ZDR016
- 前後2カメラを装備した、200万画素フルHDドライブレコーダー。GPSを搭載し、自車の走行速度や位置情報を録画データとともに記録する。
- フロントカメラに白飛びなどを抑えるHDR機能を搭載。後方からの接近車両を検知しブザーで知らせ、後続車接近録画データとして記録することもできる。
- オプションで駐車監視機能に対応し、最大12時間録画できる。駐車監視モード時だけでなく、通常時もタイムラプス録画が可能。



ZDR016にて
メーカー推奨は32GBですが
128GB以上の SDカードを使いたいです
安定して使える方いましたら
どのメーカーの SDカードを使っているか
教えてください お願い致します
書込番号:24388313 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>LK4532さん
私が使っているドラレコはスバル純正ですので、pSLC32GBまでしかありませんが、
1週間くらいの価格.comの書き込みを見ていると、
SANDISK SDSQXCY-128G-GN6MA [128GB]
くらいのものが使えたという報告がありますので、右側の検索窓から検索してご確認ください。
製品によってではなく、個体差も大きい製品ですので、使えないものも出そうです。
https://kakaku.com/camera/microsd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec101=9&pdf_Spec301=128&pdf_Spec303=90-
書込番号:24388327
2点

ありがとうございます。
参考にさせていただきます
何個か買って試しているのですが
どれもエラーが出て途方にくれておりました
書込番号:24389334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入して試しましたが
ZDR016では無理でした。
ありがとうございました
書込番号:24390238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在ZDR035で使用できているトランセンドTS128GUSD350V-Eは016でも使えました
30分ほど走ったりエンジンONOFFでも大丈夫でした
016のファームウェアバージョンは「FW Ver 101 SW Ver 103」です
書込番号:24428795
2点

128GBSDカード使えました。
高耐久のカードでないのであくまで参考として。silicon-power製P128GBSTXBU1V10SP フォーマットし録画、PCで画像音声ともに確認しました。当方は年に数回程度しか運転しないし、運転しない時はレコーダを車から外しているので、高熱にもならずこのカードで充分です。
書込番号:24488170
0点

自分は何を買ってもエラーが出るので
あきらめました
なのでタイムラプスモードで常時録画することに妥協しました
書込番号:24502714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LK4532さん
おはようございます。フォーマットして使われましたか?FAT32に一度して使っても駄目でしたか。
書込番号:24506122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、fat32に、フォーマットしてもダメでした
違うsdカード3枚くらい試しにかいましたがダメでした詰みましたのであきらめて タイムラプスモードで妥協です泣
書込番号:24513527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





