メルセデス・ベンツ GLBクラス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

GLBクラス のクチコミ掲示板

(1543件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
GLBクラス 2020年モデル 1075件 新規書き込み 新規書き込み
GLBクラス(モデル指定なし) 468件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GLBクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GLBクラスを新規書き込みGLBクラスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ258

返信47

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納車時期

2021/06/01 20:50(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

スレ主 GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

GLB200d 4marticを今年3月に契約したものです。
6月頭納車予定と言われたのですが、この間メーカよりパーツ交換で回収となったと言われて、納車時期がいまだに不明な状態ですが、
皆様も同様でしょうか。
すでに納車された方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:24167290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:12件

2021/06/02 14:01(1年以上前)

>GkanaLBさん
同じく6月納車でしたが遅れておりいつになるかも分からないとのことでした。
パーツ交換などの事情も説明は特にありませんでした。

どちらのパーツ交換かきかれていますか?

書込番号:24168291

ナイスクチコミ!2


スレ主 GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/02 15:22(1年以上前)

>おまてぃーさん
多分一番早く契約したぐらい2月末契約で、5月末いけるかもと言われたのですが、6月もしくは、、、って感じでどのパーツかは説明なかったです。
上のDAVID312さんからだとシートメルトのバックル不良で部品が6月下旬、納品が末と言われたそうですが、
私の場合は都内のヤナセでしたが、そちらはどこでしょうか。

書込番号:24168393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/06/03 09:09(1年以上前)

私は5月中の納車と伺っておりました。
メーカーからお詫びの連絡あるとディーラーから電話ありましたがまだありません。
埼玉のシュテルンになります。

書込番号:24169650

ナイスクチコミ!6


スレ主 GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/03 10:05(1年以上前)

>おまてぃーさん
ご返信ありがとうございます。
お詫びの連絡とかあるんですね。部品不具合の理由で仕方はないですが、、納車されて回収よりはマシかなと思います。
ディーラーさん営業の方もかなり親切で頑張っているので、プレッシャーかけず、いつ連絡入るのかじっと待ってる状態ですね。^ ^期待しない方が楽ですね。

書込番号:24169716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/06/03 10:09(1年以上前)

回収というのは日本に到着しているって事ですかね?
まだ生産国にあるとしたら後一ヶ月以上はかかりそうですね・・・

書込番号:24169721

ナイスクチコミ!2


スレ主 GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/03 10:42(1年以上前)

>おまてぃーさん
車自体は日本に到着していて、5月末登録の手前まで進んだのですが、メーカーより部品交換のお知らせがあり、それの到着待ちだそうです。ヤナセさんの話になりますが、明確にまだ6月末いける話はないので、おそらくもう少しかかりそうな雰囲気でした。

書込番号:24169753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DAVID312さん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/03 14:07(1年以上前)

大阪のヤナセの情報では、GLBは5、6、7月に分かれて日本に到着する予定だそうです。部品の到着次第
ですが、5月6月分の納車は7月初旬が確実かもです。本国からは出荷時の連絡ではなく、到着間際の連絡みたいです。当所の予定では4月の末に5月の上旬に日本につくといわれ、慌てて本契約をしました。 なので、部品の到着も直前の連絡と思われます。ヤナセでもその辺はコントロールできないみたいです。まあ気長にまちます。

書込番号:24170026

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/05 09:47(1年以上前)

>GkanaLBさん
私も同じく、5月納車予定が遅れると連絡がありました。国内に車は来ている様ですが。そして納車日は現在不明です。
気長に待つしかありませんね。
地方のヤナセです。

書込番号:24172940 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/05 16:38(1年以上前)

>コタローzさん>DAVID312さん
>おまてぃーさん

コメントありがとうございます。
そうですね。7月末と思えば気が少し楽になるかもですね。5月末、今の車買取まで予約してキャンセルしました。サインの前だったので、セーフ(笑)
納車連絡、今後来たら、宜しければお互い共有しましょう。初サンルーフ付きなので楽しみですね。

書込番号:24173571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2021/06/07 00:52(1年以上前)

GLB リコールで検索すると出てくる件かな
リアスポイラーがふっとぶという

書込番号:24176045

ナイスクチコミ!8


スレ主 GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/07 08:01(1年以上前)

>カカクファンドットコムさん
情報ありがとうございます。
そうなんですね。都内のディーラーさん営業マンからはハッキリとシートベルトのバックルか、リアスポイラーかは言われませんでした。
どのみちしっかり精査して問題ない状態での納車を祈ります。

書込番号:24176246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/06/09 11:16(1年以上前)

自分も5月8日に運んだ貨物船が着港し、うまくいけば5月末には納車されると聞いていたのですが、5月27日にヤナセから連絡があり納車が延期となっています。
納車の連絡がありましたら、情報を共有させてください。おねがいします。

書込番号:24179756

ナイスクチコミ!5


スレ主 GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/09 11:40(1年以上前)

>ねこしかかたんさん
コメントありがとうございます。
そうだったんですね。5月末いける雰囲気でしたね。
少し残念ですが、やはり街の中はたまにしか見かけないので、自分の場合は思わず二度見しちゃいますね。
納車連絡されたらぜひ共有お願い致します。
6月中いけるといいなと思います。

書込番号:24179792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


凡人乙さん
クチコミ投稿数:1件

2021/06/09 13:40(1年以上前)

私はグレードが違いますが(GLB200d)去年の11月に注文して 今年の4月に納車になりました。その時のセールスマンの話では「半導体等の部品がなかなか入らなくて、今から注文すると半年待ちぐらいです」と言っていました。オプションや色などにもよりますが 少し時間がかかるようです。納車までの時間を楽しむしかありませんね!!

書込番号:24179984

ナイスクチコミ!1


スレ主 GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/09 14:18(1年以上前)

>凡人乙さん
お色綺麗ですね。それでも5ヶ月ぐらいかかりましたか。FFが無くなったので、買いたかったのですが、
ちなみに4 MARTICはまだ全日本1台も納車されていないようですね。
おっしゃる通り楽しみに待つしかないですね。

書込番号:24180016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/06/09 14:53(1年以上前)

>GkanaLBさん

メーカからディーラーに謝罪文とお詫びの品が届きました。
もらいに行ってないですがミニカーらしいです。
文面にも6月以降の納車としか記載ありませんでした。

書込番号:24180047

ナイスクチコミ!2


Kenz1214さん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/09 15:18(1年以上前)

6月3日にGLB200d4MATIC既に納車済みです。
交換出来る部品が日本に4つしかなかったそうですが担当さんが頑張ってくれました。
FFよりも乗り味が相当良くなっています。
期待してお待ちください。

書込番号:24180098

ナイスクチコミ!24


スレ主 GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/09 16:58(1年以上前)

>Kenz1214さん
おめでとうございます!
えー?羨ましいですね。見なかったことにします。^ ^
どちらのディーラーさんかわからないですが、
営業さんすごいですね。
お写真までありがとうございます。

書込番号:24180244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/06/09 17:02(1年以上前)

>Kenz1214さん
新車、羨ましい限りです。
今まではっきりしなかったのですが、どの部品交換だったのですか?

書込番号:24180249

ナイスクチコミ!3


Kenz1214さん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/09 17:09(1年以上前)

どの部品かは口外禁止されているようなのでここでは差し控えさせていただきます。
が、代わりに情報を。
ロゴ入りキャリパーとドリルドディスクは付いてます。
サイドミラー下のライトも付いてます。
ルームミラーはフレームレス化されています。
>ねこしかかたんさん

書込番号:24180255

ナイスクチコミ!17


スレ主 GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/09 17:21(1年以上前)

>Kenz1214さん
どの部品かは添付写真の金太郎社長からのと違うんですかね。どの部品かは正直どーてもよく、早く納車してくれーというのが正直な気持ちですね。^ ^
先にお金振り込むのが失敗だった(冗談ww)

書込番号:24180273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kkkk24さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/09 17:54(1年以上前)

>Kenz1214さん

やはりブレーキキャリパーロゴとドリルドは復活してたんですね。
パンフレットに敢えて追記されてたのは意味があったんですね。
期待はしてなかったですが、これだけ問題視されてて無かったらMBJの仕事のクオリティどんなだよ・・と思うところでしたけど。
でもこれって半導体不足に伴うPREsefe減と相殺したつもりなんですかね。。。

書込番号:24180304

ナイスクチコミ!2


スレ主 GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/09 18:41(1年以上前)

MBJ上野社長からのパーツ説明文

先日パーツ交換に対する説明文はこれでしょうか。

書込番号:24180372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kenz1214さん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/09 19:21(1年以上前)

>kkkk24さん
自分的にはプレセーフの機能は安全運転に心掛けていればいいと思っていたので重要視していなかったのですが、削減に伴い10万程値引きすると言う話もあったかと思います。
その他の安全運転支援が充実しているので自分的には値引きか他の物品等で保証して貰えれば十分と考えます。もしオプションでプレセーフが10万で付けられるとしたら…付けていなかったのかなぁと思います。

書込番号:24180450

ナイスクチコミ!4


kkkk24さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/09 19:42(1年以上前)

>Kenz1214さん
私も同感です。結果的に良かったですよね。
私も同じロットなので付いてなかったらビックリですが。。。

書込番号:24180489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/06/12 10:52(1年以上前)

メーカーの案内文とミニチュアを持って説明に来るとヤナセより連絡がありました。電話では納車は6末〜7初な感じです。

書込番号:24184316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/12 11:05(1年以上前)

ご自宅までわざわざくる?という話でしょうか?

書込番号:24184344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/06/12 12:12(1年以上前)

家に来るようです

書込番号:24184428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/12 17:43(1年以上前)

え?そうなんですね。丁寧ですね。
5月末連絡もらった際はいつなるか不明で、分かり次第連絡とのことで、今は気長くして待ってる状態ですね。

書込番号:24184821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/06/13 13:35(1年以上前)

先程、ミニチュア届きました。納期は6末から7初という事でまだ明確にはなってませんでした。

書込番号:24186300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/13 15:17(1年以上前)

>Ethan Masaさん
ミニチュアいい感じですね。
普通に欲しくなりました。都内のヤナセですが、
そういう連絡は全然ないですね。
でも7月頭は行けそうですね。

書込番号:24186461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DAVID312さん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/18 17:48(1年以上前)

ヤナセから連絡あり。6月21日から順次出荷されるらしいです。ディーラーオプションをつけているので、最短6月末、通常7月初旬に納車のようです。

書込番号:24194900

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/06/18 18:11(1年以上前)

こちらも同様連絡ありました。来週水曜に来られて最終確定の模様です。

書込番号:24194935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/18 18:23(1年以上前)

>Ethan Masaさん
本日ミニチュアをもらいました。
納車時期はまだハッキリとしない状態は変わらず、
気長に待ちます。

書込番号:24194955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/06/18 21:34(1年以上前)

先ほどヤナセから連絡がきて、来週中に到着するので、来週末に納車されるそうです。待ったかいがあったと思いたいです。

書込番号:24195295

ナイスクチコミ!7


スレ主 GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/19 09:27(1年以上前)

>ねこしかかたんさん
コメントありがとうございます。
来週中交換用の部品が来るとの連絡でしょうか。

書込番号:24195935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/20 21:17(1年以上前)

はじめまして。GLB200d4maticの納車を待っている者です。
>Kenz1214さん
納車されたとのことおめでとうございます。装着タイヤが気になっていたのですがピレリでしたか?

書込番号:24198644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Kenz1214さん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/20 21:25(1年以上前)

>めんたろさん
ありがとうございます。
おっしゃる通りピレリのP-ZEROが装着されております。

書込番号:24198662

ナイスクチコミ!2


スレ主 GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/23 09:39(1年以上前)

7月頭に納車される見込みと先程営業の方より連絡がありました。いよいよですね。
今の車との時間大事にしながら楽しみにしています。

書込番号:24202302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


DAVID312さん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/26 11:10(1年以上前)

7月4日の納車がきまりました。ようやくです。

書込番号:24207235

ナイスクチコミ!12


スレ主 GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/26 15:55(1年以上前)

>DAVID312さん
7/4ですか?はっきりと決まるといいですね。
おめでとうございます。
自分も遅くて7/12と言われたので、もうすぐです。あとは希望番号の抽選が一発で当たるとスムーズですが、改めておめでとうございます!

書込番号:24207690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

2021/07/01 13:12(1年以上前)

>おまてぃーさん
>Ethan Masaさん
>DAVID312さん
こんにちは、私の場合は週末連絡があり、
7/6納車と確定となりました。
多分連絡が既にあったかもですが……
皆様、情報交換ありがとうございました。

書込番号:24216673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/07/01 15:29(1年以上前)

>GkanaLBさん
私も7月3日になりました。
後は雨の納車でないことを・・・

書込番号:24216810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/07/01 15:57(1年以上前)

本日ディーラーに到着!
確認してもらったらドリルド&メルセデスのロゴもあるそうです。
7/6納車予定です。

書込番号:24216840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/07/01 21:47(1年以上前)

こんばんは。私はいよいよ明日の16時納車となりました。昨年末にオーダーし、ようやく会えます!長かった〜(^^♪

書込番号:24217401

ナイスクチコミ!6


KKKKK55さん
クチコミ投稿数:1件

2021/07/02 06:10(1年以上前)

初めまして
初ベンツ購入です。車種はGLB35。
装備品はサンルーフ、NVP、AMGアドバンスドP、色は黒です。
4月中旬にディーラーで申し込み昨日納車でした。
納車後コーティングに直行したため装備品はよく確認していませんが
シートベルトの色が黒でした。

書込番号:24217841

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2021/07/04 03:17(1年以上前)

サングラスフォルダ無し

USB1口むき出し

荷室照明無し

200d4MATIC、フルオプ、ギャラクシーブルー、シートベルト部品交換で1週間遅れましたが、GW発注で、7/3(土)納車しました。
営業の方の雰囲気では、白黒だともっと時間が掛かるが、ギャラブルは供給も少ないが需要も少ないので、早目のようです。
車は楽しい感じで、これから可愛がってやりたいと思います。
私はそんなに気にしてませんが、ドリルド&キャリパーロゴはカタログ表記通り有り、サングラスフォルダ無し、後席USB1口むき出し、荷室ライト無し、ラゲッジルームマット有り、でした。営業の方は、仕様です、と仰ってました。これから納車される方はご参考まで。

書込番号:24221388

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

標準

コストカット問題 PART-2

2021/05/29 23:10(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

クチコミ投稿数:24件

コストカット問題で話題であった。ドリルドディスク及びブレーキキャリパー及びロゴ丸ごとの無償交換をされた方はおられるのでしょうか?当方も5月くらいには実施できると営業さんから聞いていましたが未だ連絡なく心配しています。皆さんはいかがでしょうか?
本当に交換された方がおられましたらお伺いしたいと思います。

書込番号:24162165

ナイスクチコミ!10


返信する
YJKGさん
クチコミ投稿数:6件

2021/05/30 11:34(1年以上前)

>チャマンズさん
都内YANASEですが、5月にドリルドディスクブレーキ・ロゴキャリパーの交換を実施すると聞いていましたが、こちらもまだ連絡ないですね。交換された方はいらっしゃるようです。みんカラのブログで拝見しました。直リンクは貼りませんが、5/15あたりを探してみて下さい→ https://minkara.carview.co.jp/blog/list.aspx?mo=62529&pn=5

ちなみにサングラスホルダーも無償対応対象ですが、部品の用意に時間がかかっているためもう少し先の対応となると聞いており、こちらは実際に交換された話は聞いたことないです。

書込番号:24162801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2021/05/30 21:16(1年以上前)

>YJKGさん 情報ありがとうございます。 みんからも拝見いたしました。いろいろなんですね。はっきりとすればよいのですよね
メーカーも。あやふやな返事で先に延ばそうとしている感が嫌ですね、 また実施されたら投稿していただければ幸いです。
ありがとうございました。

書込番号:24163829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/05/30 21:20(1年以上前)

>>>チャンズマンさん
5月中旬ぐらいにヤナセ営業より連絡ありドリルドベンチととキャリバー交換済みです。ちなみに私は250 4マチックの方です。
やはりロゴ入りキャリバーとドリルドのほうがかっこいいですね。ブレーキの利きも満足です。

書込番号:24163845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2021/05/30 22:30(1年以上前)

>Poseidon 77さん
書き込みありがとうございます。 5月に交換されましたか。おめでとうございます。おっしゃる通り全然違うと思います。
でも交換された方は皆さま ヤナセ購入の方ですね。シュテルンはどうしたのでしょうか?力の差なのでしょうか?
シュテルンで交換された方はいらっしゃるのでしょうか。

書込番号:24164017

ナイスクチコミ!0


taiko0829さん
クチコミ投稿数:1件

2021/05/30 23:39(1年以上前)

200d乗りです。
私は、シュテルンですが、5月の連休明けにドリルドディスク及びブレーキキャリパー交換しました。
サングラスホルダーは8月辺りに交換するとの事です。

書込番号:24164149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2021/05/31 10:02(1年以上前)

>taiko0829さん 情報ありがとうございます。 シュテルンで交換済みなのですね 羨ましいです。私もシュテルンなんですが、未だ
連絡がなくヤキモキしているところです。 もう少し待ってみようと思います。ありがとうございました。


書込番号:24164565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/06/04 13:08(1年以上前)

GLB250に乗ってます。
私の車もコストダウンしたものですが、無償で交換はコストダウンしている人全員対象で交換して貰えるのか、または、無償交換を約束で契約された方のみなのかどうなのか教えてほしいです。

書込番号:24171572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2021/06/04 14:31(1年以上前)

>kaikai.morimoriさん
仰る通り、そこなんですよ。契約時点か納車時点かは定かではありません。また全部の方でもないようです。私の場合は、納車前から話題にしておりまして、納車時点でやはりコストカット車であったため、以後交換の確約を口約束ですが、もらいましたのでまず大丈夫かとは思いますが今後納車や、契約時点で確約約束がされてないと無理な感じがいたします。 どちらにしてもディーラーで曖昧にせず突っ込んで話をされるほうがいいと思います。

書込番号:24171678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/06/04 15:25(1年以上前)

なるほど。契約時コストダウン車か確認したところ、やはりそうだと言われました。結局確認しただけなので約束はしてないのですが、1度確認してみるのがいいですかね??

書込番号:24171742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2021/06/04 16:11(1年以上前)

>kaikai.morimoriさん
契約時点で分かって契約していれば、交換は難しいのではないでしょうか? 当方は営業さんの方も納車時点までわからずにだったので、何とかという感じでしたが 初めから納得して契約されていたのなら、ディーラーは無理という可能性が高いと思います。
ディーラー目線で考えるとやりたくないというのが本音ではないでしょうか。
でも契約した時のカタログに記載があれば言い張れるとは思います。営業さんとお話してハッキリさせるのが一番良いとは思いますが。

書込番号:24171813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2021/06/04 18:40(1年以上前)

kaikai.morimoriさん、チャマンズさん

私は昨年8月申し込み2月契約納車でした。8月の時点で当然値上げもランニングチェンジも聞いてません。GLB現車がディーラーに入った時にランニングチェンジ箇所の確認を行い正式契約しました。この時にキャリバーとドリルドの無償交換を口頭で確約もらいました。この流れからチャマンズさんは大丈夫だと思いますが、申し込み時点でランニングチェンジがわかっていればそれも含めた値引き条件になっているのではないでしょうか?本国から部品よせるみたいでしたし、ちなみにGLB AMG35の強者は本国21インチタイヤ+アルミ変更で100万超えだそうです。そう考えるとハードル高いと思いますが・・・。

書込番号:24172009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2021/06/04 23:32(1年以上前)

>kaikai.morimoriさん
半年待ちでコストカット車両が年明けに納車されたのはキツイですね。しかしコストカット車だから条件が、もしくは値引きがこうですという説明がディーラーからありましたか?なければもらった時のカタログ通りでなければなりません。 ディーラーと交渉するべきかと思います。  大体この問題はメーカー及びディーラーが早急に対処するべき問題かと思います。購入したユーザーは一部のおおらかな方を除き、結構ショックな問題です。メーカーのお客様相談室に連絡して事の大きさや声の多さを認識してもらわなければならないと思います。私は2,3回かけました。

書込番号:24172462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/06/09 09:13(1年以上前)

今年4月以降のモデルにはロゴ&ドリルドは装備されるようです。となると、昨年秋以降の短期間にランニングチェンジでロゴ&ドリルドがないことを了解して購入された方のみが付けてあげないというなんとも残念な対応をディーラーはMBJから強いられてるようです。顧客対応としてはちょっとお粗末ですね。

書込番号:24179573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


202102さん
クチコミ投稿数:2件

2021/09/13 00:57(1年以上前)

コストカット車が納車された皆様。
去年と同様、昨今も値上げと装備カット(フットトランクオープナーやワイヤレス充電等)が話題となっておりますが、キャリパー、ドリルドディスクの交換はされましたでしょうか?
また、サングラスホルダーは装着されましたでしょうか?
情報共有をお願いします。

書込番号:24339252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納車時期について

2021/05/27 01:33(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

スレ主 KKosei1977さん
クチコミ投稿数:14件

初めて書き込みます。

先々週、200d 4MATICを都内に本社があるディーラーで注文しました。
納車は11月前後とのことでしたが、今もGLBはだいたいそのくらいかかるものなのでしょうか?
ディラーによって早い遅いはあるのですか?例えば、店舗数が多いヤナセは早いとか。
メルセデスを購入するのは初めてなので、色々とご教示ください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24156872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2021/05/27 09:50(1年以上前)

納車が11月ということはドイツ本国に新規発注の可能性が高いので
販売店はメルセデスベンツ日本に注文するかたちになるので
どこの販売店でも差はないはずです。

書込番号:24157175

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 KKosei1977さん
クチコミ投稿数:14件

2021/05/27 10:51(1年以上前)

早速ご返信いただき、ありがとうございます!

そのあたり(発注)の仕組みがわかっていないので、とても助かりました。

書込番号:24157261

ナイスクチコミ!1


kkkk24さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/27 12:12(1年以上前)

>KKosei1977さん

ディーラーの会社によるようですが、シュテルンだと新規発注→メーカー注文依頼になるようですが、
ヤナセの場合、販売台数も多いので、予め受注を見込める車両を大量に抑えているケースもあるようです。
そのタイミングに合えば、通常の新規ルートより早く納車できるケースはあるようです。

書込番号:24157383

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 KKosei1977さん
クチコミ投稿数:14件

2021/05/27 13:19(1年以上前)

ありがとうございます!

ヤナセだとそういうこともあるんですね・・・。

私の行ったシュテルンのディーラーは、GLBの在庫は全くないとのことだったので。

書込番号:24157510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/05/27 15:46(1年以上前)

話が変わってしまい申し訳ないのですが、200d 4MATIC納車された方はいるのでしょうか?
3月に注文し6月納車予定でしたが、途中5月中には納車できるとディーラーから連絡ありましたが結局5月中は無理になったと再度連絡ありました。

書込番号:24157705

ナイスクチコミ!4


スレ主 KKosei1977さん
クチコミ投稿数:14件

2021/05/27 15:54(1年以上前)

>おまてぃーさん

3月に注文で5月や6月に納車予定は早いですね。ヤナセですか?

書込番号:24157713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/27 15:56(1年以上前)

200d 4MATIC、納車した話は何処にも聞いたことないです。。
ちなみに、今から200d 4MATIC注文だと、どのくらいの値引を引き出せるでしょうかね。
私は昨年末の注文で車両本体15万、オプション値引は正式契約前に交渉といった感じでした。

書込番号:24157717

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/05/27 16:00(1年以上前)

>KKosei1977さん
シュテルンになります。

書込番号:24157723

ナイスクチコミ!0


スレ主 KKosei1977さん
クチコミ投稿数:14件

2021/05/27 16:04(1年以上前)

>ほげ_ほげさん

オプション値引きは正式契約前にできるんですか?私も少し交渉できそうですね。

私は先々週の注文で10万円の値引きでした。

オプションは、メーカーオプションが「ナビパッケージ」、「AMGライン」。
ディーラーオプションが「ボディーコーティング」、「おすすめパッケージ(ETCやマット、フロントドラレコなど)」「リヤドラレコ」です。

書込番号:24157727

ナイスクチコミ!0


スレ主 KKosei1977さん
クチコミ投稿数:14件

2021/05/27 16:06(1年以上前)

>おまてぃーさん

私もシュテルンです。おまてぃーさんが6月以降だから、私は当分の間気長に待つしかないですね・・・。

書込番号:24157730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/05/27 17:11(1年以上前)

>KKosei1977さん
私は値引きは35万でした。同じシュテルンで相見した結果です。

書込番号:24157825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/27 17:28(1年以上前)

本体+メーカーオプション(AMGライン等)の範囲で15万、正式契約まで変更可能ですが選択したディーラーオプション(ドラレコ、コーティング、延長保証等)から、正式契約時にもうちょいいける感じの含みを頂いていますが、多くとも5万+1万円未満の端数程度になると思っています。

書込番号:24157851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/01 19:04(1年以上前)

>KKosei1977さん
TV放映でYouTubeに出てますが、藤田ニコルがGLB200dフルオプションで5月初めに都心シュテルンで購入、
納車8月と出てましたね。
試乗用デモカーらしいですよ。まあ新車は新車ですから、芸能人枠なんでしょうね・・・。

書込番号:24167084

ナイスクチコミ!3


スレ主 KKosei1977さん
クチコミ投稿数:14件

2021/06/01 19:28(1年以上前)

>柳瀬一角さん

ありがとうございます!

それも気になっていたんですよ!なんでフルオプションで、あんなに早く納車できるんだろうって!
彼女が購入したのは、試乗用のデモカーなんですね!試乗されることなく、納車されるんでしょうね。

貴重な情報、ありがとうございました!

書込番号:24167121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/02 01:03(1年以上前)

>KKosei1977さん
あくまで聞いただけの話なので真実はよくわかりませんが・・・。

書込番号:24167667

ナイスクチコミ!0


GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/02 09:05(1年以上前)

2月内部発表してすぐ契約したので、
一番早く納車される時期と言われました。
それが6月ですが、現在メーカーより回収?発生で納車時間がまだはっきりしない状況になりました。
後から契約された場合は年末あたりになるのではないでしょうか。時間がかかりすぎて今は無なって待つしかないですね。

書込番号:24167900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/02 09:56(1年以上前)

私と全く同じですね。直前で5月無理と言われて、納車が6月もできるかどうか不明状態です。

書込番号:24167959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DAVID312さん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/02 12:12(1年以上前)

ヤナセに5月初めに現車は豊橋に到着済みですが、本国よりシートベルトのバックル不良がみsつかり、交換用部品を送られてくるとのこと。部品到着は6月下旬で、納品は末と言われました。

書込番号:24168137

ナイスクチコミ!2


GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/02 12:22(1年以上前)

>DAVID312さん
そうなんですね。詳しい情報ありがとうございました。
6月末納車されるといいですね。
楽しみにしています。

書込番号:24168155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KKosei1977さん
クチコミ投稿数:14件

2021/06/02 12:29(1年以上前)

>DAVID312さん

具体的な情報、ありがとうございます。そんなこともあるんですね…。

早く納車されると良いですね!また何か進展があれば書き込みをお願いいたします!

書込番号:24168162

ナイスクチコミ!1


スレ主 KKosei1977さん
クチコミ投稿数:14件

2021/06/12 18:05(1年以上前)

ディーラーの話では、GLBの減産はないようですが、私の注文した車両は当分納車されることは無さそうなので、サティスファクションプラスを利用して、GLBが納車されるまでCLAに乗ることにしました。

書込番号:24184861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ56

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 GLB200dの中古相場について

2021/05/09 09:04(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

ファミリーカー検討中にてGLBが第一候補です。新車へのこだわりはないため、国産、外車問わず中古にて検討しております。またまだギリギリ今の車でも持ち堪えているのですぐの乗り換えというのもありません。現在子は2人、ほぼ3歳と1歳です。

2〜3年後、3万キロ程度で価格が落ちた個体が出て来たら良いなと思ってますが相場としての皆さんの予想を教えていただきたいです。
装備の希望としては
1.2駆、4駆の指定は無し
2.アダプティブハイビームは欲しいためAMGラインあり
になります。

上記車両にて2年後(3年落ち車両)300後半、400前半くらいだといいなと思ってますが…

値段があまり落ちないのであれば前モデルのハリアー(マンション立駐パレット幅1850の関係で…)、cx-5(本当はcx-8の7人乗りが良いが嫁がぶつけそうなので…)などにしようかと検討中です。

是非ご意見お聞かせください。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:24126625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/05/09 09:41(1年以上前)

中古外車なら認定を勧めるが、認定なら値落ちはそんなんでもないと思う

だから無難なハリアーに1票。

書込番号:24126703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


9801UVさん
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:127件

2021/05/09 18:47(1年以上前)

あまり知識のない車種ですが、ざっくり検索でGLB200d AMG 1年1万キロが620万と出ました。

1年後・2年後にこれが400万になるか?

かなり微妙というか、数年・数万キロの範囲では、中古価格はあまり変わらないと思います。

明確な根拠はありませんが、500万台とか、個体によって400万後半とか?

書込番号:24127568

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2021/05/09 19:35(1年以上前)

「CX-5」よいですよ〜。わたしは、初代・2代目と4年強で乗り継ぎましたが、完成度が上がっています。
次のモデルチェンジを待っても、まるまるまるまるまるこさんのご予算であれば、きっと一番上のランクの新車がフルオプションで購入できるかと思います。

わたし自身は、流石にいくら良い車でも、3世代同じ「CX-5」は無しかなと思い、今回はGLBを契約して8月の納車とのことで楽しみにしていますが、まるまるまるまるまるこさんの状況でしたら、「CX-5」もかなりのお薦めです。

中古相場についてなにも言及できませんでしたが、何かしらかの参考になれば幸いです。

書込番号:24127643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/05/09 21:26(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます!

>北に住んでいますさん
認定中古車の方が安心ですよね…
ただ高年式なら認定でも無くても大丈夫かなぁとも思ったりしてます…

ハリアーだともしもの故障のときも部品代は比較しても安く済みそうですよね。

>9801UVさん
今だと納車待ちも多いため新車価格より高いですよね。ただそれも解消されればプレミア価格も落ち着くのではとも思うのですが…

>Gokuraku Okajiさん
GLB納車待ちですか!おめでとうございます!4maticでしょうか?自分の欲しい装備で見積もりしたら650近くなってしまうんですよね…
cx-5良いですよね〜。私の2人の姉もcx-5乗ってるんですよ笑。それほど大衆化してるって事でもあって嫁はみんなと同じ車はちょっとな〜って感じみたいです。装備、価格は申し分無いんですよね

書込番号:24127860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件

2021/05/10 01:33(1年以上前)

>まるまるまるまるまるこさん

2、3年経つと、認定中古でもそのくらいの値段だと高い印象ですね。もっと安く買えると思います。私が買うなら、200後半で狙いたいですね。
400前後ならGLCかEクラス買えますね。

今でも三年落ちで二万キロ以内のGLCが300後半で売ってます。勿論認定中古で。

メルセデスはGクラスとかは除いて、大衆車は値落ちが大きいので、ある程度タマが出てくるのを待つのはいいと思いますよ。

書込番号:24128218

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2021/05/10 18:46(1年以上前)

>Horizontal-6さん
200後半で出てくれば最高ですね〜!たしかにGLCだと中古相場は300万〜出て来ますもんね〜

やっぱりこのまま待ってみて2年後くらいにGLB買うのも良さそうですね!

書込番号:24129073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


マセオさん
クチコミ投稿数:5件

2021/05/12 20:52(1年以上前)

今のディーゼル人気からすると、
ディーゼルGLBは、2、3年で認定中古車で
AMGレザーEX 500万位。
ノーマル400万切る位だと思います。

書込番号:24132277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/05/13 19:45(1年以上前)

>マセオさん
やっぱりそれくらいですかね〜…
そのぐらいの金額なら他の車両買うか凄い悩みます…

書込番号:24133771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件

2021/05/14 00:04(1年以上前)

>まるまるまるまるまるこさん

メルセデスはディーゼルであろうと無かろうと値落ちが大きいので、価格が下がらないなんてことは殆ど無いと思います。

もしディーゼルなら値段が落ちないというのなら、C、E、GLCなどのディーゼル車の値段が落ちてないはずですが、かなり値落ちしている現状を鑑みると、それらより車格の下であるGLB値段が将来下がっていくと考えるのは妥当と思われます。

書込番号:24134189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2021/05/14 00:12(1年以上前)

少しでも安く、という気持ちは分からないでもないですが、高年式云々関わらず外見が非常にキレイな車でも最低限の整備(場合によってはそれ以下)しかされていない街の中古屋さんがあるのも実際のところです。

そのあたりの見極めやら、コネクションある筋の店からの購入なら安心ですが、そうでなければやはり認定中古車で場合によっては一年の延長保証つけての購入が無難かと思いますよ。

書込番号:24134198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件

2021/05/14 00:36(1年以上前)

メルセデスは時と場合によっては町の中古屋より認定中古の方が安い時もあるので、その時を見計らって買うのが賢いですね。

認定中古なら自動的に一、二年の保証がついている場合が殆どなので、別に一年保証をつける必要は無いですよ。

書込番号:24134243

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/05/14 13:07(1年以上前)

>まるまるまるまるまるこさん
GLBに関しては昨年の秋からコストカット問題でかなりここでも賑わいました。中古を狙う際には初期ロット、昨年9月登録くらいまでの200dが装備やコスパで最も充実してるのではないでしょうか?見分け方はフロントブレーキ、サングラスホルダーの有無と後席のUSBポートあたりですが、混在してます。ただ性能に直結するものではないです。ただし、今年4月からの200d4matic投入からは安全装備の一部カットが話題になりましたが、これは安全に関わるところです。気にされるならそのあたりも見分ける必要があります。

書込番号:24134860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/05/14 13:41(1年以上前)

>2015年「安」さん
もちろん出来れば保障付きの方が安心ですね。
ただ私は本業ではないですがそこそこの整備は出来るので(エンジン載せ替え、ブレーキ公認車検など)保証なしでも良いかな〜と…保証有無の金額差次第ですかね!

>Horizontal-6さん
情報ありがとうございます!
認定中古車のサイトに飛んで確認してきました!
たしかに期間は様々ですが保証付いてますね!
ちょこちょここちらも見ていこうと思います!

書込番号:24134883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/05/14 13:46(1年以上前)

>もーもーもーもさん
もーもーもーもさんの投稿など全てリアルタイムで見させてもらってました!!
私も一応販売前から色々情報収集してて試乗、見積もりなど一式することは全てやりました。コストカットについても全て確認してます!
情報収集してる間は楽しいんですけどね〜
なんせ予算が…( ;∀;)

書込番号:24134891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/05/14 23:35(1年以上前)

>まるまるまるまるまるこさん
ご確認済みとのこと、大変失礼致しました。2、3年の間に変わることもあるでしょうし、良い車に巡り会えると良いですね。

書込番号:24135647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/05/20 00:16(1年以上前)

車屋です。
オークション相場の2駆GLB200dですが、AMGライン有りに比べて、無しだと最大マイナス50万になっております。リセール重視なら必須のオプションとなっております。また、サンルーム、ヘッドアップディスプレイもプラス査定です。営業様のポジショントークには十分にご注意下さい。

書込番号:24145161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


nets27さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/28 16:40(1年以上前)

登録から半年程度、走行5,000km弱の程度の良い物が、新車より高く売られてますね。
やっぱ、新車だと半年待ちとかになったゃうからなんてすかね?

書込番号:24311887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


5star2021さん
クチコミ投稿数:25件

2021/08/29 08:30(1年以上前)

>まるまるまるまるまるこさん
新型ハリヤー車幅1855ですが車検証には端数切り捨て185cmで登載されるので、立駐サイズ制限はおそらく大丈夫かと・・。
ただマンション担当にはいろんな人がいるかもなので保証はできませんが・・。
>nets27さん
納車大幅遅れの他、後席USBケース簡素化・サングラスホルダー・フットトランクオープナー廃止等々様々なコストカット・半導体不足による仕様
変更もあるかと思います。でも上位クラスにあるオーディオ・ナビのジェスチャー機能(指ピースsignで指定モードになる)が追加されるなど、
改悪ばかりでもない感じです。

書込番号:24312805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コーティングについて

2021/04/04 22:25(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

スレ主 harakensanさん
クチコミ投稿数:6件

当方、ヤナセでGLBを購入し、購入時のオプションとして、
・ミラーフィニッシュプレミアム
・クリアビュウ
・ホイールコーティング
を施工しているはずですが、証明書がありません。
そこで質問です。
@施工されていない可能性はありますか?
A施工を確認する方法はありますでしょうか?
B施工をしたことを証明するものは証明書以外にありますか?ステッカーが車に貼られると聞いたこともあります。
C施工されていた場合、メンテナンスキットは付属しないのでしょうか?

以上、4点についてご回答頂きたく、宜しくお願いします。

書込番号:24061605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
小豚丸さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:18件

2021/04/04 22:58(1年以上前)


 ヤナセですので、信用しては大丈夫と思います。
 他の車屋さんよりも信用度が高い。
 こんなに大きなヤナセですので、もし手抜きでもあれば、書込みなどのうわさで
 会社の存続にもかかわるから。

 以前施工してもらったことがあったが、確かに小さい「ClearView」シールが窓の隅に貼られてありました。
 もう一つ施工されているかを確認する方法ですが、雨の日にドライブすれば、窓の水滴の状況で確認できます。
 ワイパー使用なしでもちゃんと人間の目で外の車等を確認することができる。
 以前、代車を借りたとき、その代車が全く施工されてなかったので、雨の日はワイパ使わないと無理でした。
 特に、バックする際、ドアミラーが全く見れない状態で怖かった。そこで、初めてClearView施工有無の差がわかった。

 でも今は施工を頼まないことにした。市販の薬剤等で自分でも簡単に安くできると気付きました。

書込番号:24061692

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 harakensanさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/04 23:22(1年以上前)

>小豚丸さん
ご回答頂きありがとうございます。
確かにヤナセ程の大きな会社ですので信用したいのですが、証明書も頂けない、いい加減な対応に不安を覚えまして。
ClearViewの費用対効果は薄いのですね。。
勉強になりました。

書込番号:24061749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/04/05 09:11(1年以上前)

ディーラーでの施工を信用するか否かですか? 文面だとニュアンスが分かりにくいと思いますが表面をじっと見ればわかりますよ。それと雨天時の雨粒の弾き具合でもわかるはずです。

高額費用払って施工してもらっているのですから信じるしかないでしょうね。疑ってたらきりがありませんよ。オイル交換なんか後で確認するにしても素人じゃ判りにくいですし。反って証明書みたいな小賢しい事のほうが疑いたいですね。

書込番号:24062201

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2021/04/05 09:35(1年以上前)

リアに貼付されたステッカー

>harakensanさん
気になって、車内をみてみました。

独立した黒いファイルホルダーに、施工別に証明書がありました。
また、リアのクオーターガラスにも、2枚のステッカーがあります。

営業マンに単刀直入に聞いてみて良いと思います。

書込番号:24062229

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 harakensanさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/05 10:12(1年以上前)

>禁煙始めましたさん
ご回答及び画像添付まで頂きありがとうございます。
私のファイルフォルダーには、添付頂いたような証明書もシールもありませんでした…。
営業マンに確認してみたいと思います!!

書込番号:24062283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 harakensanさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/05 10:18(1年以上前)

>JTB48さん
ご回答頂きありがとうございます。
雨天時に表面を確認してみたいと思います。
確かに仰る通り、疑い出したらキリがないので信じたいのですが、どーも不安になってしまう性格でして。
不安を感じていてもしょうがないので、単刀直入に営業マンに確認してみます!

書込番号:24062296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 harakensanさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/05 10:38(1年以上前)

>禁煙始めましたさん
度々申し訳ございません。
当方と同様にコーティングを実施されているとのことですが、メンテナンスキットなどは付属しておりましたでしょうか?
ご回答頂ければ幸いです。

書込番号:24062330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2021/04/05 11:08(1年以上前)

>harakensanさん

メンテナンスキットはありませんでした。

当方は白パールなので、「ミラーフィニッシュ」ではなく、「パールフィニッシュ」を選択しました。
サービスマンの話では、効果の保証は一年程度ですが、二年ごとに定期点検と合わせて、入庫していただければ、割引価格(実際は?)で再施工するとのことです。
その間は、通常の水洗いだけで良いとの事でした。

書込番号:24062378

ナイスクチコミ!1


スレ主 harakensanさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/05 12:12(1年以上前)

>禁煙始めましたさん
ご回答ありがとうございます。
綺麗に維持するのにもお金が掛かりますね…。
ミラーフィニッシュの持続効果も含めて確認してみます。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:24062475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキ鳴き

2021/03/30 11:41(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

スレ主 HASSY718さん
クチコミ投稿数:14件

メルセデス・ベンツとブレーキ鳴きは切っても切り離せない関係だと思いますが(笑)、
自身の所有しているGLB250においては、ブレーキ鳴きがかなりひどいように思っています。
60km/hで30分ほど走行した後、ブレーキを少し踏むと必ずと言っていいほど、
キーキーと音が鳴ります。

通常の範囲内と言われればそうなのかもしませんが、GLBにお乗りの方で、
ブレーキ鳴きが気になっている方おられませんでしょうか?

また、ディーラーで面取りなど定期的にやっている方などいませんでしょうか?

自分の個体が正常なのかどうか、判断材料にさせて頂きたいと思っています。

書込番号:24050906

ナイスクチコミ!7


返信する
sfida@さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:5件

2021/03/30 14:53(1年以上前)

まだ600`程度の走行でGLB35に乗ってますがブレーキ鳴きしますよ。 常にではなくある一定の踏み方の状況になった時だけですが・・・ブレーキ鳴きしても効けばいいと思ってますしベンツに乗り継いでますがブレーキ性能の高さは本当に素晴らしいので当方は気にはしてませんね!

高速での走行時に常に鳴くなら当然気になり嫌ですが当方の場合は低速(徐行レベル)で信号停止の間際の最後の踏み込みの一瞬のポイントで鳴きます!

気になるようでしたらメーカー新車保証中のはずなので相談もされては? グリス/面取りくらい処置だと思いますがそれで直れば気持ちの問題の一つなのでスッキリりするかもしれませんね。

参考になればと思い書込みしましたがベンツの走る曲がる止まるのダイレクトな楽しさと素晴らしさは国産では味わえない部分が多々ありますのでGLBライフをお互いに楽しみましょう!!

書込番号:24051177

Goodアンサーナイスクチコミ!7


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/03/31 01:02(1年以上前)

ポルシェのような、セラミックブレーキのオプションはないんですか、100万以上しますが。

書込番号:24052247

ナイスクチコミ!0


スレ主 HASSY718さん
クチコミ投稿数:14件

2021/03/31 08:33(1年以上前)

>sfida@さん

貴殿のGLBは低速時に鳴るんですね。私のGLBは高速〜中速域で軽くブレーキを踏んだ時に鳴ります。
今までもディーラーに持ち込んで面取り等の処置をしてもらっていますが、2週間もすればまた元に元通りです。。。
ベンツなので仕方がない、とも思っていますが、ブレーキ音が気になりすぎてドライブに集中できないというのが
本音です。
新車保証中はディーラーに何度かお世話になりそうですw


>NSR750Rさん
ベンツにはそういったオプションがあるとは聞いたこと無いですね。
社外品を付けるのもアレなのでしばらくは我慢しようと思います。

書込番号:24052562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/03/31 09:43(1年以上前)

>HASSY718さん

お気の毒です。気になるでしょうね。

>メルセデス・ベンツとブレーキ鳴きは切っても切り離せない関係

初耳です。
10年以上にわたり長期レンタルを含めメルセデス車に5台以上乗っていますが、速度域に無関係に、ブレーキ鳴きはほぼありません。

個体不良でしょうからブレーキアッセンブリー丸ごと交換を要求なさっては如何でしょう。

書込番号:24052646

ナイスクチコミ!3


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2021/04/01 13:14(1年以上前)

ベンツのブレーキ鳴きは当たり前です。
アウトバーンでの200km走行からの急ブレーキにも
耐えられるように摩擦係数の高いパットを使用しているので
摩擦係数が高いと鳴きやすい、低いと鳴きにくい(ほとんどの日本車)
それとディスクも減るし、パットの粉も多い
そういう性質の車だと諦めるしかないですね。

書込番号:24054839

ナイスクチコミ!4


スレ主 HASSY718さん
クチコミ投稿数:14件

2021/04/07 11:14(1年以上前)

>categoryzeroさん

本日、ディーラーに確認したところ、ブレーキ鳴きによるブレーキASSYの交換は不可とのことでした。
気になる頃にブレーキの面取りで対処していくしかないとのことでした。

ベンツ車にブレーキ鳴きがあること、ブレーキ粉が多量に出ることは重々承知して購入していますので、
都度の面取りで乗っていきたいと思います。

書込番号:24066274

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GLBクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GLBクラスを新規書き込みGLBクラスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

GLBクラス
メルセデス・ベンツ

GLBクラス

新車価格:644〜738万円

中古車価格:298〜781万円

GLBクラスをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

GLBクラスの中古車 (653物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

GLBクラスの中古車 (653物件)