GLBクラスの新車
新車価格: 644〜738 万円 2020年6月25日発売
中古車価格: 298〜974 万円 (507物件) GLBクラスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
GLBクラス 2020年モデル | 1075件 | ![]() ![]() |
GLBクラス(モデル指定なし) | 464件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 4 | 2025年9月17日 18:38 |
![]() |
6 | 4 | 2025年7月29日 06:25 |
![]() |
0 | 2 | 2025年5月10日 01:09 |
![]() |
36 | 11 | 2024年12月25日 21:31 |
![]() |
1 | 1 | 2025年1月29日 15:46 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2025年2月28日 13:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル
GLBのナビですが、行先、中心に 2D が、それぞれ囲まれてる□で囲まれてるのですが
突如赤く表示になりました。
運転席の読書灯も点いたままです
何が原因かわかりません?どなたか存知ないですか?
メーカーが休業で問合せ出来ません。
恐れ入りますが、よろしくお願いします。
1点

納車から約8か月・・・
お急ぎならば、メルセデスコールは365日対応ですので、そちらへ尋ねられてはいかがでしょうか?
ところで、GLB乗りなら、その説明で理解できるのでしょうか?
他クラス乗の私には、さっぱり状況がわかりませんが・・・
老婆心ながら。
書込番号:26261038
3点

価格.comの「利用規約」をよくお読みになってからスレ立てしてください。
また、過去の質問のスレは放置せず、締めてください。
↓利用規約のうちの一部
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
書込番号:26261045
6点

明日のその先さん
ありがとうございます。メルセデスコールは365日確認してみます。
解決してない事ばかりで、他の意見が聞きたかったので・・・
書込番号:26261051
2点



真夏の日中に、メルセデス純正エンジンスターターでエンジンをかけてエアコンを効かせた後、乗り込んでエンジンをかけた際、エアコンが温風しか出ない症状ある方おられますか?
ちなみにその状態で、LOにすると冷風は出ますが16℃でも温風がでます。しばらく(10分から20分)LOで使用していると普段通り使える様になります。
いかがでしょうか?
書込番号:26244542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はGLBではなく、GLA200Dに乗っていますが、同じような症状が出ることがあります。
リモートエンジンスタートでエンジンを掛けておくと、乗り込んだときにエンジンは一旦切れますが、その後普通にスタートすると冷房が効かないことがあります。そのときは設定温度を下げたり、そのまま我慢して乗っていると、数分で冷房が効き始めます。
毎回発生するわけではありませんので、気にせずに乗っています。>macy.さん
書込番号:26248503
4点

何を悩んでおられるのでしょうか?
昨今の生命に危機が及ぶような暑さの中、一刻も早くディーラーに相談して修理してもらってください。
老婆心ながら。
書込番号:26249956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>明日も元気さん
返信ありがとうございます。
やはりGLAでもこの症状あるのですね。
去年から、ディーラーで見てもらい、システム書き換えなどして様子みてましたが、直らないので、ユニット交換の運びになりそうです。
書込番号:26250035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>明日のその先さん
返信ありがとうございます。
真夏の温風はゾッとしたので、様子見てましたが、やはりしっかり直そうと思います。
書込番号:26250036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル
Apple CarPlay の接続方法教えてください。
スマートフォン連携機能の購入が必要ですか?
他で検索すると、スマートフォン連携機能の購入されないで
利用されてる方もいますが・・・・
0点

Mercedes-Benzアプリはお使いでしょうか?
Mercedes-Benzアプリを開いて最下段最右のカバン(?)のアイコンをタップして出てくる
「デジタルプロダクト」のページで、「お客様の製品」タブの中に「スマートフォン連携機能」
があると思うのですが、「永続的に稼働」になっていないでしょうか?
もし、そうなっていたら、購入する必要はありません。
接続方法は取説をご覧ください。
書込番号:26174267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これ、クラスと年次によって有償か無償か異なるのでは?知人が昨年購入したGLAでは有償だったことで知りました。確か今はA, Bは有償、C以上で無償という感じだったように思います。
書込番号:26174293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル
新車で購入しました。
数回パワーウィンドウ作動させただけで、縦の傷がついています。(経年車のワイパー傷のようで光に当たると目立つ)試乗車も傷がついていましたが同じような方いらっしゃいますか?
ディーラーの方は構造上の問題と言っていました
書込番号:26007130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本当に傷なのですか。
掃除しても取れないのですかね。
汚れとか、オイル分がついてるとかでなく。
ガラスに傷がつく、それを構造上でなるとか、
ベンツの品質に失礼な内容ですので、
ガラスの擦り傷かどうか、キッチリしてください。
ガラス上下して傷がつく、ディーラーが、構造上仕方ないとか言う、信じられないのですが、
本当なら、ベンツのイメージ失墜します。
本当なら、断固苦情いうべきです。
構造上、ガラスに擦り傷つける、ガラスに砂ぼこりついたまま上下してできたなら、オーナーの責任でしょうが。
ディーラーの反応といい、信じられないことです。
書込番号:26007195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

既にクレーム入れガラス交換して頂きましたが、(運転席、助手席)代車のglbにも入っていました。
新しくなったガラスにもまた線傷が入っているので、整備担当に聞いたところ構造の問題でつくそうです。
書込番号:26007243 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>brabus32さん
ありがとうございます。
ガラス交換されてるのですね。
失礼いたしました。
その上、またできる。
ということは、この車はすべてそうなのでしょうね。
ベンツは乗ったことないですが、
今まで乗った車で、ガラスに傷がつく車の経験ないですので、中をみたことある車は、ガラスの下のところを固定されて、上下に動くみたいで、ガラスの途中をささえるようなところなかった(窓枠以外)ので、
わずかに擦れる傷なのでしょうね。
そうでないとクレーム続出でしょうね。
他のオーナーの方のお話聞きたいですね。
ご無礼失礼いたしました。
書込番号:26007437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>brabus32さん
サイドウィンドウを上げ下げする際にできる縦傷のような線はウィンドウメカニズム内部のゴミや汚れが原因であることが多いようです。
一般的に考えられる原因は以下のようなものですが、新車でガラス交換後にも発生、また試乗車にも同様の現象があるという事ですから、そのディーラー固有の現象(例えば以下の5)のような気がします。
窓上下のメカニズムの設計が原因で起きたという事例も過去にはあったようですが、現行の新車のGLBに同じ現象が発生すると考えづらいです。製造工程での清掃処理が不完全で発生という事も確率の問題であり得ますが、その場合は複数の個体に発生しかつガラス交換後(当然メカニズムを清掃したでしょう)も発生するのは、やはり何か特別な原因がありそうです。
ただ同様の現象を探してみたところ最後に記載のように、窓加工をしているとそのような事例がなくもないようです。
お取引のディーラーの他のモデルの展示車などや、他のディーラーのGLB展示車などをご覧になってみてはいかがでしょうか。
1. ウィンドウ・シール(ウェザーストリップ)の汚れまたはゴミ
ウィンドウトラック内のゴム製シールまたはフェルトライナーが、汚れ、砂、または小さな粒子を蓄積している可能性があります。 窓が上下に動くとこれらの粒子がガラス表面を傷つけることがあります。
圧縮空気、柔らかいブラシ、またはマイクロファイバークロスでウィンドウシールを清掃してください。 汚れがひどい場合や摩耗している場合はシールの交換を検討します。
2. ウィンドウシールの磨耗または損傷
時間の経過とともに窓をガイドするゴムやフェルト材が摩耗し、ガラスを傷つける可能性のある硬い表面が露出することがあります。
シールとライナーに磨耗や損傷がないか点検、必要に応じて交換します。
3. 機構部に異物が詰まっている
落ち葉、砂、砂粒などの小さな物が窓のトラックやシールの間に詰まることがあります。
トラックやシールを含む窓の機構全体を点検、清掃します。
4. 製造上の残留物または欠陥
まれに製造工程での残留物や窓枠の仕上げ不良が傷の原因になることがあります。
清掃・修理対象です。
5. 不適切なクリーニング製品の使用または方法、紫外線防止処理など
ウィンドウをクリーニングするために使用された刺激の強いクリーナーや研磨ツールは、日光の下でより目立つように見える微細な傷を残す可能性があります。
クリーニングには研磨剤を含まないガラス専用のクリーナーとマイクロファイバークロスを使用してください。
https://mbworld.org/forums/c63-c63s-amg/775358-window-tint-needed.html
https://www.reddit.com/r/mercedes_benz/comments/1clacdl/window_tint_scratches/?utm_source=chatgpt.com&rdt=33173
書込番号:26007467
3点

油脂類の類では無いですかね。
書込番号:26007562 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ディーラーが左右とも交換し、しかも交換した新品が、また左右とも同じようになる。
展示車もなってる。
まさか、単なる汚れでそこまでするディーラーのメカニック、もしそのようなメカニックがいるとしたら恐いですね。
どの程度の傷か見てみたいですが、
写真に撮って分かるような傷ではないのでしょうね。
今のところスレ主様にとっては100%傷ということでしょうから、
同車種には、何らかの傷はあるのでしょうね。
ただ、ほかのオーナーとかディーラーでは、気づかないか、許容範囲か、
画像載せれれば見せていただきたいです。
また、オーナーに意見聞けると嬉しいです。
単なる興味で申し訳ありませんが、
無駄話、すみません。
書込番号:26007692
0点

私のglbも同じ症状です。
日光が当たるところで見るとキズがありますね。爪にかかる傷です。新車でまだ日数経たないうちにこの傷なので、数年後は心配ですね。
書込番号:26008386 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>GLB55さん
ありがとうございます。
爪の引っかかる傷なのですね。
写真もありがとうございます。
思った以上にしっかりと傷ですね。
GLB55さんさんとこのディーラーはどういう説明でどういう対応されてるのですか?
ベンツ買われてこれは辛いですね。
私なら、軽自動車、商用車でも、このようなものが普通に使ってできるなら許せませんね。
残念ですね。
書込番号:26008449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>brabus32さん
私のGLB(12月納車)も今日何気に光に当たった窓に縦線があった様な気がします。触っていないので後で確認してみます。
ところで、ディーラーさんは構造上の問題以外に、例えば使用には問題無いのでこのまま使って欲しいなど言われてましたでしょうか?
書込番号:26013367
1点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル
現在ドラレコ360搭載です。デジタルルームミラーまたはドラレコ360の選択しかなかったのですが、デジタルルームミラーで
後方を見たいので取り付けたいのですが、後方カメラが必要ですよね。
後方カメラは、ドラレコ360で使用してるので、カメラを2台付けるのもどうかと・・・・・
1台のカメラで、ドラレコ360とデジタルルームミラーを共有することは出来ませんか?
デジタルルームミラーは、ドラレコ必要ありません。
何か方法があれば、教えてください。
1点

>BLACKLABEL20さん
こんにちは。
>>1台のカメラで、ドラレコ360とデジタルルームミラーを共有することは出来ませんか?
デジタルルームミラーとドラレコでリアカメラを共有することはできません。
デジタルルームミラーはドラレコ内蔵のものが多いですが、ドラレコはデジタルルームミラーを兼用できません。
依って、ドラレコ付きのデジタルルームミラーを使えば、デジタルルームミラーの前後カメラでドラレコ記録とルームミラー機能が可能です。デジタルルームミラーの場合、リアカメラが車内用と車外用があったりします。リアウィンドウの上にひさしがある車の場合、車外カメラの方が断然すっきり見えます。
書込番号:26054482
0点



GLBにパフュームアトマイザーを取り付ける場所はあるのでしょうか?
先に画像のようなパフュームアトマイザの買ってしまいました
どなたかご教授ください
書込番号:25981381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>猫メガトンパンチさん
お乗りのモデルに搭載されているか否かは存じませんが、あるとすればグローブボックスの中に装着トレイがあります。
この仕掛けを「エアバランスパッケージ」と称する様で、オプション扱いが多いと思います(パッケージオプションの一つ)。
ちらっと見た感じでGLBの装備表には載っていない印象です。
以下のページの最下部にある動画の後半に使い方の説明があります。
https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/services/accessories-content/perfume-atomizer.html
書込番号:25981412
1点

>猫メガトンパンチさん
パフュームアトマイザーポータブルを購入するしかないでしょう。
ドリンクホルダーとか、センターコンソールの物入れのスペースを占有することになるでしょうが.....。
https://www.n-yanase.jp/2024/09/04/mm-20240905perfumeatomizerportable/
書込番号:25981847
1点

GLBにはついてないですよ
オプションにもないです
車種によって設定ありなしがあり、ある程度の車種以上しか設定ありません
書込番号:26092722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


GLBクラスの中古車 (507物件)
-
- 支払総額
- 755.7万円
- 車両価格
- 728.0万円
- 諸費用
- 27.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 440.2万円
- 車両価格
- 428.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 425.3万円
- 車両価格
- 405.0万円
- 諸費用
- 20.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 443.1万円
- 車両価格
- 429.0万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 437.7万円
- 車両価格
- 421.4万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.5万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 755.7万円
- 車両価格
- 728.0万円
- 諸費用
- 27.7万円
-
- 支払総額
- 440.2万円
- 車両価格
- 428.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
-
- 支払総額
- 425.3万円
- 車両価格
- 405.0万円
- 諸費用
- 20.3万円
-
- 支払総額
- 443.1万円
- 車両価格
- 429.0万円
- 諸費用
- 14.1万円
-
- 支払総額
- 437.7万円
- 車両価格
- 421.4万円
- 諸費用
- 16.3万円