
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:キックス e-POWER 2020年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 日産 > キックス e-POWER 2020年モデル
ご先輩方の情報を確認しながら、キックス乗っています。
先月下旬近くに納車され、まだ2週間も経過していないのですが、洗車に関してご教授頂ければ幸いです。
購入時に【5YEARS COAT】をお願いして、納車時に『当面は水洗いだけでOK』『洗車機ではなく、手洗いで』とディーラーの方に言われました。
本日多少汚れていたため、コイン洗車場にて『水洗い・シャンプー』コースで、洗車。
洗車ガンで水をかける → シャンプー吹きかけ → 水で洗い流す。
こんな感じで洗車をしました。
その後に、ファイバークロスで水滴を拭いていたら、取れていない汚れがクロスに付き、この洗車方法は合っているのか?が分からず。
5YEARS COATは汚れが付かない。ではなく、付きにくいと言うことは理解していますが、やはりシャンプーを吹きかけた時に毎回スポンジで擦った方が良いのでしょうか?
洗車の仕方のご質問になっておりますが、お詳しい方にお伺いしたいです。
せっかく新車で購入をしたので、大事に乗りたくて(汗)
書込番号:23953182 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

コーティングしても汚れは付着しますし、高圧洗浄機で吹き付けても汚れは取れません(表面の粗い汚れは飛ばせる)。
2度手間になるのでコーティング用シャンプーを一緒に使って洗った方が良いわよ。
書込番号:23953274
6点

スポンジで擦らんと、汚れが落ちる訳が無い。
書込番号:23953424 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>やはりシャンプーを吹きかけた時に毎回スポンジで擦った方が良いのでしょうか?
物理的に擦らない限り不純物は取れませんよ。よく見かける洗剤のコマーシャルなどの汚れ落ちのシーンはCGなどによる合成です。
ご自身がお風呂に入った時にザバーと流すだけで出ませんよね?
書込番号:23953534
5点

>たろう犬さん
リーフで5YEARS COAT施工しています。
自宅で高圧洗浄機で洗っていますが、スポンジ洗いは必ず必要です。
コーティングしているからと言って高圧洗浄機だけで汚れは取れませんね
嫁さんのホンダ車(コーティング名は忘れました)も同じです。
書込番号:23953571
2点

>たろう犬さん
シャンプーは専用の下記お勧めです。ディーラーと同じ位の値段です。1本で4〜5回分位かと思います。泡立ち控え目で流し漏れを減らす事ができます。シャンプー成分がボディーに残るのが一番よくないらしいです。なお、キッチン用の中性洗剤は錆対策を考慮していない為使わない方がよいとのWEB情報あります。あとできればスポンジではなく、毛先の超柔らかいブラシがお勧めです。用品店で手に取ってご検討されることをお勧めします。
↓
「PITWORK(ピットワーク) 5YEARS COAT メンテナンスシャンプー 480ml KA3B0-48091」1,210円
www.amazon.co.jp/dp/B00JJEFEMC
書込番号:23953616
2点


>たろう犬さん
> その後に、ファイバークロスで水滴を拭いていたら、取れていない汚れがクロスに付き、
> この洗車方法は合っているのか?が分からず。
> 5YEARS COATは汚れが付かない。ではなく、付きにくいと言うことは理解していますが、
> やはりシャンプーを吹きかけた時に毎回スポンジで擦った方が良いのでしょうか?
私はスレ主さんのやり方でも問題ないと思っています
洗車ガンだけで汚れを100%除去することは無理ですが、拭き上げの段階で残っている汚れを
きれいにしていけばよいのです。ガラスコートなので、汚れはボディ表面にこびりついたりは
しないので、拭き上げは撫でるようにファイバークロスを動かすだけです
局所的に頑固な汚れがあれば、メンテナンスキットで対処しますが、出番はほとんどありませんね
私の場合、他社ガラスコーティングを使用していますが、シャンプーとスポンジこすりは無駄な
工程と考え、道具も捨てました(=水洗いのみ)
あと、使用したファイバークロスは毎回使用後に洗濯機で洗濯しておけば汚れも残らず、顔拭きに
使えるぐらいきれいです
書込番号:23953730
2点

>当面は水洗いだけでOK、洗車機ではなく手洗い
コーティングが硬化して定着するまでは、荒い刺激を与えないように洗車して欲しいと言っているように
思えました。
高圧洗浄も然りかなと。水圧が強過ぎますので。
擦るのではなく撫でるようにスポンジやマイクロファイバーで水をかけながらの手洗い。かなと。
自分のメーカーコーティングは納車時に硬化完了していたので、洗車機もOKと言われた。
手洗いを続けているけど。
書込番号:23954534
3点

>たろう犬さん
洗車時の汚れ残りは、駐車環境に左右される可能性もあるかと思います。
私の愛車は、他社SUVで黒です。購入時にコーティングを施工してますが
青空駐車ですから、降雨後の晴天時など白い斑点が大量にでき、醜いもんです。(苦笑)
この斑点が嫌で、週イチで手洗い洗車を洗車場でしていますが、高圧洗浄機では斑点は落ちません。
これは汚れが日光により塗装面に固着しているからだと、私は思っています。
その為洗車時は、バケツで大量の水を愛車にかけた後に高圧洗浄機で流します。
これはバケツの水の「水量」と、高圧洗浄機の「水圧」で汚れを剥がれやすくするイメージです。
その後、少量のシャンプーを泡立て、泡をスポンジですくって、ボディを優しく撫でています。
シャンプーの成分で汚れを更に浮かしつつ、きめ細かい泡でボディとスポンジの間に
クッションを作り、洗車キズを最小限にする事をイメージしながらやるといいかと思います。
こうする事で、洗車頻度にもよりますが大方の汚れは落とす事ができると思います。
上記の様な感じですので、手洗いコイン洗車機はコースではなく
「水洗い5分」→持参のシャンプー→「水洗い5分」という感じです。
以前「水洗い・シャンプー」コースも使用しましたが、シャンプーの粘度が濃く
コース内(3分程度)の水洗いでは、流しきる事が私にはできませんでした。(笑)
長くなってしましたが、汚れはいかに早く対処するかで、
洗車時の作業強度が決まると私は思っています。
対処が遅くなり、固着が酷くなるとついつい力が入ってしまい、
今度は洗車キズとの闘いが始まってしまいます。
コーティング効果のある現状ならば比較的楽に洗車できると思いますので、
スレ主様の都合や予算に合わせて適宜洗車をしてあげると、ますます愛着が湧いて、
カーライフが楽しくなると思いますよ♪
書込番号:23955442
4点

スポンジにたっぷり水を含ませ、可能ならカーシャンプーを泡立ててそれで表面をこすった方が良いのではないでしょうか。
書込番号:23955864
3点

>たろう犬さん
解決済みですが花粉が多い季節となり洗車のこと調べていたらヒットしたので書き込ませていただきます。
多少の汚れ程度なら高圧洗浄機の水がしっかり当たれば、基本的に汚れは落ちるのではないでしょうか。私は大雑把な性格ということもあるのかもしれませんが、水洗いだけで基本OKという認識です(納車後半年程度ではありますが)。
ただし、以下のような部分は水洗いだけでは汚れが落ちない可能性高いと思いますのでスポンジ等で擦ったほうが良いと思います。
・リアウインドウの波打っている付近、ボディーの継ぎ目等のなどほこりがたまりやすいところ(水がうまく当たれば別ですが)
・未塗装樹脂部分(5イヤーズコート塗られていない。キックスは樹脂部分は結構多いですよね)。
・花粉、虫、糞等のシミ(とくに花粉が多くなったこの季節は水洗いだけでは限界を感じています)
日産は、このほかに5イヤーズコートプレミアムというものを出していまが、私には同じ5年保証で5イヤーズコートと何の違いがあるのかよくわからず値段の安い5イヤーズコートにしましたが、現時点で特に不満は感じていません。
書込番号:24071979
3点

>Mohagiさん
基本水洗いでいいんですけど、汚れがひどい場合は 付属のシャンプー使った方がいいかな?
5年水洗いOKではなく、付属のメンテナンスキットで、定期的にメンテが必要ですよ。
書込番号:24072492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>新型セレナ乗ってますさん
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
特に、この季節の花粉のシミは水洗いだけでは厳しいと思います。スポンジ+メンテシャンプーで洗っています。
日産の説明に「定期的なお手入れと、1年ごとの定期点検を受けていただくことで、施工面の光沢を日産が5年間(新車の場合)保証します。」とありますが、光沢は主観が入りますので、どの程度の光沢の保証かわかりませんが、今のところ、洗車すればピカピカに輝いています(すぐ花粉だらけになりますが)。
書込番号:24072810
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
キックスe-POWERの中古車 (435物件)
-
258.0万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 2.0万km
- 車検
- 2024/03
-
キックス X 1.2 X (e−POWER) プロパイロット アラウンドビューモニター スマートルームミラー DVD再生Bluetoothオーディオ
248.6万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 0.6万km
- 車検
- 2024/05
-
235.8万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 1.7万km
- 車検
- 2023/08
-
269.9万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 1.9万km
- 車検
- 2023/01
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





