WN-DAX1800GR/E
- Wi-Fi6に対応し、5GHz最大1201Mbps、2.4GHz最大574Mbpsの高速通信が可能なWi-Fiルーター。
- 上下・左右・奥行きの全方向360度に死角を作らずに電波を送受信可能な「360(さんろくまる)コネクト」技術を搭載。
- 使用中の無線LANルーターの設定をボタン1つでコピーできる「Wi-Fi設定コピー機能」を搭載。ルーター買い替え時に再設定作業が不要。
WN-DAX1800GR/EIODATA
最安価格(税込):¥10,800
(前週比:±0 )
登録日:2020年 6月25日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-DAX1800GR/E

「WN-DAX1800GR」は、メーカーホームページでは、いちおー「transix」対応ってはなっているっすね。
対応プロバイダーには「楽天ひかり」はのっていないっすね。
https://www.iodata.jp/pio/io/network/ipv6.htm
んで、「楽天ひかりホームページ」では、新機種は、まだ対応表には載っていないっす。
https://rmisp.force.com/ispc/s/article/ISPC104
なので、「楽天ひかり」のほーに聞いてみて、「保証できませーん」ってなったらば、
・「エイヤァ!」ってやってみる。
・実際に使ってる人の書き込みを期待する。
・ヤッパシ、「楽天ひかりホームページ」にのっている機種にする。
・・・しかないんでないのかしら。('ω')
書込番号:23535447
3点

IODのルーターでオススメはありますか?
バッファローはもう使いたくありません
書込番号:23535463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここはっすね、いっそのこと、「TP-Linkにいっちゃう〜」、つーのはどうっすか。('◇')ゞ
「WiFi6使いたいんだけんどなぁ・・・(:_;)」
ってことならば、いまんところは、「そーんなに考えなくっても・・・」って気はするっすよ。
「11ax」接続にしたとしてもっすね、「インターネット速度」に対しては、ほぼほぼ「カンケー無いっす。」
「インターネット回線のため」ってことであれば、「WiFi6であること」は、あんまし見えてこないっす。
モッチロン、
「新ったらしい、WiFi6っちゅーもんを、いまスグにでも使ってみたくってさぁ、対応スマホ、持ってるしー。(^^)/」
ってことならば、買うこと自体は、ご本人サマの自由っすよ。
「WiFi6」が、ハッキリと「速度」に効いてくるのはっすね、
・「WiFi6」対応端末を、「2台以上、あるいはもっと」使っていて、
・自宅内ネットワークで「端末同士のコピー」とかをする。
って場合かなっと。
このあたりは、メーカーの「売り文句」に、「大いに問題がある。ヽ(`Д´)ノプンプン」って考えるっすよ。
あたかも、交換しただけで、「インターネット速度」が、「大幅に早くなる〜〜」って勘違いするような紹介になっているっすよね。
困ったもんでございます・・・。(-.-)
書込番号:23535527
5点

楽天ひかりで動作確認されている方を購入した方が、サポートの面からも使う分には不安がなくていいと思いますが。
WiFi6は速いといっても最大値の話だし、実際の自分の家の環境でどこまで出るか不明です。
通信速度が速くてもアンテナの本数が少ない製品を買ってしまうと、アンテナが3本以上のWiFi5で接続する子機や中継機の通信速度が落ちてしまうので、そういう製品を使っているならWiFi5の無線LANルーターにした方が良いかもしれません。
最大通信速度が速い製品を望まれるのであれば、楽天ひかりで動作確認されているこの辺りが適当かと思います。
TP-Linkも使い勝手は良くなっているので検討されてみてもいいと思います。
アイ・オー・データ機器
WN-AX2033GR2
WN-DX2033GR
TP-Link
Archer A2600
実際はWN-AX1167GR2、NEC WG1200HS4 位の製品でもいいようには思いますが。
WiFi5の製品を使用する事に納得がいかないのであれば、もう半年程度動作確認されないか待ってみるのもいいでしょう。
書込番号:23535606
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





