


プリンタ > HP > ENVY Pro 6420 6WD16A#ABJ
すみません。わかる方おりましたら教えてください。
こちらのプリンターのインクHP67ですが、詰め替えインク(穴をあけて注入)を使用しての使用は出来るのでしょうか?
過去の機種のインクは詰め替えインクも販売されており可能(インクまもなくなくなりますの表示はでるみたいです)のようですが、この機種もインク不足の表示はでるが、そのまま使用継続できるかご存じのかたはおりますでしょうか。
使用している方は純正インクを使用しているのでしょうか?
書込番号:23955682
0点

小唄0123さん、こんにちは。
> こちらのプリンターのインクHP67ですが、詰め替えインク(穴をあけて注入)を使用しての使用は出来るのでしょうか?
残念ながらできません。
> 使用している方は純正インクを使用しているのでしょうか?
1年くらい経たないと互換インクは出てきませんので、今このプリンターを使用している人は、純正インクを使用していると思います。
ちなみに詰め替えインクを簡単に使えるのはキヤノンですので、プリンターを探しておられるのでしたら、キヤノンも検討してみてはどうでしょうか。
書込番号:23955749
0点

HPのお膝元であるUSのamazonを覗くとHP 67用のRefill Ink Kitはありますね。めっちゃ怪しいですけれど日本への出荷は可能なようです。このインクで適合機種とされるEnvy Pro 6455が日本モデルのENVY Pro 6420 に相当するようです。
https://www.amazon.com/dp/B08DFXSWXR/
書込番号:23956248
0点

回答ありがとうございます。
そのようでした。まだ互換インク自体が販売されていないようでした。
詰め替えインクですが販売されているボトルタイプのものを使用する予定です。
色々調べたのですが、インク切れのリセットが出来れば、継ぎ足しで使用したいと思いまして。
HPのプリンターの情報がすくないのでリセットが出来るか知りたいのですが、HPは対策が厳しいというのを見かけましたので不可能かもしれません。
キャノンはこれがだめでしたら購入予定なんですよ(リセットが出来るので)。ただ紙が自動で吸い込まれる機能無いのが残念でして。
機能的にもそこそこ使用する方が多いと思うのですが、みなさん純正使用なんですかね。そこが不思議でして。
回答ありがとうございます。
わざわざ探していただきありがとうございます。同じような形状の継ぎ足しインクを使用予定です。
アメリカであるなら継ぎ足し可能で使えるんでしょうかね?それだとありがたいのですが。
書込番号:23956652
0点

小唄0123さんへ
> HPのプリンターの情報がすくないのでリセットが出来るか知りたいのですが、HPは対策が厳しいというのを見かけましたので不可能かもしれません。
はい、このリセットの手段がありません。
補充用のインクを購入しても、リセットすることができなければ、実際に使うことはできませんので、あやふやな情報には気をつけてください。
> キャノンはこれがだめでしたら購入予定なんですよ(リセットが出来るので)。ただ紙が自動で吸い込まれる機能無いのが残念でして。
紙が自動で吸い込まれるというのは、プリンターの前面にあるカセットから給紙されるということでしょうか?
> 機能的にもそこそこ使用する方が多いと思うのですが、みなさん純正使用なんですかね。そこが不思議でして。
日本でHPはマイナーですから、互換インク前提の人は、互換インクの選択肢が豊富なメジャーなメーカーを選ぶように思います。
書込番号:23957401
0点

紙が自動で吸い込まれるというのは、プリンターの前面にあるカセットから給紙されるということでしょうか?
ADFと言う機能でした。キャノンにあればよかったのですが無いんですよね。何台かブラザーを使用しているのですがノズル不良が早くて。(一応、有名メーカーの互換インク使用ですが1年でノズル不良でして)
日本でHPはマイナーですから、互換インク前提の人は互換インクの選択肢が豊富なメジャーなメーカーを選ぶように思います。
たしかにおっしゃる通りですね。
ありがとうございました。
インク付け足しが出来たとしても、何回かでインク本体を変えないといけないと思いますので、そうするとまあまあ高額な純正インクですので、キャノン(維持コストが安い、ADF無し)がブラザー(維持コスト安い、ADF有り、だけどノズル不良で本体交換)にしようと思います。
書込番号:23961421
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





