


SSD > crucial > P5 CT500P5SSD8JP
Crucial P5の1TBをASUSのTUF GAMING B550M-PLUSに入れたのですが、デバイスマネージャに認識されません。
ディスクの管理では正常に表示されます。
UEFIでも表示されますが、SMART情報がN/Aです。
Win10をUSBでインストールする際には記憶域として表示され、新規作成も出来るしフォーマットも実行できます。
全てが書き込まれて、勝手に再起動するとなぜかインストール初期画面が表示されます。
そこで色々調べたら上記の状態だったのですが、エクスプローラーで中を見ることもできるし書き込むこともできます。
(管理者権限で一度止められますが実行は出来ます)
起動時にはブートマネージャが、正常に動くWin10とM2.SSDにインストールされたWin10を表示し選択できます。
M2.SSDのWin10を選択しても、ブルー画面が出て起動に失敗します。
それ以外にやったことは
・デバイスマネージャでアンインストールして再起動 → 変化なし
・ドライブ文字の重複無し。
・M2スロットの1と2を試しましたが変化なし。
・UEFIでM2SSDをRAID設定にしたら認識すらせず。
・電池抜いてCMOSクリアもダメ。
・BIOSは最新のバージョン 0805
・エクスプローラでフォーマットしようとしても、使用中と出て実行できず。
M2.SSDは初めてなのですが、SATA接続とは違って何か特別に設定する必要があるのでしょうか?
書込番号:23573423
0点

Windowsは最新のをMicrosoftからダウンロードして行ってますか?
※ 一応、ダウンロードのURLを貼っておきます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
メモリーテストはしていますか?
BSODの内容はどのようなものでしたでしょうか?
UEFIでも表示されますが、SMART情報がN/Aです。 SMARTの情報がダメな場合はBIOS画面でSTARTがダメという警告が出るはずなんですが、なんだかよくわからないですね。
SSDの初期不良も考えられなくはないのですが、一応、BIOS画面のSSとデバイスマネージャのSSくらいは欲しいですね。
書込番号:23573634
1点

ご指摘ありがとうございます。
memtestは時間がかかるので、とりあえずデバマネのSSを。
1枚目は通常で、2枚目は非表示も表示させたものです。
ちなみに現状のWin10は前環境のそのままで、宜しくない状態です。
インテルからAMDに環境移行中です。
しかしP5単体のクリーンインストールの場合も勿論、同様に失敗します。
書込番号:23574059
0点

このデバイスマネージャのSSだけ見ると、一応、チップセットドライバーが一部当たってないことはわかる
それで、上位PCI-Eの認識がおかしくて表示されない気はする
書込番号:23574212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい。なのですが特に他のデバイスは繋いでません。
また単体クリーンインストールの場合はUEFIから一歩も進めない状態でしょう。>揚げないかつパンさん
再度、新規にp5にインストールした時のブルースクリーンを撮ろうとしたのですが、ブート一覧にすら出なくなってしまいました。
もうお手上げ!
マザーも出たばかりのB550、P5も出たばかりと不安定要素がマシマシなのは失敗でした。
書込番号:23574300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>whale01さん
>マザーも出たばかりのB550、P5も出たばかりと不安定要素がマシマシなのは失敗でした。
ですね!(^^;
問題点を切り分ける為に
B550には別なSSDをつないでみる。
P5は別なPCにつないでみる。
P5が不良品なのか?
B550との相性問題なのか?
書込番号:23574513
1点

新しいBIOS待ちかな?
他のSSDを試してみるしかなさそうな感じですね
SN550もそんな感じでしたし
書込番号:23574543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





