メルセデス・ベンツ GLBクラス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

GLBクラス のクチコミ掲示板

(1539件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
GLBクラス 2020年モデル 1075件 新規書き込み 新規書き込み
GLBクラス(モデル指定なし) 464件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GLBクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GLBクラスを新規書き込みGLBクラスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

標準

コストカット問題 PART-2

2021/05/29 23:10(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

クチコミ投稿数:24件

コストカット問題で話題であった。ドリルドディスク及びブレーキキャリパー及びロゴ丸ごとの無償交換をされた方はおられるのでしょうか?当方も5月くらいには実施できると営業さんから聞いていましたが未だ連絡なく心配しています。皆さんはいかがでしょうか?
本当に交換された方がおられましたらお伺いしたいと思います。

書込番号:24162165

ナイスクチコミ!10


返信する
YJKGさん
クチコミ投稿数:6件

2021/05/30 11:34(1年以上前)

>チャマンズさん
都内YANASEですが、5月にドリルドディスクブレーキ・ロゴキャリパーの交換を実施すると聞いていましたが、こちらもまだ連絡ないですね。交換された方はいらっしゃるようです。みんカラのブログで拝見しました。直リンクは貼りませんが、5/15あたりを探してみて下さい→ https://minkara.carview.co.jp/blog/list.aspx?mo=62529&pn=5

ちなみにサングラスホルダーも無償対応対象ですが、部品の用意に時間がかかっているためもう少し先の対応となると聞いており、こちらは実際に交換された話は聞いたことないです。

書込番号:24162801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2021/05/30 21:16(1年以上前)

>YJKGさん 情報ありがとうございます。 みんからも拝見いたしました。いろいろなんですね。はっきりとすればよいのですよね
メーカーも。あやふやな返事で先に延ばそうとしている感が嫌ですね、 また実施されたら投稿していただければ幸いです。
ありがとうございました。

書込番号:24163829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/05/30 21:20(1年以上前)

>>>チャンズマンさん
5月中旬ぐらいにヤナセ営業より連絡ありドリルドベンチととキャリバー交換済みです。ちなみに私は250 4マチックの方です。
やはりロゴ入りキャリバーとドリルドのほうがかっこいいですね。ブレーキの利きも満足です。

書込番号:24163845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2021/05/30 22:30(1年以上前)

>Poseidon 77さん
書き込みありがとうございます。 5月に交換されましたか。おめでとうございます。おっしゃる通り全然違うと思います。
でも交換された方は皆さま ヤナセ購入の方ですね。シュテルンはどうしたのでしょうか?力の差なのでしょうか?
シュテルンで交換された方はいらっしゃるのでしょうか。

書込番号:24164017

ナイスクチコミ!0


taiko0829さん
クチコミ投稿数:1件

2021/05/30 23:39(1年以上前)

200d乗りです。
私は、シュテルンですが、5月の連休明けにドリルドディスク及びブレーキキャリパー交換しました。
サングラスホルダーは8月辺りに交換するとの事です。

書込番号:24164149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2021/05/31 10:02(1年以上前)

>taiko0829さん 情報ありがとうございます。 シュテルンで交換済みなのですね 羨ましいです。私もシュテルンなんですが、未だ
連絡がなくヤキモキしているところです。 もう少し待ってみようと思います。ありがとうございました。


書込番号:24164565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/06/04 13:08(1年以上前)

GLB250に乗ってます。
私の車もコストダウンしたものですが、無償で交換はコストダウンしている人全員対象で交換して貰えるのか、または、無償交換を約束で契約された方のみなのかどうなのか教えてほしいです。

書込番号:24171572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2021/06/04 14:31(1年以上前)

>kaikai.morimoriさん
仰る通り、そこなんですよ。契約時点か納車時点かは定かではありません。また全部の方でもないようです。私の場合は、納車前から話題にしておりまして、納車時点でやはりコストカット車であったため、以後交換の確約を口約束ですが、もらいましたのでまず大丈夫かとは思いますが今後納車や、契約時点で確約約束がされてないと無理な感じがいたします。 どちらにしてもディーラーで曖昧にせず突っ込んで話をされるほうがいいと思います。

書込番号:24171678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/06/04 15:25(1年以上前)

なるほど。契約時コストダウン車か確認したところ、やはりそうだと言われました。結局確認しただけなので約束はしてないのですが、1度確認してみるのがいいですかね??

書込番号:24171742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2021/06/04 16:11(1年以上前)

>kaikai.morimoriさん
契約時点で分かって契約していれば、交換は難しいのではないでしょうか? 当方は営業さんの方も納車時点までわからずにだったので、何とかという感じでしたが 初めから納得して契約されていたのなら、ディーラーは無理という可能性が高いと思います。
ディーラー目線で考えるとやりたくないというのが本音ではないでしょうか。
でも契約した時のカタログに記載があれば言い張れるとは思います。営業さんとお話してハッキリさせるのが一番良いとは思いますが。

書込番号:24171813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2021/06/04 18:40(1年以上前)

kaikai.morimoriさん、チャマンズさん

私は昨年8月申し込み2月契約納車でした。8月の時点で当然値上げもランニングチェンジも聞いてません。GLB現車がディーラーに入った時にランニングチェンジ箇所の確認を行い正式契約しました。この時にキャリバーとドリルドの無償交換を口頭で確約もらいました。この流れからチャマンズさんは大丈夫だと思いますが、申し込み時点でランニングチェンジがわかっていればそれも含めた値引き条件になっているのではないでしょうか?本国から部品よせるみたいでしたし、ちなみにGLB AMG35の強者は本国21インチタイヤ+アルミ変更で100万超えだそうです。そう考えるとハードル高いと思いますが・・・。

書込番号:24172009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2021/06/04 23:32(1年以上前)

>kaikai.morimoriさん
半年待ちでコストカット車両が年明けに納車されたのはキツイですね。しかしコストカット車だから条件が、もしくは値引きがこうですという説明がディーラーからありましたか?なければもらった時のカタログ通りでなければなりません。 ディーラーと交渉するべきかと思います。  大体この問題はメーカー及びディーラーが早急に対処するべき問題かと思います。購入したユーザーは一部のおおらかな方を除き、結構ショックな問題です。メーカーのお客様相談室に連絡して事の大きさや声の多さを認識してもらわなければならないと思います。私は2,3回かけました。

書込番号:24172462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/06/09 09:13(1年以上前)

今年4月以降のモデルにはロゴ&ドリルドは装備されるようです。となると、昨年秋以降の短期間にランニングチェンジでロゴ&ドリルドがないことを了解して購入された方のみが付けてあげないというなんとも残念な対応をディーラーはMBJから強いられてるようです。顧客対応としてはちょっとお粗末ですね。

書込番号:24179573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


202102さん
クチコミ投稿数:2件

2021/09/13 00:57(1年以上前)

コストカット車が納車された皆様。
去年と同様、昨今も値上げと装備カット(フットトランクオープナーやワイヤレス充電等)が話題となっておりますが、キャリパー、ドリルドディスクの交換はされましたでしょうか?
また、サングラスホルダーは装着されましたでしょうか?
情報共有をお願いします。

書込番号:24339252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ147

返信56

お気に入りに追加

標準

GLBの価格改定について

2021/07/12 21:05(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

スレ主 fons_parvaさん
クチコミ投稿数:14件

2021年5月にGLB 200d 4MATICを契約しました。
同年11月〜12月頃納車予定です。

先日ディーラーより連絡があり、11月以降の納車分は本体およびメーカーオプション価格が値上げになるとのことでした。
ちなみに、当方車両はAMGパケ フルオプで実質261,000円の値上げです。(※その他、9月以降の納車分はTVも有料になるようです)

皆さん、同じ状況でしょうか?

書込番号:24236956

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/07/13 10:54(1年以上前)

売買契約書に書かれた金額をメーカー都合で変更するんでしょうか? メルセデスってそんな阿漕な商売やってても日本でバカ売れしてますよね。

変なの。

書込番号:24237840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/07/13 11:59(1年以上前)

「売買契約書」ですか、、、、
日本車だとそう言うものがあるんですか。

少なくとも正規のメルセデスディーラーには「売買契約書」は存在しない。
あるのは「新車注文申込書」だけ。そして申込書による注文申込とディーラーによる受諾は契約成立ではない。
契約成立についての条件は新車注文申込書に規定されている。
fons_parvaさんの状況は間違いなく契約成立前。
また契約成立前における車体価格改定の扱いについてもあり得ることとして新車注文申込書に明記されている。

注文後の価格改定がアコギか否かは何とも言えない。注文書に明記されている条項。そして価格が下がることも理論上あり得る。
ユーロ/円130円の時に注文して、もし半年ほど先の納車時期に100円になっていても値下げしなければ「メルセデスはアコギだ」って言うでしょ。

嫌ならこう言う先物発注をしなければ良い(つまり国内在庫車を買えば良い。あればだけれど。)。

で、「11月以降の納車分」の価格改定については、申し訳ないですが存じません。
まだ4ヶ月先なので現時点ではプレスリリースにはまだ上がっていないようで、公開されていません。

https://media.mercedes-benz.jp/?h=1

書込番号:24237939

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/07/13 12:08(1年以上前)

>categoryzeroさん
ふむ、では例えば極端な話、申し込み時点の価格から300万円値上げしても、ユーザーは支払うかキャンセル料を支払ってキャンセルするかしかないのですね。

トヨタや他の日系メーカでも同じ対応なのかな?
新車買う時申込書の裏面なんて読んだことないので、考えた事もなかったですが、メルセデスでは普通なの?

ユーザーさん教えてー。

書込番号:24237958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/07/13 12:21(1年以上前)

>極端な話、申し込み時点の価格から300万円値上げしても、ユーザーは支払うかキャンセル料を支払ってキャンセルするかしかないのですね。

何を寝ぼけた事を。

議論したければメルセデスの「新車注文申込書」を読んでから。

契約成立前の注文取消については第3条、契約の成立時期については第4条、価格変更については第5条。

書込番号:24237982

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2021/07/13 13:31(1年以上前)

先日、2021年7月10日にGLB200d4MATICを発注した者です。
金額の変更はナビケーションパッケージ(191,000円)が本体価格に追加されますとのことで正式な金額ではないと言われました。
他のオプションの値段が上がることは聞いていません。
因みにTVはカード決済でダウンロードする必要があるとの説明でした。

書込番号:24238099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/07/13 14:23(1年以上前)

>categoryzeroさん
寝ぼけてなんかないですよ、メルセデスに舐められてる日本人を憂いてるんですよ。

日本の自動車メーカーが注文書の金額を後付けで値上げする事なんて聞いたことがないと言ってるんです。

それを普通に受け入れてる人がいるんだなと、驚き、感心しています。私は無理ですね。

あなたは受け入れるんですか?

書込番号:24238168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/07/13 14:35(1年以上前)

GLAのスレを読んでみました。ディーラーの思惑は「取り敢えず値上げですと言って、素直に聞いてくれる客からは貰っちゃおう、文句言われたら値引き又はヤナセで負担すると言おう」 ってことですよね。

やっぱ舐められてますね。あまちゃんユーザーが多いって事ですか?

書込番号:24238178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/07/13 15:23(1年以上前)

なんか話しの方向性がズレちゃってて、能書きばかりで意地の張り合いなら他でやって下さいな苦笑
失礼ですが、お二人のコメント、正直に全然参考になってないですよ笑

>fons_parvaさん
私も先日申込だけしましたが、値上げの話しはありませんでした。
200dから200d4mへの変更の際もギリギリまで金額確定されなかったようなので、為替変動は分かりませんが、人気車種だしロットが変わって値上げなんて言うのは無い話でも無いですよね。
販売価格の改定は個人ではどうにもならないにしても、人気車種だからって足元見られないように値引交渉していけるようにしないとなと。
現時点ではキャンセルも出来るし、金額交渉は最終的には正式契約時に決める事なのでお互いうまく駆け引きしてかないとですね。

書込番号:24238228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/13 17:13(1年以上前)

昨日ディーラーにCLAを預けに行った時の話では、12月だか1月納車分から実質10万円の値上げと言っていましたね。ナビパッケージが本体価格に含まれるが、本体価格が10万円上がる。でも、テレビは見れなくなって、別途何か忘れたけど購入しないといけないような話でした。
私が注文したGLBも当初はおそらく11月納車とのことでしたが、おそらく年明けになるので値上げ後の価格で購入することになりますね。

書込番号:24238354

ナイスクチコミ!3


スレ主 fons_parvaさん
クチコミ投稿数:14件

2021/07/16 09:25(1年以上前)

>紺碧の流れ星さん
>categoryzeroさん
コメントありがとうございます。
紺碧の流れ星さんのおっしゃるとおり、売買契約後にメーカー都合で値上げなんて有り得るのかな?と思っておりましたが、
categoryzeroさんのおっしゃるとおり、取り交していたのは「新車注文書」で裏面をよく読んでみたら、注文取消し、契約成立時期、価格変更について記載されており、納得出来ました。

書込番号:24242452

ナイスクチコミ!6


スレ主 fons_parvaさん
クチコミ投稿数:14件

2021/07/16 09:41(1年以上前)

>しおいちさん
コメントありがとうございます。
当方担当の営業さんによると、本体価格に追加→ナビパッケージ、アンビエントライト/削除→TV、プライバシーガラス、とのことです。
オプションの価格と内容については、パッケージに毎に変更になっていました。
詳しくは、しおいちさんの担当営業さんにお聞きになってみてください。

書込番号:24242472

ナイスクチコミ!2


スレ主 fons_parvaさん
クチコミ投稿数:14件

2021/07/16 09:57(1年以上前)

>GLB_kaitaiさん
コメントありがとうございます。
担当営業さん曰く、「今回の値上げはコロナの影響で各部品価格が高騰している為」とのことです。
人気車種なのでメーカー側も結構強気との本音も漏らしていました。
お互い気持ちよく購入したいものですね。

書込番号:24242491

ナイスクチコミ!3


スレ主 fons_parvaさん
クチコミ投稿数:14件

2021/07/16 10:07(1年以上前)

>KKosei1977さん
コメントありがとうございます。
KKosei1977さんがお付き合いされているディーラーさんによると12月〜1月納車分から…との説明だったのですね。
私の懇意のディーラーは11月納車分からと言っていたので、再度確認してみようと思います。
私も当初は9月納車予定でしたが、現時点で11月納車に変更になり更に遅れる可能性もあるようです。

書込番号:24242505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/16 10:39(1年以上前)

>fons_parvaさん
20日に車を引き取りにディーラーに行く予定ですので、忘れなければ私もきちんと聞いてきます。今まで日本車に長く乗り続けていたので、注文時の金額ではなく納車時の金額で購入すること等、戸惑うことばかりです。ただ、例えばGクラスなんかは注文から納車まで3年待ちらしいので、そういったことも考えると致し方ないのかもしれませんね・・・。

書込番号:24242550

ナイスクチコミ!0


スレ主 fons_parvaさん
クチコミ投稿数:14件

2021/07/16 11:01(1年以上前)

>KKosei1977さん
ありがとうございます、よろしくお願い致します。
今まではたまたま運が良かったのか・・・私も注文後の値上げに遭遇するのは今回が初めてで戸惑っています。
コロナの影響も大きいのかもしれませんね。

書込番号:24242587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/18 15:59(1年以上前)

>fons_parvaさん

こんにちは。
ディーラーにはまだ行っていませんが、車の返却のことなどについて担当と電話で話す機会があったので、価格改定などのことを聞いてみました。
実質10万円高となるのは、私のディーラーでは10月納車分からとのこと(何とか番号によるらしい)。ただ、それよりも衝撃的だったのは、半導体不足から今後(今?)製造分からはフットトランクオープナーがなくなること(今乗っている車では結構便利な機能なのでちょっとショック)。一時的なものらしいですが、私に納車される車両は間違いなくついていない車両になるでしょう。ただ、GLBに限ったことではなく、他のクラスもすべてなくなるとのこと。
フットトランクオープナーが付かない車両は、その分が車両価格から値引きされるようです。

書込番号:24246347

ナイスクチコミ!3


スレ主 fons_parvaさん
クチコミ投稿数:14件

2021/07/18 16:38(1年以上前)

>KKosei1977さん
こんにちは。
ご連絡いただきありがとうございます。

フットトランクオープナーがなくなるんですか??
値上げはまあ良いとしても、それはとても困りますね。

私も担当営業さんに確認してみます。

書込番号:24246432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/07/19 08:21(1年以上前)

>fons_parvaさん
情報ありがとうございます。

プライバシーガラスやアンビエントライトについては何も知りませんでした。
また、ディーラーに行く機会があるので確認してみます。

納期は来年1月予定です。
価格変更が気になりますが楽しみにしています。

書込番号:24247443

ナイスクチコミ!3


スレ主 fons_parvaさん
クチコミ投稿数:14件

2021/07/19 13:42(1年以上前)

>しおいちさん
コメントありがとうございます。

プライバシーガラスはオプション設定になるようです。
詳細はディーラーさんで確認してみてください。

昨日、ディーラーから納期が遅れるとの連絡があり・・・
11月→1月に変更になりました。

書込番号:24247778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/07/19 15:07(1年以上前)

プライバシーガラスが別料金とな? ベンツですよベンツ。 どうなってるん?

書込番号:24247864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に36件の返信があります。




ナイスクチコミ56

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 GLB200dの中古相場について

2021/05/09 09:04(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

ファミリーカー検討中にてGLBが第一候補です。新車へのこだわりはないため、国産、外車問わず中古にて検討しております。またまだギリギリ今の車でも持ち堪えているのですぐの乗り換えというのもありません。現在子は2人、ほぼ3歳と1歳です。

2〜3年後、3万キロ程度で価格が落ちた個体が出て来たら良いなと思ってますが相場としての皆さんの予想を教えていただきたいです。
装備の希望としては
1.2駆、4駆の指定は無し
2.アダプティブハイビームは欲しいためAMGラインあり
になります。

上記車両にて2年後(3年落ち車両)300後半、400前半くらいだといいなと思ってますが…

値段があまり落ちないのであれば前モデルのハリアー(マンション立駐パレット幅1850の関係で…)、cx-5(本当はcx-8の7人乗りが良いが嫁がぶつけそうなので…)などにしようかと検討中です。

是非ご意見お聞かせください。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:24126625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/05/09 09:41(1年以上前)

中古外車なら認定を勧めるが、認定なら値落ちはそんなんでもないと思う

だから無難なハリアーに1票。

書込番号:24126703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


9801UVさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:127件

2021/05/09 18:47(1年以上前)

あまり知識のない車種ですが、ざっくり検索でGLB200d AMG 1年1万キロが620万と出ました。

1年後・2年後にこれが400万になるか?

かなり微妙というか、数年・数万キロの範囲では、中古価格はあまり変わらないと思います。

明確な根拠はありませんが、500万台とか、個体によって400万後半とか?

書込番号:24127568

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2021/05/09 19:35(1年以上前)

「CX-5」よいですよ〜。わたしは、初代・2代目と4年強で乗り継ぎましたが、完成度が上がっています。
次のモデルチェンジを待っても、まるまるまるまるまるこさんのご予算であれば、きっと一番上のランクの新車がフルオプションで購入できるかと思います。

わたし自身は、流石にいくら良い車でも、3世代同じ「CX-5」は無しかなと思い、今回はGLBを契約して8月の納車とのことで楽しみにしていますが、まるまるまるまるまるこさんの状況でしたら、「CX-5」もかなりのお薦めです。

中古相場についてなにも言及できませんでしたが、何かしらかの参考になれば幸いです。

書込番号:24127643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/05/09 21:26(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます!

>北に住んでいますさん
認定中古車の方が安心ですよね…
ただ高年式なら認定でも無くても大丈夫かなぁとも思ったりしてます…

ハリアーだともしもの故障のときも部品代は比較しても安く済みそうですよね。

>9801UVさん
今だと納車待ちも多いため新車価格より高いですよね。ただそれも解消されればプレミア価格も落ち着くのではとも思うのですが…

>Gokuraku Okajiさん
GLB納車待ちですか!おめでとうございます!4maticでしょうか?自分の欲しい装備で見積もりしたら650近くなってしまうんですよね…
cx-5良いですよね〜。私の2人の姉もcx-5乗ってるんですよ笑。それほど大衆化してるって事でもあって嫁はみんなと同じ車はちょっとな〜って感じみたいです。装備、価格は申し分無いんですよね

書込番号:24127860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件

2021/05/10 01:33(1年以上前)

>まるまるまるまるまるこさん

2、3年経つと、認定中古でもそのくらいの値段だと高い印象ですね。もっと安く買えると思います。私が買うなら、200後半で狙いたいですね。
400前後ならGLCかEクラス買えますね。

今でも三年落ちで二万キロ以内のGLCが300後半で売ってます。勿論認定中古で。

メルセデスはGクラスとかは除いて、大衆車は値落ちが大きいので、ある程度タマが出てくるのを待つのはいいと思いますよ。

書込番号:24128218

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2021/05/10 18:46(1年以上前)

>Horizontal-6さん
200後半で出てくれば最高ですね〜!たしかにGLCだと中古相場は300万〜出て来ますもんね〜

やっぱりこのまま待ってみて2年後くらいにGLB買うのも良さそうですね!

書込番号:24129073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


マセオさん
クチコミ投稿数:5件

2021/05/12 20:52(1年以上前)

今のディーゼル人気からすると、
ディーゼルGLBは、2、3年で認定中古車で
AMGレザーEX 500万位。
ノーマル400万切る位だと思います。

書込番号:24132277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/05/13 19:45(1年以上前)

>マセオさん
やっぱりそれくらいですかね〜…
そのぐらいの金額なら他の車両買うか凄い悩みます…

書込番号:24133771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件

2021/05/14 00:04(1年以上前)

>まるまるまるまるまるこさん

メルセデスはディーゼルであろうと無かろうと値落ちが大きいので、価格が下がらないなんてことは殆ど無いと思います。

もしディーゼルなら値段が落ちないというのなら、C、E、GLCなどのディーゼル車の値段が落ちてないはずですが、かなり値落ちしている現状を鑑みると、それらより車格の下であるGLB値段が将来下がっていくと考えるのは妥当と思われます。

書込番号:24134189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/05/14 00:12(1年以上前)

少しでも安く、という気持ちは分からないでもないですが、高年式云々関わらず外見が非常にキレイな車でも最低限の整備(場合によってはそれ以下)しかされていない街の中古屋さんがあるのも実際のところです。

そのあたりの見極めやら、コネクションある筋の店からの購入なら安心ですが、そうでなければやはり認定中古車で場合によっては一年の延長保証つけての購入が無難かと思いますよ。

書込番号:24134198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件

2021/05/14 00:36(1年以上前)

メルセデスは時と場合によっては町の中古屋より認定中古の方が安い時もあるので、その時を見計らって買うのが賢いですね。

認定中古なら自動的に一、二年の保証がついている場合が殆どなので、別に一年保証をつける必要は無いですよ。

書込番号:24134243

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/05/14 13:07(1年以上前)

>まるまるまるまるまるこさん
GLBに関しては昨年の秋からコストカット問題でかなりここでも賑わいました。中古を狙う際には初期ロット、昨年9月登録くらいまでの200dが装備やコスパで最も充実してるのではないでしょうか?見分け方はフロントブレーキ、サングラスホルダーの有無と後席のUSBポートあたりですが、混在してます。ただ性能に直結するものではないです。ただし、今年4月からの200d4matic投入からは安全装備の一部カットが話題になりましたが、これは安全に関わるところです。気にされるならそのあたりも見分ける必要があります。

書込番号:24134860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/05/14 13:41(1年以上前)

>2015年「安」さん
もちろん出来れば保障付きの方が安心ですね。
ただ私は本業ではないですがそこそこの整備は出来るので(エンジン載せ替え、ブレーキ公認車検など)保証なしでも良いかな〜と…保証有無の金額差次第ですかね!

>Horizontal-6さん
情報ありがとうございます!
認定中古車のサイトに飛んで確認してきました!
たしかに期間は様々ですが保証付いてますね!
ちょこちょここちらも見ていこうと思います!

書込番号:24134883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/05/14 13:46(1年以上前)

>もーもーもーもさん
もーもーもーもさんの投稿など全てリアルタイムで見させてもらってました!!
私も一応販売前から色々情報収集してて試乗、見積もりなど一式することは全てやりました。コストカットについても全て確認してます!
情報収集してる間は楽しいんですけどね〜
なんせ予算が…( ;∀;)

書込番号:24134891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/05/14 23:35(1年以上前)

>まるまるまるまるまるこさん
ご確認済みとのこと、大変失礼致しました。2、3年の間に変わることもあるでしょうし、良い車に巡り会えると良いですね。

書込番号:24135647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/05/20 00:16(1年以上前)

車屋です。
オークション相場の2駆GLB200dですが、AMGライン有りに比べて、無しだと最大マイナス50万になっております。リセール重視なら必須のオプションとなっております。また、サンルーム、ヘッドアップディスプレイもプラス査定です。営業様のポジショントークには十分にご注意下さい。

書込番号:24145161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


nets27さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/28 16:40(1年以上前)

登録から半年程度、走行5,000km弱の程度の良い物が、新車より高く売られてますね。
やっぱ、新車だと半年待ちとかになったゃうからなんてすかね?

書込番号:24311887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


5star2021さん
クチコミ投稿数:25件

2021/08/29 08:30(1年以上前)

>まるまるまるまるまるこさん
新型ハリヤー車幅1855ですが車検証には端数切り捨て185cmで登載されるので、立駐サイズ制限はおそらく大丈夫かと・・。
ただマンション担当にはいろんな人がいるかもなので保証はできませんが・・。
>nets27さん
納車大幅遅れの他、後席USBケース簡素化・サングラスホルダー・フットトランクオープナー廃止等々様々なコストカット・半導体不足による仕様
変更もあるかと思います。でも上位クラスにあるオーディオ・ナビのジェスチャー機能(指ピースsignで指定モードになる)が追加されるなど、
改悪ばかりでもない感じです。

書込番号:24312805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

新規発注=納期

2021/08/04 20:24(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

スレ主 kzk53さん
クチコミ投稿数:9件

GLB200d 4matic

4月にディーラーに尋ねたのですが、自分の欲しい仕様「ボディーカラー、オプション内容」
がなく、新規発注になるとのことで発注が始まりしだいの案内になっているのですが、
やはり半導体の影響なのか当時は7月8月ぐらいには発注開始するんではないかなと思ってたのですが未だ連絡はない状態です

納期も年内はもちろんのこと2月3月ぐらいになってくるんでしょかね。

書込番号:24272804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2021/08/04 21:15(1年以上前)

ずーっと連絡を待つばかりでなく、自分からたまには問い合わせてみてはどうでしょう。

書込番号:24272908

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

パークトロニック起動の仕様について

2021/07/25 07:47(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

クチコミ投稿数:56件

パークトロニックの起動についてです。シフトをリバースにしたとき以外にも物体に近接すると起動して警告音が出ますが、これをオフにする設定は無いでしょうか?あらゆる場面でいきなり赤色の警告音「ピー!」が鳴るのでびっくりしてしまいます。一番こまるのは交差点などでハンドルを大きめに切って、0km→15kmの急加速をすると障害物は何も無いのにハンドルを切った方向のサイドが赤色&「ピー!」が発生です。自分の車体を障害物と検知しているのでしょうか…

シフトをリバースにしたときだけパークトロニックが起動するように使いたいのですが、自分には全て含めてのON/OFFしか
しか見つけられていません。いきなり赤色の警告なので「早めに警告」の設定のON/OFFも関係無いようです。

書込番号:24256832

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イージーエントリ機能について

2021/07/17 14:35(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
イージーエントリが動作しません
【使用期間】
納車されて一週間
【利用環境や状況】
200d 4matic フル装備
【質問内容、その他コメント】
プロファイル設定済みでシート位置のメモリも済んでいます。
割と前の方にシートを位置していますが、エンジン切ってドア開けてもシートが後退してくれません。
エントリ時も同じくまったく動かないんですね。
設定画面にはシートが動く様に見えますが、glbは機能としてないんですかね
他の皆さんはいかがですか?

書込番号:24244443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/07/17 17:02(1年以上前)

まだお店開いてるんだしディーラーへ行って聞いてくれば良いのに。

書込番号:24244633

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/07/18 05:50(1年以上前)

>ダンボルギーニsさん

以下、確認してみて下さい。

https://faq.mercedes-benz.co.jp/faq/show/11312?category_id=271&site_domain=default

ウチの(他クラス)は最初から故障なのか設定しても全く作動しません。
ただ作動する同クラスの車両での使用体験から全く使いたいと思わないので放置してあります。ディーラーにも言ったことがありません。

書込番号:24245502

ナイスクチコミ!3


kaq&mz001さん
クチコミ投稿数:24件

2021/07/20 19:58(1年以上前)

「furool12さん」のレビュー情報ですと、
座席が可成り前でないと後ろに下がらない様ですよ。

後ろに設定すると前に動く様なので、
もし中央だと全く動かないとか・・

一度、座席の位置を前側や後側等、
実際に使わない様な位置でメモリして試してみては?

またどこかの海外のYouTubeでもみた気がしますが
GLBのイージーエントリーは可成り実用的でないと紹介されてました。
そこだけが残念な所と。
仕様なのか故障か判断出来るかもです

書込番号:24249762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 GLBクラス 2020年モデルのオーナーGLBクラス 2020年モデルの満足度5

2021/07/22 15:21(1年以上前)

おかしいですね。私のGLBもプロファイルも設置済みですが、運手者毎にイージーエントリで運転席は上下、高低動きますよ。

書込番号:24252442

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/07/22 21:49(1年以上前)

担当営業マンがあんまり頼りにならず実際オーナー様に確認してから問い合わせしく質問しました

書込番号:24253009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/07/22 21:50(1年以上前)

皆様ご意見いただきまして誠にありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:24253011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GLBクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GLBクラスを新規書き込みGLBクラスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

GLBクラス
メルセデス・ベンツ

GLBクラス

新車価格:644〜738万円

中古車価格:298〜974万円

GLBクラスをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

GLBクラスの中古車 (526物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

GLBクラスの中古車 (526物件)