GLBクラスの新車
新車価格: 644〜738 万円 2020年6月25日発売
中古車価格: 298〜974 万円 (499物件) GLBクラス 2020年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:GLBクラス 2020年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
127 | 27 | 2021年9月15日 17:04 |
![]() |
147 | 56 | 2021年9月9日 17:17 |
![]() |
18 | 1 | 2021年8月4日 21:15 |
![]() ![]() |
27 | 6 | 2021年7月22日 21:50 |
![]() |
11 | 0 | 2021年7月9日 11:34 |
![]() ![]() |
258 | 47 | 2021年7月4日 03:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル
GLB200d 4matic サンルーフとアドバンスパッケージを付けてを5月ごろ契約して、
そろそろ納車かと思っていたらディーラーから更に早くても半年伸びるとの連絡・・・。
HPを見るとオプションパッケージが何やら変わっており、
アドバンスパッケージのスピーカーが無くなっているし、AMGのみ選択できるようになっていたり・・・
心が折れそうです・・・泣
何か良い情報を頂けたら・・・
マイナス情報も先に聞いておくとショック減るので教えて頂けたらありがたいです。
書込番号:24334132 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>kosa42さん
> マイナス情報も先に聞いておくとショック減るので教えて頂けたらありがたいです。
お気の毒です。
さらにがっかりさせて申し訳ありませんが、現在の世界情勢を見る限り、残念ながら当面改善しないかも知れません。
巷では半導体不足問題が色々言われている事はご存知だと思います。あくまでも一般論ではありますが、実は半導体だけではなく昨今は部品供給拠点である東南アジアの多くの工場が休業中で部品調達が止まっており、さらには多くの港湾もコンテナ滞留や労働力不足で同様に止まっていて物流も大混乱中です。
このグローバルサプライチェーンの混乱が解消するまではかなり時間がかかりそうです。また車が来ても注文通りの車に仕上がっている保証はありません(一部の人たちは“コストカット”と大騒ぎ)。
お急ぎなら最低限最終組み立てを日本でやっているブランドに乗り換えた方が良いかも知れません。
現時点ではまだ正式契約になっていませんので(新車注文状態)金銭的な負担なしに注文解除可能のはずです。
書込番号:24334198
8点

>kosa42さん
一つ忘れました。
例年だとMBは1/1付で定期価格改定(昨今は値上のみ)があります。
kosa42さんのご“注文”についてどうなるかは価格改定幅とディーラーとkosa42さんのスタンス次第です。
契約成立前の注文取消については新車注文申込書第3条、契約の成立時期については第4条、価格変更については第5条、見本・カタログとの相違については第16条記載されています。
書込番号:24334216
5点

私は2020.11月末にGLB200d AMGパッケージ注文したのですが、未だに来ていません。
芸能人のニコルさんに限っては、私よりかなり後で注文したのに納車しているし、全く意味が分からない。
それでもGLBに乗りたいから我慢して待ちます。メルセデスどうにかしてくださいよ
書込番号:24334511
12点

細かくありがとうございます。
知ってか知らずかcx-8の営業がめちゃくちゃ来てて、
納車1ヶ月と聞いて心が揺れて揺れて大変です・・・。
コロナのバカヤローですね・・・。
書込番号:24334559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もっと待たれている方がいらっしゃったとは・・・
普通に次の車検来てしまいそうですね・・・。
それですね!!
全GLB納車待ち勢が皆口を揃えて言ったとおもいます!
藤田ニコルはえぇーな!!!って。
噂だと白ボディでAMGのみっていうのが売れ筋なので、
今ある程度生産されてるらしいです。
書込番号:24334598 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私は2021年3月中旬に予約しました。
納期はどんどん延期。。。車両、AMGラインなどは当初より合計18万円位値上がり。。。ワイヤレスチャージング・フットトランクオープナーは廃止。。。
11月から登録可能な車両が10台位、入荷すると連絡はきましたが、数日後に今回の初期ロットは当たりませんでしたと連絡が。。。。。。
キャンセル料は発生しないらしいが。。。。。何か疲れますね。。。
書込番号:24334854
2点

私のディーラーの担当者の話では、藤田ニコルのGLBは芸能人枠らしいですよ。メルセデス・ジャパンが用意したのではないかとのこと。芸能人とかの有名人が乗ってくれると宣伝効果があるので優先して納車しているようです。
中川翔子もEQA250を1年間無償貸し出しを受けていますよね。納車のときにメルセデス・ジャパンの金太郎社長が直々に出迎えて。
書込番号:24334989 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

心中お察しいたします。
キャンセルして中古や新古車検討が良いかと。
改悪されて値上げまでされて😭
中古も今高いですが装備は確認して買えますから。
どうしても新車じゃないとって考えでしたら納得して待つしかないかと。
書込番号:24335168 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕は2月にオーダーかけて10月納車予定ですけど、値上がりもフットオープナー、ワイヤレス充電無しとは聞いてませんよ。
担当にも聞きましたが、大丈夫との事でした。
いつのタイミングで変えるのか、不安ですね。
書込番号:24335251 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>マセオさん
>いつのタイミングで変えるのか、不安ですね。
もしVINが分かれば以下のサイトなどでコンフィギュレーション詳細が分かります。
このサイトはメルセデスベンツ とは無関係です。自己責任でご利用ください。他にも類似サイトが沢山あります。
理屈上は最終組立ライン投入時点でVIN/VONマッチング(車台番号VINとマセオさん固有の発注番号VONとの紐付け)をしています。
どの時点でVINを顧客に教えてくれるかは別問題ですが、メルセデス社内関係者で所定のアクセス権限を持っていれ分かります。
https://www.mbdecoder.com
書込番号:24335460
4点

皆さん書き込みありがとうございます。
自分なんかより更に先輩方で納車されてない方々がいたとは・・・。
フットトランクオープナー等の廃止は結構噂で聞くのですが、出どころはどこなのでしょうか?
調べても出てこないのですが・・・
書込番号:24335559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kosa42さん
情報の出所はディーラーの担当者です。
またHP上の9/3に更新された諸元表/装備表カタログからもフットトランクオープナーは削除されています。
ちなみに私が5月中旬に注文したGLB 200dは、当初の11月中の納車から1月納車予定になり、今は2月になんとかなるか…?という次元です。
書込番号:24335691 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>KKosei1977さん
諸元表/装備表を確認しました。
確かに無いです。
基本的にサイレント修正なんですね・・・
ありがとうございます。
書込番号:24335830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>マセオさん
私の場合も(200d4マテ)、4月半ばに予約をし10月下旬か11月に納車予定です。
仕様も以前のまま、金額も値上げ無しだそうです。
もう少し予約が遅ければ、値上がりした車になっていたとのこと。
初めてのメルセデスですが、たまたまタイミングが良かったのかと。
書込番号:24337081
5点

>kosa42さん
心折れそうなお気持ちよくわかります。人それぞれ考え方は違うかと思いますが、例えばフットトランクオープナーにしてもどこまで頻繁に使いますかね。自分はほとんど使うことはないです。置くだけ充電もスマホが対応していないし、アンビエントライトもセンターコンソール部分は目立つ上部のラインはしっかり入っているし、と楽観的な視点で一度考えてみるのはどうでしょうか。それほど悲観されることもないかと。GLBの基本的パッケージや走りなどが気に入ったなら、あったものがなくなる、と比較して考えすぎずに待つというのもありかと思います。YouTube動画を視てると、海外の仕様はいろいろです。アメリカは置くだけ充電の部分の蓋がない仕様ですし、本国ドイツはパフュームアトマイザーがあるものもあります。無い装備がご自身にとってどうしても受け入れがたいものでなければ、きっと納車されたらあれこれ考えてたことなど忘れてしまうかもしれませんよ。車検の関係などで待てない、という場合は、中古を狙うのもありかもしれません。200d初期ロット車もが出てきてますし、装備はもっとも充実してます。サングラスホルダーと後席USB蓋あり、が見分けどころです。この一年GLB人気は収まらず、一方で半導体問題に振り回された感が強いですが、装備充実の割に発売当初の価格設定が低すぎた部分、カタログ表記のミスによる混乱、サスペンション仕様の間違い、ブレーキロゴ、ドリルトローターの突然の廃止と一部ユーザーへの配慮などMBJ本体の戦略失敗もあったように思えます。そのあたりが相まって今の現状に至ってるので、半導体問題を前面に出した言い訳アナウンスはちょっとずるい気がします。サングラスホルダーなど半導体には関係ないですからね。半導体問題はしばらく解消されそうにない、との話もあります。こうした混乱劇を見てくると、ある意味仕様変更を少し引いた目でみるようになり、使用に問題ないと思える自分は新車を気長に待つことになるのかと思ってます。すみません、悟りの境地みたいな話ですが、GLB、好きですよ、立ち位置といい、なんか魅力的なんです。良いご決断が出来ますようにお祈りもうしあげます。
書込番号:24337377
14点

新仕様車ではアドバンスドパッケージからサウンドシステムが外れますが、上位車種オプションのブルメスターや
トヨタのマークレビンンなどと違って単なるスピーカー数増です。
むしろ代わりに付く「MBUXインテリア・アシスタント」て新機能に興味津々です。
指振りジェスチャーをセンサーが感知していろんな操作ができるみたいですが、もしかしたら人によっては
そちらのプラス要素の方が大きいかもしれませんよ。既に使っている人がいたら有用性を聞きたいですが・・。
書込番号:24337523
5点

2月にオーダーして当初7月8月納車予定が(見込み発注分の同カラーオプション違いならもう少し早く納車可能な車もあったようです)少しずつ遅れていき…担当さんからの着信画面見る度にまた延期なったのかーと思っていましたがやっと9月末に日本着の船に載ったようでこのまま問題が無ければ10月納車です。
もしかしたら>マセオさんと同じ船かもしれませんね。
7月納車だった方の時、日本に到着してからも色々あったようなのでまだまだ安心出来ませんが、やっと先が見えてきた感じです。
書込番号:24338309 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

GLB200d 4matic サンルーフとアドバンスパッケージを4月に契約し、当初8月と言われてましたが、本日連絡が有り9月24日に日立の新車工場に到着、10月中旬から下旬に納車と連絡が有りました。
ディーラーによって全然納車が違うようですね
書込番号:24338325
4点

初めまして。
ニコルさんはホワイトカラーAMGラインのフルオプションなのでディーラーの見込み発注分車両だと思いますね。
ちなみに自分は7月に営業から黒のAMGラインに限られますが一台発注分がありますとの事、自分の思っていたものと一致して9月末入庫と言われましたので一発返事致しました。
ただし各ディーラーでその内容は異なるとは思います。
書込番号:24338919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル
2021年5月にGLB 200d 4MATICを契約しました。
同年11月〜12月頃納車予定です。
先日ディーラーより連絡があり、11月以降の納車分は本体およびメーカーオプション価格が値上げになるとのことでした。
ちなみに、当方車両はAMGパケ フルオプで実質261,000円の値上げです。(※その他、9月以降の納車分はTVも有料になるようです)
皆さん、同じ状況でしょうか?
13点

売買契約書に書かれた金額をメーカー都合で変更するんでしょうか? メルセデスってそんな阿漕な商売やってても日本でバカ売れしてますよね。
変なの。
書込番号:24237840 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「売買契約書」ですか、、、、
日本車だとそう言うものがあるんですか。
少なくとも正規のメルセデスディーラーには「売買契約書」は存在しない。
あるのは「新車注文申込書」だけ。そして申込書による注文申込とディーラーによる受諾は契約成立ではない。
契約成立についての条件は新車注文申込書に規定されている。
fons_parvaさんの状況は間違いなく契約成立前。
また契約成立前における車体価格改定の扱いについてもあり得ることとして新車注文申込書に明記されている。
注文後の価格改定がアコギか否かは何とも言えない。注文書に明記されている条項。そして価格が下がることも理論上あり得る。
ユーロ/円130円の時に注文して、もし半年ほど先の納車時期に100円になっていても値下げしなければ「メルセデスはアコギだ」って言うでしょ。
嫌ならこう言う先物発注をしなければ良い(つまり国内在庫車を買えば良い。あればだけれど。)。
で、「11月以降の納車分」の価格改定については、申し訳ないですが存じません。
まだ4ヶ月先なので現時点ではプレスリリースにはまだ上がっていないようで、公開されていません。
https://media.mercedes-benz.jp/?h=1
書込番号:24237939
7点

>categoryzeroさん
ふむ、では例えば極端な話、申し込み時点の価格から300万円値上げしても、ユーザーは支払うかキャンセル料を支払ってキャンセルするかしかないのですね。
トヨタや他の日系メーカでも同じ対応なのかな?
新車買う時申込書の裏面なんて読んだことないので、考えた事もなかったですが、メルセデスでは普通なの?
ユーザーさん教えてー。
書込番号:24237958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>極端な話、申し込み時点の価格から300万円値上げしても、ユーザーは支払うかキャンセル料を支払ってキャンセルするかしかないのですね。
何を寝ぼけた事を。
議論したければメルセデスの「新車注文申込書」を読んでから。
契約成立前の注文取消については第3条、契約の成立時期については第4条、価格変更については第5条。
書込番号:24237982
10点

先日、2021年7月10日にGLB200d4MATICを発注した者です。
金額の変更はナビケーションパッケージ(191,000円)が本体価格に追加されますとのことで正式な金額ではないと言われました。
他のオプションの値段が上がることは聞いていません。
因みにTVはカード決済でダウンロードする必要があるとの説明でした。
書込番号:24238099
2点

>categoryzeroさん
寝ぼけてなんかないですよ、メルセデスに舐められてる日本人を憂いてるんですよ。
日本の自動車メーカーが注文書の金額を後付けで値上げする事なんて聞いたことがないと言ってるんです。
それを普通に受け入れてる人がいるんだなと、驚き、感心しています。私は無理ですね。
あなたは受け入れるんですか?
書込番号:24238168 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

GLAのスレを読んでみました。ディーラーの思惑は「取り敢えず値上げですと言って、素直に聞いてくれる客からは貰っちゃおう、文句言われたら値引き又はヤナセで負担すると言おう」 ってことですよね。
やっぱ舐められてますね。あまちゃんユーザーが多いって事ですか?
書込番号:24238178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんか話しの方向性がズレちゃってて、能書きばかりで意地の張り合いなら他でやって下さいな苦笑
失礼ですが、お二人のコメント、正直に全然参考になってないですよ笑
>fons_parvaさん
私も先日申込だけしましたが、値上げの話しはありませんでした。
200dから200d4mへの変更の際もギリギリまで金額確定されなかったようなので、為替変動は分かりませんが、人気車種だしロットが変わって値上げなんて言うのは無い話でも無いですよね。
販売価格の改定は個人ではどうにもならないにしても、人気車種だからって足元見られないように値引交渉していけるようにしないとなと。
現時点ではキャンセルも出来るし、金額交渉は最終的には正式契約時に決める事なのでお互いうまく駆け引きしてかないとですね。
書込番号:24238228 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

昨日ディーラーにCLAを預けに行った時の話では、12月だか1月納車分から実質10万円の値上げと言っていましたね。ナビパッケージが本体価格に含まれるが、本体価格が10万円上がる。でも、テレビは見れなくなって、別途何か忘れたけど購入しないといけないような話でした。
私が注文したGLBも当初はおそらく11月納車とのことでしたが、おそらく年明けになるので値上げ後の価格で購入することになりますね。
書込番号:24238354
3点

>紺碧の流れ星さん
>categoryzeroさん
コメントありがとうございます。
紺碧の流れ星さんのおっしゃるとおり、売買契約後にメーカー都合で値上げなんて有り得るのかな?と思っておりましたが、
categoryzeroさんのおっしゃるとおり、取り交していたのは「新車注文書」で裏面をよく読んでみたら、注文取消し、契約成立時期、価格変更について記載されており、納得出来ました。
書込番号:24242452
6点

>しおいちさん
コメントありがとうございます。
当方担当の営業さんによると、本体価格に追加→ナビパッケージ、アンビエントライト/削除→TV、プライバシーガラス、とのことです。
オプションの価格と内容については、パッケージに毎に変更になっていました。
詳しくは、しおいちさんの担当営業さんにお聞きになってみてください。
書込番号:24242472
2点

>GLB_kaitaiさん
コメントありがとうございます。
担当営業さん曰く、「今回の値上げはコロナの影響で各部品価格が高騰している為」とのことです。
人気車種なのでメーカー側も結構強気との本音も漏らしていました。
お互い気持ちよく購入したいものですね。
書込番号:24242491
3点

>KKosei1977さん
コメントありがとうございます。
KKosei1977さんがお付き合いされているディーラーさんによると12月〜1月納車分から…との説明だったのですね。
私の懇意のディーラーは11月納車分からと言っていたので、再度確認してみようと思います。
私も当初は9月納車予定でしたが、現時点で11月納車に変更になり更に遅れる可能性もあるようです。
書込番号:24242505
1点

>fons_parvaさん
20日に車を引き取りにディーラーに行く予定ですので、忘れなければ私もきちんと聞いてきます。今まで日本車に長く乗り続けていたので、注文時の金額ではなく納車時の金額で購入すること等、戸惑うことばかりです。ただ、例えばGクラスなんかは注文から納車まで3年待ちらしいので、そういったことも考えると致し方ないのかもしれませんね・・・。
書込番号:24242550
0点

>KKosei1977さん
ありがとうございます、よろしくお願い致します。
今まではたまたま運が良かったのか・・・私も注文後の値上げに遭遇するのは今回が初めてで戸惑っています。
コロナの影響も大きいのかもしれませんね。
書込番号:24242587
1点

>fons_parvaさん
こんにちは。
ディーラーにはまだ行っていませんが、車の返却のことなどについて担当と電話で話す機会があったので、価格改定などのことを聞いてみました。
実質10万円高となるのは、私のディーラーでは10月納車分からとのこと(何とか番号によるらしい)。ただ、それよりも衝撃的だったのは、半導体不足から今後(今?)製造分からはフットトランクオープナーがなくなること(今乗っている車では結構便利な機能なのでちょっとショック)。一時的なものらしいですが、私に納車される車両は間違いなくついていない車両になるでしょう。ただ、GLBに限ったことではなく、他のクラスもすべてなくなるとのこと。
フットトランクオープナーが付かない車両は、その分が車両価格から値引きされるようです。
書込番号:24246347
3点

>KKosei1977さん
こんにちは。
ご連絡いただきありがとうございます。
フットトランクオープナーがなくなるんですか??
値上げはまあ良いとしても、それはとても困りますね。
私も担当営業さんに確認してみます。
書込番号:24246432
1点

>fons_parvaさん
情報ありがとうございます。
プライバシーガラスやアンビエントライトについては何も知りませんでした。
また、ディーラーに行く機会があるので確認してみます。
納期は来年1月予定です。
価格変更が気になりますが楽しみにしています。
書込番号:24247443
3点

>しおいちさん
コメントありがとうございます。
プライバシーガラスはオプション設定になるようです。
詳細はディーラーさんで確認してみてください。
昨日、ディーラーから納期が遅れるとの連絡があり・・・
11月→1月に変更になりました。
書込番号:24247778
1点

プライバシーガラスが別料金とな? ベンツですよベンツ。 どうなってるん?
書込番号:24247864 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル
GLB200d 4matic
4月にディーラーに尋ねたのですが、自分の欲しい仕様「ボディーカラー、オプション内容」
がなく、新規発注になるとのことで発注が始まりしだいの案内になっているのですが、
やはり半導体の影響なのか当時は7月8月ぐらいには発注開始するんではないかなと思ってたのですが未だ連絡はない状態です
納期も年内はもちろんのこと2月3月ぐらいになってくるんでしょかね。
書込番号:24272804 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ずーっと連絡を待つばかりでなく、自分からたまには問い合わせてみてはどうでしょう。
書込番号:24272908
12点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル
【困っているポイント】
イージーエントリが動作しません
【使用期間】
納車されて一週間
【利用環境や状況】
200d 4matic フル装備
【質問内容、その他コメント】
プロファイル設定済みでシート位置のメモリも済んでいます。
割と前の方にシートを位置していますが、エンジン切ってドア開けてもシートが後退してくれません。
エントリ時も同じくまったく動かないんですね。
設定画面にはシートが動く様に見えますが、glbは機能としてないんですかね
他の皆さんはいかがですか?
書込番号:24244443 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

まだお店開いてるんだしディーラーへ行って聞いてくれば良いのに。
書込番号:24244633
12点

>ダンボルギーニsさん
以下、確認してみて下さい。
https://faq.mercedes-benz.co.jp/faq/show/11312?category_id=271&site_domain=default
ウチの(他クラス)は最初から故障なのか設定しても全く作動しません。
ただ作動する同クラスの車両での使用体験から全く使いたいと思わないので放置してあります。ディーラーにも言ったことがありません。
書込番号:24245502
3点

「furool12さん」のレビュー情報ですと、
座席が可成り前でないと後ろに下がらない様ですよ。
後ろに設定すると前に動く様なので、
もし中央だと全く動かないとか・・
一度、座席の位置を前側や後側等、
実際に使わない様な位置でメモリして試してみては?
またどこかの海外のYouTubeでもみた気がしますが
GLBのイージーエントリーは可成り実用的でないと紹介されてました。
そこだけが残念な所と。
仕様なのか故障か判断出来るかもです
書込番号:24249762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おかしいですね。私のGLBもプロファイルも設置済みですが、運手者毎にイージーエントリで運転席は上下、高低動きますよ。
書込番号:24252442
2点

担当営業マンがあんまり頼りにならず実際オーナー様に確認してから問い合わせしく質問しました
書込番号:24253009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ご意見いただきまして誠にありがとうございます。
大変参考になりました。
書込番号:24253011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル
こちらGLB200d非AMGのフルOPでの納車待ちですが、もともとは5月最終週に納車予定でしたが日立港にはいってからパーツ交換で納期が遅れると言われました。昨日連絡があり日曜日の納車になりました。ベンツは輸入の際到着が豊橋と日立ですので豊橋到着分は分かりません。当方ヤナセ大阪茨木ですが日立からの陸送なので豊橋よりは時間かかっているはずです。
が、、なので首都圏購入の方で日立輸入の分の方は納車されてますか??
11点



自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル
GLB200d 4marticを今年3月に契約したものです。
6月頭納車予定と言われたのですが、この間メーカよりパーツ交換で回収となったと言われて、納車時期がいまだに不明な状態ですが、
皆様も同様でしょうか。
すでに納車された方いらっしゃいますでしょうか。
書込番号:24167290 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

>GkanaLBさん
同じく6月納車でしたが遅れておりいつになるかも分からないとのことでした。
パーツ交換などの事情も説明は特にありませんでした。
どちらのパーツ交換かきかれていますか?
書込番号:24168291
2点

>おまてぃーさん
多分一番早く契約したぐらい2月末契約で、5月末いけるかもと言われたのですが、6月もしくは、、、って感じでどのパーツかは説明なかったです。
上のDAVID312さんからだとシートメルトのバックル不良で部品が6月下旬、納品が末と言われたそうですが、
私の場合は都内のヤナセでしたが、そちらはどこでしょうか。
書込番号:24168393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は5月中の納車と伺っておりました。
メーカーからお詫びの連絡あるとディーラーから電話ありましたがまだありません。
埼玉のシュテルンになります。
書込番号:24169650
6点

>おまてぃーさん
ご返信ありがとうございます。
お詫びの連絡とかあるんですね。部品不具合の理由で仕方はないですが、、納車されて回収よりはマシかなと思います。
ディーラーさん営業の方もかなり親切で頑張っているので、プレッシャーかけず、いつ連絡入るのかじっと待ってる状態ですね。^ ^期待しない方が楽ですね。
書込番号:24169716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回収というのは日本に到着しているって事ですかね?
まだ生産国にあるとしたら後一ヶ月以上はかかりそうですね・・・
書込番号:24169721
2点

>おまてぃーさん
車自体は日本に到着していて、5月末登録の手前まで進んだのですが、メーカーより部品交換のお知らせがあり、それの到着待ちだそうです。ヤナセさんの話になりますが、明確にまだ6月末いける話はないので、おそらくもう少しかかりそうな雰囲気でした。
書込番号:24169753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大阪のヤナセの情報では、GLBは5、6、7月に分かれて日本に到着する予定だそうです。部品の到着次第
ですが、5月6月分の納車は7月初旬が確実かもです。本国からは出荷時の連絡ではなく、到着間際の連絡みたいです。当所の予定では4月の末に5月の上旬に日本につくといわれ、慌てて本契約をしました。 なので、部品の到着も直前の連絡と思われます。ヤナセでもその辺はコントロールできないみたいです。まあ気長にまちます。
書込番号:24170026
9点

>GkanaLBさん
私も同じく、5月納車予定が遅れると連絡がありました。国内に車は来ている様ですが。そして納車日は現在不明です。
気長に待つしかありませんね。
地方のヤナセです。
書込番号:24172940 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>コタローzさん>DAVID312さん
>おまてぃーさん
コメントありがとうございます。
そうですね。7月末と思えば気が少し楽になるかもですね。5月末、今の車買取まで予約してキャンセルしました。サインの前だったので、セーフ(笑)
納車連絡、今後来たら、宜しければお互い共有しましょう。初サンルーフ付きなので楽しみですね。
書込番号:24173571 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

GLB リコールで検索すると出てくる件かな
リアスポイラーがふっとぶという
書込番号:24176045
8点

>カカクファンドットコムさん
情報ありがとうございます。
そうなんですね。都内のディーラーさん営業マンからはハッキリとシートベルトのバックルか、リアスポイラーかは言われませんでした。
どのみちしっかり精査して問題ない状態での納車を祈ります。
書込番号:24176246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も5月8日に運んだ貨物船が着港し、うまくいけば5月末には納車されると聞いていたのですが、5月27日にヤナセから連絡があり納車が延期となっています。
納車の連絡がありましたら、情報を共有させてください。おねがいします。
書込番号:24179756
5点

>ねこしかかたんさん
コメントありがとうございます。
そうだったんですね。5月末いける雰囲気でしたね。
少し残念ですが、やはり街の中はたまにしか見かけないので、自分の場合は思わず二度見しちゃいますね。
納車連絡されたらぜひ共有お願い致します。
6月中いけるといいなと思います。
書込番号:24179792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はグレードが違いますが(GLB200d)去年の11月に注文して 今年の4月に納車になりました。その時のセールスマンの話では「半導体等の部品がなかなか入らなくて、今から注文すると半年待ちぐらいです」と言っていました。オプションや色などにもよりますが 少し時間がかかるようです。納車までの時間を楽しむしかありませんね!!
書込番号:24179984
1点

>凡人乙さん
お色綺麗ですね。それでも5ヶ月ぐらいかかりましたか。FFが無くなったので、買いたかったのですが、
ちなみに4 MARTICはまだ全日本1台も納車されていないようですね。
おっしゃる通り楽しみに待つしかないですね。
書込番号:24180016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>GkanaLBさん
メーカからディーラーに謝罪文とお詫びの品が届きました。
もらいに行ってないですがミニカーらしいです。
文面にも6月以降の納車としか記載ありませんでした。
書込番号:24180047
2点

6月3日にGLB200d4MATIC既に納車済みです。
交換出来る部品が日本に4つしかなかったそうですが担当さんが頑張ってくれました。
FFよりも乗り味が相当良くなっています。
期待してお待ちください。
書込番号:24180098
24点

>Kenz1214さん
おめでとうございます!
えー?羨ましいですね。見なかったことにします。^ ^
どちらのディーラーさんかわからないですが、
営業さんすごいですね。
お写真までありがとうございます。
書込番号:24180244 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Kenz1214さん
新車、羨ましい限りです。
今まではっきりしなかったのですが、どの部品交換だったのですか?
書込番号:24180249
3点

どの部品かは口外禁止されているようなのでここでは差し控えさせていただきます。
が、代わりに情報を。
ロゴ入りキャリパーとドリルドディスクは付いてます。
サイドミラー下のライトも付いてます。
ルームミラーはフレームレス化されています。
>ねこしかかたんさん
書込番号:24180255
17点


GLBクラスの中古車 (502物件)
-
GLB GLB180 AMGラインパッケージ 弊社デモカー/メルセデスケア継承/AMGラインパッケージ/360°カメラシステム/レザーARTICOシート/メモリー付きパワーシート/ETC2.0/
- 支払総額
- 617.8万円
- 車両価格
- 589.0万円
- 諸費用
- 28.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 427.8万円
- 車両価格
- 418.3万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 506.4万円
- 車両価格
- 488.0万円
- 諸費用
- 18.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 401.4万円
- 車両価格
- 388.0万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 8.2万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
GLB GLB180 AMGラインパッケージ 弊社デモカー/メルセデスケア継承/AMGラインパッケージ/360°カメラシステム/レザーARTICOシート/メモリー付きパワーシート/ETC2.0/
- 支払総額
- 617.8万円
- 車両価格
- 589.0万円
- 諸費用
- 28.8万円
-
- 支払総額
- 427.8万円
- 車両価格
- 418.3万円
- 諸費用
- 9.5万円
-
- 支払総額
- 506.4万円
- 車両価格
- 488.0万円
- 諸費用
- 18.4万円
-
- 支払総額
- 401.4万円
- 車両価格
- 388.0万円
- 諸費用
- 13.4万円