


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 Ultra 5G SCG03 au
同じ、6.9インチのシャオミ Mi MAX3を使っています。
大画面派なので家電店で画面の大きさを比較してみました。
縦方向はUltraが わずかに2mmほど大きいが
横方向はMi max3が8mmも長い!?
横向きにしてyou tubeを見ると両機とも
両横に空白ができるが
Mi max3のほうが見ることのできる画面は かなりでかいです。
うーん・・・ultraを買う気だったのですが
同じ6.9インチでも ここまで違うとは・・・
Mi Max3はアマゾンだとRAM 4GB+ROM 64GBで 約27000円ですね。
3年前の機種なのでベゼルは多少ありますが
iphoneSEほど太くはありません!?
ゲームや超高画質に拘らなければ
SocはSnapdragon 636 ですが
動画視聴に最適で安くて数少ない「ファブレット」・・・死語!?!?
として まだまだ使える貴重な機種だと思います。
そして、au仕様のultraと違って
SIM 2枚挿しです!
楽天モバイルにも対応できました。
書込番号:23685944
0点

>あ、それから技適警察様の意見は不要です
煽るための投稿もやめて下さい。
完全に確信犯ですね。
書込番号:23685970
15点

これ、ステキだ!
----------------
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-31-iphone-qi.html
あの「技適警察」がスマホグッズに iPhoneケース、Qi充電台など
書込番号:23691128
1点

そもそも端末代165.980円って高過ぎでしょう。
新型のiPhone12がおそらく120.000そこそこで出る事を考えると
サムスンの価格設定はおかしい
書込番号:23691259
0点

>サムスンの価格設定はおかしい
端末価格はキャリアが設定するので、auの設定が高いだけですね。
当初国内向けはS20 5G/S20+ 5Gのみ発売予定で開発されてたけど、海外発表後に急遽国内投入決定(S20 Ultra 5Gは海外版をベースにしてるためFeliCaなど日本仕様無し)、売れ筋機種にならないから多くは調達しないだろうし、国内ではau独占モデルなので結果価格設定が高くなったのでは。
書込番号:23691302 スマートフォンサイトからの書き込み
18点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





