MPG B550 GAMING PLUS
- B550チップセットを搭載したATXマザーボード。ゲーミング向けの機能と設計を採用している。
- ソケットはAM4で、第3世代 AMD Ryzenプロセッサーに対応。「Core Boostテクノロジー」により、高速でゆがみのない電流をCPUへ供給する。
- PCI Express 4.0×4の帯域を使い最大64Gb/sの転送速度を実現するLightning M.2スロットを装備。組み込み済みI/OパネルでPCケースへの取り付けが容易。



マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING PLUS
タイトルのCPUでも使えますか?パソコン電源入れてもHDDのランプも点灯せず、画面は真っ暗なままです。色々放電試したりSSD違うのに変えたりグラフィックボード変えたり試しましたが全滅です。残るはメモリーカードかマザーボード。パソコン工房で診断してもらうと11000円かかるそうなので、どうせならマザーボード変えてしまえと思いここに辿り着きました。ただRYZEN5 3600が対応しているのかわからなくて質問しました。
どなたかわかる方いらっしゃいましたらご回答頂けると幸いです。
書込番号:24297539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ryzen5 3600は一番最初のバージョンのBIOSから対応ししています。
現在流通しているものはどれでも動作するはずです。
対応CPU
https://jp.msi.com/Motherboard/support/MPG-B550-GAMING-PLUS#support-cpu
書込番号:24297550
1点

有難うございます!対応表がなかなか探せなくて(汗)助かりました。ただマザーボード変えて治るかは自信がありません。冒険ですね…とにかく素早いご回答感謝致します。
書込番号:24297579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

順番がおかしい
LEDなりビープ音用スピーカーで症状を探るのが先。
構成は言われる前に全部書く。
今の状態でマザボ変えようなんて愚はやらかさないように。
一万出して素直に見てもらった方が安上がりだと思う。
書込番号:24297592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかして、過去にも書き込んでいるMSI B450 GAMING PLUS MAXが壊れたのかもって感じなのでしょうか?
それなら別に使えそうなマザーボードがないと、パソコン工房で11000円で診断するくらいならプラス2,3千円でマザーボードを新しく買ってしまえとならなくもないかも。
書込番号:24297613
0点

構成がパソコン立ち上がらず箱が行方不明の為わかりません。今の私には11000円は大金の為、もし検査してもらって追加で何か買わないといけないとなると、お金が足りません…確かに今の状況でマザーボード買うのは愚かとは思いますが、色々調べたらマザーボードが一番怪しそうだったので、買いました…もうちょっと調べてからの方が良かったかと後悔もしています。
書込番号:24297888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





