メルセデス・ベンツ GLBクラス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

GLBクラス のクチコミ掲示板

(561件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
GLBクラス 2020年モデル 1075件 新規書き込み 新規書き込み
GLBクラス(モデル指定なし) 464件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GLBクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GLBクラスを新規書き込みGLBクラスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ168

返信17

お気に入りに追加

標準

納車された方に質問です。

2022/11/27 23:27(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

スレ主 911乗りさん
クチコミ投稿数:133件

私の注文した200d MP202301が、当初の予定から少しずれましたが12月14日納車で決まりました。すでに車検証のコピーも頂けたので保険の手続きなど先行して準備完了です。

そこで皆さんに質問ですが、サイドバイザー・3列目シートを倒した際に敷くラゲッジマット・ナンバープレートフレームなど購入しましたか?
ナンバープレートフレームやラゲッジマットは純正にこだわる必要なさそうだし、サイドバイザーってGLBのデザインに合うのかな?
どれも後から買えるものなので様子を見ようとは思いますが、皆さんのオススメあれば教えてください。

書込番号:25028492

ナイスクチコミ!22


返信する
SHOW!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:6件

2022/11/29 02:45(1年以上前)

先週納車されました。
乗ってみてまず思ったのがバックでタイヤがミラー経由で見づらい。
なのにタイヤ幅が広いので、立駐とかだとパレットギリギリです。
ウチはAMGラインでパレット幅が190cmなので、両タイヤの膨らみを考慮したキャパ僅か1.5cmとかです。
そのため私の場合、ミラー畳んで、窓を開けて顔を出して目視でタイヤ見てギリギリせめてバックしていますが、雨の日とかは絶対にバイザー欲しいと思いました。
純正かどうかよりも出来る限り大きめのモノを。
他にもパーキングのチケット取ったりするのに雨の日のストレスは減るかと思います。

ラゲッジマットは社外でオシャレな色のモノがあったのでそれを購入しました。
オーダーなので、現在作成中です。
30年近くずっとメルセデスを乗り継いでいますが、SUVははじめてです。
思ったより荷物入らないですね。
セダンやクーペはトランクが箱形になっているため入れる感じですが、SUVはフラットなので置くという感じで、3列目倒してもSクーペのトランク内移植出来るだけのスペースは無いですね。
少しでも収まりよくしたく、オーダーで、マットの入り口部分に芯材を入れてもらって、30cmくらい立ち上げる形で作ってもらいました。
まだ制作中ですが、これが何らかのセンサーに干渉しなければ良いのですが…

ところで、逆に質問なのですが、フロントパークトロニクスのアナログインジケーターって無くなってしまったのでしょうか?
今のところ光るインジケーターらしきモノが見当たりません。
説明書ではディスプレイに表示されるようなことも見当たります。
乗り換え前のモデルにはあったのですが。

書込番号:25030227

ナイスクチコミ!10


スレ主 911乗りさん
クチコミ投稿数:133件

2022/11/29 23:47(1年以上前)

>SHOW!さん
サイドバイザーの意見、とても参考になります。当方、自宅駐車場が3台分あるので駐車時の心配はなかったですが、雨天時のパーキングのチケットとかはなるほどと思いました。
ラゲッジマット、オーダーですか?こだわりましたね。私はしばらくはコストコで買った折り畳みBOXを置こうと思ってます。
フロントパークトロニクスのアナログインジケーターについては納車前で分かりませんので、どなたかお願いします!

書込番号:25031778

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/11/30 05:09(1年以上前)

>911乗りさん
> フロントパークトロニクスのアナログインジケーターについては納車前で分かりませんので、どなたかお願いします!

取説には(p288)オプション次第でモニターおよびHUDに表示されることになっています。日本市場向けに実装されているか否かはまた別問題です。

https://member.mercedes-benz.co.jp/mmp/web/mbjPdf/P247077020.pdf#pagemode=bookmarks&page=1

一世代前迄はランプ式(接近距離で光るセグメント数が棒グラフのように変化)でしたが今はディスプレイへに表示です。


書込番号:25031929

ナイスクチコミ!9


スレ主 911乗りさん
クチコミ投稿数:133件

2022/12/01 21:22(1年以上前)

>categoryzeroさん
さっそく有難うございます!
HP観ましたが、「※ 停止した際に、一旦Pにシフトした後、DかRに入れる必要があります。通常走行中に停止し、Pにシフトせずに再発進をする場合は、本機能は作動しません。」と記載してるので、イマイチ使えない機能だなと感じました。

書込番号:25034550

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/12/02 07:11(1年以上前)

>911乗りさん
>「※ 停止した際に、一旦Pにシフトした後、DかRに入れる必要があります。通常走行中に停止し、Pにシフトせずに再発進をする場合は、本機能は作動しません。」と記載

それはどこに記載されていましたか?
ざっと見て見つからないのですが。

書込番号:25034969

ナイスクチコミ!6


スレ主 911乗りさん
クチコミ投稿数:133件

2022/12/02 22:26(1年以上前)

>categoryzeroさん
GLBのHP https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/models/suv/glb/overview.html
テクノロジー項目のドライブアウェイアシストの説明に記載されてます。
この内容ですと見通しの悪い狭い交差点から、ゆっくりと進入する際に、わざわざパーキングギヤに一旦シフトが必要となると、イマイチじゃないですか?

書込番号:25035935

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/12/03 08:04(1年以上前)

>911乗りさん

>テクノロジー項目のドライブアウェイアシストの説明に記載されてます。
>この内容ですと見通しの悪い狭い交差点から、ゆっくりと進入する際に、わざわざパーキングギヤに一旦シフトが必要となると、イマイチじゃないですか?

この車は乗った事がありませんので断定しませんが、多分杞憂だろうと想像します。
ご要望は前方左右が良く見えない状況でカメラで見たいという事ですね。

まずドライブアウェイアシストですが取説P300に詳細説明があります。
ドライブアウェイアシストの作動条件の一つにパーキングアシストパークトロニックが作動中である事が条件にはなっていますが、パーキングアシストパークトロニックとは使用条件が別物です。

ドライブアウェイアシストはその名が明示するように、リアクロストラフィックアラート同様、駐車場他で駐車していた車を発進させる場合の支援機能です。
よって停めてあった状態からの発進を想定していますからPにシフトされていた事が最も重要な作動条件で、ドライブアウェイアシストは必要に応じて制動(速度制限)が作動します。

私の車は古いのでドライブアウェイアシストは付いていません。この機能は日本車での導入が早く、運転支援についての思想が日本とは異なる欧州車では最近取り入れ始めた機能だと理解しています。
よって実物に接したことが無いので取説記載内容からの推測ですが、この機能はカメラ画像は無しで警告のみのように読めます。あるいは同時にパーキングアシストパークトロニックも起動してカメラ画像も表示されるのか。そこは存じません。

一方でパーキングアシストパークトロニックは一時停止を含む走行中に作動するもので、制動機能はありませんが、これは障害物に接近した場合に音とカメラ画像で注意を促すものです。
駐車場や路駐などで隣接他車や壁、立木、縁石、料金支払い機等々の障害物などに接近した時に、パーキングアシストパークトロニックがオンであればシフトポジションと無関係に警告がありカメラ画像が表示されます。

パーキングアシストパークトロニックはかなり古くからあり、先の投稿でも書きましたが現在の360度カメラが着く前は棒グラフ状のLEDライトがダッシュボードと後方ルーフライニングに着いていました。(写真参照)
拙宅の駐車場は出入り口が狭く横も壁が有って出庫の際に前方の左右が全く見えないのですが、出庫のために前進を開始すると狭隘部を通るので自動的にカメラがオンになりフロントカメラが捉えた画像がメインディスプレイに表示されます。また入庫の際も狭隘部通過と駐車パレットの淵に反応してカメラが起動します。

>この内容ですと見通しの悪い狭い交差点から、ゆっくりと進入する際に、わざわざパーキングギヤに一旦シフトが必要となると、イマイチじゃないですか?

最新のMBUX系は存じませんが、そのような(360度カメラが自動起動しない)場合は私の古いNTG5.5のCOMANDシステムだとパーキングアシストパークトロニックの前方ワイドカメラをボタンを一つ押して起動します。
最新のMBUX系だとショートカットの設定が出来るかも知れませんが使っていないので分かりません。
私が住む降雪地帯だと歩道と車道の間に除雪した雪が高く積まれた場合は細い脇道から大通に出る時に大通側の交通状況が全く見えませんので便利です。ただ画像が小さいので十分注意しないと接近車両の速度を見誤ります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/70101310234/SortID=22956635/

書込番号:25036202

ナイスクチコミ!10


スレ主 911乗りさん
クチコミ投稿数:133件

2022/12/03 23:38(1年以上前)

>categoryzeroさん
詳しくご説明いただき、有難うございます。
ドライブアウェイアシストの作動条件としてパークトロニクスをONにしておくのが条件で、
かつ「※ 停止した際に、一旦Pにシフトした後、DかRに入れる必要があります・・・・・・・・・」については、
あくまでもドライブアウェイアシストの事だったんですね。

ドライブ・・・というのが駐車状態に関する機能で、パーク・・・が運転中からの機能だったとは(^^;)。。。。
この名称、英語のニュアンス的には逆にして欲しいところですねWWW。
取り合えず安心できそうです。有難うございました。

書込番号:25037567

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/12/04 07:24(1年以上前)

>911乗りさん
>ドライブ・・・というのが駐車状態に関する機能で、パーク・・・が運転中からの機能だったとは

静的ではなく動的に解釈すると感覚に合うと思います。
「ドライブアウェイ アシスト」は停まっていた所からの「アウェイ」ですから(発進し)離れて行く時の印象、「パーキング アシスト」は「(パーキ)イング」なので停めつつある時の印象でいかがでしょう。

よって近隣障害物が無い状態での発進時(ドライブアウェイ)に警告したりカメラを使う事は仕様外でしょうから、見通しが悪い交差点などで目視=カメラの必要がある時は(既述のように)手動でカメラを起動する事になると思います。

最新GLBでもフロントカメラを一発起動する方法はあると思います。

書込番号:25037806

ナイスクチコミ!9


SHOW!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/04 21:12(1年以上前)

GLBはサイドにもカメラがあるようで。
しかしながら>categoryzeroさんの言うフロントカメラやサイドカメラの一発起動がどのボタンか分からず。
誰か分かりましたか?
目線がセダンやクーペと全く違うので、フロントの車幅感がいまいち掴めず、そのような機能があれば嬉しい限りです。

書込番号:25039017

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/12/05 13:24(1年以上前)

>911乗りさん
>SHOW!さん
>フロントカメラやサイドカメラの一発起動がどのボタンか

取説P317に「車両機能の呼び出し」ボタンを「押して保持:カメラ映像の表示」と記載されています。
GLBは多分これで行けるのではないでしょうか。

私の車は前述のようにNTG5.5(MBUXになる一世代前)ですが、同じく「車両機能ボタン」を長押しする事で(走行中は確か16km/h未満)カメラが起動します。私のモデルの場合、起動時には標準画像(GLB取説P285同等)ですからワイド画面が必要なら切り替えます。切り替えるとGLB取説P283のようになりボディ先端の真横が見えています。

書込番号:25039911

ナイスクチコミ!9


スレ主 911乗りさん
クチコミ投稿数:133件

2022/12/05 23:43(1年以上前)

>categoryzeroさん
ドライブ(これから発車)、パーク(これから停車)って考えればいいんですね!
いろいろ詳しくて助かります。
納車前なのに、もう操作してる気分になりましたWW

>SHOW!さん質問です。
AMGライン付きですか?
そうならマルチビームLEDで夜のライト起動時(照射時)に光が動くギミックありますか?
MP202301になって色々と復活した機能があるものの、レインセンサーとか細かい機能が削られてるので、
どうなのかなと思いました。

書込番号:25040798

ナイスクチコミ!8


SHOW!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/06 13:16(1年以上前)

>categoryzeroさん
ありがとうございます。
長押しで出ました。
でも障害物見るにはあまり役に立たないですね。
インジケーターだとあと何センチくらいかが一目瞭然でメモリMAXまでギリギリで寄せられたので懐かしいです。
360°画面も白飛びしてぼやけててどれが障害物でどのくらいの距離なのかいまいち分からないです。
ヘッドアップディスプレイ付けているので、例えば低速になったら常にここにPTSの情報表示するようにとかできないですかね?

>911乗りさん
ライトは常にオートにしてますので、夜にエンジンかけるとなんかネズミの国のイルミネーションみたいなギミック発動されて、駐車場とかで恥ずかしいです。
田舎のヤンキーが喜んでつける後付け電飾みたいです笑
たぶん設定でOFFにできるのでしょうがまだ調べていません。

書込番号:25041327

ナイスクチコミ!7


スレ主 911乗りさん
クチコミ投稿数:133件

2022/12/07 11:04(1年以上前)

>SHOW!さん

有難うございます。
最近の国産車や軽自動車でも程度の差こそあれ、動くギミックが付いてるので、
田舎ヤンキーかは別として(笑)、嬉しいです。
ちなみにレクサスは流れるウインカーは止めたそうです。
軽クラスでも流れるウインカー付いてて一般化したからと営業の方が言ってました。
最近の高級車がLEDの点灯の仕方をあえて昔の電球のようなフワッと光るギミックにしてるのは、
そういう流れがあるようですね。

書込番号:25042624

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/07 21:23(1年以上前)

>911乗りさん
因みにサイドバイザーの件、
国産車時代にずっと付けてましたが、メルセデスにして初めて付けませんでした。
私の場合は、駐車場とかで雨の時濡れなくて良かったと思った事は有りません。
寧ろ立駐やスーパーで鍵取ったり駐車券取る時バイザーが邪魔で、今はスッキリスムーズで良かったと思ってます。
ご参考に、、、

書込番号:25043365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 911乗りさん
クチコミ投稿数:133件

2022/12/07 21:49(1年以上前)

>柳瀬一角さん
私も今までは全てバイザー付けてましたが、GLBの画像を検索してもバイザー付けてるものが無いので、
デザイン的にどうなのかなって思ってました。雨天時のタバコの換気には便利ですが、少し様子を見ようと思ってます。

皆様に追加質問ですが、AMGラインのスポーツブレーキシステムって具体的にどういうものですか?
ドリルドローターの事じゃないですよね?

書込番号:25043406

ナイスクチコミ!9


スレ主 911乗りさん
クチコミ投稿数:133件

2022/12/15 21:23(1年以上前)

昨日、無事に納車されました。自己レスですが、スポーツブレーキシステムは、ドリルドローター+ロゴ付きキャリパーでした。復活してて良かったです。

書込番号:25054811

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

GLB180 / ナビーについて

2022/11/11 14:54(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

クチコミ投稿数:2件

車種 : GLB180 (2021年9月納車)

ナビーについてご意見を伺いたいです。

【ナビー設定】
(1) ルートモニター : ON
(2) 施設アイコン : すべて表示

上記の状態で、目的地を設定したうえで、高速道路に入り、走行します。
そうすると、次のSA, PA, ICなどがナビー画面の左側に表示されます。

次に、PA/SAに入り、目的地を削除します。
すると、次のSA, PA, ICなどがナビー画面の左側に表示されなくなります。

これは正常だと、不親切のような気がします。
国産車も乗っていますが、目的地を設定しなくても、高速道路を走行する時に、次のSA, PA, ICどがナビー画面の左側に表示されます。

皆様のお車はいかがでしょうか。

書込番号:25004721

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/11/11 15:29(1年以上前)

>ピクシーGLB180さん
> これは正常だと、不親切のような気がします。

「ルート表示」の一環なので、目的地を設定しなければ”ルート”は無いのですから何も表示されない事自体は辻褄が合っていると思います。
その地点を通るか否か不明な地点の表示をされると混乱しませんか?マップ自体には一定縮尺ならPOIで表示されますね。

書込番号:25004769

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6427件Goodアンサー獲得:328件

2022/11/11 15:59(1年以上前)

すみません。つまらないこと言いますけどお許しください。

私だけかもしれませんが、「ナビー」との記載ですが、
ナビ に横棒つけてあるだけか、
その表現が、新しいものか、たまたまスレ主様がお茶目で使用されたのか。
私だけでしょうが、なんとなく気持ち悪く感じまして、申し訳ありませんが、
検索しても、ナビゲーションの話でなく、宗教や植物や地名とか出てきますが、
これから流行る言葉か、特定の分野、地方で流通してるのかもしれませんが、
しょうもないこと言いましたが、
もやもやしてしまいます。
すみません。

書込番号:25004796

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/11/11 18:01(1年以上前)

ナビーなんて
そんなもんですよ
表示したければ
目的地を削除しないしかありません
ナビーですからね
ナビーしてないときは
私、知りませんってナビーの態度です

書込番号:25004920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/11/11 22:39(1年以上前)

>目的地を設定しなくても、高速道路を走行する時に、次のSA, PA, ICどがナビー画面の左側に表示されます。

うーん、国産ナビで目的地を設定しないでも表示されるのは見たことないし、
案内看板があるから全然気にならないですけど。

書込番号:25005253

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2022/11/15 09:36(1年以上前)

輸入車のナビなんてそんなものだと思った方が気が楽になります
諦めて目的地を設定しておけば良いだけです

確かに私が過去乗っていた国産車のナビだと高速道路を走行しただけで
ICやSA/PAの簡略表示がされるものもありました。確かに便利ではあるのですが、
別にそれが無くても慣れてしまうものです

書込番号:25010544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/11/19 10:38(1年以上前)

>ピクシーGLB180さん
わかります。私の国産車のナビーは高速に入ると高速モードになってICとかSAまでの距離や時間が勝手に出てきて親切に感じます。
家族が乗ってるGLBのナビーは目的地を入れない限りは普通のスマホのマップアプリに近いような感じですよね。

ですが、目的地を入れない場合は大抵知っている道を走行中なので、慣れてしまえば不便も感じなくなりました。

書込番号:25015897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

クチコミ投稿数:8件

no202301の納車が11月に早まり、至急オプションの検討に入る事になりました。純正ドライブレコーダ付デジタルミラーとソニックデザインサウンドスウィートを検討中です。
デジタルミラーはバンド取付を避けたいので、セルスターcs1000と比較検討しております。ソニックデザインと合わせ、使用されている方おられましたらレビューよろしくお願いします。

書込番号:24982699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2022/10/27 22:14(1年以上前)

誤no
正mp

書込番号:24983356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

サイドステップ

2022/09/03 22:02(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

クチコミ投稿数:32件

どなたかサイドステップつけられた方いますか?
ヤフーのshoppingや楽天でお値段いろいろあるのですが、車検対応とかいてないのもあり悩んでおります。
使用目的は 見た目と、子供の乗り降り、また ルーフの洗浄の際に乗る程度を考えてます。
シンプルな純正タイプを探しておりますが、ご助言よろしくお願いします。
(間違ってamg板に投稿しました。当方200dです。)

書込番号:24906962

ナイスクチコミ!7


返信する
kaq&mz001さん
クチコミ投稿数:24件

2022/09/04 10:18(1年以上前)

車は既に手放してしまいましたがランニングボード付けてましたよ。

私も気になり当時、付ける前に調べてみました。
フューチャーデザインのが車検対応とホームページ上に記載しておりますが、証明書が付いてる訳ではない様です。
(証明書があるか質問しましたらホームページに車検対応と記載してますと言う微妙な回答でした)

yahooショップのは
https://store.shopping.yahoo.co.jp/shopdoremi/p202186680189.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_titleですよね。
私はクーポン適応で63,900円で購入しましたが、今みますと更に安く3万円台で販売されてる所があるんですね。

私も類似品で価格が大きく異なる同じ様な物があり、持込み取付けをして頂けるワークショップに聞くと、
GLBではないが、他の車種でも同様の事例で両方とも取り付けた事がある様でしたが、両方とも同じだったそうです。
(違いはカスタムパーツメーカーのステッカーが付いてるのと、汎用の取り扱い説明書が付いてる位だそうです)
多分、出所は同じではないかとの事。

多少作りが悪いせいかランニングボードの方に多少の加工が必要な様だったそうで(穴位置が合ってない等)
加工&取付けで費用で3万円でした。

ディーラにも何度か行ってましたが、全幅も変わってない様なので多分車検には問題ないと言ってました。
(車検を通す前に売却してしまったので実際は不明ですが)

見た目は凄く良いです。
1度ですが高速パーキングで同じGLBを乗られてる方に声を掛けられました色々聞かれました(笑)

使い心地ですが、65キロと55キロで同時に乗ってみましたが問題ない様です。

以前にGLCに乗ってましたが、GLC同様にGLBもSUVとしては高さが低い為、人によってはジャマと感じる方も居るかもしれません。
GLCの時にも身長が180cm位の人や足が長い人からジャマだなーと言われた事があります。

私は168cmですが、ジャマとまでは思いませんが少し気になるかもしれません。
確かにシートに座ってる状態でボードに足をのせると股関節を曲げる状態になるので、
シートに座った状態で地面に足がベタ付けしても余裕がある人からするとジャマと感じるかもしれません。


質問では「見た目、お子さんの乗り降り、ルーフの拭き取り補助」との事ですのでピッタリかと思います。


※一応、yahoo購入でのデメリットです。
・何処にも車検対応とは記載されていないので、結局は自己責任になるかと思います。
・本国からとなりますので商品到着まで2〜3週間は掛かる。
・提携工場が無いので、ご自身で取り付け工場を探す必要がある。
 (取り付け説明書は付いてないので、同様の作業経験をした所でないと対応は難しいかと)
・もし使用上でケガや事故が起きても自己責任になると思います。


書込番号:24907548

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件

2022/09/04 20:50(1年以上前)

大変参考になりました。ありがとうございます。future desigが目に入ったのですが、やはり安いほうですませたくて情報探してました。

書込番号:24908521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

最近注文された方の納期

2022/07/18 07:42(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

クチコミ投稿数:110件

最近GLB200dのAMGラインパッケージ付きを購入された方、納期どのくらいか教えてもらえませか。
よろしくお願い致します。

書込番号:24838973

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7件

2022/08/06 13:12(1年以上前)

昨年8月に注文し、今年4月にMP202202を改めて注文した者です。盆休み前に進捗確認しようと今日担当者に連絡した所、進捗がありますと返答ありました。
電話で話し聴きましたが、来週8日に先着順の注文受付があるとの事。先月もあり、その際は注文できませんでした。
型式は、パワーシート無しのMP202202ではなく、前型式扱いとなる為、今の注文は無効。
要は、既に注文された方も担当者の運次第で、極端に言えば、昨日注文した人に割り当てられる可能性があると言う事です。
パワーシートタイプに戻ったのは、半導体の需給バランスが戻った為であり、さらにウクライナ紛争でロシア向けの供給がへり、日本向けに振り向けられたようです。
時期は11〜12月。台数は400台とかなりの数です。
私が注文している、200dポーラホワイトAMG仕様は15台程度。
担当者に任せるしかないこの顧客目線でないこの方式。
正直ムカつきます。注文している者の優先権はなし。
今回注文出来なければ、注文取消しますとお伝えしました。
みなさんも定期的に確認される事をお勧めします。

書込番号:24865681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2022/08/06 16:08(1年以上前)

6月に仮契約して、今のところ来年3月くらいとディーラーから聞いています。
フナディウスさんの情報では、まだ不確定要素がありそうですね^ ^

書込番号:24865915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/08/06 17:22(1年以上前)

今回、初めてMBを購入予定で7月に仮契約しました。
予定では来年3月位です。
ディーラーからの情報では、MP2022は新しいMP品番に切替わりパワーシート等は復活と聞いています。
あと、近々に年次の価格改定が行われると聞いています。

書込番号:24866006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/08/07 16:03(1年以上前)

>フナディウスさん
この情報はYですか?それともSですか?
本当にそのようなことがあるのならば、ずっと待っている人たちが気の毒ですね。

書込番号:24867458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/08/07 17:53(1年以上前)

Yです。ホント、まったく顧客無視のやり方。
新型名202301の書き込みにも返信しましたが、同じY社で微妙に時期が違う事を言っています。
明日、注文受付の筈なのに、本日3月の入荷予定抑えましたと。私の聞いた内容は、11もしくは12月入荷予定のものに対する注文受付であり、先は未定と聞いています。
同じY社で、なぜ色々な情報が存在するのか。
ベンツは、ガチャガチャであり、開けて見ないと中身が分からないと言う事、ホント実感しました。
芸能人や著名人は優先され、我々一般庶民のことはまったく無視しているのでしょうね。
1年待ち続けていますが、ホントにこの会社から買っていいものなのか、自問自答しています。

書込番号:24867588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

すぐ来る35とまだまだ来ない200d

2022/07/17 17:51(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

スレ主 OKUCAPさん
クチコミ投稿数:6件

ディーラーから連絡あり。

オーダーしていた200dはまだまだ目処が立たず、
一方で、35なら来月納車可能の1台が出たと。

下取りは、今すぐの金額と、後々の金額を考慮すると、
実質100万ちょっとの差額で35が買える。

後は燃費等、維持費の差か。

待つべきか、今買うべきか。

お前次第だと言われると思いますが、皆様のご意見伺えたらと。

書込番号:24838288

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/07/17 19:22(1年以上前)

この御時世、何時来るか判らない車より直ぐ来る車

下位グレードならちょっとあれだが、上級グレードなら買い

燃費と乗り心地とタイヤ代はdの方が良いだろうが、我慢できなきゃd来たら乗り換えで。

書込番号:24838381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2022/07/17 19:38(1年以上前)

今買うべきです

書込番号:24838401

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/07/18 06:27(1年以上前)

そういえば、あのエンジン45は朝一は爆音って話だった様な気がするけど35なら大丈夫なんかな?。

書込番号:24838919

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GLBクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GLBクラスを新規書き込みGLBクラスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

GLBクラス
メルセデス・ベンツ

GLBクラス

新車価格:644〜738万円

中古車価格:298〜974万円

GLBクラスをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

GLBクラスの中古車 (510物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

GLBクラスの中古車 (510物件)