Core i5 10400F BOX
- 6コア12スレッドで動作する、ソケットLGA1200対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは2.9GHz、最大クロックは4.3GHz、TDPは65W。
- 「インテル Optane メモリー」に対応し、システムのパフォーマンスと応答性を向上させることができる。
- 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用できる。




CPU > インテル > Core i5 10400F BOX
APEXをやっているのですが、ひとつのコアたげ負荷が高いです。
APEX特有なのか調べましたがわかりませんでした。
わかる方いらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:24235215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲームには必ず、ワールドスレッドと呼ばれる、3Dレンダリングとは関係ない、主にゲームの進行を制御するスレッドが存在し、それは他よりも負荷が高いものです。
まあ、ゲームにもよりますが、APEXは割とワールドスレッドの状況が出やすいゲームだとは思います。
書込番号:24235252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記:
自分はRyzen9 5900X+RX6800XTですが、やはり負荷の高いスレッドが出ます。APEXのエンジンの特性で出やすいのだと思いまます。
3D演算もしてるので、ほかのスレッドを使わないということもないですけどね。
ちなみにエフェクトが増えるシーンだと、ほかのスレッドの使用率はもっと増えます。
書込番号:24235293
3点


ご丁寧にありがとうございます!
謎が解決出来ました!
スッキリしました。ありがとうございます!
書込番号:24235554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゲームは元々、分散できる処理はGPUに、出来ない処理をCPUにやらせてます。
で、
デバイス入力→オブジェクト計算→メッシュ計算→レンダリング→表示 ってなゲームループを高速に回すことで動画に見せてるわけで、これをそれぞれ並行処理するとレイテンシーが大きくなるので、2〜3並行位しかできません。
最近はオブジェクト動かすとかパーティクルとか物理演算で並行処理できることをCPUにやらせてますが (GPUは判断が入る処理が非効率) 基本的にはこの構造は変わってません。
で、メーター見て集中しているのか分散しているのかは実はわからなくて、ソフト的なスレッドという一連の処理と、CPUの割り当ての関係はOSが勝手にやってます。
そこの割り当てアルゴリズムはCPUの作りによって最適解が違うのと、節電もかかわってきます。(ので、CPUのドライバーというのが導入されました)
偏りは根本的にはゲームであることに起因してますが、メーター上どう見えるかはまた別の話なので「細かいことは気にしてもしょうがない」ってことです。
性能上気にすべきことは、ハイパースレッドを活用する領域に入ってないか (HTありのCPUなら50%を越えてないか) と、一瞬であってもCPU使用率がいっぱいになっていると、ひっかかりが出てゲームに支障が出る可能性があるという点です。
HTはメーター上は50%あることになってますけど、実性能は10%程度なのと、レイテンシーは落ちますのでそこには踏み込まない方がよいです。
書込番号:24236412
1点

>そえまささん
>ムアディブさん
DirectX12になってから分散処理がうまいソフトも出てきてるので、一概にそうだとは言えないと思う。
DirectX11はそうですね。細かい制御があまりできないでのどうしてもワールドスレッドにまとまってしまいますね・
MHWなんかは非常に分散処理がうまいので、エンジン次第とは思う。
FS2020をDirectX12にしてくれないかなと思う。
でも、フォトナはそんなに分散処理うまくないんだよね。
書込番号:24236789
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





