LCD-CF131XDB-M [13.3インチ ブラック]
重さ約740gの13.3型モバイル液晶ディスプレイ
LCD-CF131XDB-M [13.3インチ ブラック]IODATA
最安価格(税込):¥20,773
(前週比:-1,487円↓)
発売日:2020年 6月下旬



PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-CF131XDB-M [13.3インチ ブラック]
サブモニターとして、この機種を考えています。
そこで、メイン機に接続する場合、
画面横にMini DisplayPortとUSB 3.0の2つのポートがあります。
前者ではサブモニターに別に電源供給が必要、後者は不要という認識でよろしいでしょうか?
また、接続できた場合に、メインとサブでマウスカーソルの行き来が可能でしょうか?
(iPad Proを無線でサブモニタとした際に、マウスカーソルが飛ばなかったもので)
以上、よろしくお願いします。
書込番号:24986626
2点

前者ではサブモニターに別に電源供給が必要、後者は不要という認識でよろしいでしょうか?
その通りですね。
また、接続できた場合に、メインとサブでマウスカーソルの行き来が可能でしょうか?
普通のPCなどで使う場合その通りですね。
書込番号:24986673
1点

>>画面横にMini DisplayPortとUSB 3.0の2つのポートがあります。
>>前者ではサブモニターに別に電源供給が必要、後者は不要という認識でよろしいでしょうか?
仕様から、
>映像入力端子 HDMI(ミニ)、USB Type-C(DisplayPort Alt Mode)
注意書き
>※HDMI(ミニ)端子を使用する場合、添付のACアダプターを接続する必要があります。
映像入力端子は「Mini DisplayPortとUSB 3.0の2つのポート」でなくて、「HDMI(ミニ)、USB Type-C(DisplayPort Alt Mode)」。
USB Type-C接続する場合は、ACアダプターの電力供給が不要です。(必要な場合も有ります)
>USB 3.1 Type-Cケーブルで接続することにより、パソコンからの映像出力と給電がケーブル1本で行われます。
>※パソコンに映像出力(DisplayPort Alt Mode)対応のUSB Type-C ポートが必要です。
>給電が足りない場合は付属のACアダプターをご使用ください。
>>また、接続できた場合に、メインとサブでマウスカーソルの行き来が可能でしょうか?
>>(iPad Proを無線でサブモニタとした際に、マウスカーソルが飛ばなかったもので)
PCは拡張モードにすればメイン、サブでマウスのカーソルの行き来は可能ですが、iPad ProをUSB Type-C接続した場合、ミラーリングになるのでメイン、サブの概念はないでしょう。つまりクローンモードです。
書込番号:24986676
1点

LCD-CF131XDB-M の入力部をアップします。
Surface Pro 4の場合、画面出力はMini DisplayPort端子なのでMini HDMI端子との変換アダプター(ケーブル)が必要です。
組合わせ例としては、
> iVANKY Mini DisplayPort to HDMI 変換アダプタ【4K@60Hz/20cm】Thunderbolt to HDMI Apple Mac, MacBook Air/Pro, iMac, Surface Pro/Dock対応 Minidisplay ミニディスプレイポート HDMI/Mini DP HDMI 変換ケーブル 黒
https://www.amazon.co.jp/dp/B07D5648KM/
>Snowkids Mini HDMI ケーブル 1.8m ミニ hdmi 4K 60Hz mini hdmi to hdmi 双方向伝送 (タイプAオス-ミニタイプCオス)
https://www.amazon.co.jp/dp/B09163QJZ5/
書込番号:24986766
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



