メルセデス・ベンツ GLBクラス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

GLBクラス のクチコミ掲示板

(1539件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
GLBクラス 2020年モデル 1075件 新規書き込み 新規書き込み
GLBクラス(モデル指定なし) 464件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GLBクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GLBクラスを新規書き込みGLBクラスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ139

返信51

お気に入りに追加

解決済
標準

GLB 200d 4MATIC の仕様はどうなる?

2021/03/20 23:47(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

スレ主 shimaGさん
クチコミ投稿数:16件

初投稿です。
検討時には200d FFのカタログをベースに話を進めてました。
こちらのランニングチェンジのスレを見て、どの様な仕様になるか不安になりつつも、見た目のカッコ良さや3列シート、安全装備、自動追尾走行などに惚れ込み契約しました。

契約は 200d 4MATIC なのでランニングチェンジ後の仕様の車が納車されると考えておりますが、200d FFのランニングチェンジとどの程度変わるのか、変わらないのか、情報お持ちでしたらば共有してもらうと嬉しいです。

書込番号:24033068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
MP69A180さん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/21 20:33(1年以上前)

>shimaGさん
ディーラーが先行発注かけてあった車を2月下旬に注文し、6月納車予定の者です。
私の勝手なメインシナリオですが、ランニングチェンジ後、PRE-SAFE機能の一部カット(サウンド、シートベルト巻き上げ)と想定しています。リスクシナリオは、今のAクラス、GLAのように、カタログ(諸元表)からPRE-SAFEが削除されること。超ラッキーシナリオは、右ハンドル初期ロットなので、ドリルドディスクローター、キャリパー含めて2020発売時と同じ仕様になっている。YOUTUBEで海外の200d4maticの動画見ると、ディスクに穴が開いていたので、そうならいいなと。まあ、可能性は極めて低いと思います。
6月国内発売ならカタログも直前でしょうか。180ガソリンも注目しています。

書込番号:24034876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/03/22 14:27(1年以上前)

200d 4マテを2月予約注文して6月納車予定ですが未だに正式契約は行っておりません。
3月決算なのでもうそろそろと思いますが正式契約の連絡来ないですね。
というわけで明確な仕様もまだ不明だと思います。

書込番号:24036178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/03/22 14:52(1年以上前)

>shimaGさん
>検討時には200d FFのカタログをベースに話を進めてました。
>契約は 200d 4MATIC なのでランニングチェンジ後の仕様の車

4maticの諸元表/装備表カタログ(2021/2現在)はご覧になっていますでしょうか?

http://www.mercedes-benz.jp/catalog/glb/ebook/spec/index.html

この表をベースに営業担当の方と違いがあるのか、あれば何が違うのか、を詰められた方が良いと思います。
少し前にディーラーで聞いた時は「半導体不足でPre-safeのベルト巻き上げ機能が搭載されないので5万円引きになっている」との事でしたが部品の需給事情は変化しているでしょうから、個別の確認が必要でしょう。

こちらもご参考に。2021年モデルとなていますが編集は一年前ですので多少違うかもしれません。
最終的には車両に搭載されている取扱説明書補足版が正になります。
またメルセデスの日本語取説は日本専用ではないので日本仕様と異なることがあります。

https://member.mercedes-benz.co.jp/mmp/web/mbjPdf/P247059920.pdf#pagemode=bookmarks&page=1

書込番号:24036209

ナイスクチコミ!2


MP69A180さん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/22 20:19(1年以上前)

>ダンボルギーニsさん
正式な登録日(月)が決まらないと税金も未定ですし、納車予定日に納車できないとトラブルにもなりますので、日本の港に到着し、通関するまでは正式な契約はできないのではないでしょうか。実印を押印する契約という意味であれば、直前の5月かと思っていますが、確信はありません。今回、GLBの納期が半年以上かかった方はどうだったのでしょうか?まだ日本発売のリリースもありませんしカタログ、諸元表も更新されていませんから、その後というタイミングかもしれません。

書込番号:24036720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/03/22 20:43(1年以上前)

>200d 4マテを2月予約注文して6月納車予定ですが未だに正式契約
>日本の港に到着し、通関するまでは正式な契約はできないのではないでしょうか。実印を押印する契約という意味であれば、直前の5月かと思っていますが、確信はありません。

メルセデスの正規ディーラーの場合、「契約書」と言う書式はありません。
「新車注文申込書」によって正式な購入申し込みをします。その後の契約成立は規定された事象の発生で自動的です。
契約が成立する前は注文を撤回できます(第3条)。

契約成立の条件(事象)は第4条(契約の成立時期)に規定が二項あり、第一項に「自動車の登録がなされた日」など5つのケースが規定されています。いずれも納車直近時期です。
ローンを組む場合は第二項の規定に基づきます。

書込番号:24036759

ナイスクチコミ!2


スレ主 shimaGさん
クチコミ投稿数:16件

2021/03/22 22:15(1年以上前)

>MP69A180さん
リスクシナリオは悲しすぎますね。
Pre-Safeは200d FFに実車してその性能を確認したので削除だつたらキチンとディーラーに掛け合います。
超ハッピーシナリオはホントにハッピーですが、やはりランニングチェンジ後程度にはおさまって欲しいです。

書込番号:24036980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 shimaGさん
クチコミ投稿数:16件

2021/03/22 22:22(1年以上前)

>ダンボルギーニsさん
予約注文と言うのが出来るのですね!
私の場合は予約イコール新車購入契約書のサインなのでサインしました。

いずれにせよ仕様が分からないことはヤキモキしちゃいますね。

書込番号:24036994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shimaGさん
クチコミ投稿数:16件

2021/03/22 22:29(1年以上前)

>categoryzeroさん
諸元表/装備表カタログ(2021/2現在)は確認しております。このカタログに載ってる4maticはGLB250でガソリン車になります。
私が今回購入したのはこのカタログにも載ってない2021年モデルの GLB200dの4maticでディーゼル車になります。

いまGLBを購入する場合のディーゼルはFFはもう無く、4maticだけになるそうです。
GLB200d 4matic はカタログはまだ無い様です。
カタログを用意してないのに販売しちゃうMBもMBですが、それを購入しちゃう自分もアレかなと思ってます。

書込番号:24037014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2021/03/22 23:50(1年以上前)

私の場合「予約注文申込書」というのを作成し、申込金を数万だけ払いました。また、予約注文申込書の特約のところに「車両販売可能月が決定した時点で正式な注文申込書(本契約申込)を申し受けます」という表記があり、まだ本契約されてない状態との認識です。
早く正式仕様が明確になると良いですね。

書込番号:24037200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/03/23 05:01(1年以上前)

>shimaGさん
> 私が今回購入したのはこのカタログにも載ってない2021年モデルの GLB200dの4maticでディーゼル車になります。

なるほど。勘違いしており失礼いたしました。
とすると未だ型式認定も撮れていないかも知れませんね。
しかもこのご時世なので気が揉める事でしょう。
良い結果になりますよう。

書込番号:24037391

ナイスクチコミ!2


スレ主 shimaGさん
クチコミ投稿数:16件

2021/03/23 22:35(1年以上前)

>ダンボルギーニsさん
私の手元にある新車注文申込書では注文特約に少し文脈が違ってて
「乙は契約が成立するまでは、注文を撤回することができます。」
と記載があり、「契約の成立時期」(第4条)が記載されてました。

いずれにせよ新車注文申込書=契約ではないのですね。
参考になりました、ありがとうございます!

書込番号:24038892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shimaGさん
クチコミ投稿数:16件

2021/03/23 22:39(1年以上前)

>categoryzeroさん
いえいえ、カタログ出てないので仕方ない事だと思います。

しかし販売を受け付けててカタログ無いってことは、この状況なので、部品調達できたモノだけを装備して、後からカタログに載せる後出しジャンケンなのかもしれない、とか勘繰ってしまいます、、

書込番号:24038906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/03/30 14:40(1年以上前)

>shimaGさん
私もshimaGさんと似たような状況でしたので遅まきながらコメントさせて頂きます。
自分語りで鬱陶しかったらすみません。


私も200d FFが希望だったのですが、予約注文の時点で4maticのみになってしまったため仕方なく4maticで予約注文しました(昨年末のことです)。新車注文書にサインしハンコを押し、後日申込金を50万振り込みました。この注文時点でランニングチェンジ(という名目の多数のコストカット)の内容はわかっていました。

その後ここのスレッドをいろいろ見ている内に考えが変わり、結局予約注文をキャンセルしました。

注文時点でコストカットの内容はわかっており、まあいいかと当時は思っていました。というより欲しい気持ちが大きすぎて冷静に判断できる頭じゃなかったと今では思います。内容をわかっていながら注文しておいて、その後キャンセルしたのでひどい客と自分でも思います。

キャンセルを決断した理由としては以下の通りです。
 ・コストカットされているにも関わらず価格が変わらない=実質値上げ に納得できなかった
 ・コストカットに対してディーラーが値下げを提示してくれたが、10万程度と少なかった(これ以上は無理ですと頑として言われた)
 ・今回のコストカットが購入者に連絡なく勝手に行われておりメーカーに対して不信感を持った
 ・実際に納車された時にまた勝手にコストカットがされているのではと疑念が拭えなかった


実際にディーラーに出向いてキャンセルの手続きをしましたが、その時に「4maticでは今以上のランニングチェンジはない」と言われました。その言葉が本当かどうかは実際に納車されるまでわかりませんが、私は信用できないと思いキャンセルしました。結局PRE-SAFE機能なくなってましたし。

サインしてハンコまで押してしまっていたので、契約とはいつの時点で成立するのか?ハンコまで押したからキャンセルしても申込金は返ってこない?など心配で気が気でなかったです。結局注文書にサイン・押印の時点では契約成立にはならないようで、申込金の50万は後日ちゃんと返ってきました。


後出しじゃんけん、本当にその通りと思います。どんな車両が納車されるかわかりませんよ。
押しつけがましいですが、何か参考になりましたら幸いです。

書込番号:24051160

ナイスクチコミ!4


スレ主 shimaGさん
クチコミ投稿数:16件

2021/03/30 22:07(1年以上前)

>ぱっぱかさん

このスレッドを参考にして頂いてありがとうございます。
また色々吟味した上でのキャセルのご決断ですのでさぞ悩まれたのかなと思います。
心中お察し致します。

私自身はまだまだ情報を収集して購入判断をしたいと考えてます。

と言っても情報はディーラーからメインにするつもりですが
ディーラーの方も
「僕らにはメーカーから最新情報が直接来るわけでも無く、ネットのニュースではじめて知る事が多いんですよねー」
なんて冗談の様なホントの話みたいなので、まめにMBのサイトや海外の口コミサイトなどから探さないといけませんが、、、。

ぱっぱかさんに良きクルマの出会いがありますように!

書込番号:24051947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MP69A180さん
クチコミ投稿数:13件

2021/04/05 23:55(1年以上前)

>shimaGさん
本日、カタログ及び諸元表が更新されています。180d、200d 4matic、350AMGの3モデルとなりました。やはり、presafeはカタログ記載が無くなり、他のAとBと同じになりましたが、AMGラインのロゴ付きキャリパーは記載があります。180dとの価格差が小さいのが不思議でして、エンジンのトルク、4matic(オフロードエンジニアパッケージ付)でプラス23万円なら180dの価格が高すぎるのかもしれません。販売終了した200dと比べても実質的に値上げですね。ちなみにGLAも同じ価格差のプラス23万円のようです。GLAとGLBの価格差は35万円で、私は35万円の付加価値があると思っています。

書込番号:24063817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/06 00:03(1年以上前)

180dではなく、180、ガソリンモデルですね。
200dでは標準装備だったダイレクトステアリングもなくなってますね。あと、テールゲートのスイッチ下のライトもなくなってますが、これはすでに昨年のランニングチェンジでなくなってるのでしょうか。

書込番号:24063831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/06 08:50(1年以上前)

実車確認したら、テールゲート下のライトはなくなったわけではなく、左側に移動しただけですね。失礼しました。

書込番号:24064149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimaGさん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/06 23:07(1年以上前)

>MP69A180さん
情報ありがとうございます。

私なりにMBのWebの 200d 4matic のスペック(Data Imformation)から読み取りましたので、備忘録を兼ね、その内容をレビューします。

http://www.mercedes-benz.jp/catalog/glb/ebook/spec/index.html


※これは私が Data Imformation から読み取りましたので、間違いがあるかもしれません。参考程度に留めておいて下さい。

(a) 標準装備からオプションになった機能
・アダプティブディスタンス・アシスタントの自動再発進機能


(b) 機能自体が廃止
・PRE-SAFE機能全般
・アクティブボンネット
・ダイレクトステアリング
・クルーズコントロール&可変スピードリミッター

(c) 追加された機能
・アクティブパーキングアシスト(並列駐車)

(d)主要諸元の違い
・ラインアップが FFディーゼル & ガソリン4WD → FFガソリン & ディーゼル4WD に変更
・全長が微妙に短くなる 4,640mm → 4,634mm
・ホイールベースも僅かに短くなる 2,830mm → 2,839mm

単純に 標準→オプションになった機能、廃止になった機能が多いので、機能ダウンですかね。

(a)のアダプティブディスタンス・アシスタントは標準装備ですが、自動再発進機能がオプションでAMGラインになる様です。
私はAMGラインを付けたので結果的にはこの機能は付くのですが、自動再発進は運転の疲労を軽減してくれるので欲しい機能でしたので、もし標準を選択してたら涙モノです。実質割増ですかね。

(b)はPRE-SAFE が廃止になったのが残念。ディーラーからは無くなると聞いていましたが、改めてスペックに無いと、安全装備が一つ無くなった事が実感します。
それ以外の機能は余りこだわり無いから良いかな〜(いや良くない)

(c)はホントに追加で良いかな?確か 200d FFでも自動で並列駐車してる YouTube 見たことあるので、元から機能はあるけど、スペックに載せてなかっただけかも?まぁあってもスッと駐車出来れば良いけど、何回も切り返ししての駐車じゃイヤですからね。

その他ランニングチェンジで改悪された装備機能(サングラスホルダーが無い、2列目席のUSB口が2個から1個に、など)は、この Data Imformation には記載されてませんので分かりません。

ただ主要機能に対する装備機能は判明しましたので、少し落ち着きました。内心スペックが出てくるのはもっと遅くなると思ってましたので、、、

と言うことで、このスペックを見た私の素直な感想は「思ったほど改悪はしてない」でした。
MBは初めてですし、主要な安全機能、走行性能はありますし、乗りたい気持ちの方が大きいので、期待感がその改悪部分を帳消しにしてるかもしれません。ただし、もともとマイナーチェンジですし「これが仕様です」と言われたらそれまでですので、このようなスペックのクルマだと自分自身は腹落ちしてます。

ですので、私としてはこのまま購入に進もうと考えてます。
ディーラーにゴネるのも手ですが、素直に欲しいクルマ、運転したいクルマと感じてるので、気持ちの良い購入プロセスで進めたいと思ってます。
(何かサービス付けてくらいは言うかもですが、、)

様々な意見があるかと思いますが、あくまでも、いちドライバーの判断ですので、閲覧されてる方の判断の一助になると、ちょっと嬉しいです。

書込番号:24065670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


MP69A180さん
クチコミ投稿数:13件

2021/04/07 07:22(1年以上前)

>shimaGさん
詳しい分析、大変参考になりました。shiimaGさんのお考えに強く共感しております。
4月からデリバリー開始と発表されていますが、いよいよということで納車を楽しみにしています。私は6月予定で注文したのでもう少し先だと思いますが、早まればいいなと期待しています。
前回の投稿で、180dと誤記載があり申し訳ありませんでした。ご指摘ありがとうございました。この1.3ℓガソリンのダウンサイジングターボ付きは、家内の乗っているw177のエンジンですが、軽快で燃費も良く5000キロ超えたあたりから絶好調です。余談でした。

書込番号:24065943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/04/07 07:46(1年以上前)

>shimaGさん
> 機能自体が廃止

GLBは乗った事がないので詳細は全く存じませんが、長らくメルセデス車を使用している観点から以下はちょっと気になった事です。

「ダイレクトステアリング」
とはどのような機能でしょうか?
メルセデス車で初耳です。

「クルーズコントロール&可変スピードリミッター」
の内、アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック(いわゆるACC)装備車で「クルーズコントロール」も付いているモデルは近年無いと思います。
「ACC」と「可変スピードリミッター」はスイッチで切り替えるだけなので、「 ACC」が搭載されていて「可変スピードリミッター」が無いというのも考えづらいです。

「自動再発進機能」
の最新の状況は存じませんが、私の場合(2017モデル)だと取説には「30秒以内自動再発進」と記載されていますが、実際は3秒程度以内です。
今も当局の安全規制が残ったままなら世界標準と異なり3秒かも知れません。
いずれにしても私には大してありがたい機能でありません。単に発進ボタン(ACC再起動ボタン)を押すかアクセルを軽く踏むかだけです。
むしろ停車中にちょっと前方から注意が逸れている時に突然勝手に発進される方が迷惑です。

書込番号:24065974

ナイスクチコミ!4


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ84

返信46

お気に入りに追加

標準

GLB180検討中です

2021/03/17 02:10(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

クチコミ投稿数:39件

初メルセデスです。

FF希望なので、GLB180を検討しています。
予約はまだ大丈夫みたいです。
そこで質問なのですが・・・
アドバイス等頂けると有難いです。

@アンビエントライトにあまり必要性は感じませんが、それらが無いとかなり暗いのでしょうか?
  もし、アンビエントライトを付けてない方がおられましたらご感想をお願いします。

Aレザーエクスクルーシブパッケージのマキアートベージュが奇麗だなと思っていますが、
  ボディカラーをデジタルホワイトにしたいのでそうなると何か締まりませんかね?ボディカラーが黒だと映えるのでしょうが・・・

Bお値引き10万円は妥当ですか?近所のヤナセに行きました。

以上3点です。

当方女性なので、車の難しい事はわかりませんが諸先輩方よろしくお願いします。


書込番号:24025483

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:32件

2021/03/17 08:36(1年以上前)

@アンビエントライトの付いてないベンツを見ると、金ないんだなーと思います
A閉まりません
B舐められてます。

書込番号:24025698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件

2021/03/17 10:40(1年以上前)

>Reinhard vRさん

ご回答有難うございます。
参考にさせて頂きます。
お値引の10万はなめられてますかね?
新型なので、ほとんど値引き無しかなと思っていたので(汗)

書込番号:24025826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/03/17 11:26(1年以上前)

>ローラ2010さん

>@アンビエントライトにあまり必要性は感じませんが、それらが無いとかなり暗いのでしょうか?

室内灯とは別ですのでアンビエントライトが無くて暗いと言うことはありません。
Sクラスではアンビエントライトに明確な機能が付加されましたが、それ以外のクラスは現時点では一種の飾りですから、無くて困る事はありません。
私のは(他クラス)初期のアンビエントライトで、明るさも弱く日中は最高強度でも意識しないと点灯していることが分かりません。
トンネル内や夜ははっきりわかりますが、現状の機能無しライトの場合は無くて困る事は全くありません。気分が盛り上がる事も無いし、私は無くて問題無い派です。(厳密には空調温度を上げ下げした一瞬だけ赤か青に変化する)
Sクラスは警告灯などの機能がありますから話は変わります。

>Aレザーエクスクルーシブパッケージのマキアートベージュが奇麗だなと思っていますが、
  ボディカラーをデジタルホワイトにしたいのでそうなると何か締まりませんかね?

白ライト系の組み合わせは高級感があってオシャレだと思います。特にオープンカーなら最高です。
私はファッション無頓着なのでこの組み合わせを乗りこなす自信無しです。

>Bお値引き10万円は妥当ですか?近所のヤナセに行きました。

さてどうでしょう。基本的には受給で決まりますが、いつも言い値で買うので分かりません。

書込番号:24025897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2021/03/17 14:02(1年以上前)

>categoryzeroさん

ご回答有難うございます。

アンビエントライトの件、大変参考になりました。実車でアンビエントライトが点いてるのを観ましたが、今までそんな派手?オシャレ?なライトのついた車に乗った事が無いので、正直良さが分からずじまいでした。
無くても、特に暗いと言う事は無いと教えて頂き感謝です。

マキアートベージュ、憧れなのですがかなり迷い中です。汚れが目立つでしょうから、メンテナンスの事も考えてしまいます。面倒くさがりの私には、やはり黒にしておいた方が無難かなとも(汗)

お値引も、個々に諸事情が違いますから、確かに何とも言えないですよね。

しかし、本当に人気の車なんですね。
試乗出来ないのに、バンバン売れてるのが凄いです。

この度は、お忙しい中ご回答頂き有難うございました。

書込番号:24026152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2021/03/17 14:50(1年以上前)

2月にGLB250 4マテ納車になった者です。@はあるとおしゃれです。まあ昔のミラーボールを連想します。A私はデジタルホワイトですが、250は選択の余地なくブラックレザーでした。メーカーもブラック押しかも?B180はハイオクそれともディーゼル?まあ私はハイオクのターボが好きなので250選びましたが、人気車につき値引き交渉はかなりきついかも?ボディコーティングのサービスなど用品類やサービスのおねだりの方法もあります。きっと女性がにこっと笑ってお願いすればなんとかなります。

書込番号:24026228

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件

2021/03/17 16:30(1年以上前)

>Poseidon 77さん

ご回答有難うございます。

昔のミラーボール!
分かりやすいです(笑)
派手な感じがして、落ち着いて運転したいのにどうなんだろ?と。
確かに、装備されていないと寂しい感じはしました。今までは、その様なライトは付いてない車に乗ってきてますから無いのが当たり前だったのに(汗)

デジタルホワイト×ブラックレザー、本当素敵ですね。洗練された中にも力強さも感じる事が出来る組み合わせだと思います。
お手入れの事もあり、シートは無難に黒にしようかなと、マキアートベージュから傾いています。

180は、ハイオク仕様ですね。
担当の営業さんが、まだまだ若いのですが一生懸命対応して下さるのでお願いしようかなと思っています。販売店オプション等のお値引を、アドバイス通り笑顔で無理の無い範囲でお伝えしてみようかな(笑)

お忙しい中、たくさんの情報を頂き有難うございました。

書込番号:24026385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/17 19:58(1年以上前)

私の場合はGLAなので参考にならないかもですが
車両本体、オプション合計にて約25万円引きでした
オプションはAMGラインとナビパッケージ、
あとドライブレコーダー等のパッケージ、等です
メルセデスのコンパクトカーは20万円引きからスタートの認識です
値引交渉頑張ってください

書込番号:24026737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2021/03/17 20:10(1年以上前)

>Zの未来さん

ご回答有難うございます。

車種は違えど、25万円のお値引とは羨ましい。
私の場合の10万円は、まだまだいけるのかなぁ(汗)
180は、車体価格が530万円なので余り交渉するのも失礼かなと思ったりもして。
初メルセデスなので勝手が分からず…
オプションなどで、常識の範囲内でトライしてみようかなと思っています。

お忙しい中、ご回答頂き有難うございました。

書込番号:24026759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/17 20:26(1年以上前)

すみません
女性の投稿になっていました
現在の値引き10万円はおそらく本体値引きです
あっさりもう少し何とかならないか言ってみるのが早いかもです
メルセデスは本体値引きとオプション値引きのセットです

書込番号:24026787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/03/17 20:42(1年以上前)

>ローラ2010さん

値引きにご興味があるのでしたら(価格.comのサイトで変な提案ではありますが)色々と他のネット検索もすればそれなりに情報があります。
例えば

https://クルドラ.com/ベンツ/glbnebiki/
https://クルドラ.com/ベンツ/glanebiki/

ちなみに先のレスで(お分かりだと思いますが)タイポがありました。
「受給」->「需給」
需給は市場全体でのマクロ的な需給状況からそのモデル特有の需給状況、さらにそのディーラー固有のその時点でのそのモデルの事情(捌きたい在庫がある、受注キャンセルがある等々)まで様々です。モデルの需給にはモデルチェンジからの時間やメーカーオプションの為の受注生産なども影響します。結果として思いがけないディスカウントが取れたり、想像以上に渋かったり、でしょう。
交渉がお好きでしたらそれも車を買う時の楽しみの一つですから頑張ってください。あまりお好きでなければ適当でもそれはそれで良いのではないでしょうか。長い人生ですから一喜一憂する程のことでは無いと(年寄りは)思います。

書込番号:24026821

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2021/03/17 21:19(1年以上前)

>Zの未来さん

ありがとうございます。

そうですね、もう少し話をしてみようと思います。
180は出たばかりなので厳しいかもですが(汗)

書込番号:24026905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2021/03/17 21:28(1年以上前)

>categoryzeroさん

有難うございます。

お値引は、そのタイミングや諸事情により色々ですよね。
教えて頂いたサイトを見て、自分なりに勉強してみます。
値引きに興味あると言う程ではないですが、
して頂けるなら有難いかなと(汗)
それよりも、大事な車を任せられるかどうか等の信頼関係が大事かなと思っています。
心温まるお言葉、有難うございます。

書込番号:24026936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/17 21:59(1年以上前)

@アンビエントライトは有るとテンション上がります
A
B一声30万、嘘でも昨日はQ3見てきたと言ってみて下さい。

書込番号:24027011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2021/03/18 00:31(1年以上前)

>kazuの助さん

ご回答有難うございます。

アンビエントライト、テンション上がりますか!
今まで、その様な仕様の車に乗ったことが無くて・・・(汗)
全く興味が無いと言えば嘘になりますが、「喜ぶのは初めだけ」じゃない?と自問自答。
でも、メルセデスと言えばアンビエントライト!のイメージ。
迷うのも、新車購入の醍醐味ですかね((笑)

実際にQ3も拝見しました!
競合車の話は、あえて一切しなかったのですが、
その手も使えそうですね。

皆さんのおかげで、交渉の引き出しが増えそうです。


お忙しい中、色々教えてくださり有難うございました。

書込番号:24027314

ナイスクチコミ!2


shkitagaさん
クチコミ投稿数:18件

2021/03/18 00:49(1年以上前)

180はもう受付開始になったのですか??
知らなかったです!

書込番号:24027345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2021/03/18 06:06(1年以上前)

>shkitagaさん

私は、今週火曜日に行きましたが、確かその2日前から予約開始になったと仰っておられた様な。

一度、ディーラーの方へ確認されてみて下さい。

書込番号:24027475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/03/18 08:25(1年以上前)

>ローラ2010さん
@アンビエントライトですが、夜の華やかさに加えて、このクラスでも後方からの危険を知らせるべくドアを開けるときにドアのアンビエントライトがフラッシュする機能(正確にはアクティブブラインドスポット機能と連動)がありますが、これが視覚的に結構有効ですよ。
Aボディ色と内装カラーのマッチングはお好みかと思いますが、魅力的な白系内装は汚れの面で気になることが多く、こまめなお手入れが必要になるかと。無精な私にはちょっと躊躇してしまいます。
B10万円はさすがに先方も購入意思を探ってる感がありますね。4倍はいけるかと。

書込番号:24027610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/03/18 08:41(1年以上前)

何か顔アイコン泣いてましたね、最近GLBには泣かされることばかりだったので(-_-;)でももう泣いてません。
アンビエントライトの必要性はひとそれぞれですね。しかも、それ単品で注文できないのも迷うところです。ただ、必要性がなくてもあとで後悔したくない気持ちがあるので、私はつけます。光り輝くのが目障りなら点灯させなければいいので。無いとやはり暗いですが、あるからそう思うのかもしれません。

書込番号:24027639

ナイスクチコミ!2


MP69A180さん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/18 17:10(1年以上前)

>ローラ2010さん
GLB、カッコいいですよね。私も買います。
@今、乗っているAクラス(W177)はAMGパッケージ付けてもアビエントライトはありませんが、車内が暗いと思ったことはありません。レザーシートとパッケージオプションかと思いますので、レザーを選べば必然的に付いてくるので、自分好みの社内にして楽しみましょう。私も楽しみです。
Aベージュのレザー、ウッドパネルと白いボディに合うと思います。私もAMGパッケージと悩みましたが、ライト関係のセットが付かないのでAMGパッケージを選びました。白が選べるなら選びたいです。

ところで、180は200dよりプライスが高いようですが、追加装備があるのでしょうか。200d 4maticと180の価格差も20万円ぐらいのようで気になっていました。値引きは、ディーラー毎に経営環境も異なりますし、自社で見込みで発注したものの購入希望者がいなくて在庫になりそうな車の場合とか、あと数台で目標達成とか関係するかもしれません。値引きの話に持って行く時は、メーカーオプション有りと無しで値引きに差が出ますか?とか聞くとスマートかもしれません。また、一部をメルセデスファイナンスのローン、リースとかにしてくださいとか頼まれるかもしれません。値引きが金利に置き換わるだけですが、喜んでくれると思います。

書込番号:24028368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2021/03/21 01:11(1年以上前)

>もーもーもーもさん

お返事が遅くなりすみません。

アンビエントライトは、安全機能面での役割もあるのですね!
それは知らなかったです。
ただ、アンビエントするならAMGラインかシートをレザーに変えないと付いて来ないのが悩ましいです。ノーマル顔が気に入っているので…
まだまだ実は悩んでいます。

シートは、マキアートベージュ希望でしたが、
汚れを気にするなら初めから選択しない方が良いのかなと思い初めています(汗)
もう少し、色の選択肢が欲しかったです。

お値引は、常識の範囲内で交渉してみようかと(笑)

お忙しい中、ご回答有難うございます。

書込番号:24033140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ128

返信15

お気に入りに追加

標準

GLB200d 4MATIC

2021/03/12 16:17(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

クチコミ投稿数:12件

先日GLB200d 4MATIC契約し6月に納車予定です。コストカット問題をこちらのクチコミを拝見してしったのですが、200d4MATICもコストカット仕様なのでしょうか? また営業の方からは説明なく、カタログも4MATICのものはまだないと言われました。

書込番号:24016968

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2021/03/12 17:46(1年以上前)

2021イヤーモデルが、2020イヤーモデルよりコストダウンされていますので、4maticも同じだと思いますよ。

書込番号:24017088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:21件

2021/03/12 18:01(1年以上前)

2月に2504マテ納車済みの者です。多分巷で話題のランニングチェンジ後の装備だと思います。ただこれ私は現車確認後登録納車受け入れました。サングラスケースやUSB1個やら助手席ネットやらって大騒ぎするほどの変更でしょうか?私からしたらほんとに重要な不足装備だったのはドリルドベンチとネーム入りキャリバーだけでした。これは無償交換確約済みです。あとは詳しい説明は省きますがメーカーやディーラー側にも理由がありました。大体レーダーセーフティーパッケージだけで1年前は35万してたんですよ。Sクラスの装備乗せたんですよ。タイヤとスポークだけだって250は最高級品です。車のことよくわかってる人からしたらGLBのこの価格かなりお買い得ではないでしょうか。某レ○サス見てください。あれこそ鋼板からしてコストカットだし見えない手抜きたくさんありですよ。

書込番号:24017124

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/03/13 00:51(1年以上前)

>おまてぃーさん
>Poseidon 77さん
自分は一連のコストカットに加えて半導体不足問題による安全装備一部レスが受け入れられず購入を諦めてしまいましたが、それだって最初からなかったと思えばいいのかもしれませんね。あれこれ知りすぎた自分はダメですが、知りすぎない方が幸せなこともあるのかも。車は確かに良いです。

書込番号:24017787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/13 02:04(1年以上前)

ここまでコストカットされてもしょうが無いと考えるんですか?
指摘しなければ対応しない姿勢や有りもしないサスペンションを誤記だと騙す姿勢を抱擁するとは、、、

書込番号:24017843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2021/03/13 08:56(1年以上前)

コストカットすることで問題になっているんではないですよ。
2020モデルだとカタログに明記されていて、注文書にサインしたのに、勝手に2021モデルが納車されて、かつ説明もされずに納車となった人が多数いることが問題になっているんです。

しかも、同時期納車であるにも関わらず、2020と2021が混じり合って納車されています。

問題なのは、顧客感情を無視している点&ランダムで納車されているという、インポーターの不誠実な対応を皆さん怒っているんですよ。
2021イヤーモデルは、ここが変更になっていますよと注文者書く前に理解しているか、最悪でも時期できちんと切り分けて説明を尽くせばまだ良かったと思います。

きちんと経緯を理解したら、プレミアムブランドを標榜しているのとは真逆の顧客対応だと理解できると思います。

書込番号:24018147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:12件

2021/03/15 11:03(1年以上前)

>うみのねこさん
>kazuの助さん
>もーもーもーもさん
>Poseidon 77さん

皆様ご回答有難うございます。
キャリパーロゴとディスクブレーキの変更交渉はしてみたいと思います。
もともと200dを希望していましたが、在庫なく4MATICになってしまい高くついた感じです。
値引きは30万程していただけましたが・・・

書込番号:24022255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2021/03/15 16:32(1年以上前)

先日というのがいつかわかりませんが、4maticの注文についてはローターおよびキャリパー変更は難しいのではないでしょうか。

書込番号:24022702

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2021/03/15 19:56(1年以上前)

>うみのねこさん
3月7日に契約しました。カタログに一枚紙が入っておりキャリパーロゴなしの変更される紙は入っておりました。
契約してから、こちらのクチコミを拝見したのですが、やはり難しいですかね?

書込番号:24023021

ナイスクチコミ!1


MP69A180さん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/15 21:11(1年以上前)

>おまてぃーさん
私も6月納車予定で発注しました。
200d 4maticは日本ではまだ未発売で発売の正式リリースもありません。おまてぃーさんも書いておられますがカタログもありません。少なくとも、お持ちの訂正チラシと2021年1月の価格改定版諸元表(200dと250 4matic)ではロゴ入りキャリパー、ドリルドディスク、スポーツサスの件は、付かないものとされています。
本件は、昨夏に発注した方の問題であり、200d4maticの購入者は該当しないと理解しています。
試乗車も無く、カタログも無い状態で契約しているので、万が一、更なるランニングチェンジがあってもクレームはつけられなのではないでしょうか。
私はメルセデス一筋19年目、ディーラーと長い信頼関係ができていると思っておりますが、4maticの価格が通知されたのが2/19、オプション価格が200dと変更無いが、半導体不足でプレセーフ機能の一部が付いていないとの説明があり、納得して発注しました。6月納車予定ですが登録月が正式に決まるまで契約書は交わさないので、口頭の契約です。値引き等も仮置きでの見積もりですが、いつも正式な契約時には見積もり時以上の値引きがあるので、正式な契約がまだであれば、あまり無理な要求はお勧めしません。
200d4matic日本最速の所有者仲間として、これからも情報交換させたいただきたく思います。気分を害されるような内容になってしまったとしたらお詫びします。

書込番号:24023169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:21件

2021/03/15 22:24(1年以上前)

>>>おまてぃーさん、もーもーもーもさん
ランニングチェンジに関しては人それぞれ車に対する考え方もあり相違があって当然だと思います。私の250は昨年8月契約でしたので今年3月契約でドリルドベンチとキャリバー変更は難しいと思います。ちなみにがプレセーフ機能がつかないとの話は初耳なのですが、これどのような機能でしょうか?MP69A180さんのようにメルセデス一筋の方は皆さん正式発売前に購入予約してすごいですね!昨年250も発表前に完売しており、運よく8月に買えた次第でした。私は小心者ですのでどうしても試乗してカタログみてでないと発注できないタイプです。あらためてメルセデスファンのパワーを感じます。

書込番号:24023356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/03/16 02:32(1年以上前)

>Poseidon 77さん
半導体不足が原因でプレセーフの一部が装備されないとは、プレセーフサウンドと後方からの追突による二次災害を防ぐための自動ブレーキ、シートベルト巻き上げ機能がレスになると聞きました。また、553万円から5万円がその分割引になるとも聞きました。さらには、半導体不足が落ち着くまでの一時的なレスオプションだとも。安全を謳うメルセデスが、このような素晴らしい機能をカットしてでもラインアウトしなければならないほど、半導体不足問題は深刻なのだとも聞きました。コロナの影響で減産したにもかかわらず、思いのほか新車販売が世界的に好調だったという予想外れが原因だとか。口頭で聞いただけなので、間違ってたらすみません。これからはそもそも納車自体もさらに遅れる懸念もあるとのことです。GLBは魅力的な車なので諦めてはいませんので、私の場合は一旦リセットして1年くらい様子を見ることにしました。

書込番号:24023689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2021/03/16 09:10(1年以上前)

カタログに一枚紙が入っていたということであれば無理でしょう。

昨年夏過ぎに納車された方々には、カタログに明記されているのを確認された上で、注文書に記載をしていますので、交渉するに値すると思います。
メルセデスは年次改良で小変更が入ることは間々ありますが、今回の件は余りにも変更点が大きかったため、納車された方々からの声が大きくなりインポーターも動いたので、声が大きくならなかったら対応もされなかったと思います。

半導体不足による仕様変更は残念ですが、様子見をするか納得して購入するかですよね。

書込番号:24023903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2021/03/16 10:46(1年以上前)

>MP69A180さん
>うみのねこさん
>もーもーもーもさん
>Poseidon 77さん
皆様とてもわかりやすいご説明有難うございます。
とても参考になりました。販売店への要求は難しそうなのでやめておこうかと思います。
初めてのメルセデスなので、わからない事があればまたご質問させて頂きたいです。

書込番号:24024022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/03/16 20:29(1年以上前)

>おまてぃーさん
200d4MATIC、私も契約しました!3ヶ月程前最寄りのディーラーにて200d試乗し、購入を前提に見積りしたところ、もうすでに発注不可とのことでした!4MATICを待って先月末、契約しました!値引きはかなり頑張って頂きまして、絶対言わないで下さいと言われました!ディーラーに7月末で納車は8月頭の予定です。初外車で不安もありますがGLBに惚れちゃったんで長く付き合いたいです!ボディカラーはギャラクシーブルーです!

書込番号:24024914

ナイスクチコミ!3


MP69A180さん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/16 21:27(1年以上前)

メルセデスベンツジャパンの公式HPを見ると、Aクラスのカタログ諸元表2月改訂版では、PRE-SAFEが削除されています。もしかしたら私の見方が誤っていくかもしれませんので、ご自身で確認お願いします。Aクラスの製造国とGLBの製造国(メキシコ?)は違うので何とも言えませんが、日本発売が6月ぐらいになるGLBもカタログ上で、どのような記載になるか不確実と思っています。
そもそも、PRE-SAFEはメルセデスの安全機能なので、これを必須とすれば、半導体を待つか、上級クラスを購入するかで、他のメーカーは選外かと思います。どんな機能かは、メルセデスの公式ページ、YOUTUBEなどで紹介されています。省略が確実と思われる音は、PINKNOISEを出して鼓膜をエアバックの破裂音から守るものです。エアバッグが開くような事故で、鼓膜が守られて良かったと思うかどうか、そこまでこだわるかの判断です。他の機能も含めてYouTubeで確認できます。事故の可能性が高いと判断されると発動するので、急ブレーキ、急ハンドルでも大きな音が出るようです。安全機能は、いきなり発動すると、びっくりするので、かえって危ないこともあるかも知れません。私は、最初にレーンキープの発動で、ハンドルに大きな衝撃と、ハンドルが反対に動いたことで、何か轢いたのかと、心臓の鼓動がバクバクなりました。今では慣れましたが。余談ですみません。私としては、全ての装備確認は、正式なカタログ(諸元表)ができてからしたいと思いますし、ディーラーに聞いても正確にはわからないという回答が誠実だと思います。皆さん、契約したと言われますが、この段階で印鑑を押すのは成り行き注文みたいで私にはできませんが、何もわからないなかで発注しましたので、全てを受け入れる覚悟はあります。
また、ネガティブなコメントで申し訳ありませんが、最悪を想定しておけば、リスクを取れるというスタンスです。雪国で4matic待ちだったので、とにかく納車が楽しみです。

書込番号:24025031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 GLB契約しましたが、迷ってます

2021/03/08 11:38(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

スレ主 shkitagaさん
クチコミ投稿数:18件

GLB200d4maticを非AMGラインで先日契約しました。オプションはナビだけで、6月納車です。

ただ、納期は少し遅れますが、レザーエクスクルーシブ、ルーフ、アドバンスドのオプションが付いた非AMGラインの車両もさらに納期は遅くなりますが、手配できる可能性があるようで、価格は60万程あがります。
※アンビエントライトとルーフに魅力を感じており、
 AMGラインも検討してましたが、さらに納期が伸びて今年中は難しいかも、、という回答でした。

3年の残クレでオプション無しだと250万、上記諸々オプション込みで280万が残債を残さないであろう妥当なラインと聞いたのですが、60万の価格増加に対して、30万しか査定が変わらないのはこちらも妥当なのでしょうか。

また、AMGラインにつくアンビエントライトは64色とありましたが、非にした場合、単色なら着くなど情報ありましたらお伺いできたら幸いです。

書込番号:24009253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/03/08 12:51(1年以上前)

>shkitagaさん   こんにちは

>アンビエントライトとルーフに魅力を感じており〜ルーフ改造は日本へ入ってからでは難しいので早めに決断すべきです。

メルセデスやレクサスは「値引きしてくれなかったよ」とお金持ちであることを表すのも所有感の一つでしょうから、30万の
違いなど目に入らない方が乗る車かと思います。

書込番号:24009354

ナイスクチコミ!7


マセオさん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/08 13:34(1年以上前)

自分は、二月末にディーラーリスクした仕様なら6月納車できると言われましたが。
サンルーフが無く、譲れないので自分の好きな仕様にオーダーしました。納期は8.9月位かと
フルオプションで黒赤シートにしましたよ。

書込番号:24009420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 shkitagaさん
クチコミ投稿数:18件

2021/03/08 13:53(1年以上前)

>里いもさん>マセオさん

ありがとうございます!
ちなみにルーフやライトそのものに価値はあるのでしょうか?
やはり、AMGがないとさほど変わらないのでしょうか

こだわりたい反面、無理をせずという事も念頭においていけたらと思っています。

書込番号:24009450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/03/08 14:37(1年以上前)

>ちなみにルーフやライトそのものに価値はあるのでしょうか?

価値観は人それぞれです、国産車を含め一時は付いてる車見ましたが、最近は少なくなったと感じます。

書込番号:24009507

ナイスクチコミ!4


マセオさん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/08 14:49(1年以上前)

サンルーフ、アンビエントは基本後から付けれなく。
サンルーフに関しては、そこまで金額高くない割に売却時には元は取れる、むしろそれ以上じゃないでしょうか。

書込番号:24009514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/03/08 20:21(1年以上前)

>shkitagaさん
60万の価格増加に対して、30万しか査定が変わらないのはこちらも妥当なのでしょうか。

GLBご契約おめでとうございます。ところで、60万円部分に対しても3年間で価値は減価していくものです。本体価格と比べても半分も価値が残ると思ったら良い方ではないかなと思いますが、どうでしょうか?アンビエントライトは私の場合は必須ですね。気になるならつけておきたいですが、単独で選べないのが辛いところです。

書込番号:24010067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shkitagaさん
クチコミ投稿数:18件

2021/03/08 21:01(1年以上前)

>もーもーもーもさん
>マセオさん

ありがとうございます!
せっかくなのでアンビエントライトとルーフは欲しいですね、、

今の仕様上、なにやら受注生産ではないようなので、
アドバンスドパッケージ等、省けるものは省きたいのは本音ですが、、色々塾考したいと思います

書込番号:24010158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MP69A180さん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/08 21:43(1年以上前)

>shkitagaさん
契約おめでとうございます。私は販売店さんが既に発注していたナビ、AMGラインを押さえていただきました。オプションはパッケージになっているので悩みましたが、AMGラインにしたのは私にとっては以下4点が外せないからです。
●ステンレスアクセル&ブレーキペダル(ラバースタッド付)
●本革巻マルチファンクションスポーツステアリング(パドルシフト付)
●マルチビームLEDヘッドライト
●アダプティブハイビームアシスト・プラス
です。特にアダプティブハイビームアシストは、今、乗っているAクラス(W177)の安全装備で最も役立っています。ステアリングもAMGラインがしっくりきます。反対にノーマルの方が好みなのは、外観、白レザーが選べる事、ウッドパネルです。スライディングルーフは、屋外駐車なので夏は暑そうなのと雨染みが気になりそうなのでやめました。
納車は6月予定ですが、税金も未定なので正式な見積もり、契約は未済です。
納車、楽しみですね。私も、AとGLB、個性の違う二台でワクワクしています。

書込番号:24010252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 shkitagaさん
クチコミ投稿数:18件

2021/03/08 22:18(1年以上前)

>MP69A180さん
ありがとうございます!お互い楽しみです!
本当はレザーエクスクルーシブだけ付けたいのですが、現発注分はそれを省くことができない?との事で、
非AMGで素のままか、フルオプションかで迷ってます。。なんとか融通聞けば良いのですがね。。

明日ディーラーにも聞いてみます

書込番号:24010338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/03/09 09:03(1年以上前)

>shkitagaさん
あと、下のスレでも話題になってますが、半導体の影響による一部安全装備カットについて、よくお聞きになって納得された上で決めた方がよろしいかと思います。もう納得済みかもしれませんが、後付けはできないものなので念のため。

書込番号:24010887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shkitagaさん
クチコミ投稿数:18件

2021/03/09 18:38(1年以上前)

今日ディーラーに確認しました。
オプション盛り盛りの車両の商談待ちもまだ結構いるようで、購入意思を示してもその商談の終わりを待たなければならないとのと、今抑えている在庫を手放さなければならないため、結果買えなくなるというリスクもあるようで、しばらく静観してみようと思います。

書込番号:24011682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信2

お気に入りに追加

標準

GLB200D 4matic価格確定

2021/02/20 20:34(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

クチコミ投稿数:32件

GLB200d 4matic価格確定しましたね!
553万(税込み)だそうです。FFより35万上がりました。
この価格設定だとGLA200d 4maticがかなりお得ですね。
更にディーゼルのエコカー減税も2023年から廃止が決定。
1月にGLB200d 4maticをオーダー入れ5月の予定でしたが軒並み納期が遅れているようで7月になりそうとの事。
250 4maticなら即納出来る在庫車があるようなので値引き次第で購入しようかと思っています。サンルーフ、ヘッドアップディスプレイが付いていないのが残念ですが、今乗っている愛車が3月末に車検が切れしまうのでタイミングかなと。

書込番号:23978610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:44件

2021/02/25 08:04(1年以上前)

価格上がりましたね。
180ガソリンの価格も533くらいでしょうね。
納期も長いし、難しい選択です。

書込番号:23987198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/25 13:24(1年以上前)

以前ディーラーと話したときは、180ガソリンは500万前後になるとききました。時期も200d 4maticと同じくらいになると思ってます。

書込番号:23987638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信22

お気に入りに追加

標準

glb値引き 情報 教えて下さい

2021/02/13 13:09(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

スレ主 glb250さん
クチコミ投稿数:12件

【ショップ名】
ヤナセ
【価格】
25マン値引き
【確認日時】
2/13 2021
【その他・コメント】
こんにちは glb250の値引き今幾らくらいでしょうか?
200d4m待ちきれず、値段次第では買おうと思ってます。
ディーゼル4駆の情報も中々出てこなくて amgも検討してますが 衝突軽減装置ナシのようでイマイチかなと
色んな情報お待ちしてます。宜しくお願い致します。

書込番号:23963628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/02/13 21:10(1年以上前)

>glb250さん
>衝突軽減装置ナシ

まさか、今時、、、、、それはないでしょ
どこで確認なさいましたか?

http://mercedes-benz.jp/special/safety/function/

http://www.mercedes-benz.jp/catalog/glb/ebook/spec/index.html

取説によれば(オプション内容によって多少異なるようですが)

自動ブレーキ機能(ドライビングアシスタンスパッケージ装備車両)
車両が約 7 km/h 以上の速度で走行している場合、自動ブレーキ機能が以下の状況で介入することがあります。
約 250 km/h 以下の速度で、前方の車両に接近しているとき
約 100 km/h 以下の速度で、停止している車両に接近しているとき
約 80 km/h 以下の速度で、前方の自転車に接近しているとき
約 70 km/h 以下の速度で、停止そして移動している歩行者、横断している車両、 および停止そして横断している自転車に接近しているとき

書込番号:23964627

ナイスクチコミ!5


スレ主 glb250さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/13 22:22(1年以上前)

世界的な半導体不足によりPRE-SAFEという機能が付かないためカタログの本体価格より5万円程安くなっております
ヤナセの営業からのメールです。 amgでこれはないですやね!

書込番号:23964789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2021/02/14 07:35(1年以上前)

半導体不足による弊害はそれだけではありません、もちろんMBに限った状況ではなく世界中の自動車メーカーに影響が出ています。

AMGだから、、、ではなく、これからは想像も出来ないような仕様変更の嵐が世界のメーカーに降りかかって行くのでしょう。

まあ、内燃機関の寿命自体がそろそろ見えて来ていますから、クルマに対する見方を変えるいい機会かも。

書込番号:23965163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 glb250さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/14 08:21(1年以上前)

なるほど 以前では考えられない事ですねベンツの改悪がglbでも取り上げられてます。

書込番号:23965244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/02/14 15:37(1年以上前)

>glb250さん
> PRE-SAFEという機能が付かない

Pre-Safeの中のどの機能が非搭載になったのか、詳細をご確認なさった方が良いですよ。
「5万円引き」はそのとおりです。

これは「衝突軽減装置ナシ」と言うような根本的な話ではなく、「ま、それは無くても、、、」と言う機能です。

書込番号:23966091

ナイスクチコミ!4


スレ主 glb250さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/14 19:30(1年以上前)

わかりました 確認してみます。ありがとうございます

書込番号:23966609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/14 20:16(1年以上前)

スレ主様
 
 先日35の契約が終わり、来週納車予定です。

値引きですが特にこちらから申し上げなかったのですが、20万程度引いた最終見積もりでした。
そのまま契約させてもらいました。

書込番号:23966690

ナイスクチコミ!7


スレ主 glb250さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/14 22:02(1年以上前)

回答ありがとうございます PRE-SAFEは、やはりなしですか?

書込番号:23966951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


鮎爆釣さん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/15 10:27(1年以上前)

AMGGLB35が今週末納車されますがPRE-SAFEの件は営業から聞いていませんし。カタログに載っていますので、納車時に確認してみます。

書込番号:23967750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/15 13:55(1年以上前)

PRE-SAFEですが担当者に聞いたところちゃんとついているとのことです。

ただ3月以降の船便ですとしようが変わる可能性があるとも聞きました。

書込番号:23968132

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2021/02/16 20:40(1年以上前)

GLB35 受注オーダーで40万値引き提示がありました。ホイール&タイヤが好みでない為、購入を迷っています。

書込番号:23970914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 glb250さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/17 18:56(1年以上前)

glb 250で40マン値引きで 出てます 30台くらい入ってくるらしいです。ヘッドアップディスプレイ無し amgのキャリパーのロゴ無し あと5箇所くらいの改悪 どーしよ
遅れました みなさん情報ありがとうございます。

書込番号:23972705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 glb250さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/19 17:24(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます。結局は、48マン程で決めました。オススメパッケージ サービスで対応してもらいました。改悪分
コロナで車入らないんで 値段で納めました。

書込番号:23976191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/22 08:11(1年以上前)

>glb250さん
GLB250ご購入おめでとうございます。一連のコストカット部分はあるにしても正解かもしれませんね。イギリスではすでにカタログ落ちしてますし、最後の入荷分でこのチャンスを逃すと二度と買えませんものね。35でオプションつけると800万円は軽く超えるし、一方で250は20インチタイヤ&ホイールとナイトパッケージは格好良いし、GLBの中でもプレミアム感があって走りは楽しめるのではないでしょうか。安全装備のカットについては、プラス&サウンドの部分と聞きました。しかも導入が決定している200d4maticも含めて半導体の生産が落ち着くまでの一定期間ということで、初期導入の車両が確実に該当、納期1ヶ月程度遅れ、とのこと。当然一連のコストカットも確実、昨年の200dの512万円からすると41万円価格アップ、これで5万円ディスカウントはかなり辛いなと感じます。田舎なので距離を乗るので理想はディーゼルで200d4maticを待ってるんですが、悩ましいです。250は多少割引あっても700万円は行くようで、うちは無理かな(泣)。

書込番号:23981442

ナイスクチコミ!2


スレ主 glb250さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/25 15:07(1年以上前)

ありがとうございます^_^納期は、はっきりて出てないですが楽しみです。わたしも田舎なのでd4ク待ちでしたが、待ちきれませんでした。 改悪もありトータル700で決めました。おすすめめパッケージサービスふくむ。ヘッドアップディスプレイは欲しかったですがd4クが情報ないのでやむなしです。

書込番号:23987794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MP69A180さん
クチコミ投稿数:13件

2021/02/25 15:26(1年以上前)

2月19日に200d4DWと180ガソリンの販売価格がディーラーに届いています。メーカーオプションも既存グレードと同額だと思いますので、お取引のあるディーラーに確認されると良いと思います。一番早くて6月納車で正式な受注は3月上旬からです。既にディーラーで見込発注してるはずなので、色、グレード、メーカーオプションが希望に合えば6月納車になる車があるかもしれません。半導体不足のためPRESAFEは省略されているようですが、どの機能が省略されているかはディーラーに確認されると良いと思います。

書込番号:23987820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/27 00:18(1年以上前)

200d4matic昨日予約しました。
削減される装備は、PRE-SAFと、緊急時にシートベルト巻き上げる装置みたいですね。
半導体の影響だと聞いてます。
全然関係ありませんが、ちなみに1800ccのFFは530万らしいです。

書込番号:23990615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/02/27 05:55(1年以上前)

> 削減される装備は、PRE-SAFと、緊急時にシートベルト巻き上げる装置みたいですね。

緊急時にシートベルトを巻き上げる機能はPre-safeの複数機能の一つです。
「Pre-safe削減」と「巻き上げ機能削減」では意味が全く違います。

ご確認なさった方が良いです。
私が聞いた内容は「半導体問題でベルト巻き上げ機能が付かないので5万円値引き」です。

取説p58にPre-safeの説明があります。
https://member.mercedes-benz.co.jp/mmp/web/mbjPdf/P247059920.pdf#pagemode=bookmarks&page=1

書込番号:23990841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/27 09:05(1年以上前)

失礼いたしました。
ご教授ありがとうございます。

書込番号:23991045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/27 09:13(1年以上前)

私が聞いたのはPRE-SAFE サウンドと緊急時のシートベルト巻き上げ装置の削減ですね。修正いたします。

書込番号:23991067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「GLBクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GLBクラスを新規書き込みGLBクラスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

GLBクラス
メルセデス・ベンツ

GLBクラス

新車価格:644〜738万円

中古車価格:298〜974万円

GLBクラスをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

GLBクラスの中古車 (523物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング