『micro SDカードの容量』のクチコミ掲示板

2020年 6月24日 登録

ZDR016

  • 前後2カメラを装備した、200万画素フルHDドライブレコーダー。GPSを搭載し、自車の走行速度や位置情報を録画データとともに記録する。
  • フロントカメラに白飛びなどを抑えるHDR機能を搭載。後方からの接近車両を検知しブザーで知らせ、後続車接近録画データとして記録することもできる。
  • オプションで駐車監視機能に対応し、最大12時間録画できる。駐車監視モード時だけでなく、通常時もタイムラプス録画が可能。
ZDR016 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥18,880

(前週比:-9円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,880¥33,800 (28店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥27,800

店頭参考価格帯:¥18,880 〜 ¥27,280 (全国5店舗)最寄りのショップ一覧

本体タイプ:一体型 前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 画素数(フロント):有効画素数:最大200万画素/総画素数:200万画素 液晶サイズ:2型(インチ) 駐車監視機能:オプション ZDR016のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ZDR016の価格比較
  • ZDR016の店頭購入
  • ZDR016のスペック・仕様
  • ZDR016のレビュー
  • ZDR016のクチコミ
  • ZDR016の画像・動画
  • ZDR016のピックアップリスト
  • ZDR016のオークション

ZDR016コムテック

最安価格(税込):¥18,880 (前週比:-9円↓) 登録日:2020年 6月24日

  • ZDR016の価格比較
  • ZDR016の店頭購入
  • ZDR016のスペック・仕様
  • ZDR016のレビュー
  • ZDR016のクチコミ
  • ZDR016の画像・動画
  • ZDR016のピックアップリスト
  • ZDR016のオークション

『micro SDカードの容量』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZDR016」のクチコミ掲示板に
ZDR016を新規書き込みZDR016をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ173

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

micro SDカードの容量

2020/10/06 17:21(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR016

クチコミ投稿数:12件

micro SDカードの容量は何GBまで対応していますか?

書込番号:23709479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:11533件Goodアンサー獲得:2306件

2020/10/06 17:33(1年以上前)

>だん吉!さん

32GBまで対応です。

記録媒体
 microSDHCカード(付属:32GB/class10)
 ※8GB〜32GB対応 class10推奨
http://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr016.html

書込番号:23709500

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2020/10/07 07:41(1年以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございました!

書込番号:23710645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3291件Goodアンサー獲得:345件

2020/10/08 16:05(1年以上前)

>だん吉!さん

解決済ですが、

この機種ではないですが、コムテックZDR015使用しています。
正規では32Gまでの対応となっていますが、62Gを使用しており、正常に動作しております。

因みに、256Gを挿入して使用されている方もいらっしゃる様ですよ。

書込番号:23713209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11533件Goodアンサー獲得:2306件

2020/10/08 21:13(1年以上前)

>だん吉!さん

ZDR015では、200GBは使えるけど256GBは使えないという報告があります。
https://def-4.com/microsdxc-200gb-zdr-015/

ZDR016に関しては、64GB以上の話は見つかりませんでした。

書込番号:23713705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1069件Goodアンサー獲得:48件 M まつたろう 

2020/10/09 09:30(1年以上前)

何GBまで使えますか?
という質問に当たり前のように仕様に書かれてることを書く人いますがそれはHPにアクセスすればわかることで
中にはHPに書いてあるから見てくれば〜というレスもあるけどw

こういう質問する人の本音は
実際何GBまで使えてますか?
という質問が多いですね
あくまで仕様にこだわる人がいるけど(むきになってる人もいるw)自己責任でもう少し大きいサイズのカード使いたくなるものさ

なので一応仕様を書き込んだ人には感謝はすれど(それは知ってるんだよなぁ)と
そしてちゃんと空気読んだ人が何GBまで使えてるらしいですよとフォローが入る
たいていこんな感じでレスがついて終わる
今回もだww

書込番号:23714438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:5215件Goodアンサー獲得:665件

2020/10/09 17:30(1年以上前)

だったら、最初から実力何GBまで使えるのかって質問するべき。
自分でちょっと仕様を調べれば判ることでも
それすらしないで質問スレたてる輩がイッパイ。

書込番号:23715278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1069件Goodアンサー獲得:48件 M まつたろう 

2020/10/09 18:37(1年以上前)

そうだよ
ここはそういう人でいっぱい
慣れてるでしょ
初めて?
ドラレコの板ではこの質問はいっぱいあるからね
慣れっこになってるなぁ
またこの手の質問か〜

書込番号:23715370

ナイスクチコミ!14


yokuwakaさん
クチコミ投稿数:15件

2020/10/11 21:26(1年以上前)

015から016に変えました。
128GBのmicroSDカードも入れかえましたが
問題なく使用できてます。

書込番号:23720229

ナイスクチコミ!16


yokuwakaさん
クチコミ投稿数:15件

2020/10/22 17:56(1年以上前)

128GB使えないのがありました💦
エンジンを切り、入れる毎のSDカードの初期化を要求してきます。
購入履歴から、 SanDisk 高耐久 Class10 UHS-1 U3 V30 R:100MB/s W:40MB/sとなってます。
ZDR015では使用できてましたし、ZDR026では使用できてます。
原因はわかりせん。
、、、
因みに、先に投稿しました使用できている商品は、
SanDisk 100MB/秒 A1対応 UHS-1 超高速U1 です。
これもZDR015では使用できていましたし、ZDR026では使用できてます。

書込番号:23741529

ナイスクチコミ!8


bqtさん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/16 14:37(1年以上前)

32GB以上は認識しません。
64GBを入れてスイッチオンで毎回初期化するかとメッセージが出てくる。
で、初期化が終了とメッセージになっているが撮影は出来てない。
結局初期化が出来ていないので撮影も出来きないと思われる。
カードの相性とかでは無いと思うが。

認識出来た方のレスを待ってます。

書込番号:23909943

ナイスクチコミ!5


yokuwakaさん
クチコミ投稿数:15件

2021/01/22 16:00(1年以上前)

私がZDR016で、問題なく使用できているものが、添付写真の上二つ、128GBと64GB)

エンジンをかける毎に初期化を要求してきくるのが最下(白いもの128GBです)になります。

書込番号:23920933

ナイスクチコミ!11


bqtさん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/23 07:20(1年以上前)

うわー 一番上の64GBが当方では認識しません。
レス有難うございます。

書込番号:23921944

ナイスクチコミ!1


yokuwakaさん
クチコミ投稿数:15件

2021/03/13 20:31(1年以上前)

2021/01/22 16:00の書込み以降、会社車両の数台に、このドラレコを取り付けました。

状況はすべて同じで、64GB以上で問題なく使用可能なものは、写真の上二つです。

書込番号:24019464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/05/24 12:59(1年以上前)

私はSDSQXA1-128G-GN6MNこれで試しましたがやはりオンにすると初期化が出てしまいます。
一番上の128GBですが品番を教えてもらえませんか?よろしくお願いします。

書込番号:24152708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yokuwakaさん
クチコミ投稿数:15件

2021/06/05 01:45(1年以上前)

おそくなりましたm(__)m
品番というか
https://store.shopping.yahoo.co.jp/karei/san-ul-micro-128g-2.html
で、購入しました。

書込番号:24172594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/06/05 07:26(1年以上前)

ありがとうございます。早速購入、試してみます。
今のところ2枚挑戦してダメでした。
何か設定でも問題あるのですかね?
色々と調べて設定してるつもりなんですが。
やはりカードの相性ですかね?

書込番号:24172737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/06/11 17:21(1年以上前)

教えていただいたカードを購入しまして試してみましたがやはり初期化が連発してしまいます。もしかして設定ですかね?知恵を頂けたら幸いでございます。よろしくお願いします。

書込番号:24183269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mささん
クチコミ投稿数:1件

2021/06/11 21:14(1年以上前)

FAT32形式を試してみてはどうでしょうか?
BAFFAROの「DISC FORMATTER」等使えば出来るそうです。

書込番号:24183583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/01 19:26(1年以上前)

2016年に購入したサンディスクのMicroSDXCカード SanDisk Ultra 200GB Premium Edition 90MB/s Class10 UHS-1(モデル番号:SDSDQUAN-200G-G4A)が余っていたのでZDR016に挿入してみました。電源オフの状態で入れ替え、電源オンの際に「カード初期化しかすか?」と誘導され、初期化時間が結構長かったので心配しましたが、写真の通り、すんなり初期化が終わって使えちゃいました。ご参考までに

書込番号:24217124

ナイスクチコミ!4


yokuwakaさん
クチコミ投稿数:15件

2021/07/14 15:40(1年以上前)

>あいな唯さん

状態を動画に撮ってみました。

書込番号:24239856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yokuwakaさん
クチコミ投稿数:15件

2021/07/14 16:37(1年以上前)

>あいな唯さん

書込番号:24239911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/07/16 11:54(1年以上前)

ご丁寧にお調べして頂き大変感謝しております。
時間が取れなくてなかなか試せませんが先程、少し試してみました。ファームウェア更新しまして設定もしまして128GB数枚試しましたが確か初期前と初期化後など新たに今まで見なかった赤い警告字?確かSDカードを変えて下さいみたいなのが連発しました。
このメッセージはまたはっきりと確認しましたらご報告させて頂きます。32GBは大丈夫でした。
以前の電源入れ直すと初期化画面は出なくなりました。

書込番号:24242651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LK4532さん
クチコミ投稿数:33件

2021/10/02 12:20(1年以上前)

参考になりました  ZDR016取り付けますので
自分も128gを購入しようと思います

書込番号:24374857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1069件Goodアンサー獲得:48件 M まつたろう 

2021/10/02 13:59(1年以上前)

有意義な質問で良かったですね

仕様に拘る人はこれからも仕様どおり使っていれば良いでしょう(笑)

皆で情報を共有する掲示板です

特にドラレコでは容量の大きいカードを使いたい人はとても多いのでこれからも仕様に拘る人にビビることなく(爆)質問してほしいものです

書込番号:24375005

ナイスクチコミ!6


LK4532さん
クチコミ投稿数:33件

2021/10/07 18:20(1年以上前)

自分も初期化のあと一瞬録画できましたが

そのあと SDカードがと赤文字連発で使えません

その後どうでしょうか?

書込番号:24383911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LK4532さん
クチコミ投稿数:33件

2021/10/09 00:51(1年以上前)

上記の方が言うように
FAT32でフォーマットかけました

エンジンON通常録画はできそうな感じです
エンジンオフの駐車監視モードになると
SDカードが入っていませんと赤文字エラー

zdr016にて
128GB以上の SDカード使える物
ありましたらどなたか教えてください

書込番号:24386097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LK4532さん
クチコミ投稿数:33件

2021/10/11 12:18(1年以上前)

ZDR016にて
128GBが使えるとのことですが
自分はエラーでて使えず
違う SDも使えませんでした

駐車監視タイプの配線しておられますか?

書込番号:24390278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LK4532さん
クチコミ投稿数:33件

2021/10/11 13:12(1年以上前)

その後どうですか?

書込番号:24390375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2021/10/21 21:30(1年以上前)

ZDR016の問題、ZDR035と同じではないかと思うので、035で確認した結果を書きますね。

[OKのカード]
SDSQUAR-128G-GN6MN (SanDisk Ultra 1つ前のモデル)
SDSQUAR-200G-GN6MN (SanDisk Ultra 1つ前のモデル)
SDSQUNR-128G-GN6MN (SanDisk Ultra 古いモデル)
SDSDQUAN-200G-G4A (SanDisk Ultra 古いモデル)
DXG-MSD128 (ドンキホーテ Gigastone)
LSDMI32GBB633A (Lexar High-Performance 633x microSDHC UHS-I Cards BLUE Series)
TS128GUSD350V-E (Transcend microSDXC 350V)
付属の32GB

[NGのカード]
SDSQUA4-128G-GN6MN (SanDisk Ultra)
SDSQXA1-128G-GN6MA (SanDisk Extreme)
SDSQXA1-128G-GN6MN (SanDisk Extreme)
SDSQXAF-032G-GN6MA (SanDisk Extreme)
SDSQQNR-128G-GN6IA (SanDisk HIGH ENDURANCE)
SDSQQVR-128G-GN6IA (SanDisk MAX ENDURANCE)
MB-MC256HA/EC (Samsung EVO Plus)

[NGのmicroSDカードの場合]
(1) 本体で初期化 OK
(2) そのまま動画をmicroSDへ保存 OK (本体でも動画が正常再生される)
  (ひょっとすると、この時点でFile systemを壊しているのかも)
(3) 電源 OFF --> 多分ここでFile systemが壊れる
  (電源 OFFの代わりにONのままカードを抜いても同じ)
(4) 電源ONすると"microSDカードを確認してください"のエラー表示。なにも操作できず.
  再度OFF/ONしても同じ.
(5) PCでmicroSDカードを見てもFile systemが壊れているのでfile内容が確認出来ず。
(6) microSDカードのファイル復旧ソフトなどを使うと、保存されていた動画ファイルが複数救済されるが、全てではない。
(7) microSDカードを再フォーマットすれば、PCでの読み書きOK.

SanDiskやSamsungの最新のモデルのmicro SDカードがNG。
ZDR026, 025 では、最新のモデルのmicro SDカード発生していないようなので、
016, 035に使われているコントローラICが以前のものから変わって、SDカード周りのコントローラーのHWかFWが問題を起こしているような気がします。

書込番号:24406837

ナイスクチコミ!8


lamb2さん
クチコミ投稿数:26件

2023/07/14 23:27(2ヶ月以上前)

ZDR-016使用者です。
128GBが使いたくてこのスレで紹介されている
SDSQUAB-128G-GN6MN
を購入しましたが、無理でした。

最初は初期化に成功しますが、電源を入れ直すと「SDカードを確認してください」と毎回出ます。
PCの方でFATでフォーマットしても変わりませんでした。
引き続き検証していきます。

書込番号:25344396

ナイスクチコミ!0


lamb2さん
クチコミ投稿数:26件

2023/07/15 00:10(2ヶ月以上前)

すみません。このスレで紹介されている〜と書きましたが、見返してみるとこのスレにもほかのスレにも「SDSQUAB-128G-GN6MN」は書いてありませんでした。

「SDSQUNR-128G-GN6MN」と間違えたようです。
↑でもいいですが「TS128GUSD350V-E」が使えるとの情報が多いのでそちらを購入してみたいと思います。

書込番号:25344427

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ZDR016
コムテック

ZDR016

最安価格(税込):¥18,880登録日:2020年 6月24日 価格.comの安さの理由は?

ZDR016をお気に入り製品に追加する <359

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング