ハリアーの新車
新車価格: 312〜620 万円 2020年6月17日発売
中古車価格: 249〜701 万円 (2,895物件) ハリアー 2020年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハリアー 2020年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ハリアー 2020年モデル
私の家族が60ハリアー後期型に乗ってます。タイヤ交換をしようと思ってますが、何のタイヤがオススメですか?タイヤの事は詳しくないので書き込みさせて頂きました。タイヤサイズは235-55-18で現在純正タイヤのブリヂストンエコピアを履いてます。詳しく方々のオススメタイヤを是非お願いします。
書込番号:25060494 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>町工場のおっちゃんさん
価格も含めて優先する性能は何でしょうか?
書込番号:25060524
2点

価格帯は安い方が良いですけど今以下の乗り心地にはしたくないですね。
書込番号:25060537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>町工場のおっちゃんさん
いえ、値段も含めて、静かなタイヤとか、乗り心地の良いタイヤとか、摩耗が少ないとか、性能に優先順位を付けていただければ幸いです。
出ないと、84本の中から選べません。
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=18&pdf_Spec202=235&pdf_Spec203=55
書込番号:25060549
3点

それは失礼いたしました。こんなに色々あるんですね。出来れば静かで、低燃費、ドライ&ウェットにも強くって感じですかね。価格的にはあまりわからないですが4本で工賃込みで10万前後って感じですかね。
書込番号:25060628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よくわからない時は、ミシュランを選ぶと良いでしょう。プライマシー4あたりでよろしいかと。
書込番号:25060629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新車装着タイヤは、ECOPIA H/L 422 PLUS 235/55 R18 100Hでしょうか。
新車装着用とリプレイス用は少し異なる可能性もありますが、欧州ラベリングは写真1枚目です。
上記をベンチマークに、オンロード用で快適なSUVタイヤで安価なものを2つ、オススメがあります。
1,TOYO TIRE PROXES CL1 SUV 235/55R18 100V
転がり抵抗A、ウェット性能b
BRIDGESTONEやMICHELINに比べると安価ですが、実際に履かせてみると高い静粛性が印象的で、速度域を上げてもフラツキやヨレはなく、豪雨の高速走行も一般的な範囲なら不安を感じたことはありません。モータージャーナリストさん達のレビュー通りでした。
↓ちょうどハリアーに装着させたレビュー記事(動画付き)がありました
https://www.webcartop.jp/2021/04/690042/
2,YOKOHAMA BluEarth-XT AE61 235/55R18 100V
転がり抵抗A、ウェット性能a
1の銘柄で充分な性能を体感していますが、更にウェット性能も重視したい場合に。こちらも高い剛性と静粛性があります。欧州ラベリングは2枚目です。
書込番号:25060636
2点


タイヤの性能は相反する性能ばかりです。
基本的に・・・
静粛性が高い ←相反→ ウェット排水性が高い
ドライに強い ←相反→ 燃費がよい
乗り心地がよい ←相反→ ステアリングレスポンスがよい
なので、、、静粛性が高くてウェット排水性が高いタイヤ、ドライに強くて燃費がよいタイヤ、乗り心地がよくてステアリングレスポンスがよいタイヤは、そう簡単に見つからず、あったとしてもとても高価になります。
>価格帯は安い方が良いですけど今以下の乗り心地にはしたくないですね。
私も銀色なヴェゼルさんがお勧めする、TOYO TIRE PROXES CL1 SUVを推します。
これの先代モデルを父の車に装着させています。
静かで(ブリヂストンより)柔らかく、燃費も伸びていますね。
あまり元気な運転をしないため、これで十分だと話していました。
もし、元気な運転をされるときにはご一報ください。
これよりグリップのある銘柄を提示します。
書込番号:25060707
9点

>町工場のおっちゃんさん
車種は違いますが、同様のSUVのレクサスNX300hに乗っています。
2年半前からVEURO VE304 235/55/18に履き替え使用しています。
使用感として、純正タイヤ BS デューラーと比べて静粛性、ハンドリング、乗り心地等全てに満足度が上がりました。おまけにウェット性能 a も安心感があります。ライフ性能も現在まで2万km走行していますが、残溝はまだまだ充分あり良さそうです。
ただ、私の体感なので >町工場のおっちゃんさんに合うとは断言できませんが、、
カタログ性能で他のタイヤと比較したわけではないのですが、使用感としてレビュー報告させて頂きます。
書込番号:25060738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>町工場のおっちゃんさん
タイヤの性能はBerry Berryさんがおっしゃる通り、相反するものが多いです。
お値段が高過ぎない物で、静粛性と乗り心地で満足できる物としてはやはりTOYO TIRE PROXES CL1 SUVかと思います。
VEUROを履かせた車に乗ったことはないのですが、REGNO GRVUの車と乗り比べても、静粛性と乗り心地に大きな差を感じませんでした。
書込番号:25061159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>町工場のおっちゃんさん
>出来れば静かで、低燃費、ドライ&ウェットにも強くって感じですかね。価格的にはあまりわからないですが4本で工賃込みで10万前後って感じですかね。
安価なのは
TOYO TIRE PROXES CL1 SUV
もう少し予算があれば無難な
Primacy 4
静かなタイヤがご希望であれば
VEURO VE304
ブリジストンの安心感と新タイヤの期待感で
ALENZA LX100
(上段が安価で下段が高いです)
あたりはどうでしょう
価格comでは予算内になりそうですが
町のタイヤ屋で10万以下になるのがのが確実なのはtoyoくらいかもしれません
(4製品共タイヤ交換店に送ってもらいぎりで10万以下の可能性はあります)
書込番号:25061259
1点

>gda_hisashiさん
>ラニラニさん
>RTkobapapaさん
>Berry Berryさん
>かず@きたきゅうさん
>銀色なヴェゼルさん
>金なし暇なしさん
>funaさんさん
皆さま方アドバイスありがとうございます。かなり参考になりました。早速、近所のタイヤ屋さんに見積り依頼に行きました。結果
アレンザLX100.001共に 120000円
VEURO VE304 110000円弱
PROXES CL1 SUV 80000円すべて工賃込みです。某有名カー用品店よりは安いと思いますが。近々、この3本から決めようと思います。皆さま方ありがとうございました。
書込番号:25064258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>町工場のおっちゃんさん
>近所のタイヤ屋さんに見積り依頼に行きました
選択肢の一つですが
タイヤ交換専門店(タイヤも売るけど交換だけも歓迎)
ってお店もあります
そのようなお店であれば安売りnet店(価格こm上位店)から直接交換店に送り(持ち込み)
そこで交換してもらうって方法もあります
但し数でこなすお店なおで交換日時を予約しその日時にお店に行く必要が有る場合が多いです
車検等でお付き合いのある自動車店、修理工場自身でタイヤ交換も行っている場合があります
その場合も交換で儲けていないので持ち込みタイヤを格安工賃で交換してもらえる場合もあります
書込番号:25064357
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
ハリアーの中古車 (全4モデル/7,175物件)
-
342.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 5.1万km
- 車検
- 2025/02
-
ハリアー プレミアム メモリーナビ フルセグ Bluetooth接続 バックカメラ パワーバックドア オートエアコン クルーズコントロール パワーウインドウ
応談
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 4.6万km
- 車検
- 車検整備付
-
ハリアー プレミアム 4WD SDナビ バックカメラ 電動バックドア 運転席パワーシート ETC クルーズコントロール 車線逸脱警報 衝突軽減ブレーキ
275.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 7.6万km
- 車検
- 2024/09
-
279.0万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 3.7万km
- 車検
- 2024/03
-
ハリアーハイブリッド エレガンス 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ ワンオーナー フルエアロ
320.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 3.4万km
- 車検
- 2024/08
この車種とよく比較される車種の中古車
-
55〜518万円
-
14〜1999万円
-
78〜760万円
-
25〜433万円
-
14〜598万円
-
27〜398万円
-
34〜438万円
-
115〜346万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





