メルセデス・ベンツ GLBクラス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

GLBクラス のクチコミ掲示板

(390件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
GLBクラス 2020年モデル 1075件 新規書き込み 新規書き込み
GLBクラス(モデル指定なし) 464件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GLBクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GLBクラスを新規書き込みGLBクラスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納車時期について

2021/05/27 01:33(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

スレ主 KKosei1977さん
クチコミ投稿数:14件

初めて書き込みます。

先々週、200d 4MATICを都内に本社があるディーラーで注文しました。
納車は11月前後とのことでしたが、今もGLBはだいたいそのくらいかかるものなのでしょうか?
ディラーによって早い遅いはあるのですか?例えば、店舗数が多いヤナセは早いとか。
メルセデスを購入するのは初めてなので、色々とご教示ください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24156872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に1件の返信があります。


スレ主 KKosei1977さん
クチコミ投稿数:14件

2021/05/27 10:51(1年以上前)

早速ご返信いただき、ありがとうございます!

そのあたり(発注)の仕組みがわかっていないので、とても助かりました。

書込番号:24157261

ナイスクチコミ!1


kkkk24さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/27 12:12(1年以上前)

>KKosei1977さん

ディーラーの会社によるようですが、シュテルンだと新規発注→メーカー注文依頼になるようですが、
ヤナセの場合、販売台数も多いので、予め受注を見込める車両を大量に抑えているケースもあるようです。
そのタイミングに合えば、通常の新規ルートより早く納車できるケースはあるようです。

書込番号:24157383

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 KKosei1977さん
クチコミ投稿数:14件

2021/05/27 13:19(1年以上前)

ありがとうございます!

ヤナセだとそういうこともあるんですね・・・。

私の行ったシュテルンのディーラーは、GLBの在庫は全くないとのことだったので。

書込番号:24157510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/05/27 15:46(1年以上前)

話が変わってしまい申し訳ないのですが、200d 4MATIC納車された方はいるのでしょうか?
3月に注文し6月納車予定でしたが、途中5月中には納車できるとディーラーから連絡ありましたが結局5月中は無理になったと再度連絡ありました。

書込番号:24157705

ナイスクチコミ!4


スレ主 KKosei1977さん
クチコミ投稿数:14件

2021/05/27 15:54(1年以上前)

>おまてぃーさん

3月に注文で5月や6月に納車予定は早いですね。ヤナセですか?

書込番号:24157713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/27 15:56(1年以上前)

200d 4MATIC、納車した話は何処にも聞いたことないです。。
ちなみに、今から200d 4MATIC注文だと、どのくらいの値引を引き出せるでしょうかね。
私は昨年末の注文で車両本体15万、オプション値引は正式契約前に交渉といった感じでした。

書込番号:24157717

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/05/27 16:00(1年以上前)

>KKosei1977さん
シュテルンになります。

書込番号:24157723

ナイスクチコミ!0


スレ主 KKosei1977さん
クチコミ投稿数:14件

2021/05/27 16:04(1年以上前)

>ほげ_ほげさん

オプション値引きは正式契約前にできるんですか?私も少し交渉できそうですね。

私は先々週の注文で10万円の値引きでした。

オプションは、メーカーオプションが「ナビパッケージ」、「AMGライン」。
ディーラーオプションが「ボディーコーティング」、「おすすめパッケージ(ETCやマット、フロントドラレコなど)」「リヤドラレコ」です。

書込番号:24157727

ナイスクチコミ!0


スレ主 KKosei1977さん
クチコミ投稿数:14件

2021/05/27 16:06(1年以上前)

>おまてぃーさん

私もシュテルンです。おまてぃーさんが6月以降だから、私は当分の間気長に待つしかないですね・・・。

書込番号:24157730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/05/27 17:11(1年以上前)

>KKosei1977さん
私は値引きは35万でした。同じシュテルンで相見した結果です。

書込番号:24157825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/27 17:28(1年以上前)

本体+メーカーオプション(AMGライン等)の範囲で15万、正式契約まで変更可能ですが選択したディーラーオプション(ドラレコ、コーティング、延長保証等)から、正式契約時にもうちょいいける感じの含みを頂いていますが、多くとも5万+1万円未満の端数程度になると思っています。

書込番号:24157851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/01 19:04(1年以上前)

>KKosei1977さん
TV放映でYouTubeに出てますが、藤田ニコルがGLB200dフルオプションで5月初めに都心シュテルンで購入、
納車8月と出てましたね。
試乗用デモカーらしいですよ。まあ新車は新車ですから、芸能人枠なんでしょうね・・・。

書込番号:24167084

ナイスクチコミ!3


スレ主 KKosei1977さん
クチコミ投稿数:14件

2021/06/01 19:28(1年以上前)

>柳瀬一角さん

ありがとうございます!

それも気になっていたんですよ!なんでフルオプションで、あんなに早く納車できるんだろうって!
彼女が購入したのは、試乗用のデモカーなんですね!試乗されることなく、納車されるんでしょうね。

貴重な情報、ありがとうございました!

書込番号:24167121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/02 01:03(1年以上前)

>KKosei1977さん
あくまで聞いただけの話なので真実はよくわかりませんが・・・。

書込番号:24167667

ナイスクチコミ!0


GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/02 09:05(1年以上前)

2月内部発表してすぐ契約したので、
一番早く納車される時期と言われました。
それが6月ですが、現在メーカーより回収?発生で納車時間がまだはっきりしない状況になりました。
後から契約された場合は年末あたりになるのではないでしょうか。時間がかかりすぎて今は無なって待つしかないですね。

書込番号:24167900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/02 09:56(1年以上前)

私と全く同じですね。直前で5月無理と言われて、納車が6月もできるかどうか不明状態です。

書込番号:24167959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DAVID312さん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/02 12:12(1年以上前)

ヤナセに5月初めに現車は豊橋に到着済みですが、本国よりシートベルトのバックル不良がみsつかり、交換用部品を送られてくるとのこと。部品到着は6月下旬で、納品は末と言われました。

書込番号:24168137

ナイスクチコミ!2


GkanaLBさん
クチコミ投稿数:22件

2021/06/02 12:22(1年以上前)

>DAVID312さん
そうなんですね。詳しい情報ありがとうございました。
6月末納車されるといいですね。
楽しみにしています。

書込番号:24168155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KKosei1977さん
クチコミ投稿数:14件

2021/06/02 12:29(1年以上前)

>DAVID312さん

具体的な情報、ありがとうございます。そんなこともあるんですね…。

早く納車されると良いですね!また何か進展があれば書き込みをお願いいたします!

書込番号:24168162

ナイスクチコミ!1


スレ主 KKosei1977さん
クチコミ投稿数:14件

2021/06/12 18:05(1年以上前)

ディーラーの話では、GLBの減産はないようですが、私の注文した車両は当分納車されることは無さそうなので、サティスファクションプラスを利用して、GLBが納車されるまでCLAに乗ることにしました。

書込番号:24184861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コーティングについて

2021/04/04 22:25(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

スレ主 harakensanさん
クチコミ投稿数:6件

当方、ヤナセでGLBを購入し、購入時のオプションとして、
・ミラーフィニッシュプレミアム
・クリアビュウ
・ホイールコーティング
を施工しているはずですが、証明書がありません。
そこで質問です。
@施工されていない可能性はありますか?
A施工を確認する方法はありますでしょうか?
B施工をしたことを証明するものは証明書以外にありますか?ステッカーが車に貼られると聞いたこともあります。
C施工されていた場合、メンテナンスキットは付属しないのでしょうか?

以上、4点についてご回答頂きたく、宜しくお願いします。

書込番号:24061605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
小豚丸さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:18件

2021/04/04 22:58(1年以上前)


 ヤナセですので、信用しては大丈夫と思います。
 他の車屋さんよりも信用度が高い。
 こんなに大きなヤナセですので、もし手抜きでもあれば、書込みなどのうわさで
 会社の存続にもかかわるから。

 以前施工してもらったことがあったが、確かに小さい「ClearView」シールが窓の隅に貼られてありました。
 もう一つ施工されているかを確認する方法ですが、雨の日にドライブすれば、窓の水滴の状況で確認できます。
 ワイパー使用なしでもちゃんと人間の目で外の車等を確認することができる。
 以前、代車を借りたとき、その代車が全く施工されてなかったので、雨の日はワイパ使わないと無理でした。
 特に、バックする際、ドアミラーが全く見れない状態で怖かった。そこで、初めてClearView施工有無の差がわかった。

 でも今は施工を頼まないことにした。市販の薬剤等で自分でも簡単に安くできると気付きました。

書込番号:24061692

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 harakensanさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/04 23:22(1年以上前)

>小豚丸さん
ご回答頂きありがとうございます。
確かにヤナセ程の大きな会社ですので信用したいのですが、証明書も頂けない、いい加減な対応に不安を覚えまして。
ClearViewの費用対効果は薄いのですね。。
勉強になりました。

書込番号:24061749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/04/05 09:11(1年以上前)

ディーラーでの施工を信用するか否かですか? 文面だとニュアンスが分かりにくいと思いますが表面をじっと見ればわかりますよ。それと雨天時の雨粒の弾き具合でもわかるはずです。

高額費用払って施工してもらっているのですから信じるしかないでしょうね。疑ってたらきりがありませんよ。オイル交換なんか後で確認するにしても素人じゃ判りにくいですし。反って証明書みたいな小賢しい事のほうが疑いたいですね。

書込番号:24062201

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2021/04/05 09:35(1年以上前)

リアに貼付されたステッカー

>harakensanさん
気になって、車内をみてみました。

独立した黒いファイルホルダーに、施工別に証明書がありました。
また、リアのクオーターガラスにも、2枚のステッカーがあります。

営業マンに単刀直入に聞いてみて良いと思います。

書込番号:24062229

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 harakensanさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/05 10:12(1年以上前)

>禁煙始めましたさん
ご回答及び画像添付まで頂きありがとうございます。
私のファイルフォルダーには、添付頂いたような証明書もシールもありませんでした…。
営業マンに確認してみたいと思います!!

書込番号:24062283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 harakensanさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/05 10:18(1年以上前)

>JTB48さん
ご回答頂きありがとうございます。
雨天時に表面を確認してみたいと思います。
確かに仰る通り、疑い出したらキリがないので信じたいのですが、どーも不安になってしまう性格でして。
不安を感じていてもしょうがないので、単刀直入に営業マンに確認してみます!

書込番号:24062296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 harakensanさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/05 10:38(1年以上前)

>禁煙始めましたさん
度々申し訳ございません。
当方と同様にコーティングを実施されているとのことですが、メンテナンスキットなどは付属しておりましたでしょうか?
ご回答頂ければ幸いです。

書込番号:24062330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2021/04/05 11:08(1年以上前)

>harakensanさん

メンテナンスキットはありませんでした。

当方は白パールなので、「ミラーフィニッシュ」ではなく、「パールフィニッシュ」を選択しました。
サービスマンの話では、効果の保証は一年程度ですが、二年ごとに定期点検と合わせて、入庫していただければ、割引価格(実際は?)で再施工するとのことです。
その間は、通常の水洗いだけで良いとの事でした。

書込番号:24062378

ナイスクチコミ!1


スレ主 harakensanさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/05 12:12(1年以上前)

>禁煙始めましたさん
ご回答ありがとうございます。
綺麗に維持するのにもお金が掛かりますね…。
ミラーフィニッシュの持続効果も含めて確認してみます。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:24062475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキ鳴き

2021/03/30 11:41(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

スレ主 HASSY718さん
クチコミ投稿数:14件

メルセデス・ベンツとブレーキ鳴きは切っても切り離せない関係だと思いますが(笑)、
自身の所有しているGLB250においては、ブレーキ鳴きがかなりひどいように思っています。
60km/hで30分ほど走行した後、ブレーキを少し踏むと必ずと言っていいほど、
キーキーと音が鳴ります。

通常の範囲内と言われればそうなのかもしませんが、GLBにお乗りの方で、
ブレーキ鳴きが気になっている方おられませんでしょうか?

また、ディーラーで面取りなど定期的にやっている方などいませんでしょうか?

自分の個体が正常なのかどうか、判断材料にさせて頂きたいと思っています。

書込番号:24050906

ナイスクチコミ!7


返信する
sfida@さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:5件

2021/03/30 14:53(1年以上前)

まだ600`程度の走行でGLB35に乗ってますがブレーキ鳴きしますよ。 常にではなくある一定の踏み方の状況になった時だけですが・・・ブレーキ鳴きしても効けばいいと思ってますしベンツに乗り継いでますがブレーキ性能の高さは本当に素晴らしいので当方は気にはしてませんね!

高速での走行時に常に鳴くなら当然気になり嫌ですが当方の場合は低速(徐行レベル)で信号停止の間際の最後の踏み込みの一瞬のポイントで鳴きます!

気になるようでしたらメーカー新車保証中のはずなので相談もされては? グリス/面取りくらい処置だと思いますがそれで直れば気持ちの問題の一つなのでスッキリりするかもしれませんね。

参考になればと思い書込みしましたがベンツの走る曲がる止まるのダイレクトな楽しさと素晴らしさは国産では味わえない部分が多々ありますのでGLBライフをお互いに楽しみましょう!!

書込番号:24051177

Goodアンサーナイスクチコミ!7


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/03/31 01:02(1年以上前)

ポルシェのような、セラミックブレーキのオプションはないんですか、100万以上しますが。

書込番号:24052247

ナイスクチコミ!0


スレ主 HASSY718さん
クチコミ投稿数:14件

2021/03/31 08:33(1年以上前)

>sfida@さん

貴殿のGLBは低速時に鳴るんですね。私のGLBは高速〜中速域で軽くブレーキを踏んだ時に鳴ります。
今までもディーラーに持ち込んで面取り等の処置をしてもらっていますが、2週間もすればまた元に元通りです。。。
ベンツなので仕方がない、とも思っていますが、ブレーキ音が気になりすぎてドライブに集中できないというのが
本音です。
新車保証中はディーラーに何度かお世話になりそうですw


>NSR750Rさん
ベンツにはそういったオプションがあるとは聞いたこと無いですね。
社外品を付けるのもアレなのでしばらくは我慢しようと思います。

書込番号:24052562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/03/31 09:43(1年以上前)

>HASSY718さん

お気の毒です。気になるでしょうね。

>メルセデス・ベンツとブレーキ鳴きは切っても切り離せない関係

初耳です。
10年以上にわたり長期レンタルを含めメルセデス車に5台以上乗っていますが、速度域に無関係に、ブレーキ鳴きはほぼありません。

個体不良でしょうからブレーキアッセンブリー丸ごと交換を要求なさっては如何でしょう。

書込番号:24052646

ナイスクチコミ!3


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2021/04/01 13:14(1年以上前)

ベンツのブレーキ鳴きは当たり前です。
アウトバーンでの200km走行からの急ブレーキにも
耐えられるように摩擦係数の高いパットを使用しているので
摩擦係数が高いと鳴きやすい、低いと鳴きにくい(ほとんどの日本車)
それとディスクも減るし、パットの粉も多い
そういう性質の車だと諦めるしかないですね。

書込番号:24054839

ナイスクチコミ!4


スレ主 HASSY718さん
クチコミ投稿数:14件

2021/04/07 11:14(1年以上前)

>categoryzeroさん

本日、ディーラーに確認したところ、ブレーキ鳴きによるブレーキASSYの交換は不可とのことでした。
気になる頃にブレーキの面取りで対処していくしかないとのことでした。

ベンツ車にブレーキ鳴きがあること、ブレーキ粉が多量に出ることは重々承知して購入していますので、
都度の面取りで乗っていきたいと思います。

書込番号:24066274

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 運転席側ドアの小さなランプ

2021/03/26 12:42(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

スレ主 s10rnさん
クチコミ投稿数:15件

赤く点滅

マニュアルを見ても(分厚くて見つけられていないだけかも)分からなかったのでご存じの方がおりましたら
教えてください。運転席側ドアの小さなLEDランプですが、駐車中など、赤く点滅していますでしょうか?私の250は、点滅しています。
盗難防止システム起動の合図のようにみえますが
こちらの示す機能など判るかたいらっしゃいますか?

書込番号:24043321

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4016件Goodアンサー獲得:120件

2021/03/26 19:52(1年以上前)

盗難防止装置作動中の警告ランプでは?

書込番号:24044028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2021/03/27 20:13(1年以上前)

初めまして初投稿になります。
3/12に250が納車され2週間がたちますが、私も赤く点滅しているのに気が付き何かなと思いマニュアルを見ましたが記載されている箇所が見つけられずわからないままでいました。オプションで駐車監視ユニットを取り付けたのでそれが作動しているのかと思っていましたがそれとは別に標準で装備されている盗難防止システム何でしょうかね?
ならばオプションで駐車監視ユニット取り付ける必要が無かったように思えてきました。
回答にはなっていませんが、近いうちにディラーに確認してみます。
こちらのs10rnさんのスレをお借りしてGLBのオーナーの皆様、これからも色々な情報交換よろしくお願いします。

書込番号:24046081

ナイスクチコミ!4


スレ主 s10rnさん
クチコミ投稿数:15件

2021/03/28 19:13(1年以上前)

>Love-Hawaii&Benzさん
>待ジャパンさん

コメントありがとうございました。
やはりマニュアルではよくわからないですよね。

デジタルインナーミラーを取り付けたのですが、その際、(駐車時の監視用)常時電源をヒューズボックスから取りました。
マニュアルのヒューズ表を見たのですが、盗難防止システムが明記されたいたのですが、該当箇所にはヒューズがありませんでした。
アンペア数が5Aでしたので都合が良かったのでそこから電源をとったので、それが原因で、通電し、LEDが点滅するようになったのではないかと心配になりコメントさせていただきました。

上記の原因だとすると、
1)システム自体は実装されていたが、今後のロットでは実装されなかったので納車前にヒューズを抜いて納車した。
2)盗難防止の機能は無いが、通電させると、LEDのみ点滅する
ということが推測できるかなあと思っています。

1ヶ月以上この状態ですが、不具合など一切ありません。光るだけでも抑止力にはなるのでいまのところはこのまま様子を見たいと思います。

そもそも皆さますべてのGLBが、点滅しているのであれば、なお安心ですけどね。

マニュアルに掲載されていないという事も驚きですね。(輸入車あるあるので、良くあることですけどね

書込番号:24048064

ナイスクチコミ!0


Enzo1130さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/29 07:53(1年以上前)

ディーラーによるとこれはダミー(点滅してはいるが盗難防止機能は働いていない)ということですよ。

書込番号:24048958

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2021/03/30 21:46(1年以上前)

>>>Love-Hawii&Benzさん
はじめまして。250 4マテ所有者ですが、つかぬ事をお聞きします。駐車監視ユニットですが、私も注文したかったのですが、不具合の発生でヤナセに断られました。去年の8月オーダーでしたが、Love-Hawii&Benzさんは取り付け可能だったんでしょか?純正部品でしょうか?S10rnさんの質問は私も気になる点でした。来月ヤナセにいく予定ですのでまたわかり次第ご報告します。

書込番号:24051911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/04/04 19:31(1年以上前)

返信遅くなりました。
駐車監視システムは純正品でシュテルンでドラレコ前後と一緒に取付けてもらい特に問題なく作動してます。エンジンを切ってから2時間か3時間監視してくれます。ショッピングセンターやコインパーキングなどに駐車した時は安心です。
ドラレコの最近の不具合と言えばSDカードを交換して下さいと音声されディラーで新品のSDカードを交換してもらいました。
ヤナセで駐車監視システム取付け不可なのはどうしてでしょうか?
何か問題でもあるのですかね?
また運転席側ドアの小さなランプですがディラーの担当者に確認しましたら監視するシステムは装備してないのでダミーと言ってました。

書込番号:24061153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ139

返信51

お気に入りに追加

解決済
標準

GLB 200d 4MATIC の仕様はどうなる?

2021/03/20 23:47(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

スレ主 shimaGさん
クチコミ投稿数:16件

初投稿です。
検討時には200d FFのカタログをベースに話を進めてました。
こちらのランニングチェンジのスレを見て、どの様な仕様になるか不安になりつつも、見た目のカッコ良さや3列シート、安全装備、自動追尾走行などに惚れ込み契約しました。

契約は 200d 4MATIC なのでランニングチェンジ後の仕様の車が納車されると考えておりますが、200d FFのランニングチェンジとどの程度変わるのか、変わらないのか、情報お持ちでしたらば共有してもらうと嬉しいです。

書込番号:24033068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する

この間に31件の返信があります。


MP69A180さん
クチコミ投稿数:13件

2021/04/09 18:07(1年以上前)

>もーもーもーもさん
同じ車種で比べたことがないので感覚的な回答になることをお許しください。A180(W177)で交差点を速度を落として左折するとき、ハンドルの操舵量が少なくなること、駐車時に目一杯切らなくても、目一杯切ったくらい車の方向が転回されると特に感じていました。また、峠を攻める走りではなくても、山道で膨らむ怖さがないとも思っていました。これはダイレクトステアリングという機能なのか確実では無いのですが、代車等でもメルセデス共通のバンドリング感覚です。
高速道路での安定感も感じていましたが、これはタイヤやサスペンションなどもあると思いますので、プロのレポートをお待ちください。

書込番号:24070664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/04/09 18:27(1年以上前)

>shimaGさん
>もーもーもーもさん

数々のトンチンカンなレスをしてしまい申し訳ありませんでした。
今回は少しはまともなレスが出来るよう頑張ってみます。

> MBのWebで「ダイレクトステアリング」を検索すると、以下の記事が該当しそうです。
>「舵角に応じてギア比を変化させることにより、ロック・トゥ・ロックの回転数を減少させたダイレクトステアリングを採用。」

ご紹介のURLはAMGの「パラメーターステアリング」の表題で、その説明に「ダイレクトステアリング」の名前があります。「パラメーターステアリング」と「ダイレクトステアリング」は同じものか別物か、別物なら何が違うのか、と言う疑問が湧きます。

私の理解では別物で、「パラメーターステアリング」は元来車速感応型ステアリング(高速になる程ステアリング操作が重くなる)でこちらが先輩、一方「ダイレクトステアリング」は可変ギア比ステアリングです。ご提示のURLのAMGのように両方を同時に搭載しているモデルもあるようです。

UKのMBサイトで見るとGLB35はDirect Steer System、その他のGLB(AMG Line)はparameter steering systemとなっています。(P24 Standard equipment)

https://tools.mercedes-benz.co.uk/current/passenger-cars/e-brochures/glb.pdf

> しかしダイレクトステアリングの有無はどのようにしたら確認できるのでしょうかね。ダイレクトステアリングの有無によって最小回転半径は変わらないとすればハンドルの回転が多くなるということでしょうね。

同じモデルでダイレクトステアリング有り無しを比べてみないと多分分からないと思います。(乗り比べ、あるいはディスプレイに前輪舵角表示可能ならステアリング同角度据え切りで)
古いですがこちらにより詳細な説明があります。

https://media.daimler.com/marsMediaSite/en/instance/ko/New-direct-steer-system-Far-sharper-handling-for-scintillating-cornering.xhtml?oid=9904438

この説明によるとダイレクトステアリングではロック・トゥ・ロックの回転数が約25%減少、ステアリング切り角で5度程から効き始めるそうです。
回避操作時の所用操舵角が平均22%削減出来、VDA回避テスト(ドイツ自動車工業会規定のムーステスト)ではステアリング持ち替えの必要性が無くなったとしています。

以上ご参考。

書込番号:24070692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/11 15:10(1年以上前)

>shimaGさん
アクティブパーキングアシストについては、CLAなどのカタログでは縦列、並列を明記されてました。GLA、GLBのカタログには記載がなかっただけで、実際には両方が装備されております。突然表記されても混乱しますね。ただほんと使うことはないと思います。
>categoryzeroさん
現行GLBは片側450°(1回転+90°)、ロックtoロックで約2.5回転ですね。通常は3回転から3.5回転とすれば、23%とか25%回転を削減は何となく理解できます。しかし、これがなくなるのは本当でしょうか。あるものが表示されてなかったりするわけなので、もう現車で確かめるしかなく、サスペンションの誤記問題もあった今では、にわかに信じがたい状況になってますね。

書込番号:24074339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/12 09:27(1年以上前)

YouTubeでいろいろと見ていたら、200dと250ではハンドルの回転数が違うようです。河口まなぶさんの200dの試乗動画で自動駐車を試されてますが、明らかに1.5回転(lock to lockで3回転)してます。開始10分くらいのところです。
https://search.yahoo.co.jp/video/search?p=GLB200d%20%E6%B2%B3%E5%8F%A3%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%B6

一方でhiroさんの250試乗動画の最後の14分くらいのところで、駐車されてる部分では1.25回転です。
https://search.yahoo.co.jp/video/search?p=GLB250%20hiro

そもそも200dにはダイレクトステアリングは備わっておらず、今回もまたこっそり修正したのかと不信になりました。

書込番号:24075800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shimaGさん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/12 10:22(1年以上前)

>もーもーもーもさん

>GLA、GLBのカタログには記載がなかっただけで、実際には両方が装備されております。
確認ありがとうございます。
相変わらず紛らわしいですね、、。

確かに使う機会は無さそうです。

書込番号:24075883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/04/13 11:16(1年以上前)

>もーもーもーもさん
>通常は3回転から3.5回転とすれば、23%とか25%回転を削減は何となく理解できます。

ウチの(他クラス)はデータシートを確認すると「ダイレクトステアリング」となっていました。(「そうだったのか、、、知らなかった」)
そこでダイレクトステアリングの可変ギアレシオはステアリングの切り角に対し前輪の舵角にどの程度の変化があるのか、興味が湧いてきたのでちょっと実験してみました。

lock-to-lockは2回転+90度で、前輪最大舵角は36度です。

グラフ横軸はステアリング切り角、縦軸は前輪舵角です。
ステアリング切り角は目分量、前輪舵角のディスプレイ表示は1度単位ですので、それなりの誤差が含まれます。

水色のラインは各々のステアリング切り角に対する前輪舵角の7点の近似曲線で、全測定点にフィットするようあえて6次方程式を当てています。
赤線は0回転/0度と1回転+45度(ロック)/36度を直線で結んだものです。
仮にL-to-Lが3回転で直線的に変化すると仮定した場合のラインが緑です。

このグラフが正確であるとするなら、0回転から90度切る辺りまでの間に特徴がある気がします。

書込番号:24077883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/13 20:35(1年以上前)

>categoryzeroさん
非常に興味深い検証をいただき、ありがとうございます。なるほど、切り始めは穏やかに立ち上がり、直進安定性を確保しながら、ダイレクトステアリングの名の如く、途中から切れるピッチが増していってますね。そして、最後にグィッと曲がる感じ、これは確かに感じたことがあります。もし、lock to lock3回転半ということであれば、穏やかな立ち上がりのまま変化なく切れていくことになりそうですね。

書込番号:24078868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/13 22:39(1年以上前)

もし、lock to lock3回転半ということであれば、穏やかな立ち上がりのまま変化なく切れていくことになりそうですね
→もし、ダイレクトステアリングがなくて、lock to lock3回転ということであれば、緑の線に従って、穏やかな立ち上がりのまま変化なく切れていくことになりそうですね
言葉足らずですみません。

書込番号:24079162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/04/14 07:27(1年以上前)

>もーもーもーもさん
>lock to lock3回転ということであれば、緑の線に従って、穏やかな立ち上がりのまま変化なく切れていくことになりそうですね

可変レシオでない装置の場合の操作感はおっしゃる通りなのでしょう。
私は今の車は丸3年ですがその前の車も多分ダイレクトステアリング車だっと思いますので、馴染みきっているせいか特別の感想はありません。
ただし更にその前の車(可変レシオでは無いはず)から前の車に乗り換えた時、当初は車庫入れなど低速時のステアリングの切れの速さに少し驚いた記憶があります。

現実問題として、私の車の場合はロックまで切るのに1+1/8回転ですからステアリングの持ち替えは一回です。
仮にL-to-Lが3回転ならロックまで1+4/8回転ですから、これも持ち替えは一回です。
同じ時間内に同じだけ切るには3/8回転分素速く回さねばなりませんが、このような大角度を切る事は低速時のみですから特別な問題にはならないと思います。
ただしL-to-Lが3.5回転の場合はロックまで1+6/8回転必要ですので、もし最大に切る必要がある場合は2回持ち替えとなりちょっときついでしょうね。

書込番号:24079555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2021/04/17 17:54(1年以上前)

自動再発進機能については、
一般道=3秒以内
高速道路等=30秒以内
と、以前営業に聞いたような気がします。
実際に試してはいるのですが、一般道において3秒以上で自動再発進にならなかった。ということしか検証していません。

書込番号:24086308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/22 16:21(1年以上前)

ニュースを見ると、デリバリーは『GLB200d 4MATIC』が4月とありますが、すでに入手済みの方っているでしょうか?
細かいところの装備がどうなっているのか、すぐにでもyoutube等にアップされるであろう映像で確認したいなと思っているだけなのですが^^

書込番号:24095168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/08/09 15:11(1年以上前)

>shimaGさん
本日 GLB200d4matic 納車しました。
詳しい仕様はまだ確認中ですが、
>超ラッキーシナリオは、右ハンドル初期ロットなので、ドリルドディスクローター、キャリパー
まずは、ドリルドディスクローター、キャリパーは装備されていました。
本当に超ラッキーでした。
詳しい仕様を調べて、また、報告させていただきます。

書込番号:24280416

ナイスクチコミ!2


スレ主 shimaGさん
クチコミ投稿数:16件

2021/08/09 16:36(1年以上前)

>アッキー626さん

>まずは、ドリルドディスクローター、キャリパーは装備されていました。
>本当に超ラッキーでした。

おー!それはラッキーですね!
私はこれから納車なので、期待せず期待しちゃいます!

書込番号:24280591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2021/12/10 22:06(1年以上前)

2021 年 12 月 10 日付けのプレスリリースによると、メルセデス・ベンツ日本は、カタログ等での装備に関する誤表記があったということで、消費者庁より不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)第 5 条 1 号に違反するとして、措置命令を受けました。
「GLB」における 9つの装備等に関する表示(計17項目)
2021年9月カタログからは、訂正されているそうです。
どこが違っていたのか、きちんと9つの装備と17項目を具体的には示していません。
メルセデスベンツガチャ、今は解消されて、カタログどおりのものが納車されるはずです。と言ってもパワーシートがなくなるかも?1月から値上がりかも?と営業さんは言ってたので、まだまだ不安定な状態のようです。というか、ベンツってそういう会社なのでしょうか?うーん、そうは思いたくないんですが…。これまでBMWに乗ってきて初ベンツなので、まだどんな会社なのか、よく分かりません…。

書込番号:24487507

ナイスクチコミ!3


スレ主 shimaGさん
クチコミ投稿数:16件

2021/12/11 11:31(1年以上前)

遅ればせながら報告ですが、ようやく納車が決まりました!
12月下旬です。自分へのクリスマスプレゼントとなりました。

3月に契約したので約9ヶ月待ちました。途中でFF → 4matic 変更や標準装備の変更、メルセデスガチャなど何の装備が来るかわからない、そして景品表示法違反、などいろいろな事が起きましたが、今は純粋に納車が楽しみです。

営業マンも「この12月に納車したGLBでは装備の変更はなかった。装備に変更があったとは聞いてないけど、実際にモノが来たら確認します」と言ってくれてるので、ガチャ懸念は払拭できませんが、それはそれでガチャを楽しむことにしました。

納車したらまた結果レポートします!

書込番号:24488150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/07 15:42(1年以上前)

遂に公式にホームページでパワーシートを標準から削除&値上げ?が発表されました。
次期モデル(MP202202)では、半導体供給不足に伴う生産制約(Mercedes-AMGモデルを除く全車にてメモリー付フルパワーシート廃止)を含め、仕様・装備・メーカー希望小売価格を変更致します。
とあります。たぶん、実質、値上げになるかと思います。

書込番号:24531660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/08 13:16(1年以上前)

>zaitsu2222さん
HPに載りましたね。でもGLAの方に載ってないのは何故なんでしょうか?基本仕様は同じだと思うのですが。

書込番号:24533138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/01/08 13:52(1年以上前)

昨年末にディーラーでの話では、メモリーはなくなるけど電動は維持、手動シートではないという話でしたよ。

書込番号:24533186

ナイスクチコミ!0


Esaemonさん
クチコミ投稿数:3件

2022/01/19 06:53(1年以上前)

>Stern des Suedensさん
ディーラーで今当たっている車確認しましたけど、やっぱりパワーシート無いって言われました・・
qiとフットオープナーもありませんとのこと

まさか、パワーシートガチャがはじまったのかな!?

因みに納期9ヶ月から10ヶ月ぐらい遅れてるみたいですね。

書込番号:24551889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimaGさん
クチコミ投稿数:16件

2022/01/19 22:47(1年以上前)

レポート遅くなりましたが、年末に納車されました!
約半月乗りましたので装備や乗り心地、気になった点をレポートします

■あった装備:
ドリルドディスクローター、キャリパー
Qi
2列目のUSB口が2口
アクティブパーキングアシスト 縦列、並列あり
(まだ使ってない、、)
フットオープナー

もはや何があった無かったかを載せるか迷いましたが
自分として気になってた装備を記載しました。

いわゆるランニングチェンジは最小化されてるようなので
良かったです。
特にドリルドディスクローター、キャリパーがあったのは嬉しいです。
納車まで9ヶ月も待ったのでちゃんと装備を用意してくれたようです。


■乗り心地 :
・走る止まるがキビキビしてる
前車が国産ミニバンなのでこの差は歴然です。
アクセル踏んだだけグングン加速しますし、ブレーキ踏んだら
キュッと止まります。
特にブレーキは遊びが少ないせいか、ちょっと踏んだだけで
キュッと止まるので急停車してしまう。
まだ微妙な踏み感触がつかめてないです。

・静寂性
試乗した時も静寂性は感じましたが、改めて色々な道路で走ると
静寂性高いですね(国産ミニバン比較)。
筐体全体的に頑丈で硬く、振動や音干渉を抑える工夫が
されてるのでしょうね。
ロードノイズも抑えられてるので車内で聞く音楽がより鮮明に聞こえます。

■気になった点 :
・衝突センサーがよく分からないタイミングで鳴る
狭い交差点を右折した時、左側は明らかに1m以上の空間が
あるのにブザーがピーピー鳴って「?」な時がありました。
センサーの感度は調整できるようなので今度調整してみようと思います。

・ウィンカーが止まるのが遅い
右左折してハンドルを直進まで戻しても、まだウィンカーが
(1回くらいですが)カチッとなる時があり、
正直「え?まだ鳴るの?」とちょっと戸惑いました。
ハンドルの舵角が0度ギリギリまでウィンカーが鳴る
仕様なのでしょう。
これも慣れれば気にならないかもですが。


総括すると、買ってよかった、待ってよかったと感じられるクルマです。
MBオーナーは2 - 3年で乗り換えられる方も多いようですが、
自分は永くGLBオーナーライフを楽しみたいと思います。

今後購入検討される方は仕様も変わますので
参考にならないかもしれませんが、参考にして下さい!

書込番号:24553103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

GLB250 4mate購入について

2021/02/01 15:25(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

スレ主 o-popoyoさん
クチコミ投稿数:4件

先日、GLB200D 4mateの予約のために某ディーラにいったところ、実は販売終了の250が今年に入って少し入ってくるので、250であれば
すぐに納車できるとのこと。

しかも値引きも頑張ってくれるとのこと。みなさんでしたら、200d 4mateの導入まちますか? それとも250即買いしますか?

書込番号:23940367

ナイスクチコミ!9


返信する
ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2021/02/01 17:42(1年以上前)

>o-popoyoさん
軽油かハイオクか?ですね。

距離乗らないなら250!
それなりに距離乗るなら200d!
普段のガソリン代や燃費を気にしないなら250!
その車をどう使うかですよ。

書込番号:23940518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/01 18:00(1年以上前)

私個人の意見になりますが...

それほど必要じゃないオプションが付いていることもありますが、
70-80万の割引あれば250にいっちゃいますね

書込番号:23940544

ナイスクチコミ!3


スレ主 o-popoyoさん
クチコミ投稿数:4件

2021/02/02 14:53(1年以上前)

乗っても週二回程度、で一回あたり30分から1時間程度の乗車で月に一度高速で2時間程度です。冬にはスキーに行くので4WD
が必須です。いわゆるチョイ乗りが多いので、ディーゼルだと壊れやすいのではないかと思い悩んでいます。
ただ、200D 4mateでもオプション込みで乗り出しは恐らく650万程度ではないか(AMGライン・ナビ)と言われており
少し高いが今すぐ手に入り、チョイ乗りでも不安のない250にゆれています。
現在、試乗できないので悩んでいるのですが250をお乗りの方、どのような感じか教えていただけるとありがたいです。

書込番号:23942107

ナイスクチコミ!3


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2021/02/02 17:17(1年以上前)

>o-popoyoさん
その程度乗れるなら!ディーゼルでも問題ないと思うけど。
自分のは他社ディーゼルですけど!週1乗るかどうかでもうすぐ2年です。
でも文面見てる限り、すぐ欲しいみたいだから!
250なんでしょうね。

書込番号:23942336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/04 03:15(1年以上前)

250魅力的ですよね、20インチにサスペンションも電子制御ダンパーだし、200dよりもパワーあるし。でも、悩ましいのはサンルーフとヘッドアップディスプレイが選択できないことですかね、意外とあると快適だし便利だし。逆に本革シートはいらないと思ってるので。あとは税金と燃費ですかね。200d4maticの価格は予想以上にアップされると聞いてますので、さらに悩ましいです。

書込番号:23945253 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 o-popoyoさん
クチコミ投稿数:4件

2021/02/11 20:56(1年以上前)

みなさん相談ありがとうございました。 本日、三月納車で250 4mat のホワイト契約しました。
これからよろしくお願いします。

書込番号:23960364

ナイスクチコミ!9


glb250さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/14 00:00(1年以上前)

値引きは、幾らくらいになりましたか? 私も購入しようと思ってます。D4駆の情報出ないので

書込番号:23964963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 o-popoyoさん
クチコミ投稿数:4件

2021/02/18 13:34(1年以上前)

具体的な値引きは他で言わないでくださいとのことで、申し訳ありません。 僕も、ディーゼル待ちだったんですけども、待ち疲れて(笑)
納車は来月なんですけど、ワクワクして納車の日が待ち遠しですよ。 3月は決算ですし、値引き交渉がんばってください。

書込番号:23973958

ナイスクチコミ!3


glb250さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/19 17:27(1年以上前)

全く同じですね、待てませんでしたら私も。
48で決めました。 オススメパッケージサービス含む

書込番号:23976195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


glb250さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/19 17:30(1年以上前)

内部情報ですが 噂の改悪全部確定です。 納得で買いました。残念ながら

書込番号:23976198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/22 08:28(1年以上前)

>o-popoyoさん、glb250さん
GLB250ご購入おめでとうございます。お二方がうらやましいです、いいなあ。ninjasuuさんも書かれているように、燃料費は乗り方によるのでしょうが、私の場合仕事で距離を乗るので、ディーゼルを希望しているのですが、glb250さんのスレッドでも書かせていただきましたが、非常に悩ましいです。特に安全装備カットは乗る距離が長くなればなるほど気になりますね。
>ほげ_ほげさん
確か200d4maticお待ちになられてるんでしたかね。どうされるのでしょうか。今なら250に行くことができますね。
>o-popoyoさん
goodアンサーに選んでいただきありがとうございました。


書込番号:23981457

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GLBクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GLBクラスを新規書き込みGLBクラスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

GLBクラス
メルセデス・ベンツ

GLBクラス

新車価格:644〜738万円

中古車価格:298〜974万円

GLBクラスをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

GLBクラスの中古車 (510物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

GLBクラスの中古車 (510物件)