GLBクラスの新車
新車価格: 644〜738 万円 2020年6月25日発売
中古車価格: 298〜974 万円 (522物件) GLBクラスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
GLBクラス 2020年モデル | 1075件 | ![]() ![]() |
GLBクラス(モデル指定なし) | 464件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2023年12月16日 11:10 |
![]() |
78 | 6 | 2023年11月22日 09:40 |
![]() |
43 | 7 | 2023年6月23日 15:52 |
![]() |
100 | 21 | 2023年3月19日 09:10 |
![]() |
11 | 2 | 2023年1月11日 23:56 |
![]() |
9 | 2 | 2022年12月23日 18:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



初回配車は12月。年明け1月には第二弾が来るそうです。
1月分はグレード、色がまだ選べるようです。基本フルオプションだと思いますが。
私も先日予約を入れました。12月予定です。
書込番号:25491923
4点

2024 GLB35をフルオプションで5月に注文しましたが、ドライバーアシストパッケージの在庫がないため納車は来年の3月頃になるそうです。私は北米在住で車はメキシコで組み立てられるそうです。
書込番号:25547958
1点



フロントサイドあたりとハンドル、センターコンソール?ぐらいしか前期モデルとの違いがわかりませんでしたがハンドルはかっこよいですね。価格発表、注文開始はいつぐらいになるのでしょうか?先月ディラーに聞いたら発表は秋以降とか言ってましたが。
書込番号:25184059 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

本当に欲しいのなら買ってください。
他人に「買いですか?」などと聞いて検討するようならやめてください。
迷いがあるようなら不要と思いますが…
書込番号:25184102 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

GLBの購入検討している方の回答が欲しいですね、検討もしてない方に言われたくないです。ただ「買いですか?」より「みなさんは買いますか?」の方がよかったかな?と反省しました。ライト、フロントあたりに変更があるとネットにあったので見た目が変わるならと検討していましたが思いのほか差異がなかったので、検討されてた方はどうするのかな?と聞いてみたかったのです。
書込番号:25184205 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

買い買い。
買わなきゃ損損。
書込番号:25184902 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オーナー目線で言うと買いですね。GLCみたいなゴージャスな仕様変更はありませんが、買って後悔しないだけの必要十分な足回り性能と機能性があります。小回りきくサイズでも見た目はスモールGLSなので同クラスのドイツ車より栄えます(個人的意見)。
投資目線でいうと、マイナーチェンジでも新車は値上げしてくるでしょうが、中古相場は既に崩壊始まってます。今の価格水準以上で買ってリセールは期待出来ないので、ネクスト半導体ショックでも起こらない限り、数年以内に乗り換えるなら150から250万円くらい値落ちする覚悟は必要。
書込番号:25234914 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

新型200Dはベース価格で694万円、見た目ですぐに新型とわかるプログレッシブラインはレザーシート選択もなくなってパノラミックルーフしか選べなくなりました。
何も付けずに見た目で新型か、全部入りでよく見たら新型のシンプルな二択になりましたが、ほぼフェイスリフトだけなのにAMGライン全部入りは820万円、色選択もすると乗り出しで900万円近くするビックリ価格に。いまの中古相場だと300万円落ちも当たり前になりそうで、リセールがダントツで悪いモデルになりそうです。
書込番号:25515591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル
2301ですが暗所でリアゲ−ト開けて荷物を出し入れするのに暗くて全く見えません。
左脇に小さなランプがありますが、大抵何らかの荷物で隠れています。
ゲート下に小さなランプがありますが、開けているので、自分の体が遮ります。
結果、トランク内真っ暗です。
皆さん何か照明付けてますか?
何故三列目の室内灯が消えたのか理解できません。
4点

自分だけ困ってるならアフターパーツで付ければいいのでは?
他人にアンケート取る必要はありませんよ。
書込番号:25210207 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

スマホのライトて十分じゃね?
書込番号:25210250 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

100均のライトで十分かと
書込番号:25210255 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>SHOW!さん
当方も同じように感じてます。暗いですよね。初期ロットには天井に照明がありましたがカットされました。自分の場合は3列目をほぼ折りたたんだままでの使用なので、両サイドに3列目用のUSBポートがあるのでそこから電源を取ってライトを設置してます。必要なときにスイッチを入れる感じです。
書込番号:25260535 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分も後ろが暗くて、なんとかならないかヤナセに相談したんですがアフターパーツもなさそうだったので、もーもーもーもさんと同じく3列目のUSBCから電源を取って、センサーライトつけました。
おかげで快適です。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08P5M82PP/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
書込番号:25310550
3点

>hatakyoさん
これどこかに磁石で付きますか?
それとも両面テープですか?
書込番号:25312934
0点




自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル
新車でベンツGLB200d4maticを仮契約し、
納車は今夏予定で受注受理済。約750万。
正直、、MCが控えており、恐らく日本発売が24年春頃なので、そりゃリセールも考えればMCモデルがいいですが、納期なんて25年になるだろうし、かと言って中古のGLBは依然プレ値...しかし買い替え予定的になるべく早く欲しいですし、車種はGLBがいい。
(New GLCはデザイン的にあまり)
しかし納車半年後には型落ちになる。
みなさんだったらどんな選択をしますか。
また、来年いっぱいもまだまだ中古車市場は
高騰を維持してますかね。
詳しい方、色々ご意見参考にしたいです!
宜しくお願いしますmm
書込番号:25101373 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>ppp19863さん
どのくらいの期間乗るつもりか解りませんが
GLBのリセールって期待出来るんですか
書込番号:25101418
3点

こんにちは、
次の車としてベンツを考えていますが、買い方は納期まで考えると難しいですね。
モデルチェンジが気になるのも理解できますし、そのタイミングで値上げも考えられます。
自分の場合は、決めたら早く乗りたいので熟慮した結果認定中古車狙いとなりました。
相場が上がってきていることは悩ましいのですが。
現車確認ができますし、当然ながら納期の問題が起きません。
新車でなければということでしたら、
注文を維持しながら様子見と情報集めをすることですね。
契約が成立すると破棄はできませんが、
契約成立時期は納車時期がごく近づいたころです。
現状は発注と受諾の段階でキャンセルは可能です。
営業部員の方とよく話し合って円滑に進められるといいですね。
書込番号:25101553
5点

コメントありがとうございます!
大体、2から3年くらいを想定してますかね。
現状リセール、Gクラスの次にいいのがGLBで、
1年落ちでも110から90%くらいを発売時から維持してますね。
ただ今年で発売から3年経つので、中古が出回ってくるので相場は多少下がるかと思いますが、まだまだ新車納期が長いので、そこまで大きく崩れないだろうという話も聞きました!
まあ情勢に左右されるので、なんとも言えないですが涙
書込番号:25101571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コメントありがとうございます!
まさしく貴殿の回答が最適解だと思われます。
生産ラインにのるまで情報収集して、MCモデルが早く回ってきそうならば切り替えるのもアリですよね。
新車が絶対!ではないのですが、中古がほんと新車と同程度か高いため、だったら新車にするか、、
と思い契約した次第です。
新古車なんて800万越えてるものもありますものね、まだ。
中古車の納車が間もなくならば、大変羨ましい限りです笑
ぜひレビュー楽しみにしてます^ ^
書込番号:25101585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MC後はタッチパッドが無くなり現在のコンソールから大幅に変わり、ある意味シンプル化?エンジン、ボディ、足回りは現状のようで、前後のライトデザインは変わるようです。価格は大幅に上がる可能性もあるので、一概にMC後が良いとはならないと思います。現行のGLB、ホントにいい車ですよ。街でもほとんど見かけないし、いまだにレア車です。
書込番号:25102059
17点

コメントありがとうございます!
そうやって言っていただけると大変背中押されます
^ ^
X3.イヴォーク等々で悩みましたが、やはりGLBが良くて、、決めた次第ですので。
MCのセンターコンソールですが、やはりCクラスのようにモニターになるんですかね...
書込番号:25102158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は24年型など出る情報も得ながら、結局はスタイルと価格など様々吟味を重ねて、MP202301のAMGライン、AMGレザーエクスクルーシブ、アドバンスド、ルーフ、ソニックデザイン、有償カラー、純正パナメリカーナグリル後付けを乗り出し820万で決断し、昨年12月納車で乗ってます。
やはり後になるほど改善はありますが、追いかけるとキリが無いのと、202301くらいならパワーシートやリアゲートのキックオープンなど戻ってますし、今後は鋼板などの材料高騰でほぼ変わりない状態でも50万単位で次々に上がって行くと言われてますので、スパッと決めました。
2024は見る限り、新型GLCのフェイスにGLBの胴体、中のパネルはGLCと同タイプになるようですが、やはり現行のスクエアな造形は他のメルセデスに無いタイプなので貴重だと思えますし、満足度も高いです。
またEVやPHEVなども果敢に攻め込んでくるご時世にリセールは全く読めない展開ですし、好きで欲しくて購入したのでリセールは不要と考えます。
ただ普通に考えて、日本でメルセデスのディーゼルなら当面リセールはかなり高いと予想します。
書込番号:25102204 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

コメントありがとうございます!
また、貴重な情報大変参考になりました。
現在本当に鋼板が不足しているのは聞きました。
しかし50万の値上がりは尋常じゃないですね。
それだけでも現在のモデルで購入する気が私も上がりました。
確かにあのボクシーなスタイルが魅力だからこその
GLBなので、MCモデルも気になりますが、
やはり現行車を購入する方向で準備していこうと
思います。
書込番号:25102545 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんにちは。
GLB良いですよねー。僕も昨年夏頃からGLBを検討しだしました。マイチェンの件も悩みましたが今月納車で購入しましたよ。夏頃納車予定とのことですがお店はいくつか行きましたか?同じメルセデスでも販売店は別会社ってことがあるので他の店舗も回ってみてはいかがでしょうか。販売店によって納期が異なります。僕も最初に行った店舗では来年夏前には納車出来ると思いますと言われてたので。。早く納車になれば良いですね!
書込番号:25102715 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コメントありがとうございます!
ご納車おめでとうございます!いいですね、私も早く乗りたいです...
私は11月に3店舗周りました
Y社 新規受注停止
在庫車を案内されましたが希望カラーがなく且つ
値引きがなかったので断念
S社1店舗目 新規受注停止
S社2店舗目 受注受付してくれたので
こちらに決めました
12月に早速在庫が回ってきたのですが、なかなか登録までタイトすぎて断念⇨夏頃納車で受注通過
となってます^ ^
いや本当にあらゆるメーカーの800万くらいまでの現行車を色々比較しましたが、いまGLB以上にバランスのとれた車種ないですよね!
ぜひレビュー楽しみにしてます!
書込番号:25102798 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もうすでに色々回ってましたか(笑)
僕もGLB欲しさに他府県の店舗も行きました。
今って受注停止なんですか?知りませんでした。情報有難うございます。
ではあとは納期が早まるのを期待したいですね!
書込番号:25102842 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はい、奔走してました!
11月時点では、2社は受注停止してましたね。
Gの次にGLBは待ってる人が多く、ディーラーもこれ以上はお腹いっぱいとゆう感じで、わざわざ値引きもしませんよ、といった強気なスタンスでした。
なのでまだまだGLBは希少性高いと思います!
あと半年以上待つことになりますが、楽しみに仕事頑張ります!笑
書込番号:25102859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も全く同じ状況で悩みまして、紆余曲折あり
結局ジープの新型コマンダーを注文しました。
若干論点がずれた回答になりますがご参考までに。
書込番号:25103084 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コメントありがとうございます!
確かに!コマンダー復活しましたもんね!
しかもスペックはまさにGLBでしたね、、私見落としてました。
ぜひ調べさせていただきます!
ご意見ありがとうございます
書込番号:25104115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ppp19863さん
私は去年の22年9月に、中古で見たGLBに惹かれて、その場で商談しましたが、新車よりも高い見積もりに納得できず、自宅近くのディーラーを何店舗か周りましたが、納期1年で撃沈(早く乗りかった)でした。でも欲しかったので、片っ端から自分の欲しい、グレード・カラー・OP(マウンテングレーのAMGラインで、サンルーフとパワーシートなど必須202301)内容に近いもので店舗がオーダー入れてるところはないか、片っ端から電話し運良く都内のディーラーで見つかり、購入に至りました。その際、9月契約で、当初3月納車の予定でしたが、だいぶ早まり、12月初旬納車となりました。価格も、中古価格よりも安く買えましたし、各店舗のオーダーしてるもので気に入るものがあれば、1番お買い得かつ、納期ももう少し早いかもしれません。説明下手でしたらすみません。
書込番号:25105116 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

コメントありがとうございます!
ご納車おめでとうございます!
大変羨ましい限りです^ ^
ディーラーにオーダーをしているものを聞いて探していくのは思いつきませんでした!
それも一つの手ですね...ぜひ参考にさせていただきます。
ご納車され、GLBのご感想はいかがでしょうか?
ぜひお聞かせいただけると幸いです☺︎
書込番号:25105256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もGLBに乗っています。
4maticではなく通常のGLB200dです。
我が家は中古で購入しました。
購入当時スバルのフォレスターでしたが最初は新車一本だったんですが
新車がいつ来るか不透明だったのでなるべく早く手に入る中古車に。
結果的にタイミングが良かったのかGLBの価格は高騰して(今も?)
購入した価格より高く売れる状態です(笑)
かなり満足しているので売るつもりはさらさらありません(笑)
その後メンテナンスで同じディーラーを使用していますが
あのまま新車を待っていても半年以上は手に入りませんでしたよ・・・と聞いた時に
中古で良かったな・・・と思いました(笑)
まぁ4000Kmの中古だったので実質新車みたいな気持ちでしたけどね(笑)
今が一番悩んで幸せな時期かと思います!(笑)
私的には待つ時間も良いですが半年も我慢できません!
精神衛生的にコメ主さんの立場なら早く手に入れたいので中古にしてしまいますね。
MCある、ない関係なく(笑)
リセールについてはコメ主様の判断ひとつかと思います。
私も最初はリセールを考えていましたが今となってはまったくリセールは考えていないです。
まぁそれくらい良い車だし満足度が高いです。
待っている人が多い車なので早く手に入れた方がその分満足できるんじゃないでしょうか??(悪魔のささやきw)
今の時期新車、中古車、今買うか待つかで感情が大変揺さぶられるかと思いますが
ぜひ手に入れてください!!
書込番号:25105722
3点

悪魔のささやきありがとうございます!笑
しかし仰られる通り、こうやって悩んでる時期が1番MAXなんですよね^ ^
でもかなり後押しされました!
やはりみなさん、GLBの評価は高いですね。
早く私も乗りたいです、、、
再度認定中古も調べ直してみます!
書込番号:25105956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は2021年10月注文で2023年4月納車です。
なんども抽選にはずれてここまでの納期になりました。確かにマイナーチェンジで型落ちになってしまうのは自分的にも好ましくありませんが間違いなく価格くは上がるしマイナーチェンジ後もすぐに買える保証がないので購入を決めました。
ちなみにマイナーチェンジなので外観,内装ともに大きな変更はないはずです!
ヘッドライト、テールランプも中の形状が変わるくらいで内装は新型GLCのようにはならないと思います。
新型Aクラス、Bクラスの情報もでているので同じ感じの変更だと思います。
書込番号:25107320 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マイナーチェンジの情報出ましたね。見た感じではわかりませんね。バンパー周りは今のほうが自然かもですし、リヤランプも今の方が存在感あって、カッコいいように思います。納期も未定ですし、2024年からの配車だとしても、価格はかなり高そうですよね。発表になったGLCが820万からだと、GLBは700万くらいになっちゃいそうで、AMGパッケージやパノラマ付けたら800万近くになりそうですね。実は、私も悩んだすえ6月納車で購入する事に決めました。リセールは気になりますが、今度、乗り換える頃にはマイナー後か、フルモデルチェンジしてるでしょうね。外車でも国産車でも人気車種は納期長いですから、待ってたら2年先くらいになるかもです。早く購入してGLBライフを楽しみたいですね。
書込番号:25186795 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル
GLB200d 4matic AMGライン MP202301納車されましたが、最後尾のスピーカー(丁度3列目あたり)の音が出てませんが仕様ですかね?
ちなみに202301はアドバンスドパッケージにしても10スピーカーにならないのは聞いてます。もしかして10スピーカー仕様だった時の名残りで中は空洞って事ならなんとなく理解できます。
シートヒータースイッチの隣にシートベンチレーションスイッチになってたであろう部分がありますからね(笑)輸入車あるあるですかね。
書込番号:25084396 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>the_pool_maitaiさん
音は出てない、つまりスピーカーは入っていないと思われます。我が家の2022年モデルは出てません。内装剥がしでこじればカバーは外せますが、やめといた方が無難です。初期モデルは分かりませんが2021年モデル(リアドアに2つスピーカーがあるタイプ)でも荷室脇は音は出てませんでした。そもそも10スピーカーはドアサイドで8、ダッシュボード中央、ラゲッジルーム下の10個かと思ってました。
あとAピラーの部分も確認して見てください。そちらも音が出てないかもしれません。我が家のは入ってません。確認するにはAピラーのカバーを外せば見れますが、AIRBAGと書かれたプラスチックの部分を外す必要があります。うまく外さないと爪が折れますのでやるなら自己責任で。それがはずせるとカバーは簡単に取れますが、そもそも音が出てなければ確認する必要もないかも。
スピーカーについてはとにかくカットされまくりで残念ですが、追加するのにすでに場所があるとも考えられますが。
書込番号:25093114 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信ありがとうございます、現状で困ってたり違和感がある訳では無いので、皆さんも同じ仕様なら納得できます。
ウチのだけ出てないとなれば、なんかモヤモヤしますけどね。
書込番号:25093315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



今年の6月納車で、パワーシートは付いてましたが
置くだけ充電やフットトランクオープナーがないものでした。
モデル名としては2022になるんでしょうか?
今から納車させるものは、仕様も戻っていると聞いたのですが、そちらのモデルは2023でしょうか?
書込番号:25064501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>miyai.さん
その装備ですとMP202201だと思います。
202202からはパワーシートも無くなりました。
パワーシート、QI充電やフットトランクオープナー他が
戻ったのはMP202301からです。
書込番号:25064750
7点

ありがとうございました!
MP202201モデルのフットトランクオープナー等が
ついていないタイプってことですね🤔
書込番号:25065895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


GLBクラスの中古車 (522物件)
-
- 支払総額
- 582.5万円
- 車両価格
- 568.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 399.8万円
- 車両価格
- 387.9万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.4万km
-
GLB GLB200d 4マチックAMGレザエクスクルシブP アドバンストパッケージ
- 支払総額
- 486.0万円
- 車両価格
- 468.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.5万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 582.5万円
- 車両価格
- 568.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
-
- 支払総額
- 399.8万円
- 車両価格
- 387.9万円
- 諸費用
- 11.9万円