ハリアーの新車
新車価格: 299〜504 万円 2020年6月17日発売
中古車価格: 274〜629 万円 (1,021物件) ハリアー 2020年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハリアー 2020年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ハリアー 2020年モデル
ガソリン車ハリアースレでHV車の書き込みが注意されてしまい、あまり良い気持ちになれませんでした。
HV車はこちらのスレで納車情報を共有できれば嬉しいです。
5月契約の方の多くは納車済みと思われますので、6月以降契約の方で情報をお教えいただければ幸いです。
ちなみに私のハリアーは以下の通りです。
7/4 契約 12月末予定
グレード:Z LP E-four
色:プレシャスブラックパール
オプション:PVMだけ
10/28に仮マークがつき、納車時期連絡待ちです
※全てのスレに返事ができない可能性があります
書込番号:23761395 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

納車まで時間があるので待ち遠しくてついつい他の方の納車情報など知りたくなりますよね。
この待ち時間を少しでも楽しく過ごせたら良いですね。
HV車、ガソリン車でスレ分けされてるので仕方ないんでしょうけど。
ただエアロなど80系ハリアー共通の情報を見たいときはスレ分けされていると情報が得にくかったりしますよね。
自分は7/26 契約 当初11月中に納車予定でしたが12月初旬に生産開始とのこと。
完成後オプション取り付け、ボディコートなどで12月半ば以降年内納車予定となりそうです。
グレード:Z HV
色:ホワイトパールクリスタルシャイン
オプション:PVM、パノラマルーフ、モデリスタ、その他です。
書込番号:23761860
4点

たくさんの情報が取れたらよいかと書き込みしたのに注意されるのは気分が悪いですね。
他にもたくさんHVの書き込みがあるのに。
私のハリアーは以下の通りです。
7/19 契約 12月予定
グレード:G E-four
色:プレシャスブラックパール
オプション:寒冷地仕様
10/29に仮マークがつき、納車時期連絡待ちです
書込番号:23763615
5点

契約日:7/22で、納車予定日は未定です。
11/2現在、営業さんからは何の連絡もありません。
グレード:HV Z LP FF
メーカーオプション:PVM、調光パノラマルーフ
ディラーオプション:ダイヤモンドコートプレミアム(7年光沢度保証)
メンテナンスパスポート54、保証がつくし
ボディカラー:ホワイトパール
地域:ネッツ店
書込番号:23764097
2点

8月23日契約 HV Z で 納期2月中旬 今の所 連絡無しです、、、 少しでも速くなればと 期待して 書き込みを チェックしている日々です。
書込番号:23766206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

契約日:8月上旬、現在、営業さんからは何の連絡もありません。
グレード:HV Z FF
ボディカラー:プレシャスブラックパール
地域:トヨタ店
書込番号:23766344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の方の納車情報気になりますよね。
契約日:7月5日(日)
グレード:Z HV FF
色:ホワイトパールクリスタルシャイン
オプション:PVM、モデリスタ、その他です。
契約店:トヨタ店
商談時納車予定:調光パノラマルーフ・Leather Package・プレシャスブラックパールではないので、11月下旬か遅くても12月初旬と言われていました。
昨日(11月3日)、お店に行く用事があったので営業担当に状況確認しましたが、まだ決まっていません・・・確認ができ次第すぐに連絡しますとの回答。
HVは全体的に遅れていて営業マンは申し訳なさそうに話していました。
書込番号:23766748
1点

>にんにんにんちゃんさん
7/5契約、三大遅延要素無しで未だに納期連絡が無いのは辛いですね。
当方に連絡が無いのも当然かと。
最近では、納車日は年明けでもいいかな?なんて思ったりもしてます。登録年が新しくなるし・・・
書込番号:23766832 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>にんにんにんちゃんさん
僕はZ LP HV FF ホワイト PVM
6月27日契約で10月16日納車ですから遅い感じですね。
エアロは入れていませんが、LPですし、ガラスコート、IRフイルム、ディーラーオプションの前後ドラレコも入れています。
遅れている原因は不明ですが、必ず納車されますし、YouTube見たりマニュアルでも読むのも良いかと。
樹脂製の3Dラゲッジマットを買いましたが、雑に扱っても傷付かずとても良かったです。
書込番号:23767192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>rondonさん
>muchu-jinさん
どうせ遅れるなら年明け登録になった方が良いのかなぁと私も思っている所です。
今乗っている車の車検も来年5月まであるので、特に急いでいる訳でもないので・・・気長に待ちます。
確かにYouTubeでたくさんの情報を頂いているので納車された時にいろいろな機能をしっかり使えそうです。
マニュアルも入手したので納車されるまでに読破してしまいそうです(* ´艸`)
樹脂製の3Dラゲッジマットの情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!
書込番号:23767223
1点

7/5発注の
E-Four
プレシャスパールブラック
Zグレード
ですか、詳しくは情報頂いてませんが
そろそろ陸送のようです
11月の連休には納車出来る予定ですと
連絡が来ました
しかし、本当にハリアーの場合
ガソリンとハイブリッドを分ける
意味が分かりませんね
エンジンが違うだけで分けるなら
ターボモデルとか排気量で分けるの?っ感じですよね
だいたい、ハリアーハイブリッドとかいてありますけどハリアーガソリンとは、カテゴリーじたいには書いてないので、みんな検索にヒットした、ハリアーに書き込みますよね
書込番号:23767370 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こっちにいい場所が!
自分は9月契約なので、みなさんの情報を見て指折り数えてます。
書込番号:23767664 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

正卍さんたちもこっちにきてくれないかな(笑)
書込番号:23767690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

7/5発注Z-LP-EFour-PBPですが、ディーラーからは何の連絡もありません。
納期を急いでいるわけではないので、のんびり待ちます(汗)
納車に向けて以下どうするか悩み中
フロア及びラゲッジマット、ドラレコ、コーティング、スタッドレス用アルミ
書込番号:23767970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして。6月以降とは少し違いますが、
契約日:6月27日(日)
グレード:Z HV FF
色:プレシャスブラックパール
オプション:PVM、アクセサリーコンセント
契約店:トヨタ店
商談時納車予定:11/末。LPは年内厳しいかもと言われてたので避けました。アクセサリーコンセント優先したので、調光は候補になし。
11/末予定でしたが、ようやく今週末に納車になりました。
用品色々見てますが少ないですよね。個人的には、ヤックからゴミ箱(助手席用)が出れば良いのにと思ってます。
書込番号:23768018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tig-rexさん
発注日が同じですね
確か発注した際も、LP パノラマルーフにすると
年明けとか言われてたような気がしますので
12がつのライン待ちかも知れませんね
私も待ちすぎて、アフターパーツボチボチし過ぎました(笑)
ラゲッジマットは、楽天で
4分割の物を発注しました、評価的に良さそうなのと
スペアタイヤレスなので、床下も有効に使いたくて
後、Zなので、通常はサイドのアルミプレート部は出しておきたいなとか思って(笑)
書込番号:23768185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スピードマスター2000さん
パノラマ付けてないんですけど、おそらくですが、7月上から中旬は、試乗を待って契約した人が集中して、ちょっとした差で納期に大きく違いが出てくる気がします。
マットは、今も使っているFJクラフトのスタンダードシリーズで十分かと思っています。
一番の悩みは、コーティングをやるかですかね。
PBPなんで、研磨なしで業者にお願いするか、業者コーティング剤をヤフオクで買ってDIYでやるか、ゼロウォーター等の簡易コーティングをDIYでやるか・・、いろいろ悩むのも楽しいですが(笑)
スレに関係ない話になってすいません。
書込番号:23768295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん申し訳ございません。
ガソリン車でオーダーしているV-〇〇〇という輩に当方が難クセつけられ・・・
契約車がHVではなくガソリン車だという事に劣等感すら感じてるような感じでして。。
宜しくお願いします。
書込番号:23768948
6点

HV Z E-FOUR W
7/26契約です。
当初は1/末納車予定でしたが、
納車前倒し等の連絡は無い状況です ^ ^;
書込番号:23769464
1点

個人的な意見です。
私も本来はHVとガソリンを分ける必要がないと思います。
80系ハリアーのいろんな情報を見たいだけなので。
HVとガソリンで購入を迷っている人はそれぞれのオーナーさんや試乗した感想のスレを見れば良いと思います。
グレードやオプション、タイヤのインチなどでも乗り味は変わりますし、その違いの情報が知りたいわけです。
みんなハリアーオーナー予備軍で仲間なんですからそういうコメントに反応しない方が良いかなと思います。
自分も含めみなさんの納車が少しでも早くなりますように祈るばかりです(^^)
書込番号:23769937
9点

>gump^^さん
同意見です。
あくまで駆動系の違い。
何故分けてるのか分かりません。
これを分けるのであれば、ヤリスなども分けるべきですし、CX-5などもガソリンとディーゼル分ける必要があるのではと思います。
同じハリアーユーザー同士仲良くやれば良いのにと思っております。大切なのは、車格よりも人格です。
書込番号:23770121 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>gump^^さん
>まーくんです!さん
私も同意見です。
契約ギリギリまでガソリンにするかHVにするか迷っていました。
実際に「ハリアー」のクチコミをずっと見ていて「ハリアーハイブリッド」があることに全く気が付きませんでした。
なぜ?ハリアーだけ分けているのか意味不明です。
既にオーナーになられている方の体験談や感想などは、オーナー予備軍の私たちにとっては大変有益なものだと思うのですが
分けてあることで見ていて嫌な気分になる書き込みがたくさんあるのがとても残念です。
書込番号:23770234
6点

私もガソリンの方へ書き込みしてしまいました…7月18日契約、HVレザパケ、E-four、プレシャスブラック、PVM、調光パノラマ、モデリスタです…本日ディーラーより連絡あり、11月20日完成12月上旬納車と言う事でした。予定は1月末だったので、未だ未だ後だと思っていたのでビックリです…
書込番号:23771048 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、お一人お一人にお返事出来なくてすみません。たくさんの書き込みありがとうございます。
今の時点で皆様の情報をまとめますと、
6月下旬契約→10月末納車済み〜11月上旬納車予定
7月上旬契約→仮マーク〜未定(11〜12月予定)
7月中旬契約→仮マーク〜未定(12〜1月予定)
7月下旬契約→未定(1月予定)
8月契約→未定(2月予定)
となっているようですね。仮マークまで4.5ヶ月くらいが平均なように見えます。
HVも増産して欲しいですね。
書込番号:23771294 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

10月31日(土)に納車されました。
契約日 :7月4日(土)
グレード :Z HV FF
色 :ホワイト パールクリスタルシャイン
オプション:レザーパッケージ、モデリスタ、その他
契約店 :ネッツ店
ディーラーには10月19日(月)に入庫され、10月24日(土)の納車も可能性だったんですが、バイザー変更とコーティング業者への持ち込みで等で、最終的に10月31日(土)の納車となった経緯です。ご参考までに…。
書込番号:23774764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>gatu35さん
納車おめでとうございます!
自分は納車がまだ先ですが、先日サイドバイザー(ワイドタイプ)からGRスポーツバイザーに変更したばかりです。
YouTubeでノーマルバイザーとGR仕様の違いを検証したものを見たらどうしても変更したくなりました。
意外に効果が高そうかなと感じました。値段の差もわずかですしね(^^)
書込番号:23774826
1点

私も普通バイザーとGRバイザーで散々迷った挙げ句、納車ギリギリでGRバイザーへ変更した為、納車が少し遅くなった様です。
モデリスタのエアロとの相性も良くて、GRバイザーに変更して良かったですよ。
書込番号:23775115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モデリスタのエアロとの相性も良いですか!楽しみです(^^)
見た目だけでなく、室内換気の効果が高いのも良いですよね!(短所は洗車時に窓を洗いにくいことですかね。。)
書込番号:23775521
1点

《経過報告》
契約日:7月5日(日)
グレード:Z HV FF
色:ホワイトパールクリスタルシャイン
今週も音沙汰なしでした・・・。
カスタムパーツ・ドレスアップパーツがいろいろ出てきているので楽しみは増えています。
書込番号:23776168
0点

今発注して、来年の5月以降って言われました。その後は未定で延びるかもしれないとのことです。>BEZELさん
書込番号:23777194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にんにんにんちゃんさん
以前にも書きましたが、当方千葉のカローラ店で(Z LP FF HV ホワイト)ですから残念ながら大変遅れていますね。
しかし必ず納車されますし、車の出来は大変満足度の高い車です。
ハリアーのHVの加速は素晴らしく静かで100kmまで一気に到達します。高速でETCを抜けてからの他車との追従に全くストレスなく、ベタ踏みなんてありえないです。一般道では揺れもなく気持ちよく、高速でも静かで優雅な気分で運転できます。もうすぐ体験できますよ。楽しみですね。
書込番号:23777226
4点

はじめまして。
契約日:7月11日(土)
グレード:Z HV FF
色:プレシャスブラックパール
オプション:寒冷地仕様、アクセサリーコンセントほか
地域:カローラ店
11月第3週にラインアウト予定で、月末までには納車できそうと連絡がありました。
11月末に現車の車検が切れますので、何とか間に合いそうな雰囲気です。
書込番号:23777766
1点

ガソリン車に書き込みをしてしまい、パトロールしている方がいらっしゃいますので、再度こちらに書かせていただきます。
7/26契約
Z FF LP PBP PVM トヨタ店契約
皆様の仮マークの書き込みがあり、期待したいのですが、未だ仮マークがついておりません。
昨日、一通りの書類や証明書をDの営業に渡しましたが、納車日はまだ未定でした。
10月末で約35000台販売しているので、11月の生産が10月同様なら12月に納車が出来るのでは?と期待しております。
仮がマークが付きましたら、再度書き込みます。宜しくお願い致します。
書込番号:23781265
1点

>GGのひろさん
定期的なパトロール(笑)良い表現ですね
自営の方ですよね、ご苦労座ですね
さて、納車が未定でやモヤモヤしますよね
7月27日?契約とのことで、納車がされてる方は、特殊要件のレザパケの方かと思われますから、
今の所、当初の予定前後で想定されるしかないかも知れませんね
7月は毎週、発注が鰻登りだったみたいですからね
早く仮が付くと良いですね
書込番号:23781345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スピードマスター2000さん
コメントありがとうございます。
仮がつくまで修行僧のごとく待ちます。
書込番号:23781393
0点

スレ板パトロールというより意地悪にしか思えない。
書込番号:23781602
4点

>納車待ちの皆様
情報共有ありがとうございます。私も納車まではここの情報を参考にしておりましたので、共有いただけることはとても有益なことだと思っています。
6月契約の方で「予定通り12月になりそう」という方もいないので、よほどのことがない限り早まるのでは?と勝手に思っています。
近所はハリアーが本当に増えました。着々と生産されている証だと思います。
書込番号:23781930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6月21日 契約
Z LP FF PBP PVM
やっと、11月15日 納車です。
地域は神奈川県 元トヨタ店で契約時は12月初旬納車と言われました。
同時期に契約された方々よりは遅れた感じですが、ま〜待ち時間なりに楽しかったです。
ちなみに、届いた車検証をみると車台番号が12,***ですね。
他のサイトで納車されたE4だと数千番台でしたので、FFとE4は車台番号は別管理ですかね?? 急に気になりました。
書込番号:23782108
1点

7/10契約
HV E-Four Z レザパケ ホワイトパール
契約してから音沙汰ありませんでしたが、本日突然電話あり11/21以降なら納車可能とのこと
当初は来年1月予定だったのでびっくりです!
書込番号:23782278
2点

>サスカチさん
今週末ですね!ここまで来ると遅延の心配もなさそうですね。神奈川の天気も晴れそうですし、なによりです。
車台番号ですが、AXUHまではハイブリッド共通で、80がFF、85がE4なので別ですね。
>なおなおあつさん
夢か電話のかけ間違いを疑うレベルの突然連絡ですね。こういったパターンもあるということは、仮マークの連絡すらない人にとっては朗報かもしれませんね。
書込番号:23782337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もちずきさん
仮マークは!?って感じで、予想外の連絡でした。
雪国なので、60系ハリアーのスタッドレス使い回し装着での納車です。
19インチタイヤは来年春まで保管です。
書込番号:23782380
0点

形式名がFFと4WD違うので別だと思います。
加えてガソリンとハイブリッドも別。
この数字見ればガソリンとハイブリッド、FFと4WDの割合がわかりますね。
書込番号:23783237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

地域はどちらですか?
早い地域、遅い地域があるのかな?
書込番号:23783240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にんにんにんちゃんさん
↑にんにんにんちゃんさんへの質問です。
もちろん、嫌なら答えなくていいですよ。
書込番号:23783299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にんにんにんちゃんさん
7/5契約のZ FFで、納車の見通しがたっていない状況というのは若干遅れていますねぇ。
ディーラーに連絡して状況確認された方が良いのでは?
書込番号:23783315
0点

>電撃さんさん
地域差がありそうですね。兵庫県神戸市郊外です。
ベッドタウンで全体的にHV比率が高い地域のように思います。
この辺で見かけるハリアーはほとんどがHVなんですよね・・・。
書込番号:23783332
0点

ディーラーの系列の違いや地域差等いろいろ疑いたくなっちゃいますよね(笑)
わたしも同じくらいに契約した人が納車され始めたらソワソワします。
書込番号:23783429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日(11/12)営業さんから、「書類(印鑑証明)を用意してください。11月最終週には工場完成日が判ります」と電話あり。所謂、(仮)というやつですかね。
納車日は12月中旬位らしいです。
因みに
契約日:7/22
グレード:HV Z LP FF
メーカーオプション:PVM、調光パノラマルーフ
ボディカラー:ホワイトパール
地域:ネッツ店(茨城)
待ち続けている皆さんの参考になれば幸いです。
書込番号:23783773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rondonさん
一安心ですね
7月5日発注の Z E-Four プレシャスパールブラックが11月21日頃納車予定ですよで
何となく、比例して納車されてる感じですね
7月までに発注された車は、なんとか年内納車出来そうでしょうかね
書込番号:23783877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7/4契約 E-four ZLP
先程ディーラーから、11/20工場出荷と連絡がありました。ただ、オプションをつける工場?が混雑してるらしく、そこから1ヶ月くらいかかるかもとのことでした。
>gatu35さん、>なおなおあつさん
お二方を見ると、ホワイトパールはやはりプレシャスブラックに比べ2週間ほど納車が早いように見えますね。
>にんにんにんちゃんさん
私と同じ契約日で、その内容から見るとやはり少し遅れているように感じます。お気の毒です。突然「今日から納車可能です」という連絡が来るのを期待したいですが…。
>GGのひろさん
本当にもうそろそろ仮マーク着く頃だと思います!
>スピードマスター2000さん
確かにこのペースだと7月契約なら年内行けそうに思います。良いクリスマスプレゼントになりそうです!
書込番号:23784984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日無事ディーラーより書類を揃えるよう連絡がありました。
25日か26日頃にオプションを取り付ける地域サービスセンターに入るようです。
納車予定は12月中旬(20日前後)です。
オプション(モデリスタ等)取り付けとガードコスメが混んでいてこれが最短のようです。
地域サービスセンターが混んでいてオプションが多かったり、ガードコスメを頼んでいたりすると
ハリアーだけでなく他の車種も遅れがでていることが分かりました。
当然ですが、オプションなし、ガードコスメなしは予定より少し早い納車になっているようです。
まだ1ヶ月先になりますが納車日が決まると実感が湧いてきました。
書込番号:23787688
1点

先が見えましたね!
地域や系列によっては、オプション装着の新車センターが、大混雑で納車が遅れてると聞いた事があります。
7月契約はほとんど年内納車できそうですね!
書込番号:23789325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして。
注文してからずっとこの掲示板を拝見しておりました。
情報を頂いてばかりは申し訳ないなと思っていたところ、
自身の納車予定連絡が本日ありましたので共有させて頂きます。
注文日:2020年7月26日
グレード:ZLPHVFF PVM 調光パノラマ パールホワイト
DOP:アバンエアロ他 カーコーディングなし(別業者さんでお願いしてます)
納車予定:12月末
ギリギリ年内納車の可能性が高いとのことです。当方、諸事情により12月26日から使用したいので、12月25日までに納車出来ないのであれば、1月納車かつ2021年登録でとお願いしたところ、ものすごーく嫌な感じで頑張りますとの回答ありました。来年納車でも年内登録したいのでしょうが、26日以降の納車ですと、こちらに何らメリットがないのでと伝えました。
注文時点では2021年1月末納車と言われてましたので、少しだけ早くなってるのかなといった感じです。
皆様も早く納車されること、祈っております。
失礼しました。
書込番号:23790248 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>やみー7110さん
納車日程の連絡、おめでとうございます!
確かに年の瀬の納車は都合が合わせづらいですし、初度登録年月が来年のほうが査定も有利だそうですからね。
販売店到着後〜納車まではディーラーの駐車場保管となる点が個人的には悩ましいところですが。
あとで言った言わないとならぬよう、メールでも依頼しておいた方がいいかもしれませんね。「口頭でお伝えした件、備忘として、メールでも連絡差し上げます。」と。
書込番号:23790459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もちづきさま
なるほど、アドバイスありがとうございます。
形にしておくことは重要ですね。
早速メールしておくことにしたいと思います(笑)
当方、マンション住なのですが既に2台も新型ハリアーが
共用駐車場に出入りしてまして、早く私も仲間に入りたいものです。
書込番号:23790511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もちずきさま
すいません、お名前間違ってました。
失礼しました!
書込番号:23790518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やみー7110さん
こちらこそ、変なHNですみません。笑
到着月に登録したい営業担当さんからすると、意地でも年内に間に合わせてくるかもしれませんね。人気の組み合わせなので、思わぬジャンプアップもあるかもですね。
書込番号:23792437 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もちずきさま
おっしゃる通り! 早期納車に向けて頑張らせるために
伝えました。とはいえ12月26日以降の納車ですと
あまり意味がないのでリミットを設けました(笑)
因みに当方のディーラー保管場所は建物内の機械式駐車場となっており青空駐車になりませんので、長期保管も問題なしと判断しております。
同じマンションの2台のハリアーを見ながら、あれこれ妄想して気長に待っております(笑)
書込番号:23792726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして。クチコミデビューの新人です。
契約日 7月24日
グレード HV Z FF ホワイトパール
メーカーOP 無し
DOP ガードコスメ 他
10月末日に営業から電話があり 印鑑証明や保管場所証明の書類持参下さいと連絡あったので メーカーから仮納期の連絡来たのかな?と思ったけどまだでした(笑)。11月17日現在メーカー〜生産計画の連絡無し。年末年始に新車で家族でGOTO利用で宿泊旅行計画してるのに難しそうですね。昨日DOPの純正ドアバイザーから、カタログにあるGRパーツのバイザーが同価格で、高性能でカッコいいとのクチコミみたので注文変更しました。その時、年内納車が無理な場合、納車は1月後半で構わないから、12月登録の1月納車は絶対にやめてください。と頼んで来ました。4〜5年後には買い換える確率高いので、リセールに数十万円の差額生じる恐れありますので、買い取り店は、製造年式では無く初年度登録年式で、試算しますからね。
書込番号:23792986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モッコリ5499さん
僕も同じグレードで同じ色・ガードコスメも同じ(+フィルム+駐車中監視ドラレコ)です。6月27日契約で10月16日納車、モッコリ5499さんは約1ヶ月遅れの契約ですから、今月一杯から12月頭ではないでしょうか?一番ワクワクして楽しみなときですので、動画を見たり付属品を選んだり。。
正卍さんも書かれていましたが、ハイブリッドの燃費は素晴らしいですよ。僕は最近街乗りばかりなので落ちてきましたが、それでも21.5kmです。
書込番号:23793011
2点

>muchu-jinさん
ご返答ありがとうございます。私はエクストレイルHV〜の乗り換えです。今の車の燃費JC08モードは20kmですが、自分の運転では12キロ位です。20キロ越えは凄いですね。元々RAV4HVの上位グレード買う積もりでしたが、私の購入時期がハリアーの売り出しと重なりました。お店のショールームにも飾ってあったので拝見させて頂きついでに、見積りお願いした関係で浮気しました。今思うとPVMはオプションしとけば良かったなぁとYOUTUBEなど見て後悔してます。遅延要素の調光、PVM、PBP、E-FOUR、LP、外したのに同時期契約の方々の遅延要素満載のフルオプションでも納車又は予定日決まっている方が結構いますね。
書込番号:23794593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モッコリ5499さん
僕も当初はRAV4を検討していましたが千葉なので降雪なし、スキーもFFのノアやアクアでOKなので普段利用で楽しいハリアーにしました。今回の車はZでLPもPVMも付けましたが、10月16日の納車でした。レザーも良かったですしZならばPVMはあると良かったかもしれませんね。便利かな?程度でしたが、僕の使用環境ではかなり利用頻度も高いオプションでした。
書込番号:23794661
1点

追加情報が入りました。
生産開始が12月1日とのことで10日頃に完成、
輸送に10日弱かかるそうで12月20日頃にディーラー到着、
そこからDOP取り付けなのでトラブルなければ
何とか25日に納車出来るかもとのことでした。
再度、25日超えたら来年登録ねと釘は指しておきました(笑)。
生産完了の連絡が待ち遠しいです。
書込番号:23797583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

<やみー7110さん
私より2日後の契約でLP 調光付けた仕様で年内納車は羨ましいです。D曰くは金曜日が納期連絡のX-DAYの確率高いみたいなので、明日連絡なければ1月登録の納車にして貰おうかと思います。年内納車なら新車で年末年始すごせるメリットありますが、12月登録で1月納車は数年後の買い換えにおいて年式落ちになるので踏んだり蹴ったりですからね。
書込番号:23797720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やみー7110さん
日程が具体的になってきましたね。順調にいけば1ヶ月の前倒しになりますね。あとは担当営業さんの腕次第。笑
>モッコリ5499さん
なんとも悩ましい時期の契約となってしまいましたね。年末納車か年明け納車かは、当初6月契約組の方の悩みだったのですが、増産でシフトしてしまいましたね。
いきなり生産日、納車日が連絡される方もいるようですので、連絡時期は販売店次第でだいぶ違うようです。とにかく、まずは明日!ですね。
書込番号:23797784 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モッコリ5499様
他の方の書き込み見てても契約順とはなっていないですよね。契約したディーラーで順番が変わるのは不公平と私も思います。お気持ちお察し致します…
年内納車出来なければ絶対に来年登録ですよね。私も納期が後ろに倒れるなら、そこは譲る気ありません(笑)
何かこちらにメリットあれば考えますけど。
(実はいくつか外装オプションを追加してまして、そこから値引きとかあるなら考えてもいいかなーと(笑))
いずれにせよ、明日連絡あるといいですね!
書込番号:23797796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もちずき様
ありがとうございます。中々やりそうな営業担当なので密かに期待してます。意地でも年内納車に持ってきそうな感じなんですよね。
結果、年明け納車だったら笑ってください(笑)
書込番号:23797850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もちずきさま
年内納車で新車で家族旅行に行きたいとの気持ちと、1月登録のメリットも買い換え時に生きそうなので今はどっちでもよいかな?って感じです。
>やみー7110さん
万が一年内納車が無理になった場合、12月登録したければパーツ代金値引きしなさいと商談するのですね。(笑) 自分も、1月納車で12月登録にしたければ年末年始4人で旅行に快適に行ける程度の代車貸してくれればそれでもいいよと駆け引きしたけど、流石にそれは無理なので、『12月納車頑張りますが無理な場合1月登録します』と快諾しました。
書込番号:23798244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モッコリ5499様
そのとおりでございます(笑)
こちらの営業は諦めが悪く、快諾してくれませんので
色々と考えちゃいます。
(逆に年内納車の可能性が高いってことですかね?!)
本日、連絡あるといいですね!
書込番号:23798526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めて参加させて頂きます。
私は、9月13日に契約 S HV 202ブラック
11月27日に仮マークがついて12月の中旬に納車だそうです。社外ホイールを付けよう思っていたので急ぎで注文しました。
書込番号:23803777 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>小太郎マロンさん
9月契約の12月の納車はかなり早い納車ですね!
契約時の納期も年内納車だったのでしょうか?
書込番号:23803939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

契約時は、登録が年内で納車が年明けになりそうと言われていました。安いグレードで何も付けて無いからですかね
書込番号:23803978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

前スレで報告していますが7月26日契約したものです。
本日ディーラーに他の用事でいった時に現況をチェックしていただいたところ12月4日に納車日が確定できるとのこと。
生産開始予定が12月5日くらいで2日ほどで完成するみたいですね。
完成後の検査ののち、オプション取り付けセンターを経由してディーラー到着し最終チェックが終わるのが12月中旬とのこと。
あと3週間ちょっとです(^^)
書込番号:23804292
1点

>小太郎マロンさん
確かにオプションもなければ取り付け作業もないので、すぐ納車になりますね。今だとオプション取り付け待ちもそこそのあるようですし。いろいろな準備、間に合わせないとですね。
>gump^^さん
12月中旬で確定ですかね。当初11月中の納車とのことでしたが、何か説明はありましたか?といっても6月契約の私でも12月中が納期として案内されていたので、担当営業さんの読みが攻めすぎてたのですかね?
書込番号:23806851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

《経過報告》
契約日:7月5日(日)
グレード:Z HV FF
色:ホワイトパールクリスタルシャイン
オプション:PVM、モデリスタ、その他です。
契約店:トヨタ店
本日連絡があり、納車日が確定しました。
12月12日(土)午前です。
契約時の11月下旬か遅くても12月上旬の遅くてもにギリギリ間に合いました((´∀`))
あと2週間、カウントダウンが始まった感じです。
書込番号:23806861
1点

>もちずきさん
結果的にはディーラー内部情報か担当営業者さんの読み間違えでしょうね。
ただ、7月中旬の発表時点で45000台受注でしたから月産平均9000台として計算すると、だいたい11月末には納車いけるだろうとふんでいたんじゃないでしょうか。
途中9月からの増産情報が出て少し早まるのかなと期待しましたが結果的には遅れてしまいました。
ただこればかりは営業さんのせいではないですし、オプション取り付けセンターも混みあっているとのことで、まだ中旬が確定しただけよかったかなと思います。(最悪は年内ギリの覚悟も)
モデリスタも品薄らしいとの情報をどこかのスレで書いてたので、先に注文入れてもらって最善は尽くしてくれたとは思います。(本来はリスク回避のため先に注文することはあまりないらしいです)
あとは他スレで書かれているフロントバンパーの不具合など心配ごともありますが、その件も営業担当者に話してチェックしてもらうようにしているので大丈夫かなとは思います。
書込番号:23807018
0点

>gump^^さん
確かに、注文時点で出荷日不明で、あくまでも予想納期ですからね。おかしな買い物です。
私の近くもハリアーが増えてきましたが、モデリスタ率高いです。大盛況ですね。ただ、出荷日が決まったと思ったらオプション欠品で待ちになるのは悲惨ですね。その点、販売店の動きはナイスです。
パンパーの件、気になりますよね。バンパーの脱着で直ればいいのですが、そういった報告もないですし。
>にんにんにんちゃんさん
あと2週間ですね!納車日が決まるとだいぶ安心感が出てきますよね。よほどのことが無い限り、年内確定ですね。
決まってからも遅れることがあるので、納車日を迎えるまでは安心できませんが、そこはもう祈るしかないですからね。
書込番号:23807246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>にんにんにんちゃんさん
おめでとうございます!
よかったですね!
書込番号:23807300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは!
7月19日契約 Z HV 調光ルーフ、プレシャスブラックですが、まだ連絡ありません。
皆さんの情報をみながら、願ってる毎日です。
書込番号:23809103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こーいち0809さん
共有ありがとうございます。
まだ連絡無しですか...
以前は仮マークから出荷日確定までに時間を要していて連絡が遅い人もいましたが、最近ではオプション取り付け待ちもあるようで、納期は「契約時通り」の方が多く、早まることがまれになりつつあるので、遅れてくる人も出てきているかもですね。
書込番号:23809629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前に投稿した者ですが、その後変化がありました。
契約日:7月11日(土)
グレード:Z HV FF
色:プレシャスブラックパール
オプション:寒冷地仕様、アクセサリーコンセントほか
地域:カローラ店
当初、11月末納車で大丈夫との事でしたが、先週連絡があり
最速で12/6となりますとの事。
現車の車検が11月末で切れるため、納車まで台車を出してもらえることとなりました。
遅れた原因は話してくれませんでしたが、当初の読みが甘かったのかなと思います。
書込番号:23809632
2点

>電器店大好きさん
なんだか雲行きが怪しいですね...他スレだと出荷日が約3週ほど遅れてしまったようなので。
来週末の予定ですら「最速」となっているあたり、日程はまだ流動的なのですかね...
書込番号:23812821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

契約から納期まで
7月24日契約 関西地域 トヨタ店
G HV FF プレシャスブラックパール
メーカーオプション・ リアクロスBSM・置くだけ充電などその他
デーラオプション・ガードコスメ・前後ドライブレコーダーなどその他
因みに、契約時納期12月26日予定
納期連絡 今月19日にデーラーより12月上旬の予定の連絡 約3週間早まる
必要書類の提出し、納車引き渡しは12月6日に決定しました。
商談は、トヨタ店・トヨペット店・ネッツ店の3店で同条件で見積もりをとり、最初の割引率の高いお店と交渉しました。
割引率と納期の早い遅い系列店の兼ね合いはあると感じます。下取り車はありません。
書込番号:23813212
3点

>もちずきさん
壮なんですよ。最速でってところが引っ掛かってます。
連絡があった時に、実車はいつディーラーに到着するのか聞いてみたところ
今月末には何とか到着しそうとの曖昧な返事でした。
他の方々も遅れが出ているようですが、何かあったんでしょうかね?
書込番号:23813741
0点

ご無沙汰しております。スレ主なのに放置したみたいになって申し訳ありません
>もちずきさん
レスたくさんしていただき助かりました。ありがとうございます!
>電器店大好きさん
私もオプション取付センターでの混雑の影響を受けました。11/20工場出荷で12/20納車確定となり、あと1ヶ月お預けされました。予定納期通りでした。
書込番号:23814065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BEZELさん
こんにちは!
昨日やっとDさんから連絡ありました。
12月9日生産上がり約1週間でDに届きオプションの取り付け後納車と。
契約後約5か月です。
あと少しの辛抱です。
書込番号:23814279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こーいち0809さん
初めまして!情報共有ありがとうございます。私のが7/4契約で11/20生産ですので、ほぼ契約期間のズレと同じ間隔で順調に生産されているようですね。非常に楽しみです。
12月中旬からオプション取付となると、年はまたぐ感じになるのでしょうか?ディーラーの方からは何かそのあたりの納期の詳細は聞けましたか?
書込番号:23814295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BEZELさん
オプション取付センターも混雑してるんですね。
私の場合、Dオプションはサイドバイザーだけだと思うのですが心配です。
29日に車検が切れる下取り車と代車を交換に行きますので
状況を再確認してみます。
書込番号:23814478
0点

>eftychiaさん
情報ありがとうございます。
こちらは予定が早まった側ですね。そもそも年末納車の予定だったので、仰られているとおり、他の方との違いは、販売店の日程に対する余裕代の置き方の差かもしれません。
HVが遅れてそうな雰囲気がありましたが、そうではなさそうですね。
>電器店大好きさん
納車日を迎えるまでは安心できないパターンですね。何かあるかもですが、何も無いことを祈りたいですね...。
>BEZELさん
ご丁寧にありがとうございます。
オプション取り付け待ちでそこまで延びることがあるのですね。取り付けはセンターと販売店との2パターンがあるようですが、センターの人は年明け納車を覚悟しないと、ですね。
>こーいち0809さん
連絡あって何よりです!比較的ギリギリまで連絡を粘られたパターンですね。大幅な遅れが出ているかと思いましたが、そうではない?連絡のない方にとって有益な情報だと思います。
12月の第2週生産枠なのですね。HVはもう年内枠が埋まりつつある感じですね。
書込番号:23814615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BEZELさん
早速の返事ありがとうございます。
年内には納車できるでしょう!と言われました。
年内納車期待してます。
書込番号:23814699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディーラーから追加の連絡がありましたのでご報告させて頂きます。
12月25日の納車をお願いしていました。車両は20日頃に到着しますがエアロの取り付けが間に合わないとのことで来年登録来年納車となりました。
ディーラーいわく、7月以降の発注車両はエアロ装着率が高いらしくエアロパーツが遅れているそうです。(エアロパーツは12月26日到着らしいです。)
無理してエアロパーツを取り付けしてもらうことも出来そうでしたが、後々不具合が出ても嫌ですし来年登録納車でいいですと答えました。
年末年始を楽しむためにたくさんDIYグッズを用意してたのですが残念です(涙)。
書込番号:23816871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やみー7110さん
まさかDOPにも遅延要素が発生するとは...人気車種は大変だ...。ひとまず予定がはっきりしてよかったですね。年明け納車は残念ですが、いい新年を迎えられそうですね。
書込番号:23817358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もちずきさま
私もびっくりしました。契約時にエアロはお願いしてたんですけどね。追加したメッキガーニッシュが遅れているのかも知れません…
残念ですが、登録が来年なので長い目で見れば良い方向かなと思いますので今しばらく我慢ですね。
DIYのイメージトレーニングでもしておきます(笑)
書込番号:23817489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして。初口コミです。
契約日:7月26日
グレード:Z HV FF LP
色:ホワイトパールクリスタルシャイン
いつも拝見しており、参考になればと思い投稿させて頂きます。
先日、Dより連絡があり12月下旬年内に納車となりました。納期は元々12/25日だったので予定通りです。
書込番号:23818471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>andy111様
私と同じ仕様・契約日ですね。エアロなしでしょうか?
本体だけなら年末間に合うと言うのは本当みたいですね。
エアロ遅れの原因は他スレで話題となっているフロント隙間問題が原因かもしれませんね。モデリスタが対応を検討しているとの話もありますし…
他の方でエアロ理由に納期が後ろに倒れる方いらっしゃったら教えてくださいませ。
書込番号:23818906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やみー7110さん
7月24日契約 Z HV FF ですが11月29日現在、予定無しだそうです。神奈川トヨタです。遅延要素もへったくれも無く、ディーラーの仕入れ能力の差かもしれないですね。ディーラーオブションに遅延要素ある場合、どうしても年内に欲しい場合、とりあえずオブション後回しにして、年明けにディーラーオブショ着けて頂くという面倒臭い選択肢もあるみたいですね。
書込番号:23819320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モッコリ5499様
心中、お察し致します。まだ連絡ないのは辛いですよね。
私は埼玉トヨペットですが、トヨタとトヨペットで割当台数に違いがあるのでしょうか? トヨペットは、もともとの専売店でしたので少しだけ他のチャンネルよりも割当が多いのかもしれませんね。
DOPの後付は考えましたが、ガラスコーティングを外部で
お願いするので2回も車預けるのは面倒だなと思い
やめてしまいました。一方で心の奥で年末にハリアーに
乗って長距離ドライブを楽しみたかったので断腸の思い
でしたが(笑)
ともかくお互い早く納車してほしいですね!
書込番号:23819497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やみー7110さん
同じ日でしたか!
エアロは付けていません。本体のみになります。
今のところ、12/20納車予定との事でした。
書込番号:23820099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>andy111様
私もエアロなしなら20日納車との事でしたよ。7月組は何とか年内に納車が間に合う事が多いという事のようですね。
ハリアーライフ、年内開始出来るのはとても羨ましいです…
DIY用の商品が年内に履けず、嫁さんが邪魔と怒り狂っております。(笑)
書込番号:23820207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もちずきさん
昨日ディーラーに行き確認してきました。
結果、12月5日納車が確定しました。
実車は今日オプション取付センターに配送され、12月3日か4日にディーラーへ配送です。
ここまで不確定要素が多く不安でしたが、やっと安心して待つ事ができます。
こちら長野県のため、いきなりスタッドレス装着となりますので、ノーマルの乗り心地は
来春までお預けです。
書込番号:23820679
1点

>電器店大好きさん
納車日の確定、おめでとうございます。最速予定を更新したんですね。笑
取り付けセンター経由でも出てくるまで早いですね。取り付けるオプション次第、ということですかね?もう出荷されているようなので、だいぶ安心できますね。
書込番号:23821394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もちずきさん
ありがとうございます。
当初12月6日納車と言っていましたが、日曜日であったため、
ダメ元で5日にできるかお願いしたところ、渋々でしたが対応してもらいました。
オプション取付センターは地域によって混み具合が違うのかもしれませんね。
書込番号:23822697
0点

7月契約の方々もだいぶ納車日程が見えて来ているようで羨ましい限りです。一応参考になればと…
・7月25日契約 関東トヨペット
・ZLP/HVEFour/調光他/ホワイト/モデリスタエアロ他諸々
・11月10日仮
以降、生産日確定等の音沙汰なし
仮の直後はディーラーから12月中完成・登録で納車は1月になるかもとの説明だったので、1月納車なら登録も1月にと念押ししてます。
HVは延びているようなので、納車まで5ヶ月超となる予感です。
書込番号:23823493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hrmpapa様
私とほぼ同じ内容ですね。年内納車じゃなければ来年登録ですよね。こちらにナーンにもメリットありませんし。
お互いもう少しの辛抱ですね!
書込番号:23823729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やみー7110さん
拝見したところ私も同じディーラーです。トヨペットは割当て多いですよ、担当者が認めてましたから。ただトヨペットはHVの比率が高いようなので、割当て多くてもなかなか納期は縮まらないようです。
年末年始に登録と納車が跨るのは勘弁してほしいですね。
ディーラー側の都合を押し付けるのではなく、顧客側に立った対応して貰えたらと、やんわり伝えたら、その方向で対処しますと言質は取ってます。ただ、12月納車になるなら最終営業日になったとしても潔く引き取りますとも伝えましたが(笑)
お互いもう少しの辛抱ですね!
書込番号:23824865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hrmpapaさま
潔いですね!私も最終営業日と打診ありましたが、慌ててDOPの取り付けは、申し訳ないのとしっかり取り付けしてほしい気持ちがあり、年初にしてしまいました。
同じディーラーとのことですので納車後ニアミスするかもしれませんね。ガチャガチャメッキパーツ付けてる白ハリアー見かけたら思い出してください(笑)
書込番号:23824911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日ディーラーより連絡ありました、12月14日で仮のB. Aになれば、ほぼその日にフレームナンバ出て急ぎで12月26日納車目指し、無理ならご要望通り 1月に登録しますとの事でした
書込番号:23825162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やみー7110さん
いやいや、本音は12月ギリギリなら1月納車(登録も1月)にして欲しいですよ、ただディーラーの都合も分からなくはないので、give&takeです、いや、少し強がりました(笑)
こちらはグランエアロにバックドアスポイラー付のホワイトです、もしかしたらどこかにTsportのエンブレムも付けているかもしれません(笑)
書込番号:23825292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hrmpapa様
私も強がったんですけど、営業があっさりと来年登録しましょうかと言ったんで乗っかりました(笑)
私はアバンで同じくバックドアスポイラー有です。メッキガーニッシュをほぼ全て付けましたんで、いかつい白ハリアーは私です(笑)
DIYでリアのフィルム貼り予定なんで、失敗してたらより分かりやすいと思います(笑)
書込番号:23825730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やみー7110さん
バックドアスポイラー気になります
値段的にも迷いましたが、今一装着感がイメージ出来なくて
今回つけなかったけど、いつかの点検の時につけるかもな
書込番号:23826297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スピードマスター2000様
納車まで長いと色々気になるものが多くて困りますよね。
でもそれがたのしいんですよね。
注文時はエアロしか付けてなかったんですけど、パンフや
ネットの情報を見ているうちにあれもこれも欲しくなり
結果、外装パーツはほとんど付けちゃいました(笑)
つけてないのはシグネチャーグリルとバックドアエアロプレートくらいですよ(笑)
書込番号:23827427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やみー7110さん
分かります!
ネットでも色々買って
納車翌日、あまり乗らずに
取り付けしてました(笑)
でも、買ってからも
バックドアガーニッシュが気になってます
これって、グランのメッキ同色にも見えるし
アバンのガンメタにも見えるし、どっちなんだろ?
書込番号:23827545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スピードマスター2000様
おー凄いですね。DIYですか!
自分で取り付け出来たら色々楽しめそうですね。
私は納車してませんけど、多分バックドアガーニッシュは
メッキかと思いますよ。私が最後の最後に追加したメッキパーツです。
付いてる車両を見かけてカッコいいなと思い
妻に内緒で頼んじゃいました(笑)
書込番号:23828115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど、Dより連絡があり12月20日に納車となりました。スケジュール通り今年納車はいいのか、来年1月から納車はいいのか。皆様の意見を聞きたいです。
書込番号:23828517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私がお付き合いしているディーラーの営業さん曰く
「売却時の査定を気にされているのなら、登録年度は全く関係ないです。」とのこと。
私の発注しているハリアーHVも、12/15工場完成とのことで、納車日が年内ぎりぎりか、1月になるか微妙なところですが、成り行きに任せることにしました。
書込番号:23828925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>馬 楽公さん
納車日だけなら受け取れる日に受け取る、でよいと思います。
登録日は、年を跨ぐかどうかで、いわゆる「年式」が変わるので、それを考慮する買い取り店に対しては年を跨いでから登録した方が優位、と言われていますね。
ただ、年内に納車可能な状況において、年明け登録&納車を頼んでも、登録については断られるケースが多いようです。
書込番号:23828979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>馬 楽公さん
私も年内納車か年明け納車か微妙なところですが、年内納車なら年末年始に新車で旅行したいので、年内納車できるなら年内登録もいいよ。と伝えてます。しかしながら、年内納車が無理なら年明け登録の年明け納車を約束してます。但し年明け登録は手続き上1月下旬納車になるかもしれません、12月登録なら1月上旬納車できるかもですが?しかしながら、乗り潰すつもり無くリセール考えるなら、年明け登録が有利だと思います。買い取り店は、初年度登録年式で判断し同じ状態の車なら、年式格差10%以上あるという事らしい。ディーラーは年式は製造した車体番号出た月で決まると自分都合で12月登録したがるますが、買取店は車検証上の初年度登録で判断して、中古車買う人は例えば年式2015年以降の車、みたいな条件設定してカーセンサーなどで検索しますよね?。12月登録と1月登録で数週間しか違わないかもですが5年前後で乗り換えるなら、一生懸命値引き交渉した値引き額位の差が出るかも。しかしながら年内納車で新車で過ごしたいという選択肢もありますよね。
書込番号:23829296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もちずきさん
>モッコリ5499さん
ご返事有難うございます。
事情が許すなら、1月登録の方が気分が良いのでオススメですね。 リセールバリューを考えるとやっぱり1月登録が無難なようですね。 明日、営業マカと相談してみます。1月登録で話を進めようと思います。
書込番号:23829500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

悲報:7月26日契約したものです。
11月22日に他の用事でディーラーに行ったときに12月4日に納車日が確定できるとのことで、昨日楽しみに連絡を待ってても連絡が入らないのでこちらから連絡したところ、なんとクルマが完成しており今晩中(12/4)にオプション取り付けセンターに到着するとのこと。(キャンセル車ではないのこと)
では納車が早まるかと思ったら・・・・・・・・・・・・。
なんとモデリスタのエアロが12月25日くらいまで入荷しないとのことで、その後取り付け、ボディコーティング、ディーラーに配送後、ドラレコ装着等とチェックで12/27納車が精一杯らしく・・・・。
11月初旬には注文を入れてもらってたはずなのに入荷が確定できないってどういうこと?と納得がいかないです。
ディーラーは年内営業日が12/28なので間に合うのかと思いつつ、年明け登録、納車も考えましたが、やはり年末年始はハリアーでゆっくり過ごしたい気持ちが強かったので最速でお願いしますと伝えました。
クルマは出来てるのにモデリスタ待ちってのが腑に落ちません。
モデリスタ装着予定の方は早めに注文を入れた方が良いかもしれません。
ご注意ください。
書込番号:23831494
1点

>gump様
注文日一緒めですね。しかも年末ギリギリ納車の原因が
モデリスタエアロの入荷遅れまで同じです(笑)
全く営業担当も早めの注文しておいてほしいものですね。
私は諦めて年明け納車にしましたけど、納得は出来ませんよね。
年末ギリギリか年明けかなんて悩ましすぎて私も苦しみました(笑)
書込番号:23831552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やみー7110さん
やはりバンパーズレ対策の影響でしょうか。
対策済みであればまだ納得もできますけどね。
私は10年以上は乗るつもりなのでリセールは気にしませんので最速の納車を選択しました。
これからさらに3週間待たないといけないということでテンションが下がりましたが、何を言っても変わらないので我慢するしかないですよね。
結局5か月待ちになりますが、納車を楽しみに年内の仕事を頑張るしかないです。
書込番号:23831747
1点

>gump様
私もバンパーズレ対策でエアロが遅れていると
考えてます。問題が解消されての納車遅れなら
大歓迎です。
違うかもしれませんけど…
納車後のエアロ取り付けでも良かったかなと
だんだん思ってきちゃいました。(笑)
書込番号:23833126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やみー7110さん
バンパーズレ対策 違うかもしれませんけど… → ちょっとウケました(笑)
納車後のエアロ取り付けでも良かったかなと
だんだん思ってきちゃいました。(笑) → 私も一瞬よぎりました(笑)
確かにモデリスタ納品まで先に乗る選択肢もありだと思いましたが、やっぱり汚れの付着やボディの僅かな歪みなどを考えると我慢した方が良いと判断しました。
私は装着後にボディーコートもしますしね。
幸い私が購入したトヨタ店では、車の保管は室内保管(立体駐車場)で動かすこともないとのことで安心しています。(担当者のその言葉を信じています)
そうでなかったら先に納車してもらってたかもしれません。
書込番号:23833713
2点

>gump様
後付で歪み、確かにそうですね。
だんだん年明け納車で良かったなと思えてきました(笑)
そちらも屋内保管なんですね。
私のディーラーも立駐保管ですよ。
案外、そのようなディーラー多いんですね。
週末でDIY用アイテムがさらに増えてきました。
家の中が取り付けアイテムで溢れてきて
妻の怒りの形相が…(笑)
書込番号:23834416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

《経過報告》
契約日:7月5日(日)
グレード:Z HV FF
色:ホワイトパールクリスタルシャイン
オプション:PVM、モデリスタ、その他です。
契約店:トヨタ店
私にも皆様と同じ連絡が来ました!!!
12月12日(土)午前納車予定が、モデリスタエアロの欠品で納車が12月27日(日)に延期の連絡がありました。
フロントスポイラーが欠品しているようで、皆様が書込みされている同じ日(12月25日)に納品され取付、ガードコスメ
の作業で最短で12月27日(日)午前納車です。
私が購入した店舗では初めてのようで店舗でも状況が把握できていなかったようです。
既に12月2日に登録が済んでおり車検証もあがっている状態で、今になっての延期は・・・。
結局注文から納車まで6ヶ月弱かかっることになりました。
書込番号:23834988
1点

>にんにんにんちゃんさん
それは残念ですね。
モデリスタも予想以上の売れ行きなんですね!
もう少し辛抱ですね
書込番号:23835298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フロントスポイラーが欠品?
なんか、対作品がらみとも思える欠品ですね
ディーラーから、調整で直るとモデリスタから連絡がありましたと言っていたけど、怪しいですね
新規出荷分から対応で、既に出荷分は調整でと言う対応だったら嫌ですね
書込番号:23835633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にんにんにんちゃん様
情報共有ありがとうございます。
だんだんモデリスタエアロ遅れが明確になってきましたね。
バンパーズレ対策が現実に行われている感じがしてきました。
結果的に納車タイミングが良かっと言えれば良いのですが。
新たな情報待ちです。
書込番号:23836452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
7月28日契約
ZLP/HV/E-Four/ホワイト
モデリスタ(バックドアプレート以外)
12月に入りディーラーにここまで待ったので
年内登録、年内納車はやめて下さいと強めに言って
おいた結果なのかは不明ですが
1月8日登録、13日納車決まりました。
9日にナビ男君の全画面キットの出張取付も
予約出来たので納車時には12.3モニターで
全画面TVor全画面ナビを実感する事が出来そうです
納車前に21インチホイールもディーラーに
送る事になっているのでカウントダウンが
始まったって感じです。
書込番号:23840055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さだきちMAX様
納車確定おめでとうございます。
年明け登録早いですね。かなりディーラーさんが
頑張ってくれるんですね。
同じく年明け登録納車ですが、まだ確定してません。
今週末に確定すれば良いのですが。
ほぼ全てのモデリスタパーツなんですね。
さぞかしカッコいいんでしょうね!
余ったホイールタイヤはどうするのでしょうか?
なんにせよ後1ヶ月、楽しみですね!
書込番号:23840401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さだきちMAXさん
確かに納期がさらに延びるのであれば、年明け登録&納車あたりは承諾していただきたいですよね。のんでもらえたようで、何よりです。
ここに来てエアロ要因で納期延長ですか...新たな遅延要素ですね。エアロ注文オーナーはさらなる遅延を覚悟しないといけないようですね...。
書込番号:23842820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動きがありましたのでご報告させて頂きます。
遂に納車日が確定しました!
ゴロ良く2021年1月11日とのことです。
1が4つも並んで気持ちいいなって感じです(笑)
契約から約5ヶ月半で予定より2週間ほど早くなりました。
最後にエアロが遅れたのは誤算でしたが、決まってホッとしたところです。
ちなみに既にディーラーの車庫にあるらしく暗いところで
エアロが届くのを待っている状態のこと。早く明るいところに出してあげてほしいですね(笑)
新年明けて新たな気持ちでハリアーライフ、とても楽しみです!
皆様も早く納車されること祈っております!!
書込番号:23845532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日担当者から連絡が入りました。
内容は、以前の予定どおり12月21日に登録、各オプション装着後12月26日にディーラーに到着、12月27日に納車できますとのこと。
トラブルがなければトヨタ店最終営業日に間に合う運びとなりました。
あと10日!もうひとがんばりです。
書込番号:23854946
1点

>やみー7110さん
納車日確定おめでとうございます!
本当にモデリスタ遅延には参りましたね(^^;
お互いにもうひと頑張りですね。
書込番号:23854983
1点

8/31契約 G FF GRエアロで12/24 納車決まりました。
そのままお祓いしてきます。
書込番号:23856428
2点

>gump^^さん
>やみー7110さん
続々納車日が確定してきていますね。おめでとうございます。
販売店にさえ入れば安心かと思いきや、最後の最後まで油断できないですね。
ちなみに、HVの納期は、FFで来年7月、E-Fourで来年9月、と訳のわからないことになっているようです...
書込番号:23856474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>gump様
ありがとうございます!
明日からフイルム貼りの練習に入る予定です!
自分色のハリアーを仕上げるのが楽しみです!
書込番号:23856493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もちずき様
ありがとうございます!
あと少しなので我慢です!
凄い納期ですね…
メーカーも対応しなきゃいけないような…
コロナの影響もあるんでしょうかね??
書込番号:23856498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たかあしがに999さん
納車日確定おめでとうございます。
私も納車日にお祓いにいこうと思っています。
12月24日ならもうちょっとですね。 良いクリスマスになりますね。
>もちずきさん
ありがとうございます!
モデリスタ装着がなければ問題もなかったんでしょうけどね。。
HVの納期、そんなことになっているんですね(◎_◎;)
書込番号:23856512
0点

>やみー7110さん
フイルム貼り、自分でするんですね!
少しずつ自分色にしていのは楽しいですよね!
私はとりあえずディーラーさんに車検シール以外は全てとってもらった状態のシンプルなハリアーからスタートします(^^)
余談ですが他スレの雑談部屋でスタッドレスタイヤのホイール選択のことでもしご意見あれば教えてください。
書込番号:23856559
1点

>たかあしがに999さん
共有ありがとうございます。8末契約で12月末ですとかなり早まったのではないでしょか?
GRエアロだと特に遅延はしてないようですね。同注文オーナーにとって参考になると思います。
>やみー7110さん
>gump^^さん
HVは相変わらずの生産枠なのですかね。電動化推進の話も上がっている中なので、生産数は増えてもいいように思うのですが。
スタッドレスの話題、一度覗かせていただきますね。
書込番号:23857044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もちずきさん
そうですね。当初1月の納車予定が12月に早まりました。待っている間は6週間遅れで3月になるかもと言われていましたから。
まあGグレードというのも早かった要因でしょうね。
書込番号:23857521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gump様
今の車で毎週フィルム貼り練習してます(笑)
ガラスを外してやっているので綺麗に貼れるようになりましたよ。
あとはバックドアの熱成形が上手く行くか…
来週、レンタルガレージで練習してくる予定です。
ホイール、詳しくないですけど返信させて頂きます!
書込番号:23857892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もちずき様
ですよね。もう少しキチンと対応してほしいですね。
一度、メーカーにこんなに待つんだから生産枠を増やす検討とかしないんですかと質問したことあるんですけど
申し訳ありません、今しばらくお待ち下さいとの返答で
何にも検討されてないのかなと思いましたよ。
私はあと3週間なんで良いですけど、これからの方々はたまらないですよね。
書込番号:23857899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やみー7110さん
むしろガソリン車を売りたいのですかね?電動化が進めばHV/PHV用以外のガソリンエンジンはなくなるので、それまではガソリン車をしっかり台数売っておきたい?
HVの納期からは、そんなことまで考えてしまいます。
あと3週間ですか。これ以上何事もなく、納車されることを祈ります!
書込番号:23862075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっと納車が決まりました。
7月26日契約 トヨタ店
Z FF HV PBP
Mオプション:PVM スペアタイヤ
Dオプション:ボディーコーティング
納車日:12月27日
長かった夜明けがまじかに見えてきました。
新車で年を越す事が出来るようになりました。
取り急ぎ報告します。
書込番号:23866959
2点

>やみー7110さん
ホイールのコメントありがとうございました(^^)
>GGのひろさん
納車確定おめでとうございます!
私も同じ日の契約、納車です。 どちらも大安ですよね(^^)
12月27日納車の人結構多そうです!
書込番号:23867290
0点

本日、納車しました。ディーラーさんのいうことにはやはり早い納車だったようです。
あわせて聞いたところGRエアロには遅れがでていないが、モデリスタは遅れている模様でした。エアロは車が仕上がってからの発注になるらしく、前もって注文できない仕組みの様でした。
これからハリアーライフを楽しみます。
書込番号:23867749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

《経過報告》
契約日:7月5日(日)
グレード:Z HV FF
色:ホワイトパールクリスタルシャイン
オプション:PVM、モデリスタ、その他です。
契約店:トヨタ店
本日、実車見てきました。
スタッドレスに履き替えて納車して頂くためにタイヤを持ち込んだついでに確認してきました。
問題のフロントスポイラー(バンパーの隙間)の取り付けも問題なさそうでした。
対策されているのかどうかは営業マンに確認しましたがわかりませんでした。
明日(大安)午前中にや〜〜〜っと納車確定です。
※我が家のハリアー含め、明日ハリアーモデリスタ装着3台の納車があるようです。
書込番号:23870366
3点

>にんにんにんちゃんさん
いよいよですね!
私も明日午前中に納車です(^^)
契約日:7月26日(日)
グレード:Z HV FF
色:ホワイトパールクリスタルシャイン
オプション:調光パノラマルーフ、PVM、モデリスタ、その他です。
契約店:トヨタ店
私も今日実車見てきました。
ドラレコと車検シールの取付位置の確認のためにディーラーに行きました。
ナンプレがまだ取付られていなかったので自分の車という実感はわかなかったです。
スタッドレスは明日購入店で夕方に履き替えます。
年末年始は強い寒波が来そうなので予定より早めに装着することにしました。
少しの間買ったままの状態で乗りたかったんですけどね。
私のバンパーの隙間は上部にいくにつれ少しありましたが許容範囲内かなと思います。
一応写真撮っておくことにします。
書込番号:23871191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>GGのひろさん
>たかあしがに999さん
>にんにんにんちゃんさん
>gump^^さん
納車状況の共有、ありがとうございます。ハリアー仲間が一気に増えますね。特にモデリスタは、諸事情も絡んで急増する感じですかね(笑)
バタバタの納車となるので、車両の確認や書類の確認、しっかりしておきましょう。私はいろいろありました(笑)
ここに書くと身バレしそうなので、詳細は割愛しますが。
書込番号:23871965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

《納車》
契約日:7月5日(日)
グレード:Z HV FF
色:ホワイトパールクリスタルシャイン
オプション:PVM、モデリスタ、その他です。
契約店:トヨタ店
本日無事納車されました。
当初予定より3週間程度遅れましたが、これからハリアーライフを楽しみたいと思います。
書込番号:23872906
2点

>にんにんにんちゃんさん
納車おめでとうございます。よくできた車で大変気に入っています。
うちは6月27日契約のZ HV LP(ブラック) ホワイト エアロなし IRフィルム 駐車中ドラレコでしたが10月16日納車。契約時期が10日違いで納車が70日違う=エアロは人気ですし今回の対策?でこれほどの差が出るのですね。無事納車され年末年始気持ちよく出かけられますね。
書込番号:23873046
1点

私も無事納車になりました。
YouTubeやネット検索の呪縛から解放されました。
納車待ちは長かったですが、過ぎればあっという間だったような気がします。
納車待ちのみなさん、一日でも早く納車されることを祈っています(^^)
書込番号:23873571
2点

>gump^^さん
無事の納車おめでとうございます。
ここにきて「悲報2」が入らず、よかったです(笑)
ハリアーライフ、楽しんでいきましょう!
書込番号:23873621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もちずきさん
ありがとうございます(^^)
「悲報2」あったらヤバいでしょう(笑)
2時間程度のドライブしか出来なくてあっという間の1日でした。
まだ機能を全然弄れてません(^^:
すれ違ったレクサスを見ても全然負けてるという感じがしないのは私だけでしょうか。
なんなら次世代のエンジン+ハイブリッドシステムやTNGAなどまだレクサスでは採用されていないものも多いですよね。
お互いにハリアーライフ、楽しんでいきましょう!
少しずつインスタでアップしていこうと思います。
良かったらフォローし合えませんか?
書込番号:23873724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gump^^さん
スマホアプリはもう設定しました?そこからいくつかの機能カスタマイズも出来ます。
ハリアーのデザインや機能は、レクサスオーナーをある種、煽ってますよね。ただ、MAG-Xには次期NXの情報があり、レクサス側も手を打ってくる感じですね。
インスタの件、すみません。SNSの類いはまったくやっていなくて...
書込番号:23873990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もちずきさん
スマホアプリとはMyTOYOTAですかね?
30日まで仕事があるのでまだゆっくり取説を見ることも出来ていません(-_-;)
そうですよね。あくまで現段階でって話です(^^)
今後フルモデルチェンジを迎えるレクサスはさらなる高級感を高めてくることでしょうね。
インスタの件、気にしないでください(^^)
私もそれほど熱心にする予定もないですしw
書込番号:23875229
1点

7月24日契約 Z HV FF ホワイトパール 27日納車されました。29日はナビ男くんでGジャストで全画面にしてもらい30日は年越し旅行に備えて念のためスタッドレスを購入します。国産は高いのでピレリの225 65 17インチにしました。普段は必要無い地域。コスバ重視で新品ホイール作業代金含めても7万円代の出費。安いので多少の不安はあります。納車3日目で履き替えるのは悩ましい選択でもありました。まだ全然ナビの使い方もオーディオの使い方もわからないので、これから500ページ近いオーディオの説明書片手に車内にこもりたいと思います。動画やミュージックも友達にたのんでUSBにダウンロードして貰って増すが、フォーマットとか、いろいろ相性があるみたいなのではたして認識してくれるのかしら?
書込番号:23876028 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モッコリ5499さん
納車おめでとうございます
ミュージック用のUSBですが32ギガまでしか
認識しないようなので、気を付けてください
私はやらかしました(笑)
機能は、なかなか覚えるが大変ですが
すこしづつ覚えていくしかないかと思ってます
書込番号:23876101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gump^^さん
はい、MyTOYOTAです。各種情報表示やちょっとした車両操作が、スマホからできるのはちょっと感動しました。
わからないことがあればここで過去スレを探すか、聞く方が早いかもしれませんね。販売店はもうお休みかと思いますし。
>モッコリ5499さん
納車おめでとうございます。年末なのにすごい計画ですね。
ピレリの個人的な印象ですが、スタッドレスの性能差が出やすい路面で「あーここはダメか」みたいなところがちょくちょくありますが、なんとかなります。
あまり雪が降らない地域ならまわりの巡航速度も下がり、ブレーキ開始もかなり早まるでしょうから、その範疇なら特に問題ないものと思います。
書込番号:23876239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モッコリ5499さん
>スピードマスター2000さん
ハリアーHV Zに乗って1か月が経ちました。
音楽用のUSBメモリですが、SanDiskの128GBを問題なく使っていますよ。
CDをリッピングしたデータだけで、動画は入れてありません。
USBのプロパティで確認すると、容量114GBで71.3GBを使用していますので、
取扱説明書にある「〜32GB」に対しデータボリュームもオーバーしていますが、
今のところ快適に動いています。
商品は SanDisk SDCZ430-128G-G46 です。
ただ、膨大な曲数を取り込んでいますので、
Album名などをご自身が使い易いように工夫しておかないと、曲を探すのが大変です。
パソコンでFolder分けしても、
ハリアーのディスプレイオーディオはパソコンで作ったFolderを認識しません。
ディスプレイオーディオでは音楽データの中にある
「Edit ID-Tag」の情報で表示順序が決まります。
ですので「Edit ID-Tag」の中にあるAlbum情報などを操作しないと
自分の思うような表示や順序にならないのでご注意を。
この「Edit ID-Tag」にはジャケットの画像も入れてあるんですが、
ディスプレイオーディオにジャケットも表示されました。
スピードマスター2000さんは、32GBを超えるUSBメモリが使えなかったんでしょうか。
書込番号:23877703
2点

>茶荘さん
メモリーカードの種類の問題か分かりませんが
64ギガで認識しなかったので、32ギガのメモリーに変えたら認識したので、マニュアル通りなのかなと思ってました
書込番号:23877746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スピードマスター2000さん
USBメモリの件、わかりました。
私の128GBメモリが使えるのは、相性が良かっただけかもしれませんね。
メーカーは32GBまでと書いているので、安心して使うには32GBまでなんでしょう。
恥ずかしいんですが、ズボラな性格なもので、大容量のUSBメモリに大量の音楽データを入れて、
ハリアーに差し込んだままにしておくと楽だと思ってやってみました。
複数のUSBメモリを曲ごとに使い分けるとなると
その都度コンソールにあるUSBソケットに、
小さなメモリを抜き差しなければならないのですが、
これがちょっとやりにくいと感じています。
ひょっとしたら512GBに手を出すかもしれません。
書込番号:23877794
0点

>茶荘さん
>スピードマスター2000さん
茶荘さんのUSBは出荷状態でFAT32なので使えるのだと思います。FAT32にすれば64Gでも使えるはずですが、そこにはちょっとした壁があります。
ネットで調べると方法解説ありますので、「64gb fat32」等で検索してみてください。
ちなみに、ハード自体の相性問題はゼロではないので、それで使えない場合はどうしようもないですね。このあたりの情報共有をするスレを立ててもいいかもですね。
書込番号:23878863 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>もちずきさん
USBのフォーマット形式は全然気にしていませんでした。
入手したSanDiskの製品がFAT32でフォーマット済みだったので、
トラブルが出なかったということなのですね。
なんとも幸運でした。
これは もちずきさんがおっしゃるように
USBメモリをディスプレイオーディオで使うための
新しいスレッドを立てた方が良いかも・・・・
ぜひお願いします。
私はパソコンの技術については詳しくないんです。
音楽を良い音で聞きたいので、リッピングしているだけなんです。
専門的な知識はなく、見よう見まねで失敗を繰り返しながら
CDをロスレスでデータ化しています。
書込番号:23879891
0点

>もちずきさん
MyTOYOTAとT-Connectを連携させると各種情報表示や車両設定がスマホからできるようになりました(^^)
総走行距離や航続可能距離、車の状態やセキュリティ状態までみれるなんて感動ものですね!
クルマ側の機能もまだわからないことも多いので少しずつ弄っていこうと思います。
書込番号:23880390
0点

そろそろ 8月組も連絡くるのかなー?なんて 思ってる今日この頃ですが 皆さんどんな感じるでしょうか?
納期遅れてるなんて 噂も他スレで チラホラ見かけますが、、、、
私は、8月23契約 ZHV PB PVM トヨタ店 です。
書込番号:23894272 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kokuo00さん
1ヶ月前の7/23契約のZレザーのパールホワイトですが先月に仮マーク付いて以降何の連絡もありません。
カローラ店です。
書込番号:23894285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やーりおったぁさん
仮マークは、1月頃で付いてたのか
12月末で付いていたかと思いますが
仮マークより大幅に遅れているなら
何らかの生産ラインに狂いが生じたのかもしれませんが、仮マーク日が1月だとすると
ディーラーさんも頻繁には連絡してこないかもしれませんね
私は7月5日発注でしたが、仮マークがついてから
付近では、早くなったとか、結局同じぐらいとか
情報がコロコロ変わりましたので、ディーラーさんも、無責任に連絡出来ないのかもしれません
でも、色々と納車後の計画してしまいますから、やきもきする気持ちはよくわかります
早く、連絡が来ると良いですね
書込番号:23894965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょうど一ヶ月前なのですね、早く連絡が来ることを祈っています!
そして、その一ヶ月後に私にも連絡が来ることを願います(^_^)
書込番号:23895531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スピードマスター2000さん
12/28に担当営業に連絡入れた際に仮マークは付きましたが生産はまだ付いてません。とのことでした。
書込番号:23897228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、無事に納車を迎えることが出来ました。
注文から約5.5ヶ月、待ちくたびれましたが
内装、外装、走り全てがとても良い車で待った甲斐がありました。
ですので、まだ納車待ちの方、楽しみにお待ちくださいませ!!
このスレにおいて色々とお話しさせて頂きありがとうございました!!
書込番号:23901593
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
ハリアーの中古車 (全4モデル/4,292物件)
-
ハリアー プレミアム フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ ETC LEDヘッドランプ アイドリングストップ
264.8万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 5.2万km
- 車検
- 車検整備付
-
ハリアー プレミアム サンルーフ フルセグ メモリーナビ DVD再生 衝突被害軽減システム LEDヘッドランプ ワンオーナー
213.4万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 8.1万km
- 車検
- 2023/03
-
ハリアー プレミアム フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー アイドリングストップ
264.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 4.0万km
- 車検
- 車検整備付
-
248.6万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 8.6万km
- 車検
- 車検整備付
-
ハリアー プレミアム フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
248.6万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 3.8万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
32〜490万円
-
19〜2299万円
-
73〜688万円
-
24〜449万円
-
13〜344万円
-
12〜425万円
-
49〜389万円
-
129〜440万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





