ハリアーの新車
新車価格: 299〜443 万円 2020年6月17日発売
中古車価格: 255〜550 万円 (758物件) ハリアー 2020年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハリアー 2020年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ハリアー 2020年モデル
年明けにハリアーの購入を検討してディラーさん訪問活動に奮闘してます。
希望はガソリン車Zグレード2WDで考えてます。運転が上手でないのでパノラミックビューモニターをつけようと思いました。いま乗ってる車(ヴェゼルハイブリッド)は下取り予定です。
ここで問題なんです!値引き額が65万円でいきなり提示されたんですけど、素直に受けて大丈夫なのかものすごく不安になりました。
車両値引きとして65万と書いてます(オプション値引きは未記載です)が、車両値引き、オプション値引き、下取りとの絡みがあると思われます。
これって妥当ですか?ちなみに下取りは4年で6万`走ってますので、ボチボチ過走行な部類かと自認してます。
詳しい方よりご教示いただきたく質問いたしました。よろしくお願いします。
書込番号:23965527 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ヴェゼルの下取り価格によるんじゃないですか?
もし、ヴェゼルを他店買取りに出しても良いというなら、素直にこの値引きがあると受け取っていいと思いますよ。
書込番号:23965625 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

下取り額が妥当なのか?オプションをいくら付けたのか?によって評価は変わって来ますから今の情報だけでは判断出来ないかな。
書込番号:23965634 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

情報不足ですみません。
オプションはパノラミックビューモニター、プレシャスブラックパール、バイザーやマット等です。
下取りは145万提示でした。
書込番号:23965688 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


発売後1年も経ってない車からいきなり65万円引きと言われても何かあるんじゃないかと思うのは当然です。
ヴェゼルHVの下取り額は妥当と思います。
ちなみにディーラーローンを組んでませんか?
これにより値引き額が上乗せされるので。
下取り車も下取り専門店に出すと言ったら値引き額の減額はありそうですね。
それとバイザー、マット以外にもディーラーオプション品を多く見積もってませんか?
上記3点が無ければ月刊自家用車の『X氏の値引きにチャレンジ大作戦』に投稿出来るほどの値引き額だと思います。
書込番号:23965767 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

トヨタの下取りシュミレーションは目安にはなるけど絶対ではありません。金額に納得しているなら問題ありませんが、自分の場合下取りに他の業者と32万円も違いありました。
先行予約時でも下取りなしで30万円の値引きでしたから値引きは最初からそれなりにあります。
書込番号:23965813 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

たけじゅにさん
65万円という値引き額だけを見れば良い値引き額となります。
ただ、値引きを引き出しやすくなる下記のものが見積もりに含まれてるかが気になるところです。
・ディーラーで高額な割賦手数料のクレジットを組んでいる
・ボディコーティングが見積もりに含まれている
・点検パックが見積もりに含まれている
先ずディーラーでクレジットを組むとクレジット会社からディーラーにバックマージンが入りますので値引きを引き出しやすくなるのです。
次にボディコーティングですが、原材料費が安くて利益率が高く値引きを引き出しやすくなる事がある商品なのです。
同様に点検費用の前払いである点検パックを見積もりに入れる事でも値引きを引き出しやすくなる事があります。
あとはDOP内容詳細やDOP総額も気になる点です。
という事でDOP内容詳細はどのようになっていますか?
又、ディーラーでクレジットを組んだり点検パックに加入するような見積もりになっていますか?
書込番号:23965817
4点

皆さま丁寧なご意見ありがとうございます。
ちなみに残クレにしてます。銀行ローンも検討したのですが、営業マンに付き合って欲しいと言われ、値引きとの兼ね合いはあるだろうと推測はしました。
後出しの質問で恐縮ですが、残価率ってディーラー次第でしょうか?交渉している店舗で一箇所だけ違うんです。私としては最終回に多額必要というのが気掛かりなので、残価率が高いのは返って不都合なんです。
その辺でお詳しい方からご教示くだされば嬉しいです。また私の発想についてのご意見をいただけましたら幸いです。
書込番号:23965818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たけじゅにさん
因みに支払いを銀行ローンにすると値引きはいくらになるのですか?
最終的に残価ローン金利と値引きの(残価使わない場合)との差額での判断にはなりますが、、
ただ、銀行ローンの場合所有者は購入者名義になります。
その辺りをどう考えるかだと思います。
書込番号:23965888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉私としては最終回に多額必要というのが気掛かりなので、残価率が高いのは返って不都合なんです。
残クレって何か分かってますか?
程度が良い状態で車両を返却する事が前提のプランで、最良の状態なら最終回に多額は不要。
残価って結局は下取り額の最高額保証。
確実に購入者が損するプランですし、最終的に買い取る為の多額の支払いがネックならプランの再検討も視野に入れてみては?
書込番号:23965894 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ご意見ありがとうございます
残価設定した理由ですが、月々の支払を抑えたいという理由はありました。
最終的に乗り続けるか手放すか五分五分なので、どちらでも対応できないかと考えました。
乗り続ける選択肢となった際に負担が大きい事に不安を感じましたので、前述した通り残価が高いと問題かと思いました。
銀行ローンだと月々の支払額が高くなると想定してますので、早い話、良いトコ取りを考えてます。
将来の事は誰にもわかりませんが、ハリアーは人気車種ですので、恐らくリセールバリューは高いだろうとコメントくださってる皆様もその誇りを持って所有(検討)されてると思います。
それを考慮して、「@月々を安くしたい、A乗り続ける時に安心したい、B売却する際には残債よりも高くしたい」を考えてます。
極端な話をすると、5年後の残価は百万くらいでも構いません。かなり無茶苦茶かと思いつつもそういう発想で考えるのは新車購入には適さないのでしょうか?
乱文で本当に申し訳ありません。
書込番号:23965959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スーパーアルテッツァさん
ご質問のお返事です。
・ディーラーで高額な割賦手数料のクレジットを組んでいる →残クレ3.9%です。
・ボディコーティングが見積もりに含まれている →最後におねだりしようかと胸に秘めた状態にしてます。
・点検パックが見積もりに含まれている →入ってるけど値引きされていて、実質タダになっています。
自分としては残クレにしてるのが値引き額に影響してると思ってます。やはりそれを外して見積りしたらもっと値引が減ってしまいますでしょうかね?
書込番号:23965990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kmfs8824さん
コメントありがとうございます。
別コメントでも返答させていただいてますのでその内容は割愛いたします。
買取店には訪問済で、そちらの方が安かったので断念しました。情報を出さなくても買取店より高値を付けたので最初から値段操作に使ったのかと思いました。
多分決算セール絡み等も影響しているのか存じませんが、色々モヤモヤと考えてます。
皆さんのようにハリアーのオーナーになりたいのでコメントを拝聴して参考にさせていただいてます。
書込番号:23966013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たけじゅにさん
了解です。
>・ディーラーで高額な割賦手数料のクレジットを組んでいる →残クレ3.9%です。
これなら結構高額な割賦手数料となりそうですね。
やはり、この残クレを組んだ事が良い値引きを引き出せた一因となりそうです。
しかしながら、ここは値引きが多少減額されてでも割賦手数料が安い銀行等の金融機関でクレジットを組むべきかなと考えています。
>・点検パックが見積もりに含まれている →入ってるけど値引きされていて、実質タダになっています。
この点検パックが実質タダになった金額が、65万円という値引き額に含まれているという事ですね。
つまり、点検パックを止めると、値引き額も減額されそうですね。
ただ、今後ディーラーで点検を受ける際に費用が少なくて済みますから、点検パックを止める必要は無いでしょう。
書込番号:23966082
2点

>スーパーアルテッツァさん
点検パックは諸費用として計上されているのですが、65万とは別にさらに値引計上されています。ですのでそれを加えるとプラス五万値引きの70万円値引きになっています。
あと銀行ローンですが、仮に7年シミュレートしたら月々の支払金額が一万円増えてしまいました。金利だけでしたら価格差は約10万円銀行の方が安いです。
言葉足らずのご説明で申し訳ありませんでした。
他の方々のご意見等も踏まえ、値引き金額、下取り金額はどうなのか心配でした。
ただ、色んなサイトを拝見してましてもこんな値引額なんて見たことないので素直に考えることができなくて投稿いたしました。
もちろん値引は最大限お願いしたいので、頑張ってみようと思います。
書込番号:23966204 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>たけじゅにさん
65万の値引きはすごいですね。
一度銀行ローンにした場合の値引きを聞いてみてはどうでしょうか。
ちなみに銀行ローンの金利はいくらでしょうか?
銀行によっては1%台のところもあるし、信販系なら2%くらいでもありますよ。
残クレは車両本体全額に金利がかかりますし、消費者にとっては損だと思います。
何より車が借り物みたいな感じが嫌で、私は絶対残クレは使いたくないし、無理しない範囲でグレードやランクを下げて買いますね。
でもそこは人それぞれの価値観がありますので、何とも言えませんが。。。
残クレは期間が終われば、もう車に乗らないという方にはいいかと思います。
書込番号:23966383
8点

>たけじゅにさん
65万の値引きは凄いですね
私なら喜んで契約します。
残クレは損であり、借物のような気がするという意見もありますがローンを組む時点でどちらも借り物のような気がしますし、残クレは自分のライフスタイルに合わせて車を変えられること、頭金の用意があまり必要ないなどのメリットもあります。
あと設定された残価は買取の最低保証とディーラーから聞きましたので最終的に乗り換える時点で査定が上がる可能性もあります。事故などで車両価値が下がるリスクは通常ローンでも残価ローンでも同じです。
書込番号:23966797 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たけじゅにさん
Gグレードを昨年の9月初旬に契約時の値引きで参考になるかどうかわかりませんが,
車両本体値引き187,310円
OPは,メーカー WPCS(070)色,リヤクロストラフィックブレーキ+ブラインドスポット(37C)
ディーラーオプションは,盗難防止フレーム,フロアマットエクセレントタイプ,サイドバイザー,サイドバイザー,ETC,TVコントロール,スカッフイルミネーション,リバース連動ミラー,T-CONNECTナビOP値引き234,800円(ガソリンは,ディーラの方針でマンタ納車です。
値引き合計(車両・OP) 422,110円 下取りはH25年式 アクアG が,551,480円(当然,納車まで乗ってOKでした。)
現金支払い 3070,700円の支払でした。
今の値引き凄いですね。
書込番号:23966886
2点

皆さん本当に有り難うございます。沢山のコメントいただき嬉しい限りです。この助言を活かして最高の買い物します!
最後の質問します。
残価率は変動させることはできますか?
例えばガソリン2WDのZグレードなら5年での残価率は43%という店もあれば47%という店もあります。
残価率が高いと頭金と月々は少ないですが、利息が高いのは承知です。
なので逆に残価設定を意図的に下げて頭金を多めにすると利息が安く収まるかなと目論んでます。また5年後のリセール時に手元に残る金額も多くなるので次の買い替え等も頭金の準備に困らないかと思いました。
仮に残価率43%なら残価は1.689.900円で、30%なら1.179.000円になります(差額が約50万円)。
ディーラーに返却しなければどちらを選択しても買取額には影響しないので、残価率が低い方が好都合かと思いました。
残価設定ローンはお願いしますと営業さんから言われたので受けても良いかと思うのですが、残価率はリクエストできますか?
書込番号:23967330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

65万の値引きですか‥
本社から指摘入るし、ディーラーでの利益は無いですね。
本当に65万の値引きあったんですか?
本当なら値引き額の所だけでいいので見積書を貼り付けて下さい
書込番号:23967334 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

良いのでは?
凄い値引きなのだから
買えば良いと思う
何を躊躇う?
高く買っても、安く買っても
同じ車が来るんだから
迷わず買えば。
この値引き
事の真相は、本人のみぞ知る
なんだから・・・
書込番号:23967341
2点

トヨタの残クレなら残価を再度ローン組ませてくれるよね。
最長3年だったかな?
月々の支払いを変えないようにもしてもらえるから実質8年払いも可能。
また金利がかかる事だから得はしないけど、毎月の支払いを少なくしたいって人は使えるかな?
書込番号:23967483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残価率はディーラーで定まっているので変更は難しいと思います。
変えたいのであれは別のディーラーで商談するしかないかと思いますが65万の値引きは無理かもしれません。
残価率が低い場合は年間走行距離が多めに取られているかと思います。
書込番号:23968901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昔、家族がイプサムで六十万引きとなったことがあります。
タイミングが合えばあり得ますよ。
書込番号:23968917
1点

不人気車の在庫調整、モデルチェンジ、キャンセル車等、タイミングよければ60万の値引きは可能ですね。今回は新型ハリアーの話です。まずあり得ません
今ハリアーに乗ってるオーナー方は皆分かると思います。
ディーラーに65万の値引き話をした所で相手にされません。
スレ主は黙ってないで早く見積書を添付してください。
書込番号:23969066 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

大体スレ主はディーラー訪問活動奮闘中なくせに、65万の値引きが妥当ですか?って質問がおかしいやろ
いろんなトヨタディーラー回ってるなら65万の値引きがどのくらい凄いことか分かるはずなのに妥当ですか?って何言ってるんだ
書込番号:23969098 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

週刊誌の広告にアルファードの在庫車70万引きなんて見出し記事がありました
その手の販売促進策かと
しかしそう言う幸せに巡り会える方は稀有でしょうね
年度末の撒き餌みたいなもん!?
書込番号:23969589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

年間15000kmも走れば、残クレの残価条件を大きく超えるので返却の際に大きな追金が生じるかと思います。
銀行ローンなら金利2%程度。
その差を計算してみればわかります。
現金払いで65万引きでないなら、大して安くは無いと思いますよ。
書込番号:23969615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たけじゅにさん
私も乗り換えで検討しております。
流石に65万の値引きは出ませんでしたが、
60万ならなんとかなりそうです。
たけじゅにさんの情報が無ければ、50万程度の値引きで
満足しそうでした。ありがとうございます。
さて、ご質問の件ですが、答えは販社によります。
販社によっては、残価を引き下げることができますが
できない販社もあります。
よって、こればかりは今商談中のご担当者に聞かないと正確にわからないと思います。
書込番号:23969727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たけじゅにさん
新型ハリアー値引き70万円ですか。新型ハリアー、ホンダNBOXの鉄板車を、昨年購入しましたけどトヨペット、ホンダカーズともそんな値引き出ませんでしたません。
会社の同期はBMW1シリーズの値引きが20%引き、スポーツクラブの友達はヴェルファア値引き75万円。
交渉下手で気が弱く@ハリアー値引き20万円AホンダNBOX値引き14万円でした。
書込番号:23971105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たけじゅにさん
昨年11月末にHVZの4WDを残価設定で契約しましたが、残価率は5年で43%を40%に変更しました。
理由は2社で比較するので条件を合わせる為と、スレ主さんと同じく乗り続ける場合も視野にいれて。
下限がどこまでかはディーラーに聞いてみないと分かりませんが30%は無理な気がしますね。
値引きは残価設定有りの値+下取りアップ分も含めて70万なら有りかなと思います。
新型ヴェゼルが出る前に決めてくれってのがあったかも…。
書込番号:23971254
0点

スレ主は見積どころかコメントも無しかい!
デタラメな情報流して何が楽しいんじゃい!
値引き10〜20万で買ったオーナー達は65万の値引き聞いて嫌な気分になったはず。
こんなデタラメな値引きは無いので安心してください。
書込番号:23971310 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>たけじゅにさん
60万とか70万とか凄い数字ですね。
そもそもハリアーはこれだけバックオーダーを抱えているのだから、そんなに値引きしなくても売れると思うのですが。
この値引きが本当なら、トヨタは貪欲ですね。また自社で車の価値を下げてしまっていますね。
車に対する考え方も変わってきているんですね。所有感よりも、借り物でもいいから無理をしてでもいい車に乗りたいという人が増えているんですかね。
車を買う為にお金を貯めるのでなく、車を買う為に借金をするがスタンダードな時代になったのかな。考えが古いですかね。
書込番号:23971315
3点

皆様の賛否様々なコメント本当に有り難うございます。
私も商談前にはある程度の勉強してから望みましたが、最初に申し上げた通り、いきなりの値引額だったので首を縦に振りそうになったのを堪えた次第です。
しいて商談前にした事は「これが4軒目のトヨタ訪問です」と言ったのと「頭金30万で月々3万ならすぐに決めますよ」と言ったくらいです。
下取りの知識とか、残クレの知識は持ち合わせてませんでしたので、営業マンが何かしら金額操作はするだろうとは思ってました。
取り敢えずその日は帰宅して色々調べたり、こちらで皆様に頼ったりして状況が掴めてきた感じです。
明日が決戦の時なので、今は最後の闘いに備えておねだりするDOPなんかもダメ元で考えてます。
あと返済(ローン)ですが、基本は月々の支払が基準です。それに合わせると銀行ローンなら返済期間が8年くらいになってしまいました。
残クレなら頭金を多めにしつつ、途中でお話しました残価設定を変更する事で月々の払いと利息がシミュレート上では差がほぼなくなりました(銀行ローンで利息が35万程度、普通に残クレだったら利息が42万くらいだったのでこれを解消させる小細工をして欲しい)。
残クレにしてもディーラーへ返すという選択肢だけ絶対にない(乗り続けるor買取店へ売って乗り替える)のでコメントいただいてた過走行等の追金は関係ないです。
これで自分の理想的な支払パターンになれば万々歳です。
正直コメントするか悩みました。私の最初の素朴な質問で親切に助言くださった方もいらっしゃるなか、「はぁ…」としか言えないコメントもいただいてましたのでこのままフェードアウトしても良かったのかと。
ネットには色んな方がおられるのでいちいち反応してるのもバカなので、そんなお話は無視…いやむしろ優越感に浸ってるのも面白いかもと思うようになりました。そもそも私の話が面白くないなら見なきゃいいだけですので(笑)
最後になりますが、本当にありがとうございました。結果報告とかは皆さん欲しいですか?どうするかはコメントの反応をみて決めさせてもらおうかと思います。長文失礼いたしました。
書込番号:23971522 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

下取り車の金額は知りたいです。自分は買取業者との差額が32万円あったので総額は充分可能だと思ってます。
下取り車を自分は全8社に査定して貰ってほぼ最高額を引き出したので、値引き額は拘りもなくこちらから最初に30万円頑張れるならと即決しますと交渉して1時間後には契約。
先行予約当時は最低限の下調べした上での金額なので納得してます。
書込番号:23971562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たけじゅにさん
早く見積貼り付けて下さいよ!
貴方の話が夢物語なのかを早く知りたい
書込番号:23972304 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>たけじゅにさん
ここまで来たら結果まで教えてほしいですね。
見積書を上げろというのは無視してもどんな風に書かれてるかは気になりますね。
私の場合は本体35、Dオプ10、後は下取り価格のアップでした。
納得いく契約が出来たら良いですね。
書込番号:23972385
7点

商談、まだ終わらないんですかね。
気になる。。。
書込番号:23972743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残価を減らしたいなら月々の支払いを増額したつもりで毎月貯金したら良いのでは?
そして貯まった金額を最終の残価支払いにあてればすむことかと
書込番号:23973096
2点

>たけじゅにさん
ディーラーに聞きましたが、見積書の車両値引き覧は
TOYOTAから指定が有り、20万か30万がMAXの筈でした。
オプションの覧でマイナスをつけたり、
実際は初費用で10万しかはらってないのに
20万と記載して10万引きにしたり等・・
当方は53万引きでしたが、その為、
見積書では43万引きになってました。
(その代わり、15万もするQMIセンチュリオンコート入れたので、
決して安いとは言えない金額でしたが。。)
いきなり65万引きっていう事は、
チャレンジすれば、まだ下がる筈です。
もし本当の話だとすれば、80万は値引されますね。
とても信じ難い話ですが、
いきなり、65万値引きって事は
それなりの理由が有ると思いますので、
しっかりと担当者に聞かれた方が良いですよ?
書込番号:23973613
2点

主さん来ないですね。
書込番号:23974388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

途中から失礼致します。
スレ主さま、私もぜひ65万引きの数字部分、見てみたいです。現在のハリアーの売れ行きから考えると、ここにアクセスしている皆様(もちろん私もですが)が購入した販売店様とは明らかに違う気がします。同じビジネスパーソンとして非常に興味があります。そこにどのような原理が働いているのかと。ぜひ数字部分だけで構いませんので、よろしくお願い致します。
書込番号:23974755
4点

>たけじゅにさん
またこのままフェードアウトしようか迷ってるの?
貴方の嘘話に真剣に情報提供してる人もいるんだから、礼儀として最後まで付き合いなよ!
本当の話なら新型ハリアーの70万割り引きの見積書を(数字のみ)ちょいと添付すれば皆で確実な情報共有出来るんだからさ。
今は貴方の話が本当なのか嘘なのかを知りたい‥
本体なら謝るからさ。
書込番号:23974938 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>kouさんですさん
あなたにとってはネット上での単なるお遊びでしょうが、私は大雪災害で水曜日から不眠不休で働いている最中です。そんな事態でなんなんだ?
「本体なら謝るからさ」→何言ってんの?誤字丸出し!言葉も知らんヤツに何を話せと??
私の事情などあなたは存じ上げないし、関係ないのでしょうから、平気で自分本位に罵倒しているのに対して、私も流石に怒りが込み上げてきたと同時に、ネット社会というのはこういう人種を作るのだと失望しました。
相手が見えないからどういう状態なのか気にもせず勝手気ままな事を好き放題言ってる向こう側では、それに心痛な思いでいる相手がいる。
そんな気持ちもワカランやつに話す義理などある訳ない、なんのメリットもこちらには無い。
そんなことすら想像できないアホを相手にする気もない。
書込番号:23975155 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>たけじゅにさん
本体なら謝るからさ=本当なら謝るからさの間違えです。
すいません、言葉は知ってます。漢字の変換間違えは誰にでもあるでしょ。
何度もいいますが、70万値引きの数字を添付してくれれば
それで終わりです。
私以外に見積に興味ある方が複数いるみたいなんで、その方の為に添付してください。
ps 不眠不休でのお仕事お疲れ様です
書込番号:23975314 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

>たけじゅにさん
不眠不休で働きながら車の購入も考えなくてはならない、お疲れ様です。
このスレに書き込みが多いのは皆さん70万という値引きに興味があり、交渉した方ならわかりますが大多数の方は半信半疑です。
親身に返信して下さってる方もいらっしっやるので、ここは見積書をUPしてはどうでしょうか。
それで皆さん納得するし、たけじゅにさんもスッキリしませんか?
書込番号:23975367 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

スレ主さんを叩きすぎでしょ。70万円に拘っている方多数いるみたいですが、値引きのみじゃなく下取り車込みならディーラーも頑張れる範囲です。
人気のヴェセルなら短期で売れるでしょうから平均値ぐらいでも充分ディーラーにも利益があります。
因みに自分はゴルフ7GTIの走行距離10万キロをディーラーが精一杯頑張りましたと提示された金額は66万円でしたけど他の業者は最高値98万円です。
その差額を32万円ですから、仮にディーラーが最高値を提示していれば値引きと合わせれば62万円になります。
書込番号:23975517 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>たけじゅにさん
残価設定が低いって事は月々の支払を気にされている
たけじゅにさんにとっては都合が悪いのでは?
残価設定が低いって事は、月々の支払が多いって事ですよ?
書込番号:23975682
0点

なんかもうどうでも良いかなwって感じです。
6月契約、10月納車した者としては、全ディーラー取り扱いが開始されて値引きが拡大気味の状況を加味しても、信じられない値引き額です。
旧型の在庫処分ならあり得るかも知れませんが、オーダーバックを抱えてる新車で、スレ主さんにそんな値引きして、ディーラー側が何の得があるかが不明です。
当方2〜3年毎に新車に乗り換えており(下取りは買取専門店)、ディーラーも値引きを頑張ってくれますが、スレ主さんの半分程度でした(6月なので参考になりませんが)。
スレ主さんがコメントで反論では無く、証拠を提示すれば終わりなのですが、それが無いと言う事は、、、察し。
もう真実でも虚偽でも、もう終わりで良いです。
書込番号:23975806 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

自分は、去年7月注文時ですが
25万円引きでした
もういいんじゃない?
スレ主が70万円引きと言うのだから
そう言う事案もあるんだなって
思えば
何をそんなに熱くなっているんだ?
他人の契約で熱くなるなんて
書込番号:23976147
3点

>kouさんですさん
>オバえもん2018さん
あなた方がお望みの写真はこちらでよろしいですか?
あと、どなたか下取りをお伺いされてたので…147万円でした。四年落ちの走行六万`です。もう少し頑張れば高く買い取ってくれたかもしれないかなと思いました。
付属品が明細の中で25,850円の値引きされているので、実際は付属品価格199,140円→ここから25,850円値引きという形です。あとは細かいですがナンバープレートは明細から外してサービス(6600円)してもらいました。
最後に
私も変にカッとなってご覧なられた皆様に不快な想いにさせた事を反省しております。
今後の購入です検討されている方の参考になれば幸いです。
最初の投稿でも申し上げましたが、最初の提示価格が予想外だったので「何か騙されてやしないか?」という不安からはじまった投稿です。
騙すって言い方も変ですよね。新車は客を騙して販売するものではないので…すいません。
私はこれで契約しました。
残価設定は29%です。5年後は確実に(世の中が大変革しない限り)この金額よりも高い買取額が付けられると思います。利息も最初の見積り段階で48万でしたが35万に減りました。
銀行ローンです毎月三万程度8年近くの設定で利息も35〜40万くらいだったので、その条件も満たされてました。
私は残価設定ローンでの購入はしない方が良い性格のようなので、次回新車購入する場合は慎重になろうとも思いました。
天気も回復し、仕事もようやく落ち着いたのでゆっくり休んで新車で何処に遊びに行こうか考えたしながら納車日を待っていようかと思っています。
書込番号:23976209 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

読み返したら下取り金額は補足してますね。二度手間失礼しました。悪くない査定なのでタイミング的に全ての歯車が合ったのでしょう。おめでとうございます。
先行予約時の値引きも当時は50万円の見積もりがあり今回の様な荒れる展開があったので、少なからず信じてない方には響いたと思います。
ディーラーは長期納期で新型ヴェセルに気持ちが変わるのを危惧して、限界まで頑張ってキャンセルを回避する狙いもあるのかも知れませんね。
それにしてもお見事としか言いようがありません。これから長い納期は修行ですが素晴らしい車なので楽しみにお待ち下さい。
書込番号:23976571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たけじゅにさん
誰か知ってる方がコメントすると思い待ってましたが、ノーコメントみたいなので私から‥
まずは約束通り添付してくれたので謝ります。ごめんなさい_(..)_
では本題に行きます。まずたけじゅさんの見積なんですけど、ディーラーでは作成不可なんですよね。
各車両に本社が決めた限界値引き額があり、その限界値引き額を越えると数字を入力出来ないようになってます。限界値引き額は都道府県一律です。その他の割引はオプションもしくは下取り(下取り額も本社で決まってます)で調整します。そして出来た見積書は本社で審査されます。そして通れば注文となります。もちろんこの見積書は不正とみなし審査は通りません。
ただ、この流れは正規ディーラーの話です。闇ディーラーがあるのかも知れませんが‥
他にも突っ込みどころ満載なんですが、もう敢えて何も言いません。この見積書をどのようにして手に入れたのかは謎のままとしておきましょう。
書込番号:23976624 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>たけじゅにさん
素晴らしい値引きですね。驚きました。
失礼な物言いをしてしまい、申し訳ございませんでした。
お詫び申し上げます。
しかし、ハリアーでここまでですと、他社のディーラーマンは大変でしょうね。トヨタが一人勝ちする訳ですね。
自分自身の3年後のリセールが怖くなりました。
何にせよ購入おめでとうございます。
書込番号:23976632 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記します。
車両本体値引きに限界値引き額があり、それを越えると入力出来ないようになってます。車両割引額が74万だと数字が入力出来ません。
書込番号:23976640 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たけじゅにさん
凄い値引きですね。@車両本体から740,000円値引きA付属品から20,000円B値引きトータル760,000円の値引き。オプションも少ない。ディーラーには現金一括払いになります。
三菱自動車の新型アウトランダーガソリン車、ホンダ新型ヴェゼルが影響してると思います。
下取りも高くハリアーは買い時では。昨年購入して良い車ですし値引きも最強なら敵ないしでは。
書込番号:23976843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>正卍さん
>オバえもん2018さん
>高級 大型SUVさん
ありがとうございます。
確かに今回は色んな歯車が全てうまく噛み合った結果だと感じました。新型ヴェゼル発表も少なからず影響したと思います。
余談ですが私の担当さんに新型ヴェゼルの話題を仄(ほの)めかしたら、「えっ?そうなんですか?」って明らかにウソっぽい対応してました。メチャクチャ意識してるのがわかりました(笑)
バックオーダーを抱えてるハリアーほどの人気車種にこれだけ値引きしていただけるなんて、売る側はもっと強気になってもおかしくないのに…
憶測ですがトヨタとしてハリアーの販売を拡充して今後の世界的ベンチマークにでもしようと考えてるんでしょうかね?カローラもそうでしたが3ナンバー化してるので、乗用車がどんどん高級化していきそうで先行き怖いです。
話題がズレてすいません。とにかく今回の購入タイミングは非常に良かったのだと実感しました。
あと下取り車の車検が残っているのも良かったみたいです。中古車として買う際には気にするポイントになると聞きましたのでこれも買い替えるタイミングが良かったと思いました。
書込番号:23977015 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

値引きは五十が限界と思ってた私の頭を塗り替えて下さいました
好条件での契約おめでとう
書込番号:23977190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ホントの事が知りたいでござるさん
ありがとうございます。色々な条件が作用してこのタイミングでこの条件を掴む事ができたのだろうかと。
この奇跡に感謝しながら納車まで待っておきます。
書込番号:23977250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たけじゅにさん
新型ハリアー契約おめでとう御座います。私は昨年5月のゴールデンウィーク明け正式発売日前田に契約しました。@値引きは車両本体から3%の11万円Aお得意様値引き10万円、30年間で同じトヨペットから9台目の新車購入なのでBディーラーナビや、点検パックから20%値引き4万円、トータルで25万円。
また値引きでは無いですが、サポカー補助金支給額10万円。感想は60系の乗り出し450万円から値引き10万円。と比較して意外と値引きするなぁと思いました。
夏休み前に、新型ハリアーが欲しかったので趣味のゴルフ、に大活躍してます。60系と比較してトヨタセーフティーセンスは別次元の精度の高さ。デザインの良さと新型ダイナミックホースエンジンの出来の良さ。これは可成り良い車ですよー。ハリアーZグレードも78万円値引きかあと自分の中の常識をリセットすることになりました。1997年から4代で4台ハリアー契約してきた新型のハリアーは値引き基本5万円までと思い込んでいました。53万円の値引き差ですが発売後すぐ昨年7月納車なので致し方ないですけど。
普通自動車はトヨタ自動車最強ですね。こりや日産もホンダも軽自動車比率40%にもなりますね。
書込番号:23977265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たけじゅにさん
ご成約おめでとうございます。
私は,納車1ヶ月あまり通勤に買い物にと使用しています。よく知人達から「車買えたの?レクサスにしたの?」と聞かれます。「ハリアーだよ」と答えると「かっこいい」と言われます。時々,お仲間を見かけますが,まだまだ,人気車種の割に見かけること少ないです。
CDの設定がないので,昔のiPhoneを引っ張り出し,息子に聞きながらアハリアーライフを満喫しています。
長くなりましたが,この人気でこの値引き,トヨタの一人勝ちでわかります。後発の日産,ホンダは売りづらいですね。フルモデルチェンジ後に,3〜40万の値引きで対抗ですかね?
コロナ禍の日本経済を少しでも支える一助となるとよいですね。車を買う方としては嬉しいです。
貴重な情報ありがとうございました。
これからも,貴重な情報交換を期待しています。
書込番号:23977345
1点

>高級SUVさん
>キングパンサー2さん
ありがとうございます
フルモデルチェンジ直後は当たり前ですけど基本値引きないですよね。逆にそこで値引してたら大暴落しちゃいますし、ステイタスが維持できませんよね…
それぞれの購入タイミングで可能な限り好条件を引き出すのが重要かと私も思います。
>kouさんですさん
あなたには悪いことしましたね。私のコメントみてレスいただいたのに不快な思いを一番されてるかもしれません。心の内は存じませんが、少なくとも新車値引に興味を持ってらっしゃるのかとお察しします。そもそも「夢物語か?」とあなたが仰ってくださったのでその気持ちは最初の私と同じです。だから投稿したので。
営業さんも人間ですし、お互いに良いお付き合いができれば双方が気持ち良くなります。ハリアーを売りたい&買いたい気持ちが相思相愛になるとこういう結果が奇跡的に生み出されるかもしれませんね。
しかし安く買えたのは良いのですが、価格破壊になるのが正直怖いです。日本経済は大丈夫か??
書込番号:23977559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

車ほど消費者に対して平等でない買い物はないですね。
発売から1年も経たないうちにこれだけ値引きしていると車の価値が分からなくなります。最初から値引きありきで価格設定しているのでしょうね。
私は値引きなど無しにしてもらいたいです。値引きを考慮せずに最初から適正価格で販売してもらいたいです。
今値引きしないで販売しますというメーカーやモデルが出てきたら格好いいでしょうね。
書込番号:23977781 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

投稿失礼いたします。
素晴らしい値引きですね。
自分も先日、ハイブリッドのZ契約しました。
値引きは53万とキャンペーンでエアロで5万、ドラレコで1万、合計で59万。
おまけにテレビ視聴キット、ガソリン満タンです。
現金一括、下取り、コーティングや点検パックなしです。
これ以上ないと思ってましたが、さらに上手がいましたね。
書込番号:23985245
0点

スレ主様 ご契約おめでとうございます。
新型ハリアーでも70万も値引きされるものなのですね。
ディーラーについて詳しくは知らないのですが、
営業マンや店舗の成績なんかも関係あるんですかね。
売れない営業マンは、お店で働くのも辛いだろうし、
多少の無茶しても売りたい時もあるのかなぁ
書込番号:23988602
0点

>kouさんですさん
往生際が悪いですね
書込番号:24006797 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>たけじゅにさん
以前、当方も53万の値引きを、
このコンテンツで報告したら、
見せろ!! と叩かれましたw
ちなみにその際、
他人の値引き額に熱くなって叩いていたのは。。いや、やめときますw笑
しかし70万以上のmax値引きに比べたら
自分の値引き額なんか霞んでしまいます。
とりあえず、
ご契約おめでとうございました!!
書込番号:24009174
1点

>亀甲マンさん
見せろと言ってくる連中は、
自分の交渉能力の無さを補うために、
他人の値引き事例を見せるという手っ取り早い手段で
自分も大幅値引きを狙いたい、あさましい人種でしょうね。
書込番号:24029682 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ちゃんちゃら^_^さん
いやいや。。当方の場合・・
難癖つけてきた張本人こそ、
今このスレで、
他人の値引額に何をそんなに熱くなってるの?
とシラケた感じでいるので
飽きれもmaxに達した感じです。
書込番号:24029967
1点

>ちゃんちゃら^_^さん
>亀甲マンさん
上から目線で大変恐縮です、、、
お二人のおっしゃる意味とズレてたら申し訳ないですが、結局、ここで批判してコメント荒らしている人は、新車購入する時に営業さんの気持ちを動かす事ができないから交渉が進まないので良い条件が引き出せない(引き出せなかった)のかと。
そんな性格だからこの場においても敵対視するような物言いするから批判を受けたり、相手にされなかったりして損をするのではと私は思います。
なのでここで投稿された他人の事例を見せて値引交渉したところで営業さんからあしらわれてオシマイなのでは?
途中で私の批判ばかりしてた方をかばうようなコメントしましたが、ぶっちゃけ相手にしてませんし、単なる社交辞令です(笑)
新車購入だけでなく会社などの私生活においても同じです。自分に追い風を吹かせるためには、自分の態度や言い方は重要で、それが理解できなければ…という結果(人生)になるんでしょうね。
私の現状報告ですが、営業さんから納車予定は未定ですけど、手続きを進めても大丈夫なので書類準備してくださいって連絡いただきました。
道路で新型ハリアーとすれ違うたびにニヤニヤしてしまい、本当に待ち遠しくてたまりません。
書込番号:24030836 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
ハリアーの中古車 (全4モデル/3,906物件)
-
ハリアー プレミアム フルセグ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー フルエアロ アイドリングストップ
308.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 2.6万km
- 車検
- 2021/09
-
応談
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 1.5万km
- 車検
- 2022/11
-
260.7万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 1.1万km
- 車検
- 2022/11
-
259.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 4.4万km
- 車検
- 2021/12
この車種とよく比較される車種の中古車
-
32〜513万円
-
14〜1399万円
-
45〜629万円
-
55〜688万円
-
25〜438万円
-
14〜345万円
-
12〜374万円
-
45〜429万円
-
138〜440万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





