メルセデス・ベンツ GLAクラス 2020年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

GLAクラス 2020年モデル のクチコミ掲示板

(404件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:GLAクラス 2020年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GLAクラス 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
GLAクラス 2020年モデルを新規書き込みGLAクラス 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

納車までの車体価格改定での見積り変更

2021/07/10 01:03(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2020年モデル

スレ主 まるbomさん
クチコミ投稿数:5件

4月に予約、7月上旬に納車予定でしたが、半導体不足による遅延で7月下旬納車になるとの話がありました。

7月に入り希望ナンバー等の申し込みでディーラーに伺ったら、6月から車体価格が上がってその分見積りが上がるとの説明を受けました。
車体価格は503万円→518万円になったので、15万円上がりました。

契約してから納車までの期間に価格改定があった場合、見積りが変わることってあるのでしょうか?
ちなみにお支払いはまだ1円もしておりません。

書込番号:24232077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2021/07/10 04:27(1年以上前)

契約書に判を押した後なら、金額が上がるのはおかしいです!
断固拒否して良い案件です。

予約という言葉を使われていますが、本契約前なら有り得る話ではあります。

書込番号:24232184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2021/07/10 04:30(1年以上前)

追記

ところで、マイナーチェンジで標準装備が増えたとかでは無いですよね?

書込番号:24232186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/07/10 05:14(1年以上前)

>まるbomさん
>契約してから納車までの期間に価格改定があった場合、見積りが変わることってあるのでしょうか?

ショックでしたね。

まず形式的な回答をしますね。

価格改定(通知)時点で「契約」は成立していましたか?
「4月に予約」は「新車注文申込」ですね。
契約成立条件は書類の第4条に明記されています。
第1条でまるbomさんは注文書に記載(金額を含む)された条件で申込をしていて、契約成立前は第3条に基づきまるbomさんはこの注文を撤回できます。
そして第5条に「販売価格の変更について」の規定があります。規定によればディーラーからの販売条件再交渉(つまり価格変更)に応じるか注文を撤回するかはまるbomさん次第です。
(値上げの場合に問題になりますが、為替レートの大幅な変化 -超円高- などによっては値下げもあり得るでしょう)

まずこれらをご理解ください。
もう一度しっかり「新車注文申込書」を読み込んでください。

で、実務的な話です。

注文から新車受領までの間に価格改定があった場合に注文者に対してどう対処するかですが、最低限注文書の改定(価格が変更になりましたから)はします。
私も一度経験した事があります。当初から半年の納期だったので途中で年次価格改定がありました。年次改定はルーチンですから注文時に「価格が変わるかもしれません」とは通知されていて実際に変わりました。

問題は実際の価格です。
価格改定をそのまま反映するか、調整するかはディーラーおよび購入者との関係次第だと思います。
私の場合はディーラーで調整してくれてボトムラインに変更はありませんでした。
ただし元々値引き要請は一切しておらず(いつも値引きは要求しません。ディーラーの言い値で買います。)ほぼ定価注文になっていましたので、MBJからディーラーへの卸価格上昇分を吸収できる余裕があったのだと思います。

結論ですがまるbomさんの選択肢は「注文を撤回する(実費を除き「申込金」は全額戻ります)」か「再価格交渉をする」かです。
「新車注文申込書」に書かれているとおりです。

書込番号:24232204

Goodアンサーナイスクチコミ!3


正卍さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:130件

2021/07/10 06:01(1年以上前)

4/6の記事でも価格改定を記載しているので担当のミスです。ディーラーではそれ以前に把握してると思いますから契約分以上の金額を払いたくないならキャンセルも可能でしょう。

価格改定後の金額に応じるか、キャンセルするかの選択権はスレ主さんにあります。キャンセルなら無料なので本能の赴くままに行動しましょう。

書込番号:24232217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/10 06:35(1年以上前)

契約書に金額が書いてあったら、そこから変更になるのはおかしいです。インチキ中古車屋じゃあるまいし。消費者生活センターに相談して良い案件です。
契約書を交わしていなかったのなら、文句いえませんが、それで発注することは無いでしょうし。
もしかして、契約書に「価格が変わることもある。」とか但し書きが入っていますか?国産車メーカーでは考えられませんが、まあ天下のベンツなので・・・

書込番号:24232243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/07/10 07:46(1年以上前)

こんにちは、
困った状況に置かれていることは理解できます。

まず契約が成立しているかについて、

民法上、「契約」は買い主が購入の「申込」をして、
売り主がそれを「承諾」すれば成立する(諾成契約)ことになっています。
これは口頭でも成立しますが、後日のトラブルが生じないよう、文書に表記して、
明確化することが一般的です。

その役割を担うのが注文書で、これが契約書の替わりとなります。

ただ、ややこしいことに注文書には次のように書かれていることが一般的です。

注文書:
この申込による契約の成立は、
注文者が購入する自動車について注文者の指定する者に使用名義人の登録がなされた日もしくは注文者の依頼によって車両の修理、改造、架装等をする場合には、
販売者がこれに着手した日、または車両の引渡しがされた日のいずれか早い日をもって契約成立の日とします。

つまりオプション品の取り付けなどが始まると、契約が強固となり、さらに登録がされるときわめて困難になります。

価格については、申込・応諾の時点で取り決めが成立しているものと考えらえますので、
断固として押し通してください。

契約条件に大きなそごが発生したことで、解約は問題ないと思います。

書込番号:24232289

ナイスクチコミ!3


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2021/07/10 10:34(1年以上前)

※手元にある注文書の裏をよく見て下さい。ちゃんと書いてありますよ。

車の場合、>写画楽さんが書かれているように、注文の成立は、
・実際の車が登録される
・ディーラーに届いて注文に合わせた作業を開始する
以外に、ヤナセの注文書を見ると、
・車体番号を通知
・ローン契約の場合は、ローン会社次第
と言うのも書かれていますが、今回の場合、お金を払っていないと言う事なので、まだ正式には契約が成立していません。

この事は、他のことにも当てはまり、下にも書いてますが、損害金の請求をされる可能性はありますが、上記のタイミングが来るまでは、
・注文のキャンセルも出来ます。
・下取りになってるのを、高い買取店を見つけて売却する事も出来ます。
・納車遅れ覚悟なら、メーカーオプションも変更出来ます。
・値下げがあった時に下げてくれと言う事もできます。
また、
・値上げ15万に対して、「10万にしてくれ」と言うような交渉も可能です。

ただ、契約の裏側には「信頼」と言うものもあって、相手を信頼するからお互いに契約を交わすのであって、注文書に捺印をしてから、上記の注文の成立までの間、成立していないからと言って何をしても良いの?と言うと、取る行動によっては、信頼が失われます。

そうすると、相手側から注文を破棄される(=売らない)と言う可能性も出てきます。

さらに、ヤナセの注文書の裏には、

【販売価格の改定】
契約が成立するまでは、(中略)表示価格が変更になった場合、(中略)注文条件の再交渉に応じるか、注文を撤回することが出来ます。
と書かれています。
ここで注意点は、買い主からの注文撤回の場合、売り主か被った損害を賠償する責任が発生します。(と注文書に書かれていて、あなたは捺印しています)

以上の事から、今回の値上げに伴う見積額の増加は、
・注文の成立と言う面からは、問題のない行為ですし、
・注文書にも価格改定は書かれています。

・信頼と言う面では、注文書に捺印する時点で、価格改定の説明をディーラーはするべきでした。

その信頼と言う面では、>正卍さんが書かれている(事が正しいとして)ように、注文時に6月価格改定が分かっていて、納車も7月の予定なら、その事を考慮しなかったのは担当者のミスでしょうから、それに対して「詰める」事は出来ますが、支払いが完了するまでは、ミスの通りに売らないとダメ(陳列棚にミスで10円と書いた100円の商品を10円で売らないとダメ)と言う事はないし、注文書にも表示価格の改定に伴う変更はOKとなっているので、立場的には不利です。

なので結論としては、注文時に分かっていたのに、金額を考慮しなかった事に対して、

@15万のうちのいくらかの(例えば5万)の値下げを依頼する。
この行為は注文条件の再交渉なのでお互いにできます。

A担当者に恩をうって、その後の関係を有利にする

B信頼出来ないから注文をキャンセルする

のどれですね。
(あくまで、価格改定後の納車なのに、その価格で注文書を作らなかったミスに対して主張するようにしないと、キャンセルしたときにキャンセル料を請求される可能性があります。)

書込番号:24232509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 まるbomさん
クチコミ投稿数:5件

2021/07/10 12:39(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。

ディーラーに確認したところ、契約成立は登録日になるとのことです。
自分の確認不足、勉強不足だったと思いますが4月にオーダーした時点では本契約ではなかったとの見解です。

あと2週間ほどで登録予定で、前の車は売却済みなので今さらキャンセルすることもできず。

腑に落ちないところは多いですが、それについてはもう一度ディーラーから説明していただこうと思います。

書込番号:24232685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 まるbomさん
クチコミ投稿数:5件

2021/07/10 12:40(1年以上前)

マイナーチェンジではなく、ただ単に価格アップです。

書込番号:24232687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


5star2021さん
クチコミ投稿数:25件

2021/07/11 20:19(1年以上前)

>まるbomさん
そのタイミングでの7月納車は、受注生産分ではなく、ほぼ見込み発注(もしくはキャンセル)在庫車と推察されます。誠実な営業マンなら15万値上げ分をそのままオンするとは考えにくいですね。強気で交渉してもいいと思います。

書込番号:24235044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/07/12 11:59(1年以上前)

>まるbomさん

>ディーラーに確認したところ、契約成立は登録日になるとのことです。
>4月にオーダーした時点では本契約ではなかったとの見解です。

「新車注文書」(契約の成立時期)第4条の規定通りです。

そして第5条(販売価格の変更について)が今適用されている訳です。
第5条には「ディーラーからの販売条件の再交渉に応じるか、注文を撤回する事ができる」と規定されています。ポイントは「再交渉」(後述)です。

誤解している人が多いようですが、このような量産品については製造番号(車の場合はVINや場合によってはVON、その他量産品ならシリアル番号や生産ロット番号=ほぼ製番=製造原価)と販売価格を一対一で管理している訳でありません。
量産品販売価格改定は、多くの場合販売日(納品日)起算か契約日起算で適用されます。従って全く同じ製品が一日違いで別の価格で販売されることは何ら異常ではありません。昔安価に仕入れていた在庫品でも同じ物であれば現行の高い価格で販売することも、またその逆もあります。日本は資本主義社会なので、法で再販価格の規定が無い物については、どのような価格を設定するかは(理屈上)販売者(ディーラー)の独断で決定できます。

>腑に落ちないところは多いですが、それについてはもう一度ディーラーから説明していただこうと思います。

冒頭で「4月に予約、7月上旬に納車予定でした」でしたね。
この価格改定がいつ公開されたが一つの鍵になるでしょう。
「503万円→518万円」ですからGLA 200d4MATICだと理解します。

GLA 200d4MATICの6/1以降の価格改定は2021/4/5にメルセデスベンツからプレス公開されています。
おっしゃる「4月に予約」で4月何日だったかにも依りますが、4/5には一般公開されている情報ですし、仮にまるbomさんの注文日が4/4以前であったとしても、注文日の直後には6/1以降に値上げがあり、かつ注文時点で既に7月納車予定であるなら100%価格改定対象になることをディーラーは把握していました。
あるいは「注文」が4/5以降であったならディーラーは既に知っていた(べき)事です。

この事を今の今まで告知しなかったという点はディーラーの大きな落ち度です。
もし告知していればまるbomさんは異なる意思決定をしたかも知れません。
(購入する一般個人がこのプレス情報を知らなかった事は何の落ち度でもありません。一般人が知らなくて当然です。)

「再交渉」は受けて立たざるをえません。まるbomはそのように注文書で合意しています。
ただし状況的にはディーラーに明白な落ち度ありと感じますので、時系列をしっかり攻めて「再交渉」してください。
ポイントは「(4/5に分かっていた事を)なぜ今になって言う?」です。

https://media.mercedes-benz.jp/-「GLA-180-」を発表/

価格改定などは必ず公式発表(プレスリリース)がありますが、ずばりタイトルになっている場合と何らかの別のプレスリリースの中に紛れ込んでいる場合があります。GLA 200d4MATICの6月価格改定はタイトルでは見つからなかったのですが「「GLA 180」を発表」に含まれている事に気付くまで少々手間がかかりました。

https://media.mercedes-benz.jp/?h=1

書込番号:24236149

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/07/12 16:58(1年以上前)

>まるbomさん
値上げの件はイライラしますね。
自分は2月注文で値上げの話を6月中旬に聞きました。
営業にこっちに不利な情報は直ぐに連絡して欲しかったと強い口調で話したら、手のひらを返したかのように「値上げ分はヤナセで持つので大丈夫です」と言われました。

書込番号:24236516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 まるbomさん
クチコミ投稿数:5件

2021/07/13 01:05(1年以上前)

別のヤナセに少しお世話になった方がいるので、その方に今回の件を相談したら、4/19以前にオーダーしたものは値上げ分はメーカーとディーラーで負担するようメーカーから4/8に通達が出ているとのことでした。
4/19以降であれば値上がりの件を承知した上でオーダーをかけなければいけないとのことです。
わたしがオーダーしたのは4/11。
メーカーとディーラーで負担しなければいけない案件です。

みなさんから知識やアドバイスをいただきディーラーに強気で再度時系列を明確にして説明を求めました。
担当だけでなく、上司の方も同席していただきたいと。
そしたら担当の方が自分の勘違いで、今回の値上がり分はこちらで負担することになりました、と。
完全に確信犯です。

お金の問題だけでなく信頼関係の問題です。
不信感しかありません。
担当を変えていただこうと思います。

みなさん本当にありがとうございました!
とても勇気が出ました。

書込番号:24237352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/07/13 04:26(1年以上前)

>まるbomさん

解決して何よりでした。

受納までしばらくありますので、ウェブの取説でもダウンロードしてご覧になりながらお過ごしになってはいかがでしょう。

書込番号:24237429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


正卍さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:130件

2021/07/13 06:22(1年以上前)

担当は勘違いと苦しい言い訳。ミスと認めず勘違いで済ませる担当との信頼関係は崩壊してます。謝罪のタイミングでこうも印象が変わる。

何とか乗り切れると思ったのでしょうね。この積み重ねが爆発するのにひいては教育するディーラーにも帰ってくる。担当って選べないから正しい判断です。

気持ちを切り替えて新たな車ライフ満喫しましょう。

書込番号:24237476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 GLAクラス 2020年モデルのオーナーGLAクラス 2020年モデルの満足度5

2021/07/14 00:57(1年以上前)

こんばんは、自分も全く同じ状況で4月契約7月頭に納車済みです
値上げしましたがローンの金利が下がり総支払額は値上げ以上安くなる事がわかり、かつ初めての外車、ベンツなので気持ち良く買いたかったので了承しました!
ほんといい車です!
最後は自分が決める事だと思います納車後気持ちよく乗れないと思うのならばやめれば良いと思いますよ

書込番号:24239156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


5star2021さん
クチコミ投稿数:25件

2021/08/02 18:10(1年以上前)

GLBの口コミ情報見ると、秋納車モデルから矢張り又仕様変更と値上げがあるようですね。納車がずれ込んでいる皆さん、何か言われてますか?半導体不足でフットトランクオープナーも廃止とありますが・・・。

書込番号:24269798

ナイスクチコミ!0


5star2021さん
クチコミ投稿数:25件

2021/08/02 18:24(1年以上前)

プライバシーガラスも標準からAMGラインにしないと無くなるのであれば、そうでない人はBMWのようにスモークフィルムを貼るしかないのですね・・・。

書込番号:24269813

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

納期確定

2021/07/14 19:11(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2020年モデル

2月に発注して、納期確定の連絡がありました。
8月末登録で納車は9月上旬とのこと。
半導体分不足の影響もあってか、発注から約7ヶ月は予想以上に長かったが、納車が楽しみです。
発売から1年経過してますが、街中ではまだあまりGLAは見かけませんね。

書込番号:24240103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/07/14 19:37(1年以上前)

>スーパスポーツ好きさん
おめでとうございます
当初の支払い金額から増し金の連絡は有りませんでしたか?

書込番号:24240147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2021/07/14 19:56(1年以上前)

>紺碧の流れ星さん
増額の話はありませんでしたよ

書込番号:24240171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/07/14 20:07(1年以上前)

>スーパスポーツ好きさん
それは良かったですね、11月納車の方は10万以上の変動(増し金)があるらしい。

そもそもメルセデスは納車の時に最終的な支払額が決まるらしいので納車までドキドキですね。

書込番号:24240194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/07/14 21:29(1年以上前)

そのうち仕入れ値アップの追加金の連絡が来ますよ。

契約完了は納車時なのは国産でも変わらないし。

書込番号:24240337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/07/14 21:36(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
>契約完了は納車時なのは国産でも変わらないし。

そうらしいんですけど、新車を輸入車も含め10台以上、買ってますが、注文時の支払い金額から変わったことがないので、ベンツってそうなん? って思った次第です。

書込番号:24240350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2021/07/15 16:01(1年以上前)

>紺碧の流れ星さん
増額はないことを願いますが、妻の車ということで、妻の希望通りのオプションにしたので、とにかく実写を目にするのが待ち遠しいです。

書込番号:24241345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ97

返信25

お気に入りに追加

標準

ランニングチェンジ問題

2020/12/07 19:02(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2020年モデル

スレ主 tt-aaさん
クチコミ投稿数:7件

GLBでは、コストカットによるランニングチェンジによって、告知なしに変更が加わり、変更有無のモデルが混在してランダムで納車されているようです。
GLAはどうなのか、最近納車された方がいましたら、情報教えてほしいです。
以下、GLBで騒がれている変更点です。
・サングラスホルダー廃止
・サイドミラー下照明廃止
・ドアハンドル照明削除
・USB2つ→1つに
・助手席額ネット収納廃止
・AMGラインのキャリパーロゴ廃止
・ドリルドディスクブレーキ廃止

書込番号:23835538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3件

2020/12/08 19:39(1年以上前)

製造月により異なるようです。 
私はAMGラインで11月製造2月納車の予定ですが、担当者に確認してもらったところ、下記が改悪でした。
サングラスホルダーなし
後席USBがら1つ
ドアハンドル下部の照明なし
ドアミラー下部の照明なし
助手席ネットなし
改良は
バックミラーのフレームレス化です。

製造月が12月以降になると下記が影響。
ブレーキキャリパー
ドリルドディスクブレーキ
パーキングアシスト

となるようです。
担当者は内部資料を見せてくださいました。
製造月毎にまとまっていました。
一度担当者に確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:23837601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 tt-aaさん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/08 21:29(1年以上前)

情報ありがとうございます。やはりGLAもなんですね。私も2月納車なので、ロゴ付きブレーキキャリパーはあって欲しいところです。他社と比較して内外装が気に入ってオーダーしたのに残念です。コストカットしながら、更に来年値上げもよく分かりませんね。
GLBのクチコミの方に12月中に対応検討しているという情報もあり、今後契約関連でディーラーに行く時に確認したいと思います。

書込番号:23837873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hiro9163さん
クチコミ投稿数:7件 GLAクラス 2020年モデルのオーナーGLAクラス 2020年モデルの満足度5

2020/12/09 11:31(1年以上前)

私は12月登録、1月早々の納車ですが、何処がコストカットされてるか楽しみ?にしてます。敢えて営業マンに聞かずに。。。

書込番号:23838768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/09 15:28(1年以上前)

後席USB2つ→1つ は、蓋も無くなってむき出しになっているようです。
これは見た目も悪く、まるで軽車両にありそうなクオリティです。。

書込番号:23839145

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/10 23:38(1年以上前)

利用機会は多くないと思いますが、見栄え上よくありません。

書込番号:23841862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/11 09:51(1年以上前)

信用を失ってもこんな数百円のコストカットを断行する神経が残念でならないです。車を購入してこんな不快な思いをするのは初めてです。。次はぜったいメルセデスは無いですね笑

書込番号:23842226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2020/12/11 10:11(1年以上前)

>tt-aaさん
> 私も2月納車なので、ロゴ付きブレーキキャリパーはあって欲しいところです。

受納時に受入検収をしっかりしてください。
「見本・カタログと相違」の場合は契約を解除できます。

「新車注文申込書」(多分MB全正規ディーラー共通だと思います)の

第7条 自動車の確認と保証
第16条 見本・カタログとの相違

書込番号:23842244

ナイスクチコミ!5


TackGinさん
クチコミ投稿数:1件

2020/12/11 17:44(1年以上前)

GLAを12月登録1月納車の予定で、コストダウンか否か実車確認してもらいましたが
やはり一部コストダウンが適用でした。。非常に残念でなりません。

具体的にどこが改悪かはこれから確認ですがサングラスホルダーなしや後席USB1つにはなっていて
AMGラインつけてますが、キャリパーは大丈夫なようです。

8月半ばに注文していてこれですので、おそらく今納車待ちの方はほぼ何かしらコストダウンしているのではないでしょうか。。

書込番号:23842886

ナイスクチコミ!7


スレ主 tt-aaさん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/11 22:31(1年以上前)

皆さん、情報をありがとうございます。写真は非常に参考になりました。
やはりこれから納車される車は何かしらコストカット対象車になりそうですね。受け取るまで、担当営業と交渉が必要ですね。

書込番号:23843482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 GLAクラス 2020年モデルのオーナーGLAクラス 2020年モデルの満足度5

2020/12/12 17:31(1年以上前)

私は7月中旬契約して9月末納車ですが、チェックしたらグローブボックスの起毛仕上げと助手席のネットがコストカットされてました。この問題がネットに出るようになってからチェックして気が付きました。幸い目立つAMGラインのキャリパーロゴ、ドリルドディスクブレーキやサングラスホルダーや蓋つきのUSB2個などはありましたのでまだ良い方と理解しています。コストカットされた二点は今まで気が付かないほどなのでまぁいいかという感じです。でもそれ以外のコストカットは許されないことですよね。

書込番号:23844898

ナイスクチコミ!5


ゆいたさん
クチコミ投稿数:25件

2020/12/28 09:30(1年以上前)

昨日年内最後の納車に間に合いました
騒がれている件について僕の車の状況をお知らせします

・足元アンビエントライト→付いてた
・サングラスホルダー廃止→付いてない
・サイドミラー下照明廃止→付いてた
・ドアハンドル照明削除→付いてない
・USB2つ→1つに→1個・収納無し
・助手席側ネット収納廃止→ネットあり
・AMGラインのキャリパーロゴ廃止→キャリパーロゴあり
・ドリルドディスクブレーキ廃止→ドリルドディスクあり

となりまして問題無しかなと思っております
北陸のヤナセですが営業担当はあまりその問題について知識は無かった感じです。
田舎なので競合もいないし気にしてないかもしれませんね

書込番号:23874145

ナイスクチコミ!6


スレ主 tt-aaさん
クチコミ投稿数:7件

2020/12/28 16:43(1年以上前)

>ゆいたさん
情報ありがとうございます。
あまり変更が無いモデルでまだよかったですね。注文した時の標準装備に記載があったサングラスホルダーも無くなっているのは残念です。次の船便からがどうなっているかですね。私は2月納車なのでまだ契約はこれからなので、その時にディーラーにも確認したいと思います。

書込番号:23874856

ナイスクチコミ!2


RS226さん
クチコミ投稿数:1件

2020/12/29 22:48(1年以上前)

本日納車となりました。助手席足元のネットポケット無し、サングラスホルダー無し、後部USBむき出しシングルです。穴開きブレーキディスクローターとキャリパーロゴは大丈夫でした。

書込番号:23877866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2021/01/17 03:30(1年以上前)

ディーラーさんから貰った内部資料ですと、GLA(H247)の変更は、
・ディスプレイフレームの変更(クロームフレーム→ハイグロスブラックに変更)
・グリップジェルライトの廃止(内側ドア取手あたりのライト)
・サイドミラー内搭載ライトの廃止
・後席中央USBソケットの変更(フラップ無し、2→1口に)
・フレームレスミラーへ変更(改善?)
・助手席足元ネット廃止
・サングラス入れの廃止
・ETC固定具変更(固定具下部カバーの廃止)←ほぼ影響無し?

今後納車の場合で、足回りも追加されたらイヤですよね。。

書込番号:23911113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/01/17 07:23(1年以上前)

うちのGLAは昨年末納車されましたが、フレーム有りルームミラーで、サングラスホルダー有り、後席USB蓋付き2個仕様、サイドミラー照明有りですが、グローブボックス起毛仕上げなし、助手席足元ネットなし、ドアハンドル照明なしのパターンでした。すべての装備が入ってる個体をお持ちの方の話を聞いてみたいくらいです。あとインチは違いますがCLAと比べるとホイールのAMGの刻印の彫りが甘い、というかシャープさがないな、なんて粗探しなことを気にしてます。CLAの18インチホイールはエッジが効いてますが、GLAの19インチは模造品みたいなボケた刻印で「G」の形も違います。すみません、話がずれました。

書込番号:23911213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tt-aaさん
クチコミ投稿数:7件

2021/01/22 23:37(1年以上前)

1月船便のGLAを確認頂いたところ、AMGラインのブレーキは、キャリパーロゴ、ドリルドディスク有りでした。ブレーキはGLBだけで、GLAは関係ないと言ってました。他はコストカットモデルのようです。

書込番号:23921696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/05/29 22:42(1年以上前)

1月末に依頼して一旦3月末納車が5月末か6月頭と言われ先日28日にやっと納車されました。
確認したら
・足元アンビエントライト→あり
・サングラスホルダー→なし
・サイドミラー下照明→あり
・ドアハンドル照明→なし
・USB2つ→1つ蓋なし収納なし
・助手席側ネット収納→なし
・AMGラインのキャリパーロゴ→AMGではくMERCEDESと記載
・ドリルドディスクブレーキ→あり
・バックミラーのフレームレス化→あり
こんな感じでした。中途半端? でも、格好いいし、運転し易いし大満足です!

書込番号:24162131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/05/31 01:13(1年以上前)

>さんまあさん
納車おめでとうございます。

AMGラインでもキャリパーロゴはメルセデスと私がもらったもらった諸元表には書いてありました。
ドリルドディスクブレーキは良かったですね。GLBでは穴無しという報告もあるので。
サングラスホルダーや助手席側ネットとか地味だけどケチらないで欲しいわ。
もっとも国産現車のサングラスホルダーは川崎大師のお守り入れになっているのは秘密です。

書込番号:24164285

ナイスクチコミ!0


5star2021さん
クチコミ投稿数:25件

2021/07/05 21:09(1年以上前)

現交渉中あるいは秋以降納車予定の方にはD.より内々に話があった人もいると思いますが、10月以降の一部日本入庫車から、再見積りが必要なレベルの各種多数の仕様変更(主に廃止)、オプション内容の変更・価格改定(実質値上げ)の予定があると聞きました。
例えばナビパッケージからTV廃止しての標準化、アンビエントライトの標準化、プライバシーガラスのAMGラインオプション化、アドバンストパッケージからサラウンドシステムを標準化別途別途ギミックな新サービスの付加、又ラッゲージ内各種装備の廃止(小物入れネット・ルームマット・AC電源)、ロードシルパネル廃止等々・・。
最終どうなるかは不明ですが、とりわけ納期大幅遅延の方にはたまったものではないですね。何か聞いている人いますか?

書込番号:24224793

ナイスクチコミ!1


まるbomさん
クチコミ投稿数:5件

2021/07/10 00:52(1年以上前)

9月から車体価格が540万円になるとのお話をディーラーで伺いました。
その前に6月から503万円→518万円になっていましたね。。。

書込番号:24232066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ89

返信30

お気に入りに追加

標準

納車遅れの説明

2021/06/08 13:10(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2020年モデル

クチコミ投稿数:8件

以前こちらへ投稿した者です。

続編ですが、5月末にメーカーからディーラーの方へ報告があったとのことで、納車が8月末に遅れると担当者から連絡がありました。その理由としては、本国での半導体生産遅延に伴う生産調整とのことで、そもそも現時点では生産途中であり出荷すらされていない状況であるとのことでした。

これまでの話の流れとしては、
・2月中旬オーダー。納期は5〜6月と。
・4月上旬の段階で「船便に載って日本に向かっている」と担当者より報告あり。
・5月上旬には「予定通り6月下旬が納車で変更なし」とメーカーから担当者へ連絡があったと報告あり。その翌日、別件でディーラーへ行った際は、「半導体遅生産遅れの影響を受けずにギリギリセーフでオーダーできたので良かった」と担当者から話あり。
・5月末に上記の報告あり。その際、それまでの担当者とのやり取りを根拠に現状と整合性がとれない点を尋ねたところ「4月の時点で確認不足があった」と担当者から説明あり。
・さらに説明を求めると、各月にディーラーへ遅延車リストというものが報告されてくるが、3〜5月では私のオーダーした車両はそのリストには載っていなかったとのこと。それを元に5月上旬の説明をしたとのこと。

上記の流れにおいては、以下が疑問点として残る。
・半導体生産遅延は結構前から問題になっていた話題である。それがありながらも、5月上旬までは予定通りに話が進んでいたのが、急遽5月末になり大幅変更されたという不自然さ。

・「4月の時点で確認不足があった」という説明だけでは整合性がとれない。

上記の疑問点からは、以下のような疑念が浮かぶ。
・そもそも2月の時点で「ギリギリセーフで注文できた」というのは事実ではなかった。それを把握していた上でオーダーさせた(捉え方が少々被害的過ぎるかもしれませんが)。
・オーダーした者と当該車両の紐付けが途中で変更される何らかの事由が発生した。

現在、3〜5月まで遅延車リストに載っておらず予定通りの時期での納車で進んでいた話が大幅に変更された理由について尋ねてはいますが、担当者からは「暫く時間を下さい」との回答でした。

あれこれやり取りをしたところで納期が早まるわけでもなければ、今回のエピソードにおける担当者の対応からは、腑に落ちる回答を得ることは期待できないだろうと考えております。

メルセデス初心者であることもあり、「まあ、仕方ないか。こんなもんなのだろうなぁ」と思うようにしています。
あと約3ヶ月。もしかしたら、また延期になるかもしれませんが、良い車なので気長に待ちます。

書込番号:24178266

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2021/06/08 15:46(1年以上前)

で、言いたい事が何なのか知りたいのですが。

書込番号:24178427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/06/08 17:55(1年以上前)

>旅男と麺さん
基本、会社はドMの方が買う車なので仕方ないと諦めましょう。

書込番号:24178583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/06/08 18:08(1年以上前)

要点が伝わらず大変申し訳ございません。
謹んでお詫び申し上げます。

要点としては以下2点で、「こういうことがありましたよ」くらいのスタンスで事実に基づき記載をしております。

・納期遅れに対する説明・対応の不満・悲しさを感じたということ。
・一方、オーダーした者としては、待つほかないなあと折り合いをつけつつあるということ。

「だから何」と言われればそれまでですが、書き込み分類が「質問」でなければ、納車を待つ中でこういうエピソードがあり、その中で個人的に抱いた感想をクチコミとして述べたまでです。書き込み分類やクチコミ掲示板の趣旨に照らし合わせて特に不適切なものではないですし、「共感して〜」とか何かを求めているわけでもありません。「こういうこともあるんだ〜」くらいのスタンスで捉えてもらえたらいいのかなと思います。

書込番号:24178607

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2021/06/08 19:19(1年以上前)

>旅男と麺さん
ディーラーとの関係がギクシャクするのは非常に勿体ないです。
言いたいことがあれば言うべきだと思いますが、
ご近所付き合いのようにこれから長く付き合っていくというイメージを持って、当たったほうがいいと思います。

相手も人間なので、ミスは指摘しても人格否定だけはしないように。

書込番号:24178708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


正卍さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:130件

2021/06/08 20:03(1年以上前)

輸入車では本国発注すれば数ヶ月単位で遅れるのはあるあるネタです。半導体の遅れるのもあるけど全世界も同じなので、日本への割当て台数が予定より少なくなったと想像出来ます。

輸入車が初めてなら不安でしょうが納期に拘るなら在庫車から選ぶしかありません。今回は本国発注、コロナ、新型車、半導体不足、と遅延要素が重なった結果ですからどうしようないかと。

メルセデスの新型って日本への導入時が最初はディーラー同士で争奪戦になるので不足になるのはお約束なんですよ。今乗ってる方達は先行予約したのでしょう…とご自身に言い聞かせて下さい。

書込番号:24178776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/06/08 20:57(1年以上前)

>旅男と麺さん
>・オーダーした者と当該車両の紐付けが途中で変更される何らかの事由が発生した。

多分そういう事でしょう。

詳しい話は省きますが、「4月上旬の段階で『船便に載って日本に向かっている』と担当者より報告あり」との事ですから、既に"引当済み(VIN/VONマッチング済み)”です。つまり旅男と麺さんの発注と特定の車両は一旦は紐づけられていた筈です。

それがそうでなくなった理由は何らかの都合で旅男と麺さん(という個人の問題ではなく「旅男と麺さん」の顧客カテゴリー、あるいは地域等という意味です)より優先順位の高いオーダーに組み替えられてしまったか、何らかの事故等で該当車両を納車出来なくなったなどと考えるのが順当でしょう。

もちろん単純にご担当者(直接の営業担当とは限りません)のミスだった事もあり得ますが、”引当済み”か否かを複数回に渡って間違えるような事は(素人じゃないので)ほぼ考えられません。

「良い車なので気長に待ちます。」というお気持ちなので新しい車との出会いを楽しみになさっていて下さい。
ご存知かも知れませんが
https://member.mercedes-benz.co.jp/mmp/web/mbj/library/search
から取説をダウンロードできますので、予めご覧になっているのも良いかも知れません(要ユーザ登録)。

ただ私なら「まあ、仕方ないか。こんなもんなのだろうなぁ」では済ませません。
何故当初見込みとこれほど大きなズレが発生したのか納得が行くまで聞きます。
もちろんその原因や理由によって担当者やディーラーに何か要求するなどは一切しません。
ただ今後長いお付き合いをする訳なので、モヤモヤを残したままでは辛いです。
お互い正直・誠実でありたいと思います。

書込番号:24178870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/09 22:01(1年以上前)

>旅男と麺さん
気持ちは充分わかりますよ。
楽しみに納車待ちしてるのに伸び伸びになるもどかしさ。
ただ輸入車あるあるで遅くなったり時には急に早くなったりと…
GLAはもう売ってしまい手元にありませんが非常にいい車で乗りやすくいいと思いますのでもう少し気長に楽しみに待ちましょう♪来た時の喜びは倍増です!

書込番号:24180709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


n-unidonさん
クチコミ投稿数:3件

2021/06/10 21:14(1年以上前)

昨年11月に注文,当初は4〜6月見込みだったのが,
7,8月納車見込みになり,
もうじきなはずなんですが一向に連絡がこない私が通ります.

そろそろ駐車場が利用開始になって料金取られ始めちゃいます.
1円も値引きしてもらってないんだけどなぁ
5月に生産開始とだけ連絡を受けているのでせめて船に載ってないとなぁ

あははあはは
もう何頼んだか忘れました.

書込番号:24182114

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2021/06/10 22:59(1年以上前)

私もGLA200d連絡待ちの身で共感する部分ありますね、
私の場合は去年11月のオーダーで初めは年明け船便に乗って3月納車の話だったのですが、、、4月くらいに連絡が入り8末になるとの事それからまったく音沙汰ありません。
あまり待たされると試乗したときの感動が薄れて本当に車を買う必要があるのか??とフワフワした感覚です。(笑)

書込番号:24182305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件 GLAクラス 2020年モデルのオーナーGLAクラス 2020年モデルの満足度4

2021/06/11 09:14(1年以上前)

私の場合、
3/14 契約。六月登録の車を抑える。前金振り込む。
3/16 六月登録できる車が確保できたと連絡。この時点でその車が自分と紐付け。
3/末〜4/初 生産ラインに投入の連絡。
4/末〜5/初 船便に乗った連絡。
5/25頃 日本着。登録は六月で、出来るだけ早めの納車を依頼。
6/13 納車
です。

サンルーフとヘッドアップディスプレイはつけていません。

スレ主さんの場合、船便に乗ったという連絡の後での変更であり、他の優先顧客に回されたとしか考えられないですね。

シュテルンかヤナセか存じませんが、私なら契約解除してディーラー変更するか、諦めて他の車にするくらいの怒りを覚えます。
契約違えているのはそのディーラーのほうですから。


書込番号:24182634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件

2021/06/11 11:32(1年以上前)

>n-unidonさん
駐車場の件は困りますよね。住宅なら仮住まい費用補填でしょうけど。車の場合はディーラーいいなりで裏で何が起きているか分からないのが現実でしょうか。
何の足しにもならないコメントですみません。

書込番号:24182799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/11 15:17(1年以上前)

>ハイハイHIさん
他の待ちの皆さんもそうですが、、シュテルンですか?ヤナセですか?一般的に全国にたくさん支店の
あるヤナセのほうが在庫(キャンセル車含めて)を融通し合うシステムがあって、運良く希望と合致するモノ
があれば早く入手できる可能性があるようです。(まあそれも現在の状況ではかなり低いと思いますが)
私はシュテルン3月申込で11月納車と言われたのでもう諦めて待ちますが・・・。

書込番号:24183096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2021/06/11 23:22(1年以上前)

>柳瀬一角さん
私はヤナセです。
4月の時点でヤナセにはオプションのチョイスによっては年末まで待ちを宣言されました。ただ私はレザーパッケージは付けたいのでそれだったらとヘッドアップディスプレイのオプションなどモリモリの方が比較的早くなると言われましたので一応8末の予定となっています。

書込番号:24183765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


n-unidonさん
クチコミ投稿数:3件

2021/06/12 20:33(1年以上前)

>ひとみの旦那さん

納車まで早くてうらやましいです.
おめでとうございます.
…えっ、私もサンルーフとヘッドアップディスプレイだけつけていないのですが

>> 他の優先顧客に回されたとしか考えられないですね。

犯人はお前だったか

書込番号:24185137

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:42件

2021/06/17 21:40(1年以上前)

>旅男と麺さん
私も2月に注文しましたが、今のところ何の進展もありません。注文時の話では、早ければ6月納車可能とのことでした。遅れるのは仕方ないとしても、定期的に連絡が欲しいですね。8月くらいに入ってくれないかなぁと期待していますが、一体どうなることやら。

書込番号:24193702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/18 09:25(1年以上前)

>スーパスポーツ好きさん
ディーラーに確認したところ、私の希望カラー車は既に9月納車分まで紐付きで確定していて残なしと聞いてます。

書込番号:24194261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2021/06/18 18:40(1年以上前)

>柳瀬一角さん
ちなみに、希望車は何色なんですか?
自分は、シルバーで購入希望かけてますが、人気色ではなさそうなので、キャンセル車はあまりでなさそうですかね、、、

購入先も、あまり店舗がない鈴木自動車ですし、、、
ヤナセ、シュテルンに比べると、店舗数が少ない鈴木自動車は、キャンセル車体もあまりでなさそうですよね、、、

書込番号:24194989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/19 10:05(1年以上前)

>もりかめかずさん
グレーです。どこまで言っていいのか・・、聞いたのは全国網のY.。7月入荷数台のみ、8.9月は30数台づつ納車確定済、10月〜ウェイティングも既に30台以上、少し古い情報ですが・・。矢張り新型gla.glb人気ありますね。ホントに売りたくてもブツがこないようです。上野金太郎サンなんとかしてください!ですよ〜(笑)。

書込番号:24195994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 GLAクラス 2020年モデルのオーナーGLAクラス 2020年モデルの満足度5

2021/06/19 13:07(1年以上前)

旅男と麺さん
自分はDが在庫用に発注していたものを買うことにしました、仕様は色が違うのみでしたが値引きをかなり頑張ってくれたので購入する事にしました4月契約で7月一週目に納車の予定です!
自分の車体はDがいつ発注したかわかりませんが当初7月末納車がむしろ早まった感じです、輸入物とはいえ納期二転三転はどうなんですかね?
他のDで話を聞くのも良いかもしれませんよ、系列店での在庫車両だったり自分の車両みたいに在庫用で発注しているものを引っ張ってくれるはずですよ。
早く問題解決すると良いですね!

書込番号:24196338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2021/06/19 13:28(1年以上前)

>柳瀬一角さん
情報ありがとうございます。
Yさんでも30台位しか入って来ないんですね、、、
半年待ち予定ですが、半年で来るか不安になってきました、、、

書込番号:24196368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ操作

2021/05/18 11:32(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2020年モデル

クチコミ投稿数:13件

先月契約し、納入待ちしてるものです。
スマホから操作できることって、どんな操作がありますでしょうか?
ナビへの目的地転送、エアコン操作、ドアロック等ができたら嬉しいなと考えておりますが、できますでしょうか?また、諸費用かかりますか?

書込番号:24141983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/18 13:23(1年以上前)

こんにちは。
初めまして。
私も2月にオーダーし、もう時期納車です。

こちらを参照していただければお役に立てるかと存じます。

http://www.mercedes-me-connect.jp/sp/?csref=sem_google_001_mercedesmeconnect_201910&gclid=EAIaIQobChMIpdT5_bDS8AIVQ5_CCh1R4gOQEAAYASAAEgK3evD_BwE

書込番号:24142148 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2021/05/18 19:21(1年以上前)

わかりやすいご説明ありがとうございます!
エアコンはできなさそうですね、、、。
でも、リモートロックやナビ送信は便利そうで安心しました。

いつの納期になるか不安ですが、気長に待ちます!

書込番号:24142596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/18 22:54(1年以上前)

8ヶ月所有しておりました。
メルセデスmeアプリは非常に便利でどこからでも自分の車の状態が続いてわかり、使いやすいです。
特にロック、アンロック機能は重宝しました。窓やスライディングルーフの開閉などもスマホから簡単に行えるので閉め忘れなどの時には役立ちます。
車両設定なども簡単におこなえる非常にすぐれたアプリです。

書込番号:24142974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2021/05/19 06:51(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
スマホからドアや窓の操作できるの良いですね!
結構、不安になる時多いので安心です。

書込番号:24143261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/19 18:16(1年以上前)

窓が開いていたり、ロックがされていない場合はアプリから通知がくるのですごく便利ですよ!

書込番号:24144394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/06/20 00:49(1年以上前)

https://faq.mercedes-benz.co.jp/faq/show/16292

Q:車内のエアコンをMercedes me アプリから作動させることはできますか?
A:Mercedes me Storeにてご購入した「リモートエンジンスタート」をご利用いただくことにより、乗車前より予めMercedes meアプリからエンジンを始動して、エアコンを作動させることができます。この時エアコンの温度設定は前回乗車時に設定した温度となります。

かな

書込番号:24197282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/06/20 00:54(1年以上前)

上の補足
リモートエンジンスタート年間 7800円は使用頻度によっては高いなあ。
あとディーゼルだとちょっと気が引けるかも。

書込番号:24197288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

5月中旬納車予定(試乗の感想等)

2021/04/17 09:58(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2020年モデル

クチコミ投稿数:8件

4年ほど乗っていたGolf Variant Highlineからの乗り換えで、いくつかのSUVを検討しておりましたが、2021年2月下旬にディーラーで試乗し、即決しました。

当初はAMG35を希望していたのですが、200d4MATIC・AMGラインしかなく、少々残念ではありました。
1時間以上街中から高速まで試乗させて頂いたのですが、以下のような感想を抱きました。
(あくまで個人の趣向による感想に過ぎませんので参考までに。)

【外観】
・第一印象として、コンパクトではあるが、旧モデルのようなクロスオーバーな見た目ではなく、SUVを名乗るに恥じない風格。
・後部に向かってなだらかに降りていくルーフラインの美しさ。

【室内・操作性】
・至ってシンプルではあるが、本革巻きステッチ入りステアリングや、二枚に連なるタッチパネルの画面(中央から運転席)、ピアノブラックで架装したインパネなど、先進的であり高級感を保ったインテリア。
・アンビエントライトの色の選択肢や装着箇所の数が、現在所有の車よりも多く、車内が華やかに彩られる。
・直感的に操作しやすいステアリングのスイッチ類(現在所有の車と比較して)。
・ゆとりある後部座席。
・エアコン等のスイッチが物理スイッチである。
・個人的なニーズに遭う荷台のスペース。
・走行時のディーセル特有の騒音やロードノイズが少なく、静粛性が保たれている。

【走行】
・4MATICであるからか、加速がスムーズで力強いフィーリングを抱く。
・見た目からは想像できない取り回しの良さ。
・高速道路での走行においても、低回転域で静粛性を保った余裕の加速。
・8速であるため、小刻みに無理を感じさせない軽くスムーズな加速をする。

AMG35は試乗できなかったため比較ができませんが、AMG35は、納車が早くても2021年12月頃になること、どちらかというと200d4MATICが私のニーズ(長距離運転もする)には合うという担当者の助言、他の競合車との比較、そして試乗した後の私自身の評価を総合的に考慮し、その場で購入を決断しました。

AMGラインでオプションすべて選択し、630万円ほどでした。

現在、5月上旬豊橋到着に向けて、船で海上輸送中と4月に入り報告がありました。順調なら、5月中旬〜下旬頃の納車予定です。

ランニングチェンジについても確認しましたが、私がオーダーした車両についても複数変更点がありました。
個人的には概ね問題はありませんでしたが、サイドミラー照明の廃止、後部中央のUSBソケットがむき出しになるのが少し残念でした。まあ、仕方ないですね。

まだしばらくかかりますが、仕事に没頭して待ちます。

書込番号:24085292

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/05/21 17:26(1年以上前)

今年の3月に妻のプレゼントにGLA220Dを購入しましたが、当初納期は6月予定でしたが、ヤナセより連絡が入り、7月〜8月頃になりそうですとw
サービス沢山して頂いてるので、ゆっくり待ちますよとw
妻も待つのが楽しみにしています〜👍️

書込番号:24148077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/05/21 21:31(1年以上前)

先日、自宅車庫入れ兼ねて、2度目の試乗をさせてもらいました。

220dというグレードは日本では無いような。海外ではあるようですが。

いずれにせよ待ち遠しいですね。

書込番号:24148462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/05/24 16:47(1年以上前)

失礼200dでしたね(^.^)(-.-)(__)

書込番号:24153006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GLAクラス 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
GLAクラス 2020年モデルを新規書き込みGLAクラス 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

GLAクラス 2020年モデル
メルセデス・ベンツ

GLAクラス 2020年モデル

新車価格:603〜694万円

中古車価格:250〜724万円

GLAクラス 2020年モデルをお気に入り製品に追加する <189

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

GLAクラスの中古車 (全2モデル/497物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング