ハリアーの新車
新車価格: 299〜443 万円 2020年6月17日発売
中古車価格: 255〜550 万円 (758物件) ハリアー 2020年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハリアー 2020年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ハリアー 2020年モデル
現車は三月に某社に引き渡す必要がありますが、ハリア−納車が遅れ、代車対応(ミラ)となりました。
任意保険は三月末で切れ、四月末の納車まで車なしとなります。(他に保有する二台は別の保険会社)
任意保険はどうしたものでしょうか?
代車には車両保険以外の保険が付いているようです。
書込番号:23963491
4点

現車の任意保険を停止(中断)して納車されたら続行させれば良いのでは?
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-interruption/
書込番号:23963499
4点

保険屋に聞きましょう
書込番号:23963560 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>護身術さん
ほかの2台の保険の名義人はだれ?(護身術さん)なら、
保険の内容にもよりますが、運転者特約で代車でのもしもの時保険が使用できるのじゃないですかね。
もし違うなら、廃車?下取り?車の保険を継続して、新しいハリアーが来た時に変更すればいいんじゃないですか。
書込番号:23963582
3点

ノンフリート等級などを維持して次のクルマの保険契約を行いたいってことですよね?
現車を某者に渡した日付でその保険を解約して、保険会社に中断証明書というのを発行してもらいます。
その中断証明に基づいて次のクルマの保険に加入すれば等級など維持した内容で契約となりますよ。これが一番確実ではないかな。
代車に関しては業者が保険に入ってるなら関係ないです。
書込番号:23963622
2点

解約 → 中断証明 → 再契約の場合、
前車(現車)の任意保険の期限が三月末で、業者への引き渡しも三月ですから、
解約してもまずは現任意保険の返戻金(月割り分)はありません。
また、直後の四月に再契約ですから、例えば前車の保険をそのまま更新しておいて
四月に新車と車両入れ替えをしても、実質大きな差は無いんじゃないかとも思います。
中断証明書で再契約した場合、一般的には「前の等級が使える」のがメリットと言えますが、
今回の場合は現契約がもう満期の月で、そのまま更新ですと「等級」が上がったかもしれません。
例えば、現契約が19等級の場合ですと、
保険会社にもよりますが19等級が『55%』割引ですが、20等級になると『63%』もの割引になります。
中断 → 再契約の場合は四月からの1年間、新しい保険も19等級です。
中断せずに車両入れ替えの場合、三月末から20等級が始まりますので有利かもしれません。
別に今が19等級じゃなくても、20等級以外の場合はほぼ実質1年早く等級が上がると言えます。
現契約が満期までは長い期間があるとか、中断から再契約(納車)までが長い期間かかる場合は
普通に中断証明を使うのが良いと思いますが、いずれにせよ、
ドロンパちゅっちゅさんもおっしゃるように「保険屋に聞きましょう」が正解ではないかと。
書込番号:23964240
3点

この主は、質問するだけして、お礼の返事なし。人としてどうでしょうか?皆さん真剣に答えてるにも関わらず呆れますね。必要な情報聞き出したいのであれば質問するだけではなく、お礼の返事ぐらいしましょうね。小学生でも知ってますよ。
書込番号:23965549 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

教えていただいたことを参考にし、当然保険会社に聞きますよ。
>ドロンパちゅっちゅさん
書込番号:23965790
0点

そういう逆切れは失礼です
みなさんに謝罪したほうがいいです>護身術さん
書込番号:23981613
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
ハリアーの中古車 (全4モデル/3,908物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
32〜513万円
-
14〜1399万円
-
45〜629万円
-
55〜688万円
-
25〜438万円
-
14〜345万円
-
12〜374万円
-
45〜429万円
-
138〜440万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





