Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Dellの直販サイトで購入するメリット

  • お得な学割や、ポイントプログラム”Dell Rewards”をご用意!
  • すぐ届く!即納モデルは国内倉庫から最短当日出荷
  • ニーズに合わせて本体と周辺機器、サポートのカスタマイズが可能

画面サイズ:14型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 4500U/2.3GHz/6コア CPUスコア(PassMark):10749 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.4kg Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー] の後に発売された製品Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]とInspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルを比較する

Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル
Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルInspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 4月14日

画面サイズ:14型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 5500U/2.1GHz/6コア CPUスコア(PassMark):12809 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.442kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]の価格比較
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のスペック・仕様
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のレビュー
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のクチコミ
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]の画像・動画
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のピックアップリスト
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のオークション

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー] のクチコミ掲示板

(1465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]」のクチコミ掲示板に
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]を新規書き込みInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows11

2021/10/09 12:11(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:517件

本日Windows11へアップデートしてみました。
問題無く稼働しています。

短いですがご報告まで。

書込番号:24386603

ナイスクチコミ!4


返信する
exige612さん
クチコミ投稿数:14件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

2021/11/21 01:55(1年以上前)

先日Windows11にアップグレードしたのですが、スリープからの復帰ができず、毎回異常終了されてしまいます。また、その際に必ずWi-Fiのドライバが起動できず、ネットワークに接続できません。再起動でもネットに接続できず、一度シャットダウンしてから再度起動するとドライバが読み込まれて通常使用できるようになります。

BIOS、その他ソフトウェアはすべて最新に更新済みです。

それ以外の、動作には問題ないのですが・・・

書込番号:24455564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2021/11/21 09:40(1年以上前)

>exige612さん

下記リンクをお試し下さい。
失礼いたしました。

【Windows11で高速スタートアップを有効・無効にする方法】
→ 高速スタートアップを無効にする
https://win11lab.info/win11-highspeed-startup/

【Windows11 Windows Updateの実行方法】
→ オプションの更新プログラムを実行する
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=1311-2904&rid=282

書込番号:24455844

ナイスクチコミ!1


exige612さん
クチコミ投稿数:14件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

2021/11/21 21:25(1年以上前)

>naranoocchanさん
ご指摘ありがとうございます。
ただ、どちらも実施済みです・・・

色々と試行錯誤してみます・・・

書込番号:24456975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/11/22 09:52(1年以上前)

>exige612さん
私も同様の症状を確認しました。
サポートに問い合わせましたが、win 11はサポートの対象外ということで初期化またはosの再インストールを提案されました。

書込番号:24457545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


exige612さん
クチコミ投稿数:14件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

2021/11/23 17:46(1年以上前)

スリープ復帰できず、起動後ネットワークが表示されない問題ですが、
一度システムの復元をし、hiberfil.sysファイルの更新、ドライバ類をすべて最新にし最後にネットワークドライバ(Qualcomm QCA61x4A/QCA9377)だけ一つ前のバージョンである「12.0.0.953, A39」に変更したところ解決しました。

上記の対応を一つ一つやって事象を再現しなかったためどれが解決のキーになったかわかりません。しっかりと検証をすればよかったのですが、時間もなかったため適当になってしまいました。

同様の事象が発生している方の役に立てばよいですが・・・・

書込番号:24459960

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

5415

2021/05/05 18:58(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:2182件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

急に在庫がなくなったようだったので予想はしてましたが
新型に切り替わったようですね。
Ryzen 5500U 6コアと、Ryzen 4500Uとあまり変わっていないんでしょうか?
コネクタ数および配置も変更がないようですし。
ただWiFiデバイスがWiFi6になったようですね。
世界的な半導体不足の影響なのか、年末以降、5405も急に値上げしたし
SSDやメモリもそうでした。
今は買い時ではないかもしれませんが、必要に応じてとなりますかね。

しかしキープコンセプトは理解できますが、やはりpgup、pgdnキーには
だいぶ苦しめられています。
これも引き継いでいくとしたら、次回はHPを選択せざるを得ないかな。

感想まで

しかしいつになったら運営は型番表記するんですかね。
このまま表記しないのはむしろ異常だと私は感じます。
メーカ側が表記していることですしね。
それを無視ですか、と。
構成がいくつかあるからという理由は無理筋だと思います。

書込番号:24120384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件

2021/05/05 19:13(1年以上前)

コアは同じ6コアですがスレッド数は6から12に上がっていますし
CPUスコアは11275から13851
ただし,5000番台ながらZEN2のCPUです。

500番台のほうは
Inspiron 14 5000 (5415) プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
と表記するようになってますね。
https://kakaku.com/item/J0000035584/

旧型はもう買えないですが,新型は改造で追加可能なM.2スロットは廃止されたみたいですね。

書込番号:24120417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2021/05/06 01:22(1年以上前)

あっすみません、型番書いてありましたね。
(なんで見落としたんだろう)
運営の方々、すみませんでした。

書込番号:24121042

ナイスクチコミ!1


TOYO2020さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件

2021/05/06 21:37(1年以上前)

Inspiron 14 5000 (5415) プレミアムになって 右矢印 左矢印キーが大きくなって pgup pgdn はファンクションキーと併用仕様になったようです。
あと、エンターキー バックスペースキーも大きくなったようです。

書込番号:24122389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2021/05/06 23:37(1年以上前)

確認しました。

pgup、pgdnはあれだけ言ったせい?なのかFnキー組み合わせに戻りました。
今度は左右カーソル。だからなんでこんなに大きくするのよ。
昔のままでいいではないか。
これじゃまた押し間違いが起きる。
今度は左右移動で。
カーソルキーをShiftキーに隣接させるな、ということなのに。
右Shiftキー、どうやっても押してしまうんですけど。
私の使い方が間違っているのでしょうか?
5405の状態からpgup、pgdnキーをなくせばよかった話なのに。
上下キーと同じものを使えばよかったのだ。

大きな改善はなされたと思うが、今一歩だな。
また独立キーに慣れるとFnキー同時押しが面倒なのも一つの事実。
配置する場所がないから仕方ないのだろうけど、
さらにキーを左に寄せることができたら可能性が出てくるかもしれないか?
まあムリか。
Fnキーをもう1つ配置してくれてもいいかもしれないと感じる。
組み合わせ使用しているとFnキーが酷使されるので心もとない。

Enterキー、BSキーはDELLに慣れたせいか今でも不満があまりないので不問。

感想まで。

書込番号:24122695

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

電源プラグのL型変換コネクタ

2021/04/25 12:09(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 P4P800EDさん
クチコミ投稿数:73件

電源ケーブルのプラグが細く、しかもL型になっていないので、私の使い方だと、ケーブルやプラグに負荷がかかり、長期的にはケーブル断線やコネクタが破損しないか心配しておりました。

そこで、写真のL型コネクタを買いました。
HP製品の規格(端子長め)なので、若干プラグが刺さりきりませんが、ぐらつきも少なく十分実用になりそうです。
長持ちするとよいのですが・・・

このお店で買いました。対応は迅速で梱包も丁寧でした。
https://item.rakuten.co.jp/icon-shop/ic-4530l/

ご参考までに。

書込番号:24100185

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2024/03/17 12:37(1年以上前)

5425を使って10ヶ月経ちましたが、やはり直線的に出ているACのソケットが不安でした。
先端の金属は細いし、負担がかかって断線しそうです。
ここを参考にして、自分も購入しました。
金額も安く実用的に問題ないレベルで良かったです。

書込番号:25663757

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

即納

2021/03/13 15:11(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:3件

Dellの直販で、即納モデルということで購入しました。この機種のOffice2019H&B付きのモデルに、自分で作るのは面倒なのでリカバリーUSBをつけて3/12の13時頃発注。4日後の3/16に納入との連絡がありましたが、4日後どころか次の日の13時頃に配送されてきたので驚きました。価格割引のキャンペーン期間中であることも関係しているのでしょうか。本当に即納でした。

書込番号:24018833

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:22件

2021/03/13 17:59(1年以上前)

即納ですか。ビックリ。ちなみにお値段はお幾らでしたか。

書込番号:24019167

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/03/13 21:45(1年以上前)

OfficeHB付きで、1年間 アクシデンタル ダメージサービス1000円、リカバリーメディア4500円を付けて、キャンペーン割引適用で、税込み送料無料 87,069円でした。

書込番号:24019639

ナイスクチコミ!3


P4P800EDさん
クチコミ投稿数:73件

2021/03/14 04:14(1年以上前)

納品おめでとうございます!

私は同型のOfficePersonal付を納品待ちです。

最新型の使い心地はいかがですか?(^O^)

書込番号:24020057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/03/14 14:02(1年以上前)

5年間サブ機として使っていたHPのstream(eMMC32GB)が、いろいろとそぎ落としてもいよいよ容量不足でOSのupdateができなくなり、買い換えた次第です。価格も全然違うので、使い心地はずっと良くなりました。RGBのカバー率がさほど良くないと聞いていましたが、画面の見やすさも必要十分だと感じています。WordとExcel、PowerPointの使用がメインですから、当然ながらサクサク動いています。一点だけ、キーボードが見にくいです。streamはただの印字でしたが白地に黒で視認性は良かったです。Inspiron14 はシルバー地にバックライト透過のキーボード。昼間バックライトを消して使っていても見やすくはないです。シルバーのキーボードも慣れなのでしょうけれど…。

書込番号:24020833

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

カラーとクーポンが・・・

2021/02/26 16:52(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 P4P800EDさん
クチコミ投稿数:73件

エデン色を20%引きで買おうと思っていたら・・・・

・エデンが選択不能になりました。
 シルバーも好きなんですが、シルバーだとキーボードもシルバーなんです。
 キーボードは黒の方が好みなのです・・・。

・20%OFFクーポンが3/1までになってしまいました。これは痛い・・・・。
 エデン復活までに間に合いそうにありません。

他のモデルでも20%OFFクーポンが3/1までになっている機種もありますね。
既に生産が追い付かない状況らしいので、割引を無くすってことかな?

悩みます〜(^O^)

書込番号:23989762

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2021/03/03 14:14(1年以上前)

なんか、今は在庫がないみたいですね。
ついでに5402も同様のようです。
あれだけ値引きしたら売れてしまいますね。
5485や5490に比べ、予想以上に
製品品質や安っぽさがないことに驚いています。
売れる理由がわかります。
液晶も色再現が云々といわれていますが
一般的な使用では問題ないかと。

年末購入でやや損した気分でしたが
買っておいてよかった。
換装予定だったSSD価格がかなり上がっているので
逆に損にならない状態になりました。
SSD類は年末が底値だった気がします。

ちなみに私はエデンを購入しました。笑
キーが同色(シルバー)というのがどうしても馴染まなかったから。
やっぱ黒+バックライトでよかったと考えています。

駄文失礼



書込番号:24000097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2021/03/03 19:50(1年以上前)

連投失礼。

たまたま流れたらもう復活してますね。
ただエデンは選択できないようです。
意外に人気があったんですかね・・・
これで次機種ではデザイン見直しでもしてくれればいいけど。苦笑

再び駄文失礼



書込番号:24000513

ナイスクチコミ!1


スレ主 P4P800EDさん
クチコミ投稿数:73件

2021/03/07 17:49(1年以上前)

おおお、、さん

クチコミありがとうございます!
悩んだ末、同機種同構成でOffice Personal付を発注しました!

届くのが楽しみです💓

書込番号:24007935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2021/03/07 20:02(1年以上前)

昨日から今までにかけて、メールソフトで難儀しておりました・・・
Windows Essencailsが使えない状況になっているなんて
知りませんでしたよ、ええ。

スレ主さんの判断は正解だったと思います。
私の見解です。Outlookが安価で手に入るのだから・・・

後の祭りです。苦笑
Outlookだったら要らぬ苦労をしなかったのかどうか。
わかりませんけど、今はWord、Excel付を考慮すれば
いい買い物だと感じています。個人的見解です。

思わぬトラブルが矢継ぎ早に発生してしまいました。
それによってPCの状態が悪くなっているということではないです。
ご安心を。

初期不良だけは到着後すぐに確認する必要がありますね。
8日間内なら返品返金に応じてくれます。
修理対応は受け付けてないです。
逆に8日間以降になると修理対応しか受け付けてくれません。
このことは抑えておくべき内容です。

以前初期不良かと思い対応可否のやりとりをしたことがあり
その結果を書きました。
その時は返品後、そういう設計だった製品と認識し
今まで何となく待っていました。
CPU性能含め魅力的に映らなかったのです。

参考まで。

書込番号:24008206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

サービスマニュアル

2020/12/25 23:08(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 u_711さん
クチコミ投稿数:50件

発注したけど、納期2ヶ月後なのでメモとして書いときます。

https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspiron-15-5505-laptop/inspiron-5505-service-manual/

書込番号:23869390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2021/01/08 05:44(1年以上前)

そのマニュアルは15インチモデル用ですよ?

書込番号:23894872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]」のクチコミ掲示板に
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]を新規書き込みInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]
Dell

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 6月30日

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]をお気に入り製品に追加する <1105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング