メルセデス・ベンツ GLBクラス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

GLBクラス のクチコミ掲示板

(1543件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
GLBクラス 2020年モデル 1075件 新規書き込み 新規書き込み
GLBクラス(モデル指定なし) 468件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GLBクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GLBクラスを新規書き込みGLBクラスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ84

返信46

お気に入りに追加

標準

GLB180検討中です

2021/03/17 02:10(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

クチコミ投稿数:39件

初メルセデスです。

FF希望なので、GLB180を検討しています。
予約はまだ大丈夫みたいです。
そこで質問なのですが・・・
アドバイス等頂けると有難いです。

@アンビエントライトにあまり必要性は感じませんが、それらが無いとかなり暗いのでしょうか?
  もし、アンビエントライトを付けてない方がおられましたらご感想をお願いします。

Aレザーエクスクルーシブパッケージのマキアートベージュが奇麗だなと思っていますが、
  ボディカラーをデジタルホワイトにしたいのでそうなると何か締まりませんかね?ボディカラーが黒だと映えるのでしょうが・・・

Bお値引き10万円は妥当ですか?近所のヤナセに行きました。

以上3点です。

当方女性なので、車の難しい事はわかりませんが諸先輩方よろしくお願いします。


書込番号:24025483

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:32件

2021/03/17 08:36(1年以上前)

@アンビエントライトの付いてないベンツを見ると、金ないんだなーと思います
A閉まりません
B舐められてます。

書込番号:24025698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件

2021/03/17 10:40(1年以上前)

>Reinhard vRさん

ご回答有難うございます。
参考にさせて頂きます。
お値引の10万はなめられてますかね?
新型なので、ほとんど値引き無しかなと思っていたので(汗)

書込番号:24025826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/03/17 11:26(1年以上前)

>ローラ2010さん

>@アンビエントライトにあまり必要性は感じませんが、それらが無いとかなり暗いのでしょうか?

室内灯とは別ですのでアンビエントライトが無くて暗いと言うことはありません。
Sクラスではアンビエントライトに明確な機能が付加されましたが、それ以外のクラスは現時点では一種の飾りですから、無くて困る事はありません。
私のは(他クラス)初期のアンビエントライトで、明るさも弱く日中は最高強度でも意識しないと点灯していることが分かりません。
トンネル内や夜ははっきりわかりますが、現状の機能無しライトの場合は無くて困る事は全くありません。気分が盛り上がる事も無いし、私は無くて問題無い派です。(厳密には空調温度を上げ下げした一瞬だけ赤か青に変化する)
Sクラスは警告灯などの機能がありますから話は変わります。

>Aレザーエクスクルーシブパッケージのマキアートベージュが奇麗だなと思っていますが、
  ボディカラーをデジタルホワイトにしたいのでそうなると何か締まりませんかね?

白ライト系の組み合わせは高級感があってオシャレだと思います。特にオープンカーなら最高です。
私はファッション無頓着なのでこの組み合わせを乗りこなす自信無しです。

>Bお値引き10万円は妥当ですか?近所のヤナセに行きました。

さてどうでしょう。基本的には受給で決まりますが、いつも言い値で買うので分かりません。

書込番号:24025897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2021/03/17 14:02(1年以上前)

>categoryzeroさん

ご回答有難うございます。

アンビエントライトの件、大変参考になりました。実車でアンビエントライトが点いてるのを観ましたが、今までそんな派手?オシャレ?なライトのついた車に乗った事が無いので、正直良さが分からずじまいでした。
無くても、特に暗いと言う事は無いと教えて頂き感謝です。

マキアートベージュ、憧れなのですがかなり迷い中です。汚れが目立つでしょうから、メンテナンスの事も考えてしまいます。面倒くさがりの私には、やはり黒にしておいた方が無難かなとも(汗)

お値引も、個々に諸事情が違いますから、確かに何とも言えないですよね。

しかし、本当に人気の車なんですね。
試乗出来ないのに、バンバン売れてるのが凄いです。

この度は、お忙しい中ご回答頂き有難うございました。

書込番号:24026152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2021/03/17 14:50(1年以上前)

2月にGLB250 4マテ納車になった者です。@はあるとおしゃれです。まあ昔のミラーボールを連想します。A私はデジタルホワイトですが、250は選択の余地なくブラックレザーでした。メーカーもブラック押しかも?B180はハイオクそれともディーゼル?まあ私はハイオクのターボが好きなので250選びましたが、人気車につき値引き交渉はかなりきついかも?ボディコーティングのサービスなど用品類やサービスのおねだりの方法もあります。きっと女性がにこっと笑ってお願いすればなんとかなります。

書込番号:24026228

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件

2021/03/17 16:30(1年以上前)

>Poseidon 77さん

ご回答有難うございます。

昔のミラーボール!
分かりやすいです(笑)
派手な感じがして、落ち着いて運転したいのにどうなんだろ?と。
確かに、装備されていないと寂しい感じはしました。今までは、その様なライトは付いてない車に乗ってきてますから無いのが当たり前だったのに(汗)

デジタルホワイト×ブラックレザー、本当素敵ですね。洗練された中にも力強さも感じる事が出来る組み合わせだと思います。
お手入れの事もあり、シートは無難に黒にしようかなと、マキアートベージュから傾いています。

180は、ハイオク仕様ですね。
担当の営業さんが、まだまだ若いのですが一生懸命対応して下さるのでお願いしようかなと思っています。販売店オプション等のお値引を、アドバイス通り笑顔で無理の無い範囲でお伝えしてみようかな(笑)

お忙しい中、たくさんの情報を頂き有難うございました。

書込番号:24026385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/17 19:58(1年以上前)

私の場合はGLAなので参考にならないかもですが
車両本体、オプション合計にて約25万円引きでした
オプションはAMGラインとナビパッケージ、
あとドライブレコーダー等のパッケージ、等です
メルセデスのコンパクトカーは20万円引きからスタートの認識です
値引交渉頑張ってください

書込番号:24026737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2021/03/17 20:10(1年以上前)

>Zの未来さん

ご回答有難うございます。

車種は違えど、25万円のお値引とは羨ましい。
私の場合の10万円は、まだまだいけるのかなぁ(汗)
180は、車体価格が530万円なので余り交渉するのも失礼かなと思ったりもして。
初メルセデスなので勝手が分からず…
オプションなどで、常識の範囲内でトライしてみようかなと思っています。

お忙しい中、ご回答頂き有難うございました。

書込番号:24026759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/17 20:26(1年以上前)

すみません
女性の投稿になっていました
現在の値引き10万円はおそらく本体値引きです
あっさりもう少し何とかならないか言ってみるのが早いかもです
メルセデスは本体値引きとオプション値引きのセットです

書込番号:24026787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/03/17 20:42(1年以上前)

>ローラ2010さん

値引きにご興味があるのでしたら(価格.comのサイトで変な提案ではありますが)色々と他のネット検索もすればそれなりに情報があります。
例えば

https://クルドラ.com/ベンツ/glbnebiki/
https://クルドラ.com/ベンツ/glanebiki/

ちなみに先のレスで(お分かりだと思いますが)タイポがありました。
「受給」->「需給」
需給は市場全体でのマクロ的な需給状況からそのモデル特有の需給状況、さらにそのディーラー固有のその時点でのそのモデルの事情(捌きたい在庫がある、受注キャンセルがある等々)まで様々です。モデルの需給にはモデルチェンジからの時間やメーカーオプションの為の受注生産なども影響します。結果として思いがけないディスカウントが取れたり、想像以上に渋かったり、でしょう。
交渉がお好きでしたらそれも車を買う時の楽しみの一つですから頑張ってください。あまりお好きでなければ適当でもそれはそれで良いのではないでしょうか。長い人生ですから一喜一憂する程のことでは無いと(年寄りは)思います。

書込番号:24026821

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2021/03/17 21:19(1年以上前)

>Zの未来さん

ありがとうございます。

そうですね、もう少し話をしてみようと思います。
180は出たばかりなので厳しいかもですが(汗)

書込番号:24026905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2021/03/17 21:28(1年以上前)

>categoryzeroさん

有難うございます。

お値引は、そのタイミングや諸事情により色々ですよね。
教えて頂いたサイトを見て、自分なりに勉強してみます。
値引きに興味あると言う程ではないですが、
して頂けるなら有難いかなと(汗)
それよりも、大事な車を任せられるかどうか等の信頼関係が大事かなと思っています。
心温まるお言葉、有難うございます。

書込番号:24026936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/17 21:59(1年以上前)

@アンビエントライトは有るとテンション上がります
A
B一声30万、嘘でも昨日はQ3見てきたと言ってみて下さい。

書込番号:24027011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2021/03/18 00:31(1年以上前)

>kazuの助さん

ご回答有難うございます。

アンビエントライト、テンション上がりますか!
今まで、その様な仕様の車に乗ったことが無くて・・・(汗)
全く興味が無いと言えば嘘になりますが、「喜ぶのは初めだけ」じゃない?と自問自答。
でも、メルセデスと言えばアンビエントライト!のイメージ。
迷うのも、新車購入の醍醐味ですかね((笑)

実際にQ3も拝見しました!
競合車の話は、あえて一切しなかったのですが、
その手も使えそうですね。

皆さんのおかげで、交渉の引き出しが増えそうです。


お忙しい中、色々教えてくださり有難うございました。

書込番号:24027314

ナイスクチコミ!2


shkitagaさん
クチコミ投稿数:18件

2021/03/18 00:49(1年以上前)

180はもう受付開始になったのですか??
知らなかったです!

書込番号:24027345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2021/03/18 06:06(1年以上前)

>shkitagaさん

私は、今週火曜日に行きましたが、確かその2日前から予約開始になったと仰っておられた様な。

一度、ディーラーの方へ確認されてみて下さい。

書込番号:24027475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/03/18 08:25(1年以上前)

>ローラ2010さん
@アンビエントライトですが、夜の華やかさに加えて、このクラスでも後方からの危険を知らせるべくドアを開けるときにドアのアンビエントライトがフラッシュする機能(正確にはアクティブブラインドスポット機能と連動)がありますが、これが視覚的に結構有効ですよ。
Aボディ色と内装カラーのマッチングはお好みかと思いますが、魅力的な白系内装は汚れの面で気になることが多く、こまめなお手入れが必要になるかと。無精な私にはちょっと躊躇してしまいます。
B10万円はさすがに先方も購入意思を探ってる感がありますね。4倍はいけるかと。

書込番号:24027610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/03/18 08:41(1年以上前)

何か顔アイコン泣いてましたね、最近GLBには泣かされることばかりだったので(-_-;)でももう泣いてません。
アンビエントライトの必要性はひとそれぞれですね。しかも、それ単品で注文できないのも迷うところです。ただ、必要性がなくてもあとで後悔したくない気持ちがあるので、私はつけます。光り輝くのが目障りなら点灯させなければいいので。無いとやはり暗いですが、あるからそう思うのかもしれません。

書込番号:24027639

ナイスクチコミ!2


MP69A180さん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/18 17:10(1年以上前)

>ローラ2010さん
GLB、カッコいいですよね。私も買います。
@今、乗っているAクラス(W177)はAMGパッケージ付けてもアビエントライトはありませんが、車内が暗いと思ったことはありません。レザーシートとパッケージオプションかと思いますので、レザーを選べば必然的に付いてくるので、自分好みの社内にして楽しみましょう。私も楽しみです。
Aベージュのレザー、ウッドパネルと白いボディに合うと思います。私もAMGパッケージと悩みましたが、ライト関係のセットが付かないのでAMGパッケージを選びました。白が選べるなら選びたいです。

ところで、180は200dよりプライスが高いようですが、追加装備があるのでしょうか。200d 4maticと180の価格差も20万円ぐらいのようで気になっていました。値引きは、ディーラー毎に経営環境も異なりますし、自社で見込みで発注したものの購入希望者がいなくて在庫になりそうな車の場合とか、あと数台で目標達成とか関係するかもしれません。値引きの話に持って行く時は、メーカーオプション有りと無しで値引きに差が出ますか?とか聞くとスマートかもしれません。また、一部をメルセデスファイナンスのローン、リースとかにしてくださいとか頼まれるかもしれません。値引きが金利に置き換わるだけですが、喜んでくれると思います。

書込番号:24028368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2021/03/21 01:11(1年以上前)

>もーもーもーもさん

お返事が遅くなりすみません。

アンビエントライトは、安全機能面での役割もあるのですね!
それは知らなかったです。
ただ、アンビエントするならAMGラインかシートをレザーに変えないと付いて来ないのが悩ましいです。ノーマル顔が気に入っているので…
まだまだ実は悩んでいます。

シートは、マキアートベージュ希望でしたが、
汚れを気にするなら初めから選択しない方が良いのかなと思い初めています(汗)
もう少し、色の選択肢が欲しかったです。

お値引は、常識の範囲内で交渉してみようかと(笑)

お忙しい中、ご回答有難うございます。

書込番号:24033140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ87

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

GLBのリセールについて

2020/09/12 07:51(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

スレ主 takai_saiさん
クチコミ投稿数:20件

GLB 200dの納車待ちの者です。
FFモデルが廃止になり、4MATICのみになるという情報がありますが、3年以内のリセールを考えた時、どちらの方がお得ですかね?

4MATICになる分おそらく価格は上がりますが、それ以上の戻りがあるかがポイントだとは思います。
そもそも、なぜこんなに早くFFモデルが廃止になり4MATICになるのか、どんな戦略なんでしょうかね。
購入した側としては、こんなに早くモデルの切り替えがあるなんて驚きですし、メルセデスではよくあることなんでしょうか?

考え方によっては、安価なFFモデルの方がファミリー層向けですし、もう購入出来ないことを考えると、やはりこのFFモデルの方が、リセールは良いと考えることも出来ると思います。
正解はないとは思いますがどうぞご意見ください。

書込番号:23657029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/12 09:46(1年以上前)

どのグレードもセールは期待できないと思います。
リセールを期待するのなら、国産の一択かと思います。

GLBだけで考えると、リセールの良い順ですと
@200d 4マテ
A250
B200d FF
CA35

の順だと思います。単純な下がった金額だけを考えると、車体価格
が安いFFが一番損をしないかと予想してます。

あくまで一個人の考察です。

書込番号:23657218

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 takai_saiさん
クチコミ投稿数:20件

2020/09/12 09:56(1年以上前)

>新しもの好きっす!さん
返信ありがとうございます。
輸入車でリセールを期待してはいけないですよね。笑
なるべく損をしないという意味では、やはりコスパ的にFFモデルですよね。
このGLBは、国産に比べてもほんとコスパが良いと感じました。この価格で7人乗りのメルセデスが乗れるということに驚きです!

書込番号:23657245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:54件

2020/09/12 09:58(1年以上前)

FFでパワーのないモデルのため、人気(需要)がなかったのではないでしょうか?家族や荷物を乗せるコンセプトなのに気持ちよく走れないのでは二の足を踏んじゃいますからね。リセールや持ってる満足度は4駆に分があると思います。

書込番号:23657250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 takai_saiさん
クチコミ投稿数:20件

2020/09/12 10:14(1年以上前)

>アッシュEK9さん
返信ありがとうございます。
やはりそういった考え方もありますよねー
今から交渉して、4MATICに変更しようかなぁ笑

書込番号:23657278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/12 11:42(1年以上前)

>takai_saiさん

初めまして!

GLB 250 4MATIC 所有者ですがリセールは営業さんも最初から
話しはしていて高くはないですよ

3〜5年後で大体30〜35%が基本との話しです。
価値観で考えたら難しいと思います。
会社経費などを考えた人が多いので長期的に乗る方は少ないのも
事実ですね
乗り換えであればもうちょっと下取りは増えるかもしれませんが
どれもあまり期待しない方が良いと思います。
ちなみに前回乗っていたハイブリッド系国産車は5年5万キロで45%くらいで
買い取り業者に売却できてビックリしました

書込番号:23657440

ナイスクチコミ!8


スレ主 takai_saiさん
クチコミ投稿数:20件

2020/09/12 11:48(1年以上前)

>平民たかさん
返信ありがとうございます。
GLAと違い、初のモデルでもありますし、ちょっと勝負しちゃいました!
市場を見ながら、1年以内に乗り換えるつもりで次のメルセデスを狙います!笑

書込番号:23657452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/12 18:07(1年以上前)

おおっ!

サティスファクション・プラスですか?
実はちょっと考えてます。
GLBも狙ってましたがタイミング悪く200d 4MATIC マウンテングレー無かったので・・・

趣味も含めて個人的にはクーペタイプは不要なのと4MATICは欲しいので
シタンが日本で発売しないかなぁって思ってます。
見ないと分からないですが数年で出るような話もあるのでちょっと
待つかその前に飽きるか考えてます

書込番号:23658223

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2020/09/16 04:22(1年以上前)

GLB 200dのFFモデルは受付も終了してますが、受付られた方でも割り当てられずにバックオーダー状態の方が相当いると聞きました。実際私の営業マンはひとりで10人以上抱えてるということです。10月に4maticと35が追加されますが、私は最初から4maticでオーダー待ちしております。FFとの差額は30諭吉くらいでだろうということです。納車は来年春とのことで気長に待つしかないです。ちなみに10月は他のモデルでも価格改定あるみたいですね。

書込番号:23665623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 takai_saiさん
クチコミ投稿数:20件

2020/09/16 21:43(1年以上前)

>もーもーもーもさん
情報ありがとうございます😊
実は私もバックオーダーらしいです…
既に契約は交わしていますし、もしFFモデルが購入出来なかったらMBJ側の落ち度なので、追加金額無しで4MATICにしてもらうつもりです!笑
契約書を細かくみていませんので、できるかわかりませんが…

書込番号:23667267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/09/17 21:22(1年以上前)

私はGLBのFFを検討しましたが、3列目の足元の狭さをみて見送りました。

検討するにあたってリセールも考えましたが、3年で35%、5年で25%くらいかな?って勝手に予想してみましたが、いかがでしょうか? 外車ですからこんなもんだと思います。

今後金額が上がるのでFFで問題ないのなら、価格が四駆より安いので良いのではないでしょうか? 四駆との金額差ほど売却価格に差は出ないでしょうし。 ただ、今後売行きが落ち着いてきた時は値引きも拡大するので、その時の方が条件は良いでしょうね。

しかし、それはまだ先の話ですし、目新しい車に乗ってエンジョイしてください。

書込番号:23669242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 takai_saiさん
クチコミ投稿数:20件

2020/09/17 22:34(1年以上前)

>ルクルトゼニスさん
ありがとうございます😊
エンジョイしたいのですが、本当に購入できるのか不安になってきました。吉報を待ちたいと思います。

書込番号:23669439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2020/09/18 08:57(1年以上前)

>takai_saiさん

ベンツで残るのはGクラスのみとお考え下さい。
リセール気にする人はメルセデスは乗らないほうが良い。

書込番号:23669992

ナイスクチコミ!6


ラコルさん
クチコミ投稿数:5件

2020/12/16 15:36(1年以上前)

中古車みると リーセル心配するどころか
いい値段してますね。

カババにも200dが出品されてますね。

動画が参考になりました。
3列シートとか内装とか。 

https://www.car-byebuy.com/Trade/Cars/Details/86

書込番号:23852258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/11 12:42(1年以上前)

>takai_saiさん

GLB のリセールはかなり高いですよ。
200dで91%、200d AMGラインで95%超えてます。
残価設定の残価率やディーラーでの下取りは低く設定されていますが、市場価値からしたらかなり良さそうです。
Gクラスとまで行かないですが、下手したらその次にこのGLBのリセールが来るのでは?

リセールはおまけと思って買った方が良いでしょうが、良いに越したことありませんからね。

書込番号:24074077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキ鳴き

2021/03/30 11:41(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

スレ主 HASSY718さん
クチコミ投稿数:14件

メルセデス・ベンツとブレーキ鳴きは切っても切り離せない関係だと思いますが(笑)、
自身の所有しているGLB250においては、ブレーキ鳴きがかなりひどいように思っています。
60km/hで30分ほど走行した後、ブレーキを少し踏むと必ずと言っていいほど、
キーキーと音が鳴ります。

通常の範囲内と言われればそうなのかもしませんが、GLBにお乗りの方で、
ブレーキ鳴きが気になっている方おられませんでしょうか?

また、ディーラーで面取りなど定期的にやっている方などいませんでしょうか?

自分の個体が正常なのかどうか、判断材料にさせて頂きたいと思っています。

書込番号:24050906

ナイスクチコミ!7


返信する
sfida@さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:5件

2021/03/30 14:53(1年以上前)

まだ600`程度の走行でGLB35に乗ってますがブレーキ鳴きしますよ。 常にではなくある一定の踏み方の状況になった時だけですが・・・ブレーキ鳴きしても効けばいいと思ってますしベンツに乗り継いでますがブレーキ性能の高さは本当に素晴らしいので当方は気にはしてませんね!

高速での走行時に常に鳴くなら当然気になり嫌ですが当方の場合は低速(徐行レベル)で信号停止の間際の最後の踏み込みの一瞬のポイントで鳴きます!

気になるようでしたらメーカー新車保証中のはずなので相談もされては? グリス/面取りくらい処置だと思いますがそれで直れば気持ちの問題の一つなのでスッキリりするかもしれませんね。

参考になればと思い書込みしましたがベンツの走る曲がる止まるのダイレクトな楽しさと素晴らしさは国産では味わえない部分が多々ありますのでGLBライフをお互いに楽しみましょう!!

書込番号:24051177

Goodアンサーナイスクチコミ!7


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/03/31 01:02(1年以上前)

ポルシェのような、セラミックブレーキのオプションはないんですか、100万以上しますが。

書込番号:24052247

ナイスクチコミ!0


スレ主 HASSY718さん
クチコミ投稿数:14件

2021/03/31 08:33(1年以上前)

>sfida@さん

貴殿のGLBは低速時に鳴るんですね。私のGLBは高速〜中速域で軽くブレーキを踏んだ時に鳴ります。
今までもディーラーに持ち込んで面取り等の処置をしてもらっていますが、2週間もすればまた元に元通りです。。。
ベンツなので仕方がない、とも思っていますが、ブレーキ音が気になりすぎてドライブに集中できないというのが
本音です。
新車保証中はディーラーに何度かお世話になりそうですw


>NSR750Rさん
ベンツにはそういったオプションがあるとは聞いたこと無いですね。
社外品を付けるのもアレなのでしばらくは我慢しようと思います。

書込番号:24052562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/03/31 09:43(1年以上前)

>HASSY718さん

お気の毒です。気になるでしょうね。

>メルセデス・ベンツとブレーキ鳴きは切っても切り離せない関係

初耳です。
10年以上にわたり長期レンタルを含めメルセデス車に5台以上乗っていますが、速度域に無関係に、ブレーキ鳴きはほぼありません。

個体不良でしょうからブレーキアッセンブリー丸ごと交換を要求なさっては如何でしょう。

書込番号:24052646

ナイスクチコミ!3


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2021/04/01 13:14(1年以上前)

ベンツのブレーキ鳴きは当たり前です。
アウトバーンでの200km走行からの急ブレーキにも
耐えられるように摩擦係数の高いパットを使用しているので
摩擦係数が高いと鳴きやすい、低いと鳴きにくい(ほとんどの日本車)
それとディスクも減るし、パットの粉も多い
そういう性質の車だと諦めるしかないですね。

書込番号:24054839

ナイスクチコミ!4


スレ主 HASSY718さん
クチコミ投稿数:14件

2021/04/07 11:14(1年以上前)

>categoryzeroさん

本日、ディーラーに確認したところ、ブレーキ鳴きによるブレーキASSYの交換は不可とのことでした。
気になる頃にブレーキの面取りで対処していくしかないとのことでした。

ベンツ車にブレーキ鳴きがあること、ブレーキ粉が多量に出ることは重々承知して購入していますので、
都度の面取りで乗っていきたいと思います。

書込番号:24066274

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コーティングについて

2021/04/04 22:25(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

スレ主 harakensanさん
クチコミ投稿数:6件

当方、ヤナセでGLBを購入し、購入時のオプションとして、
・ミラーフィニッシュプレミアム
・クリアビュウ
・ホイールコーティング
を施工しているはずですが、証明書がありません。
そこで質問です。
@施工されていない可能性はありますか?
A施工を確認する方法はありますでしょうか?
B施工をしたことを証明するものは証明書以外にありますか?ステッカーが車に貼られると聞いたこともあります。
C施工されていた場合、メンテナンスキットは付属しないのでしょうか?

以上、4点についてご回答頂きたく、宜しくお願いします。

書込番号:24061605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
小豚丸さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:18件

2021/04/04 22:58(1年以上前)


 ヤナセですので、信用しては大丈夫と思います。
 他の車屋さんよりも信用度が高い。
 こんなに大きなヤナセですので、もし手抜きでもあれば、書込みなどのうわさで
 会社の存続にもかかわるから。

 以前施工してもらったことがあったが、確かに小さい「ClearView」シールが窓の隅に貼られてありました。
 もう一つ施工されているかを確認する方法ですが、雨の日にドライブすれば、窓の水滴の状況で確認できます。
 ワイパー使用なしでもちゃんと人間の目で外の車等を確認することができる。
 以前、代車を借りたとき、その代車が全く施工されてなかったので、雨の日はワイパ使わないと無理でした。
 特に、バックする際、ドアミラーが全く見れない状態で怖かった。そこで、初めてClearView施工有無の差がわかった。

 でも今は施工を頼まないことにした。市販の薬剤等で自分でも簡単に安くできると気付きました。

書込番号:24061692

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 harakensanさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/04 23:22(1年以上前)

>小豚丸さん
ご回答頂きありがとうございます。
確かにヤナセ程の大きな会社ですので信用したいのですが、証明書も頂けない、いい加減な対応に不安を覚えまして。
ClearViewの費用対効果は薄いのですね。。
勉強になりました。

書込番号:24061749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/04/05 09:11(1年以上前)

ディーラーでの施工を信用するか否かですか? 文面だとニュアンスが分かりにくいと思いますが表面をじっと見ればわかりますよ。それと雨天時の雨粒の弾き具合でもわかるはずです。

高額費用払って施工してもらっているのですから信じるしかないでしょうね。疑ってたらきりがありませんよ。オイル交換なんか後で確認するにしても素人じゃ判りにくいですし。反って証明書みたいな小賢しい事のほうが疑いたいですね。

書込番号:24062201

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2021/04/05 09:35(1年以上前)

リアに貼付されたステッカー

>harakensanさん
気になって、車内をみてみました。

独立した黒いファイルホルダーに、施工別に証明書がありました。
また、リアのクオーターガラスにも、2枚のステッカーがあります。

営業マンに単刀直入に聞いてみて良いと思います。

書込番号:24062229

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 harakensanさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/05 10:12(1年以上前)

>禁煙始めましたさん
ご回答及び画像添付まで頂きありがとうございます。
私のファイルフォルダーには、添付頂いたような証明書もシールもありませんでした…。
営業マンに確認してみたいと思います!!

書込番号:24062283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 harakensanさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/05 10:18(1年以上前)

>JTB48さん
ご回答頂きありがとうございます。
雨天時に表面を確認してみたいと思います。
確かに仰る通り、疑い出したらキリがないので信じたいのですが、どーも不安になってしまう性格でして。
不安を感じていてもしょうがないので、単刀直入に営業マンに確認してみます!

書込番号:24062296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 harakensanさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/05 10:38(1年以上前)

>禁煙始めましたさん
度々申し訳ございません。
当方と同様にコーティングを実施されているとのことですが、メンテナンスキットなどは付属しておりましたでしょうか?
ご回答頂ければ幸いです。

書込番号:24062330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2021/04/05 11:08(1年以上前)

>harakensanさん

メンテナンスキットはありませんでした。

当方は白パールなので、「ミラーフィニッシュ」ではなく、「パールフィニッシュ」を選択しました。
サービスマンの話では、効果の保証は一年程度ですが、二年ごとに定期点検と合わせて、入庫していただければ、割引価格(実際は?)で再施工するとのことです。
その間は、通常の水洗いだけで良いとの事でした。

書込番号:24062378

ナイスクチコミ!1


スレ主 harakensanさん
クチコミ投稿数:6件

2021/04/05 12:12(1年以上前)

>禁煙始めましたさん
ご回答ありがとうございます。
綺麗に維持するのにもお金が掛かりますね…。
ミラーフィニッシュの持続効果も含めて確認してみます。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:24062475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 運転席側ドアの小さなランプ

2021/03/26 12:42(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

スレ主 s10rnさん
クチコミ投稿数:15件

赤く点滅

マニュアルを見ても(分厚くて見つけられていないだけかも)分からなかったのでご存じの方がおりましたら
教えてください。運転席側ドアの小さなLEDランプですが、駐車中など、赤く点滅していますでしょうか?私の250は、点滅しています。
盗難防止システム起動の合図のようにみえますが
こちらの示す機能など判るかたいらっしゃいますか?

書込番号:24043321

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4036件Goodアンサー獲得:120件

2021/03/26 19:52(1年以上前)

盗難防止装置作動中の警告ランプでは?

書込番号:24044028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2021/03/27 20:13(1年以上前)

初めまして初投稿になります。
3/12に250が納車され2週間がたちますが、私も赤く点滅しているのに気が付き何かなと思いマニュアルを見ましたが記載されている箇所が見つけられずわからないままでいました。オプションで駐車監視ユニットを取り付けたのでそれが作動しているのかと思っていましたがそれとは別に標準で装備されている盗難防止システム何でしょうかね?
ならばオプションで駐車監視ユニット取り付ける必要が無かったように思えてきました。
回答にはなっていませんが、近いうちにディラーに確認してみます。
こちらのs10rnさんのスレをお借りしてGLBのオーナーの皆様、これからも色々な情報交換よろしくお願いします。

書込番号:24046081

ナイスクチコミ!4


スレ主 s10rnさん
クチコミ投稿数:15件

2021/03/28 19:13(1年以上前)

>Love-Hawaii&Benzさん
>待ジャパンさん

コメントありがとうございました。
やはりマニュアルではよくわからないですよね。

デジタルインナーミラーを取り付けたのですが、その際、(駐車時の監視用)常時電源をヒューズボックスから取りました。
マニュアルのヒューズ表を見たのですが、盗難防止システムが明記されたいたのですが、該当箇所にはヒューズがありませんでした。
アンペア数が5Aでしたので都合が良かったのでそこから電源をとったので、それが原因で、通電し、LEDが点滅するようになったのではないかと心配になりコメントさせていただきました。

上記の原因だとすると、
1)システム自体は実装されていたが、今後のロットでは実装されなかったので納車前にヒューズを抜いて納車した。
2)盗難防止の機能は無いが、通電させると、LEDのみ点滅する
ということが推測できるかなあと思っています。

1ヶ月以上この状態ですが、不具合など一切ありません。光るだけでも抑止力にはなるのでいまのところはこのまま様子を見たいと思います。

そもそも皆さますべてのGLBが、点滅しているのであれば、なお安心ですけどね。

マニュアルに掲載されていないという事も驚きですね。(輸入車あるあるので、良くあることですけどね

書込番号:24048064

ナイスクチコミ!0


Enzo1130さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/29 07:53(1年以上前)

ディーラーによるとこれはダミー(点滅してはいるが盗難防止機能は働いていない)ということですよ。

書込番号:24048958

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2021/03/30 21:46(1年以上前)

>>>Love-Hawii&Benzさん
はじめまして。250 4マテ所有者ですが、つかぬ事をお聞きします。駐車監視ユニットですが、私も注文したかったのですが、不具合の発生でヤナセに断られました。去年の8月オーダーでしたが、Love-Hawii&Benzさんは取り付け可能だったんでしょか?純正部品でしょうか?S10rnさんの質問は私も気になる点でした。来月ヤナセにいく予定ですのでまたわかり次第ご報告します。

書込番号:24051911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/04/04 19:31(1年以上前)

返信遅くなりました。
駐車監視システムは純正品でシュテルンでドラレコ前後と一緒に取付けてもらい特に問題なく作動してます。エンジンを切ってから2時間か3時間監視してくれます。ショッピングセンターやコインパーキングなどに駐車した時は安心です。
ドラレコの最近の不具合と言えばSDカードを交換して下さいと音声されディラーで新品のSDカードを交換してもらいました。
ヤナセで駐車監視システム取付け不可なのはどうしてでしょうか?
何か問題でもあるのですかね?
また運転席側ドアの小さなランプですがディラーの担当者に確認しましたら監視するシステムは装備してないのでダミーと言ってました。

書込番号:24061153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ128

返信15

お気に入りに追加

標準

GLB200d 4MATIC

2021/03/12 16:17(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

クチコミ投稿数:12件

先日GLB200d 4MATIC契約し6月に納車予定です。コストカット問題をこちらのクチコミを拝見してしったのですが、200d4MATICもコストカット仕様なのでしょうか? また営業の方からは説明なく、カタログも4MATICのものはまだないと言われました。

書込番号:24016968

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2021/03/12 17:46(1年以上前)

2021イヤーモデルが、2020イヤーモデルよりコストダウンされていますので、4maticも同じだと思いますよ。

書込番号:24017088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:21件

2021/03/12 18:01(1年以上前)

2月に2504マテ納車済みの者です。多分巷で話題のランニングチェンジ後の装備だと思います。ただこれ私は現車確認後登録納車受け入れました。サングラスケースやUSB1個やら助手席ネットやらって大騒ぎするほどの変更でしょうか?私からしたらほんとに重要な不足装備だったのはドリルドベンチとネーム入りキャリバーだけでした。これは無償交換確約済みです。あとは詳しい説明は省きますがメーカーやディーラー側にも理由がありました。大体レーダーセーフティーパッケージだけで1年前は35万してたんですよ。Sクラスの装備乗せたんですよ。タイヤとスポークだけだって250は最高級品です。車のことよくわかってる人からしたらGLBのこの価格かなりお買い得ではないでしょうか。某レ○サス見てください。あれこそ鋼板からしてコストカットだし見えない手抜きたくさんありですよ。

書込番号:24017124

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/03/13 00:51(1年以上前)

>おまてぃーさん
>Poseidon 77さん
自分は一連のコストカットに加えて半導体不足問題による安全装備一部レスが受け入れられず購入を諦めてしまいましたが、それだって最初からなかったと思えばいいのかもしれませんね。あれこれ知りすぎた自分はダメですが、知りすぎない方が幸せなこともあるのかも。車は確かに良いです。

書込番号:24017787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/13 02:04(1年以上前)

ここまでコストカットされてもしょうが無いと考えるんですか?
指摘しなければ対応しない姿勢や有りもしないサスペンションを誤記だと騙す姿勢を抱擁するとは、、、

書込番号:24017843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2021/03/13 08:56(1年以上前)

コストカットすることで問題になっているんではないですよ。
2020モデルだとカタログに明記されていて、注文書にサインしたのに、勝手に2021モデルが納車されて、かつ説明もされずに納車となった人が多数いることが問題になっているんです。

しかも、同時期納車であるにも関わらず、2020と2021が混じり合って納車されています。

問題なのは、顧客感情を無視している点&ランダムで納車されているという、インポーターの不誠実な対応を皆さん怒っているんですよ。
2021イヤーモデルは、ここが変更になっていますよと注文者書く前に理解しているか、最悪でも時期できちんと切り分けて説明を尽くせばまだ良かったと思います。

きちんと経緯を理解したら、プレミアムブランドを標榜しているのとは真逆の顧客対応だと理解できると思います。

書込番号:24018147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:12件

2021/03/15 11:03(1年以上前)

>うみのねこさん
>kazuの助さん
>もーもーもーもさん
>Poseidon 77さん

皆様ご回答有難うございます。
キャリパーロゴとディスクブレーキの変更交渉はしてみたいと思います。
もともと200dを希望していましたが、在庫なく4MATICになってしまい高くついた感じです。
値引きは30万程していただけましたが・・・

書込番号:24022255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2021/03/15 16:32(1年以上前)

先日というのがいつかわかりませんが、4maticの注文についてはローターおよびキャリパー変更は難しいのではないでしょうか。

書込番号:24022702

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2021/03/15 19:56(1年以上前)

>うみのねこさん
3月7日に契約しました。カタログに一枚紙が入っておりキャリパーロゴなしの変更される紙は入っておりました。
契約してから、こちらのクチコミを拝見したのですが、やはり難しいですかね?

書込番号:24023021

ナイスクチコミ!1


MP69A180さん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/15 21:11(1年以上前)

>おまてぃーさん
私も6月納車予定で発注しました。
200d 4maticは日本ではまだ未発売で発売の正式リリースもありません。おまてぃーさんも書いておられますがカタログもありません。少なくとも、お持ちの訂正チラシと2021年1月の価格改定版諸元表(200dと250 4matic)ではロゴ入りキャリパー、ドリルドディスク、スポーツサスの件は、付かないものとされています。
本件は、昨夏に発注した方の問題であり、200d4maticの購入者は該当しないと理解しています。
試乗車も無く、カタログも無い状態で契約しているので、万が一、更なるランニングチェンジがあってもクレームはつけられなのではないでしょうか。
私はメルセデス一筋19年目、ディーラーと長い信頼関係ができていると思っておりますが、4maticの価格が通知されたのが2/19、オプション価格が200dと変更無いが、半導体不足でプレセーフ機能の一部が付いていないとの説明があり、納得して発注しました。6月納車予定ですが登録月が正式に決まるまで契約書は交わさないので、口頭の契約です。値引き等も仮置きでの見積もりですが、いつも正式な契約時には見積もり時以上の値引きがあるので、正式な契約がまだであれば、あまり無理な要求はお勧めしません。
200d4matic日本最速の所有者仲間として、これからも情報交換させたいただきたく思います。気分を害されるような内容になってしまったとしたらお詫びします。

書込番号:24023169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:21件

2021/03/15 22:24(1年以上前)

>>>おまてぃーさん、もーもーもーもさん
ランニングチェンジに関しては人それぞれ車に対する考え方もあり相違があって当然だと思います。私の250は昨年8月契約でしたので今年3月契約でドリルドベンチとキャリバー変更は難しいと思います。ちなみにがプレセーフ機能がつかないとの話は初耳なのですが、これどのような機能でしょうか?MP69A180さんのようにメルセデス一筋の方は皆さん正式発売前に購入予約してすごいですね!昨年250も発表前に完売しており、運よく8月に買えた次第でした。私は小心者ですのでどうしても試乗してカタログみてでないと発注できないタイプです。あらためてメルセデスファンのパワーを感じます。

書込番号:24023356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/03/16 02:32(1年以上前)

>Poseidon 77さん
半導体不足が原因でプレセーフの一部が装備されないとは、プレセーフサウンドと後方からの追突による二次災害を防ぐための自動ブレーキ、シートベルト巻き上げ機能がレスになると聞きました。また、553万円から5万円がその分割引になるとも聞きました。さらには、半導体不足が落ち着くまでの一時的なレスオプションだとも。安全を謳うメルセデスが、このような素晴らしい機能をカットしてでもラインアウトしなければならないほど、半導体不足問題は深刻なのだとも聞きました。コロナの影響で減産したにもかかわらず、思いのほか新車販売が世界的に好調だったという予想外れが原因だとか。口頭で聞いただけなので、間違ってたらすみません。これからはそもそも納車自体もさらに遅れる懸念もあるとのことです。GLBは魅力的な車なので諦めてはいませんので、私の場合は一旦リセットして1年くらい様子を見ることにしました。

書込番号:24023689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2021/03/16 09:10(1年以上前)

カタログに一枚紙が入っていたということであれば無理でしょう。

昨年夏過ぎに納車された方々には、カタログに明記されているのを確認された上で、注文書に記載をしていますので、交渉するに値すると思います。
メルセデスは年次改良で小変更が入ることは間々ありますが、今回の件は余りにも変更点が大きかったため、納車された方々からの声が大きくなりインポーターも動いたので、声が大きくならなかったら対応もされなかったと思います。

半導体不足による仕様変更は残念ですが、様子見をするか納得して購入するかですよね。

書込番号:24023903

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2021/03/16 10:46(1年以上前)

>MP69A180さん
>うみのねこさん
>もーもーもーもさん
>Poseidon 77さん
皆様とてもわかりやすいご説明有難うございます。
とても参考になりました。販売店への要求は難しそうなのでやめておこうかと思います。
初めてのメルセデスなので、わからない事があればまたご質問させて頂きたいです。

書込番号:24024022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/03/16 20:29(1年以上前)

>おまてぃーさん
200d4MATIC、私も契約しました!3ヶ月程前最寄りのディーラーにて200d試乗し、購入を前提に見積りしたところ、もうすでに発注不可とのことでした!4MATICを待って先月末、契約しました!値引きはかなり頑張って頂きまして、絶対言わないで下さいと言われました!ディーラーに7月末で納車は8月頭の予定です。初外車で不安もありますがGLBに惚れちゃったんで長く付き合いたいです!ボディカラーはギャラクシーブルーです!

書込番号:24024914

ナイスクチコミ!3


MP69A180さん
クチコミ投稿数:13件

2021/03/16 21:27(1年以上前)

メルセデスベンツジャパンの公式HPを見ると、Aクラスのカタログ諸元表2月改訂版では、PRE-SAFEが削除されています。もしかしたら私の見方が誤っていくかもしれませんので、ご自身で確認お願いします。Aクラスの製造国とGLBの製造国(メキシコ?)は違うので何とも言えませんが、日本発売が6月ぐらいになるGLBもカタログ上で、どのような記載になるか不確実と思っています。
そもそも、PRE-SAFEはメルセデスの安全機能なので、これを必須とすれば、半導体を待つか、上級クラスを購入するかで、他のメーカーは選外かと思います。どんな機能かは、メルセデスの公式ページ、YOUTUBEなどで紹介されています。省略が確実と思われる音は、PINKNOISEを出して鼓膜をエアバックの破裂音から守るものです。エアバッグが開くような事故で、鼓膜が守られて良かったと思うかどうか、そこまでこだわるかの判断です。他の機能も含めてYouTubeで確認できます。事故の可能性が高いと判断されると発動するので、急ブレーキ、急ハンドルでも大きな音が出るようです。安全機能は、いきなり発動すると、びっくりするので、かえって危ないこともあるかも知れません。私は、最初にレーンキープの発動で、ハンドルに大きな衝撃と、ハンドルが反対に動いたことで、何か轢いたのかと、心臓の鼓動がバクバクなりました。今では慣れましたが。余談ですみません。私としては、全ての装備確認は、正式なカタログ(諸元表)ができてからしたいと思いますし、ディーラーに聞いても正確にはわからないという回答が誠実だと思います。皆さん、契約したと言われますが、この段階で印鑑を押すのは成り行き注文みたいで私にはできませんが、何もわからないなかで発注しましたので、全てを受け入れる覚悟はあります。
また、ネガティブなコメントで申し訳ありませんが、最悪を想定しておけば、リスクを取れるというスタンスです。雪国で4matic待ちだったので、とにかく納車が楽しみです。

書込番号:24025031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GLBクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GLBクラスを新規書き込みGLBクラスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

GLBクラス
メルセデス・ベンツ

GLBクラス

新車価格:644〜738万円

中古車価格:298〜779万円

GLBクラスをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

GLBクラスの中古車 (658物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

GLBクラスの中古車 (658物件)