メルセデス・ベンツ GLBクラス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

GLBクラス のクチコミ掲示板

(1539件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
GLBクラス 2020年モデル 1075件 新規書き込み 新規書き込み
GLBクラス(モデル指定なし) 464件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GLBクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GLBクラスを新規書き込みGLBクラスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

GLB 200d AMGライン確保!

2020/09/11 23:44(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

スレ主 furool12さん
クチコミ投稿数:16件

ヤナセでAMGラインが全て商談中だったので
ずっとキャンセル待ちをしていたところ、1台確保可能と連絡が来ました(^^)/

私の本命は「シルバーでナビパッケージ、AMGライン」を希望でしたが、
確保出来たのは、「ブラックでナビパッケージ、AMGライン、パノラマルーフ付き」との事。

色はシルバー → ホワイト → ブラック → 他の順で希望でしたので色の問題はなし。

ただ私的には、パノラマルーフ付きが微妙・・・です(見た目は良いんですが)
過去にもパノラマルーフ付を2度購入しましたが、夏は暑く冬は寒い。
雨の時は音がうるさく、おまけに洗車して間もなく鳥の糞を落とされまくって良い印象がないです><

ただ、価格改定の話やFFが国内ラインナップから無くなる様な噂もありますので、
4マチック不要な私としては、これ以上の不要なモノが付いて高額になるのは困るのと、
なんと言っても在庫車なので、他店より車両の移動さえすれば今月末頃までに登録も可能との事!!
なので明日、契約してきます。

内容としては下記に決めました。
・有償カラー(ブラック)
・ナビパッケージ
・AMGライン
・パノラマルーフ
・おすすめパッケージ
・リアドライブレコーダー
・取付け&ETCセットアップ工費
・ボディーコーティング
・メンテナンス&保証プラス

見積金額 : 6,5005,000円」ですが、予定外のパノラマルーフ分位の値引き交渉出来る様に頑張ります!
一部の超お得意様を除いて皆さん10万円程度の様ですからそれ位が妥当なのかな?

納車されましたらレビューにてご連絡出来ればなと思います。

書込番号:23656662

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

クチコミ投稿数:60件

数日前に納車されました
お天気にも恵まれ良かったです。

帰り道はお盆もあり微妙な運転の方が多く怖かった・・・

ディーゼルで4MATICが無くこちらにしました。
試乗も無く買ってしまったので初ご対面!

「スタイリング」
  ・オラオラ顔は嫌だったので何となく自分的には優しい感じで気に入ってます。

「オプション」
  ・最初から色々付いてるので付ける物が殆どありません。
   (ヘッドアップディスプレーが無くなったのは何となく損した気分)

「追加オプション」(無料含む)
  ・使用目的に合わせてゴムマット(めっちゃ足跡付きますが汚れても洗うの簡単!)
   自分的には良い感じですがフットレストも欲しかった
   3列目は置いてある程度
  ・ラゲッジルームフルトレイ
   3列目は使う気はないので最初から格納してます。
  ・ドアエッジモール
   あっ!!ってならない様に・・・
  ・ETC
  ・サイドバイザー
   間に合わなくて1ヶ月点検で装着予定
  ・シリコンワイパーブレード
   雨降ってないので分かりませんが撥水が好きなので
   これにしないとビビる率高いみたいです。
  ・LEDロゴプロジェクター
   社外品も沢山ありますが面倒なので・・・
   妻からは何の意味あるの?って言われました
  ・タッチスクリーン保護フィルム
   あまり必要ない気もします。
  ・ドラレコ付きルームミラー
   ん〜値段の割にはお粗末な感じがします。
   友達の社外品1万円程度の方が鮮明でした(T-T)
   ・横長台形でも小さい
   ・画像があまりキレイではない
   ・リアカメラ昼間反射しやすい、夜ボケた感じの映り(暑さで落下してました)
   ・ミラー本体入れ替えなので読書ランプが無くなった
   ・microSDXCカード 128GBに切り替えました
  ・USBアダプターケーブル
   必要ないと思います。
   type-Cだけどバッファローでtype-A,Cが一体の小型の物があります。
   音楽入れて差しましたが問題無く使えます。
  ・CPCプレミアムコーティングダブルG
   洗車簡単にしたいので!
 その他
   キーパー行って窓全面フッ素撥水加工、Wホイールコーティング、レンズコーティング

スタッドレスはフェア便乗で予約済み
     

「走り」
  コロナもあって遠出もしてないので一般道のみ30km位走行
  ハイブリッド車に乗っていたので比較は出来ないと思いますが・・・
  コンフォート設定で他は試してません。

  ロードノイズ ・・・結構あります。(タイヤ一皮むければ?)
  エンジン音  ・・・結構あります。
  予想してたので吸音シート買っておいて自分でフロア全体に敷きましたが
  まぁー自己満足程度です。  
  
  凸凹     ・・・軽い突き上げあります。(やっぱサスの問題かなぁ)
  信号待ち発進 ・・・もたつきます。アイドリングストップ解除もあまり変わらず
              (慣れれば変わる気もします)
  カーブ    ・・・Gも感じにくく安定感良いです。
            (一般道なのであまりスピードは出せませんが前が居ないときにちょっと踏んでみました)
  加速感   ・・・なかなかの加速で満足
  燃費     ・・・これからですがちょい乗りだと表示が3km/Lって表示( ・_・;)

  何というか全体的に安定・ガッチリした感じで不安感は無いです。

アンビエントライト ・・・色変えるの最初だけでしょう!
シートヒーター   ・・・ヒーターだけだけど前車もあったので必需品
カメラシステム   ・・・あって当たり前になってますが殆ど見ない(ミラー小さい分あった方が良い)
マルチ・アダプティブ ・・・エンジンかけると最初ピコピコ点くのが面白い

トータル的には大満足です!

高速の安定性など色々と試したいですが
ちょっとしか乗れてないのでこれから色々楽しみたいと思います。

     



  


   

書込番号:23591394

ナイスクチコミ!14


返信する
HASSY718さん
クチコミ投稿数:14件

2020/08/15 09:00(1年以上前)

色は何色にされましたか??

書込番号:23600990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2020/08/15 13:18(1年以上前)

>HASSY718さん

白で頼みました

ホントはマウンテングレーが欲しかったんですが
そもそも無かったので・・・

書込番号:23601468

ナイスクチコミ!0


NATHIROさん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/06 21:33(1年以上前)

>平民たかさん

サスペンションについて教えてください。Webでのレビュー記事でもWebCGでは可変ダンパー無しとなっているのに対し、car watchでは可変ダンパー付きと書いていて情報が錯綜しています
。カタログには可変ダンパーの事は一切書かれていないのですが、ダイナミックセレクトにサスペンション設定の項目が独立してもしあれば可変ダンパーということになろうかと思います。
実際はどうなんでしょうか? もしあるとすればスポーツとコンフォートで乗り心地はかなり変わりますか?
ご教示よろしくお願い致します。

書込番号:23646410

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

250のショックアブソーバーって?

2020/08/08 22:50(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

クチコミ投稿数:20件

こんばんは、250を納車待ちの者です。
ディーラーが閉まっちゃってるので、分かる方教えて下さい!
先程ゲンロクのレビュー記事で250は電子制御ダンパーとの記載を読んだのですが、これ合っていますでしょうか??

書込番号:23587299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30件

2020/08/08 23:39(1年以上前)

契約おめでとうございます!
みんからに納車後に電子制御と確認したというレビューをされている方がおられるので、事実たと思います。

書込番号:23587426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2020/08/09 10:48(1年以上前)

おー、さっそくありがとうございます!
諸元表では単にスポーツサスペンションとだけ書いてあったので、電制は入ってないんだとガッカリしていました。
おかげさまで待つ楽しみが増えました、改めて感謝です!!

書込番号:23588161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/11 13:16(1年以上前)

>pokipokiyutaさん

自分は納車されましたが以下の記事も出てます。

GLAよりは重心が高いこともあり、コンフォートモードはそれなりにロールを伴うがGLB250は電子制御ダンパーを装備しており、これがいい仕事をする。スポーツモードではメリハリの効いた足と切れ味のいいトランスミッションさばきが体感できる。足元には235/45R20インチサイズのブリヂストン製ALENZAを装着していた。オンロードでの運動性能を重視したSUV専用タイヤだが、それをしっかりと履きこなしていた。

書込番号:23592837

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2020/08/11 22:55(1年以上前)

平民たかさん、ありがとうございます!

ご納車おめでとうございます、せっかくなので重ねて聞かせてもらえますか??

私が気になるのがコンフォートモードの乗り心地なのです。
前車ハリアーという事もあり、フンワリ系だとありがたいと思っているのですが、いかがなものでしょうか?主観で構いませんのでよろしくお願いします!

書込番号:23594066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/15 13:25(1年以上前)

>pokipokiyutaさん

気付くの遅くなり申し訳御座いません。
実は私もふんわり感を期待しましたが・・・

あれっ・・・って感じです。

エアサスなら良かったのかもしれません
カスタマイズでSports選択するともっと硬くなります。

200kmくらい走って慣れてはきましたが
所々ポコポコ・・・ん〜硬いって思います。

書込番号:23601483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/15 13:50(1年以上前)

>pokipokiyutaさん

その他気になるところですが・・・

アイドリングストップが個人的には嫌いなので
エンジンかけるごとにONになりますが
この炎天下でONでエンジンが急にかかるとブレーキ踏んでても
状況によりガンって来るくらいの衝撃来ます。

やはり信号待ちからスタートは遅いと感じます。
まだギア比になれないため踏んでも頑張ってる感でエンジン音大きくなります。
アイドリングストップ効いてるときは前もってブレーキ離して
惰性走行からのスタートですね・・・

信号赤で止まるときにも早めにアクセルオフすると
エンジンブレーキの効き方に自分は違和感があります。

エアコンオートでも風量弱くて暑いって思いましたが
良く見たら初期設定なのかオートの設定で風量抑えてありました。
(メルセデス!暑い!って言いまくりでした・・・笑)

書込番号:23601529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/15 18:33(1年以上前)

>pokipokiyutaさん

先程試して来ましたがecoモードが一般道には
良い感じでした。

多少ふんわり感も感じました

書込番号:23602020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2020/08/15 18:52(1年以上前)

平民たかさん、詳しくインプレ頂きありがとうございます!!

モードで乗り心地に変化ありって事は、やっぱり電制入ってますよね。エコモードに期待しつつ妄想を膨らませたいと思います。やっぱりホイールサイズが大きすぎるんでしょうか。

あと微速時のエンブレ感ですよね、私が試乗出来たのはGLA200dでしたが、私も若干の違和感がありました。クラッチ切って欲しいって言うか、スーッと行って欲しいなーって感じでした。

アイストは面倒でも都度切った方が自然に走れそうですね、メモメモ。

今回はサイズとルックスに一目惚れして、やや無理してこのグレードに決めたので、体をクルマに合わせて行く方針で乗っていこうと思っています!
またお気付きの点がありましたら、ぜひ聞かせてください!ネガティブな部分でもオッケーです^_^

書込番号:23602057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

GLB 素ベース

2020/08/09 13:04(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

スレ主 SANA29さん
クチコミ投稿数:1件

奥さん用のGLB 200dが納車されて1週間になりますので簡単に感想してみます。。

仕様は200d で、ナビゲーションパッケージ・メタリックペイントのみの完全素ベース。
ディーラーオプションもおすすめパッケージ+リアドラレコくらいで、延長保証つけても
総額ではかなりコスパ高い感じかと・・。

今回は商談から1ヵ月後に納車という流れでしたので、初期配車では好きなように
オプション選択は不可能で、ヘッドアップディスプレイやアンビエントライト、アダプディブ
ハイビーム等は欲しかったのですが、そんな細かい注文は無理でした。(納車優先・・・)
(250 4maticは早々に在庫なし、200dも今から注文だと来年6月が最短納車らしいです・・?汗)


【スタイリング】
写真で見るより大きくどっしりした感じで、スクエア・マッシブで良い感じです。
個人的にはAMGラインが好みですが、奥さん的には素ベースの方がイカツクなく
かわいい(笑)とのこと。この辺は好みですが、最近の流線形のSUVとは違った
洗練された無骨さというか、全体デザイン的には不満はありません。

【インテリア】
素ベースのため、合皮シート・ソフトパッド等の仕上げ、ブラック色で統一ですが
質感はまずまずです。シートベンチレーションが選べれば本革シートもありでしたが、、
まあ標準も悪くはありません。インパネや360度カメラの解像度は他の車から
乗り換えるとビックリするくらい綺麗に感じるかと。

【エンジン・乗り心地】
まあ、欲言えばキリ無いのでしょうが、クリーンディーゼル・電子制御ではない脚回り
にしては十分快適だと思います。中々静かでスムーズですし、乗り心地も良いです。
4maticでないことが最大不満ですが、奥さん的には街乗りしかしないのだから
問題ないとのこと・・・苦笑

【へ〜 と思ったこと:素ベース前提】
・オートハイビームすら付いていない
(アダプティブはオプションだとしても、今時、完全マニュアル操作とは・・・)
・アンビエントライトは単1色も付いていない(全くなし)
(事前YouTubeレビュー等で、単色だけはついているとのコメントがあったもので・・・)
・デイタイムランニングライトの任意ONOFFは不可能
(これは法律変更に伴い、常時ONが日本でも定番になるということでしょうね)
・ステアリングスイッチで曲の送り・戻しができない
(やり方分かってないだけでしょうかね? 音声認識・タッチパッド等ではできますけどね)
・フットレストカバーが付いていない、ペダルが吊り下げ式
(まあ、これはメルセデスの車種別の特徴でしょうがないですね)

と、細かいことは色々ありますが、標準仕様でもまあ十分な機能、いざというときに7人乗れて
最近の潮流とは違う個性的なデザインかつ、そこそこコンパクトなメルセデスSUV・・・
ということで非常に良い車だと思いますよ!
ただ自分車だったなら、GLB AMG35 が気になります・・・長文失礼いたしました。

書込番号:23588439

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

200d納車!

2020/07/28 13:01(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

スレ主 CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件

先日、色以外のフルオプションのAMGライン200dが納車されました!
デジタルインナーミラーは注文中ですがまだ発売前なので後日取り付けてもらいます。

エンジンを掛けるとBluetoothの音楽が勝手に流れてしまうんですが、
これって、どうやったら解除できるんだろう。
W177のMBUXは勝手に流れないので何かの設定なのでしょうが。

プロファイルの方の設定なのか、テーマの方の設定なのか。。

書込番号:23563747

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:9件

2020/08/03 19:18(1年以上前)

こんにちは。W177セダンに乗ってます。
私も最初は同じ状態でしたが、エンジンオフの前に止めれば(ダイヤルキーを上から押す)、次はかからなくなりました。ようは明に止めないと、次も起動する仕様のようです。そんなの分かってて、そう言うことじゃないよ、と言う状態でしたらすいません。
ちなみに私の場合、ある日を境にエンジンオンするとナビが起動して必ず自宅へのルート案内を始めるようになったんですが、点検時にMBUXをアップデートしてもらいその症状は出なくなりました(^^)
MBUXはソフトの塊なんで、いろいろ些末なバグはあるようですね。。。

書込番号:23577043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:42件

2020/08/04 00:32(1年以上前)

スマートフォンと接続しているのでしたら、
スマートフォン側の設定で、
Bluetoothに接続したら自動再生の設定が大半は有るので、
そこを設定すれば、勝手に鳴らなくなりますよ。

書込番号:23577728

ナイスクチコミ!1


スレ主 CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件

2020/08/04 01:31(1年以上前)

>たかハムさん
MBUXの方を確実に切れば良いのですね!
音楽を掛けて車に乗り、そのままエンジンを切り
自宅でYouTubeを見て次の日に車に乗ると、YouTubeが再生されるので切る習慣付けてみます!

勝手にルート設定されるのは、「提案」系のやつだったんですかね?
どこかの項目で読んだのですが自動でルート設定してくれるみたいです。

書込番号:23577785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件

2020/08/04 01:33(1年以上前)

>いったりきたりさん
携帯の方に、そんな機能があるのですか。。
ちょっと携帯の機能も見直してみます!
ありがとうございます。

書込番号:23577787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信19

お気に入りに追加

標準

どっちつかずな状態

2020/07/04 10:03(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

クチコミ投稿数:60件

ショックと迷いから訳の分からん内容ですいません

去年から200d 4MATIC マウンテングレーを狙ってただけに
数日前にないと聞き発表と共にショック・・・
どのメーカーでも4WD系を乗り続け一度FF車に乗って2年もたずに
乗り換えた事もあり選択肢は250 4MATIC・・・ホワイト・ブルーのみ
試乗は出来なかったが実車は確かに良い
GLAは以前も小さく感じて検討外

年明けくらいに350 AMG登場予定(でもそこまでのパワーは自分の許容範囲外)
段階的に出すとは思いますけど予定は見えないのでとしか言えない営業さん
そうですよね!
車検は8月に迫るしコロナは迫るし全て計算外
とりあえず250で探してもらってますが難しいですね。

自分も思っていますがみなさんはやはりとりあえず3〜5年乗り換えが
基準で考えますよね???
現在国産ハブリッドが気に入ってしまい5年目の車検です。





書込番号:23510816

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/07/04 11:28(1年以上前)

そう?

壊れるまで乗るけど

人それぞれでしょ

書込番号:23510997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/07/04 11:52(1年以上前)

毎年買い替える人も居れば、壊れるまで乗り潰す人も居る多様性
好きに乗り換えれば良いと思うよ。

4WDに拘る理由は何でしょう?
街乗りしかしないならFFで何も問題ないですけど。

書込番号:23511057

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:60件

2020/07/04 13:46(1年以上前)

私はたぶん3人目だと思うから さん

くだらない内容にご反応ありがとう御座います。
確かに関東ですし街乗りは多いです。
山、海は頻繁に行きます。

過去に妥協してFFにして色々と4WDではありえない
挙動を味わいやっぱり4WDだと思ってしまいました。

最高9年乗り続けた車もありましたがこの辺の車を乗る方は
短期間で乗り換える方が多いように思いました

書込番号:23511308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2020/07/04 13:48(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

ご反応ありがとう御座います

最高9年乗り続けた車もありましたがこの辺の車を乗る方は
短期間で乗り換える方が多いように思いちょっと聞いてみようかなぁって
思いました

書込番号:23511312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件 Cartao Amarelo  

2020/07/04 15:35(1年以上前)

>平民たかさん

はじめまして!
200d 4maticがなぜないんだ!
そんな声多いですよね。
最近のSUV 特に日本はSUVスタイルでいいユーザー
が増えているのでFFのコンパクトSUVが多く出ているのもあると思うんですよねー

オフロードガンガンいくぞーら4maticがいいし
アウディみたいにクアトロがいいんだーなら
4maticだし。どこにこだわるかで自ずと決まる気もします。メルセデスの200dは売れっ子ですし、
トルクフルな走りなので満足できますしね。

250はもう年内は予約完売ですよね?確か。。
早めの納車希望なら、あるもので購入する!
自分好みのものが欲しいなら待つ!
それしかない気もします。

ちなみに私は待ちます。
どれくらいそれが欲しいかによりますよね。

いづれにしてもGLBはいいクルマです。

書込番号:23511501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:60件

2020/07/06 10:38(1年以上前)

>レオカーニバルさん

ご意見ありがとうございます。

アウディ― クワトロも検討しました
友達が乗っていて確かに良い車と思いました。

安易な考えですが8月車検といつ出るか分からないこと
色々考えた所に営業さん頑張って250が何とか確保出来たって
連絡が入ったのでこれも何かの縁と思ってGOしちゃうことにしました。

買ってしまえば200d 4MATIC出たかぁーって思うかもですが
まずはこの車を楽しんで大事にします。

書込番号:23515501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件 Cartao Amarelo  

2020/07/06 11:00(1年以上前)

>平民たかさん

おめでとうございます★
クルマもご縁ですよね!楽しみですね。
しかも250予約完売としながらも確保!
営業さんやりますね。納車されたらまたぜひ
色々教えてくださいね。

書込番号:23515531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2020/07/06 11:44(1年以上前)

>レオカーニバルさん

ありがとうございます。

他の営業所へ頼み込んで相当頑張ってくれたみたいです。
既にGLA、GLB初期分は営業は中断で秋ごろの2便まで
ストップしているそうでそす。

オプション色々出て来たのでパックはやめて実用性を重視で変更中で
車庫証明などに動き出したので納車されたら一報致します。

納品前の実写見るだけで触る事も出来ず、試乗なしで
購入なので色々楽しみ半分不安です。

書込番号:23515608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件 Cartao Amarelo  

2020/07/06 13:29(1年以上前)

>平民たかさん

やはり、問い合わせ殺到してるんですね。
とはいえ、トヨタのヤリス、ライズ、RAV4まではいかないと思いますがw

でもメルセデスミー東京も週末は行列ができるほど人気あるみたいですよ。
7人乗りの車幅が1839〜1850の車格が人気なんですかね。。

オプションどんなものにしたのか興味あります。。
触れず、試乗せず購入。一大決心ですね〜。
でも、私試乗しましたが、250は間違いなくいいです。

https://review.kakaku.com/review/K0001268528/#tab

納車楽しみですね〜

書込番号:23515834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2020/07/07 16:57(1年以上前)

>レオカーニバルさん

試乗されてたんですね!すごい!!

現在手続きに動いてます。

オプションに関してはこちらの希望で以下のに変更を
お願いしています。

・サイドバイザー
・ラバーマット 3列分(海、山ではこの方が実用性あり)
・ラゲッジルーム用フルトレイ(ハイエッジ)または(ローエッジ)
 (荷物を積むのに多少濡れてても大丈夫)
・ドアエッジモール
・ドライブレコーダー付きデジタルルームミラー
 (過去にドラレコで完全勝利経験あり)
・純正アルミ&ウインタータイヤ(キャンペーン)

別途検討中
・シリコンワイパーブレード
・ライセンスプレートホルダー

書込番号:23518225

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件 Cartao Amarelo  

2020/07/07 20:22(1年以上前)

>平民たかさん

そうなんですよ。試乗しました。
メルセデスミー東京はもちろん最近になって販売店も試乗?
展示もはじまっているみたいですよ。

オプションめちゃくちゃいいですね。
いくつか質問させてください。

★ラバーマット 3列分(海、山ではこの方が実用性あり)
→全列(全席)にラバ―マットあるんですね。知らなかったです。
 それはそれで魅力的ですね。汚れ気にしなくていいというのは助かります。


★ラゲッジルーム用フルトレイ(ハイエッジ)または(ローエッジ)
 (荷物を積むのに多少濡れてても大丈夫)
→これ、前々車でも装備してました。結構ラゲッジルーム汚れますからね。
 これは私も装備するか悩みます。。。


★ドライブレコーダー付きデジタルルームミラー
 (過去にドラレコで完全勝利経験あり)
→デジタルミラーって過去装備したことなくて過去あります??
 通常の鏡と違ってデジタルだけに慣れるのに時間かかるのかな?とか
 雨の日とかは逆に鏡よりもデジタルミラーの方が見やすいのかなと?とかいろいろ考えちゃいます。

いづれにしても楽しみですね。

書込番号:23518647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2020/07/08 18:46(1年以上前)

>レオカーニバルさん

行くとこ行けば乗れたのかぁー
キャンペーン始めたようですね!車ないのに・・・

オプションここにあったの見つけました
但し製造中もあるので納車後取り付けの場合もあるって事でした

https://www.mercedes-benz.jp/accessory/all/?stid=34&svi=0888BBA69B7062CD-376F99F1315EE3A6&_ga=2.253206785.944434577.1594199766-1350778736.1589461719

ドラレコは分かりにくかったですね

 いまの車買ったときに5年ほど前ですが付けた方が良いですよって言われて
 ディーラー高いからミラー型じゃ無いけどセルスターのレーダーとカメラ付けました。
 細い道で前から来た軽自動車が反対側の子供(子供はただ歩いてただけ)を避けて
 膨らんで来てドアミラーにぶつけられました。(私の左側は壁で避けようがなかったです)
 
 全て録画に写っていてセンターライン無い所であってもこれは10対0を認めました。

 友達が新型デリカ買ってミラー型付けていて夜、雨など確認しましたが
 かなりクリアで見やすいです。
 カメラで後方を映すか映さないか(通常ミラー)もボタン一つで出来ます。

 ベンツ純正は試せないのでどこまで?って感じはありますが他の純正品で組み合わせるなら
 友達の10倍くらい高くなりますがイベント録画(衝撃感知)、駐車自動録画も
 付いてるのでこれにしました。
 (パッケージのドラレコは走ってる時のみ録画)


書込番号:23520387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/07/09 01:36(1年以上前)

はじめまして。
自分も実車を見て気に入ってしまい嫁用のGLCをGLBに買い換えることにしました。
4マチックが良かったですが嫁は街乗りしかしないのとパノラミックスライディングルーフとアドバンスドパッケージを付けたかったので200dAMGラインのフルオプで注文をしました。
納期は7月4日に注文した時点で多分年内でいけるかと… との回答でした。キャンセルが出ればもう少し早まるかも的な感じでした。
3列目を使うとリヤガラスがほぼ隠れてしまいそうな感じでしたのでデジタルインナーミラーを付けようかと思ってます。
こちらはVクラス用みたいですが機能的には同じなのかな?
https://www.mercedes-benz.jp/myservice/home/accessory/drive-recorder-mirror/sp/

スレ主さんは既に車両を確保されているようなので納車が楽しみですね^ ^
納車されましたら使用感やおすすめオプション等教えてもらえたら幸いです。

書込番号:23521160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/07/09 08:27(1年以上前)

>あっすーらさん
はじめまして!
今週日曜に私もGLB200dAMGフルオプションを購入予定です。
値引き額と総支払額はいくらほどだったでしょうか??
初めてのベンツで気になっています。
よろしければ教えて頂きたいです、、、

書込番号:23521437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/07/09 11:53(1年以上前)

>ユウイ11さん
はじめまして!
総額については納期がはっきりしてからディーラーオプションに関してははっきりさせるということにしてありますが大体680万くらいになるかと思います。
延長保証をどうするかでも金額は変わってきます。
自分は様子見て3年後に4マチックに変えるか他車にするかという考えでいるのでたぶん延長保証はつけないかなと思います。
値引きは最初は新型車だから出来ないと言われましたが5万してくれるそうです。
あとはオプション値引きやサービスは交渉次第かなと思いますが、車両値引きはあまり期待しない方がいいかもです。
値引きは急がないようであれば落ち着いてからの方がいいかもですね。ガソリンの250は年内まででその後はAMG35等が入ってきて選択肢も増えるかもですし。GLCの時は何も交渉せず50万値引いてくれました^_^

書込番号:23521725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/07/09 14:04(1年以上前)

>あっすーらさん
返信ありがとうございます!
約680、、良い値段しますね(°_°)
ディーラーオプションも保証も良い値段ですもんね!
値引きはディーラーオプションに期待するしかないですね、、
大変人気だそうなので、GLCのように大幅値引きになるまで待つ場合は年単位で先になりそうですよね(°_°)

書込番号:23521955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件 Cartao Amarelo  

2020/07/10 23:49(1年以上前)

>平民たかさん

遅くなりました。
オプションURLありがとうございます。
参考にさせていただきます。

ラバ―マットめちゃくちゃ気になってます。
そして、デジタルミラーは私もつける予定ですが、ぜひ納車後レビューをお願い致します。
楽しみにしてます〜

書込番号:23525243

ナイスクチコミ!1


gvx707さん
クチコミ投稿数:1件

2020/07/31 08:14(1年以上前)

僕は、AMG待ちです
CLA45 SBから乗り換えて、今はS205で、来年末に車検で乗り換えです
AMGモデルも来年出るという事で、丁度タイミングが良かったです

書込番号:23569562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2020/08/01 10:42(1年以上前)

>gvx707さん

AMGモデル自分も検討しました。
2021年1〜3月予定ですね!


もともとは1年前から200d4MATIC 5シーター、マウンテングレー狙いで
期待を裏切られたので・・・

でも車検が8月で春にバッテリー交換、車検だとタイヤも気になるし
色々考えた結果と4MATICはガソリン車しか今ないのと交渉次第でギリギリ
持ってこれるかも?って事で・・・
個人的にはエアサスが好みですがこれはこれと考えてます。

以前ルノーカングーを試乗したとき面白い車だなぁって思いましたが
購入には至らず
ベンツシタンが売り出されないかもう何年も前から思っていましたが
現実になりそうなので2,3年後期待してます。



書込番号:23571730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GLBクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GLBクラスを新規書き込みGLBクラスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

GLBクラス
メルセデス・ベンツ

GLBクラス

新車価格:644〜738万円

中古車価格:298〜974万円

GLBクラスをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

GLBクラスの中古車 (511物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

GLBクラスの中古車 (511物件)