QT-7 Pro BK [ブラック] のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥9,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,800¥19,800 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 QT-7 Pro BK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QT-7 Pro BK [ブラック]の価格比較
  • QT-7 Pro BK [ブラック]のスペック・仕様
  • QT-7 Pro BK [ブラック]のレビュー
  • QT-7 Pro BK [ブラック]のクチコミ
  • QT-7 Pro BK [ブラック]の画像・動画
  • QT-7 Pro BK [ブラック]のピックアップリスト
  • QT-7 Pro BK [ブラック]のオークション

QT-7 Pro BK [ブラック]Rose

最安価格(税込):¥9,800 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 6月26日

  • QT-7 Pro BK [ブラック]の価格比較
  • QT-7 Pro BK [ブラック]のスペック・仕様
  • QT-7 Pro BK [ブラック]のレビュー
  • QT-7 Pro BK [ブラック]のクチコミ
  • QT-7 Pro BK [ブラック]の画像・動画
  • QT-7 Pro BK [ブラック]のピックアップリスト
  • QT-7 Pro BK [ブラック]のオークション

QT-7 Pro BK [ブラック] のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QT-7 Pro BK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
QT-7 Pro BK [ブラック]を新規書き込みQT-7 Pro BK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

Star City 5 Pro

2024/03/31 16:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Rose > QT-7 Pro

クチコミ投稿数:431件

QT-7 Proではなく、
Star City 5 ProをAliexpressで買ったのですが、なかなか良かったです。

買った理由は、ベントの構造に興味を魅かれたためです。

約1万円で安いイヤホンなののですが、
3.5mmのケーブルと、USB Cの簡易DAC、
それから商品の箱の外についていたので限定品かも知れませんが、
中華イヤホンでよくあるアニメキャラ的なクリアスタンドが付属していました。

よくあるスライドして開封する箱ですが、
内箱の艶消しブラック塗装により滑りが悪く、
箱を破らずに開けるのにかなり苦労しました。

ドライバ構成は10mm DD1機 + 中域BA1機 + 高域BA1機で、
音の方は、FD7を彷彿させる底の低音が強めで、
適度にクッキリしてクールな音です。

いつものivipQ-228でリケーブルしたところ、かなりのレベルになりました。

あくまで素人の耳で聞いた推測ではありますが、
DDは恐らくフルレンジで稼働していて高域をカットしていません。
これのリケーブルによる伸びしろが大きいようです。

駆動力ある環境で再生すれば、
低域がガツンときつつも、
それ以外の部分のバランスはフラットでバランスが良いです。
リケーブル後は帯域機バランスと解像度に関しては
6万円台のイヤホンと遜色無いです。

ただ、音場や立体感に関しては、いったとしても2万円クラスで
あとは女性ボーカルに艶が少し足りて無いです。

ベントは音ヌケにかなり良く作用してそうですが、
さすがにこのクラスだと音場までは作りこみして無かったようで、ちょっと残念です。

書込番号:25681661

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:431件

2024/03/31 16:21(1年以上前)

■Star City 5 Pro
https://ja.aliexpress.com/item/1005006326214017.html
→セールやコインを組み合わせて1万切ればコスパが良いと思います。

・音色     :クール
・帯域機    :低音よりのフラット
・装着感    :◎
・遮音性・音漏れ:○(ドンシャリした音は少し漏れやすいがボーカルは漏れづらい)
・音場     :普通
・秀でているもの:クッキリ締まった低音、バランス
・足りて無いもの:音の艶、音の立体感(奥行、定位)
・得意ジャンル :ロック、メタル、ポップ、エレクトニカ
・不得意ジャンル:ボーカルを前面に出したもの全般、ジャズ
→PhoenixCallほど極端にボーカルは悪いというわけではないものの、
 ボーカルを重視するなら他のイヤホンがおススメです。
 ジャズは淡い感じになりやすいです。
 クラシックも管楽器主体だと淡くなりやすいが、弦楽器主体なら○です。
 ヒップホップは、ボーカルは△だが低音は○といったところです。


■ivipQ-228(ケーブル)
https://ja.aliexpress.com/item/1005006607332829.html
→発売当初3000円台だったのですが、
 今はセールでも5000円台になってしまいました。
 ただ少し裏技あって、
 これと同じ導線をミックスしている8芯のケーブルが5000円を切ることがあり、
 それをベースにチャット問い合わせて
 青い線の4芯だけで作ってもらえば、安く同じものが手に入ります。

書込番号:25681663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件

2024/03/31 16:22(1年以上前)

【他のイヤホンとの比較】
■Joyodio SHINE (スイッチ1110) + ケーブルXINHS-046
以前、低価格なのに使えるスイッチが付いているということで、話題になった機種です。
付属ケーブルだとスイッチでどう調整しても高音のヌケが足りてなく、
音場は広めなものの立体感が乏しいです。

→リケーブル前は低音高音ともにStar City 5 Proより弱いですが、
 低音に関しては十分出ています。

 スイッチを調整してもStar City 5 Proの方が、
 底から低音が響くので、サブベース重視ならStar City 5 Proをオススメします。

 Star City 5 Proは少し荒っぽい鳴り方で、
 SHINEは普通に丁寧な音です。

 ボーカルはSHINEが特段優れているわけでないですが、
 それでもStar City 5 Proより滑らで丁寧な音がします。

 どっちか1個だけ使うならSHINEの方が買いですが、
 買い足しならStar City 5 Proの方でしょう。
 
 考え方によりますが、
 個人的に正直スイッチはイヤホンの音の個性にはならないと思います。
 SHINEの使い始めに16パターンの中から1つの妥協を見つけることになりますが、
 そこで選ばなかった15個は個性というより、ハズレです。
 そのハズレをあえて選び直すことがるのかという話です。
 (但し、リケーブルの相性微調整にはかなり有用です。)

・ケーブルXINHS-046
https://ja.aliexpress.com/item/1005005883690345.html
※ケーブルは注文時にチャットで「KZ-QDC」で依頼する必要があります。
 QDCのケーブルはコネクタは同じなので接続することができますが、
 極性が逆なのでSHINEのネットワークで使われているコンデンサが壊れます。
※イヤホンはググれば普通に出てくるので書きません。


■Yu9 YAN + ケーブルXINHS-039
半開放で底の低音がしっかりでつつも、音圧の圧迫感の無いイヤホンです。
リケーブルしないと、2万クラスの中でも解像度が低めですが、
音場が素晴らしくかなり奥行を感じる音を鳴らします。
また、構造上音がダマになりずらく、スラッシュメタルでも音が潰れません。

Star City 5 Proと比較すると、
まず、Star City 5 Proの方が解像度が高く、低音がクッキリしています。

ただ、音の奥行は圧倒的にYANが優れていて、
この点に関しては20万まで幅を広げてもYANに勝てる
イヤホンはそうそう無いと思います。

所持しているもので定価で一番高価なは
FAudio Project Y、次がSvanarですが、
あくまで音の奥行にだけに絞って言えば、
この2つよりも、YANの方にリアリティを感じます。

3つ目に高価なA8000と奥行を比較すると
A8000はディテール、YAN空気変動で奥行を表現していて方向性が異なりますが、
個人的に空間表現としては同格と捉えています。

但し、これは打楽器と管楽器に絞った話で、
弦楽器に関しては完全にA8000が上です。

また、YANは曲によってパイプに耳を当てているような鳴り方をする癖があるのと、
解像度に関しては値段なりなのですが、
個性に関してはStar City 5 Proよりも強いものがあります。

値段的に所持しているものの中では
YANよりPhoenixCallの方がStar City 5 Proに近いのですが、
PhoenixCallは既に各所のブログで語れているので、YANを選んでみました。

下記4つとも低音はかなり出るのと、
どれも音の潰れには強いので
サブベース重視であればどれを選んでも満足すると思います。

強いていうと、Star City 5 Proの低音が一番底から出てクリーンです。
PhoenixCallは低音の音質的にはStar City 5 Proに近いですが、少しビビリがあります。
YANはこれらより少しウォームで、サブベースよりもバスドラムのヌケが魅力的に鳴ります。

書込番号:25681664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件

2024/03/31 16:23(1年以上前)

【まとめ】
・PhoenixCall  :刺さりはないけど粗いチューニング、がっつりした低音と艶の無い高音。
         音場は広いが立体感は少な目。弦楽器◎
・Star City 5 Pro:粗さああるけどPhoenixCallほどでは無い、低域はかなりクリーンで力強い。
         音場は中程度の広さで、この中では一番狭い。サブベース◎
・SHINE     :スイッチ次第だが割と上品な音でエティモ的な繊細さがあり、一番フラット。
         スイッチでバランスを調整できるが、
         それだけでは高域帯域に天井を感じるので純銀かグラフェンのケーブル欲しいところ。
         音場は広いが立体感は少な目。ボーカル○
・YAN      :リケーブルしないと解像度低めだが、独自の音の奥行のある響きあり。
         打楽器◎、管楽器は◎、ボーカル◎

書込番号:25681668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件

2024/03/31 16:40(1年以上前)

YANとケーブルはどこで買えば良いのか分かりずらいので、リンクも載せておきます。
・Yu9 YAN
https://ja.aliexpress.com/item/1005006261511657.html
https://ja.aliexpress.com/item/1005006262053764.html

→私は、上の店でU-554を、下の店でYANを買い問題無く届いています。
 ただAliexpressのイヤホンは、どこの店も在庫ありの旧作を買っても、
 買った後でプレオーダー(予約注文)だと言われ発送までに20日待ちぐらいになることがザラにあるので、
 気になる人は事前に店にチャットで在庫確認した方が良いです。
 
 Yu9のイヤホンはセール期間でもあまり値引きされませんが、
 Aliexpress自体のクーポンが全店適用のものであれば利用できるので、その辺はうまくやってください。

・ケーブルXINHS-039
https://ja.aliexpress.com/item/1005005320856369.html
→こっちは、注文して基本数日で出荷されると思います。

 このケーブルもセールでも5000円切るぐらいで大して安くなりませんが、
 まとめ買いで結構やすくなるパターンもあります。
 
 あと、姉妹店に同じ導線を使ったケーブルがあり、そっちがセールになっている場合があります。

書込番号:25681685

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「QT-7 Pro BK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
QT-7 Pro BK [ブラック]を新規書き込みQT-7 Pro BK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QT-7 Pro BK [ブラック]
Rose

QT-7 Pro BK [ブラック]

最安価格(税込):¥9,800発売日:2020年 6月26日 価格.comの安さの理由は?

QT-7 Pro BK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング