Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Dellの直販サイトで購入するメリット

  • お得な学割や、ポイントプログラム”Dell Rewards”をご用意!
  • すぐ届く!即納モデルは国内倉庫から最短当日出荷
  • ニーズに合わせて本体と周辺機器、サポートのカスタマイズが可能

画面サイズ:14型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 4500U/2.3GHz/6コア CPUスコア(PassMark):10749 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.4kg Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー] の後に発売された製品Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]とInspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルを比較する

Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル
Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルInspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 4月14日

画面サイズ:14型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 5500U/2.1GHz/6コア CPUスコア(PassMark):12809 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.442kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]の価格比較
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のスペック・仕様
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のレビュー
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のクチコミ
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]の画像・動画
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のピックアップリスト
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のオークション

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー] のクチコミ掲示板

(867件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]」のクチコミ掲示板に
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]を新規書き込みInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
83

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設について

2021/02/14 12:54(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 lw80さん
クチコミ投稿数:16件

(*^ω^*)皆様こんにちは。この度当該機種を購入し、到着しました。メーカーでは32ギガまで搭載可能なようですが、8+32の40にしてるよ、とか、16×2の32が無難だよ、とか、オススメの増やし方を教えてください。それと各社メモリの相性とかについてお聞き出来たら参考になるな〜って思ってます。
よろしくお願いします。

書込番号:23965763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/02/14 13:02(1年以上前)

ヘビーなゲーマーでもなければパフォーマンスとコストを比較すると16GBが無難ですよ。

書込番号:23965785

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/02/14 13:49(1年以上前)

8GB×2=16GB、金に余裕が有るのなら16GB×2=32GBが無難です。

書込番号:23965868

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/02/14 14:00(1年以上前)

もっと贅沢な増設。32GB×2=64GB
ThinkPad L15 Gen 1 のスペック表を参考にしました。
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2020-l15_cf_0602

書込番号:23965893

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2021/02/14 14:14(1年以上前)

何に使うかによるけど、そのcpuの性能を考えたら+8GBで16GBがちょうどいいと思うけど。

余分なメモリーはあっても電気食うだけで性能には貢献しないです。

書込番号:23965923

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2021/02/14 20:05(1年以上前)

>lw80さん

用途を決めてから、必要な物を足す方が良いとは思いますが・・・。

メモリは、2枚同じ容量のものを使う事をお勧めします。
※個人的には、同じメーカーの物が良いと思います。

相性につきましては、ほとんど無いような気がしますが、相性保証のある物を選ぶのも手だと思います。

たとえば、こちらのCrucialなど
https://www.amazon.co.jp/dp/B08SW5KYWB/ref=cm_sw_r_tw_dp_S6A3GCVBNGCX6E4BJERM?_encoding=UTF8&psc=1
※8GB*1枚は、現時点では在庫が有りません。
※相性保証は、購入後一ヶ月です。

増設するのであれば、とりあえずは、8GB*2枚の16GBで良いと思います。

PCの利用が多く、書き込み回数が多い場合には、メモリを32GBにし、8GB程度をRAMドライブに設定し、一時ファイルはそちらで処理することにより、SSDの寿命を伸ばす事も可能ですが、そこまで必要な方は、殆どいないと思います。

あとは、メモリを付ける際に、裏蓋を外す必要がありますが、ネジ以外に、はめ込みも少々有りますので、ヘラ等あると良いかもしれません。

たとえば、こちらの様な物
https://www.amazon.co.jp/dp/B016B0GRY0/ref=cm_sw_r_tw_dp_78ZGG93M36DFHXRM72S2?_encoding=UTF8&psc=1

書込番号:23966663

ナイスクチコミ!3


スレ主 lw80さん
クチコミ投稿数:16件

2021/02/14 22:20(1年以上前)

>おっどさんさま
>ムアディブさま
>キハ65さま
>JTB48さま

お返事ありがとうございました。参考になります!
一番重たいと思われるのがイラストレーターかな。
A4程度のちょっとしたチラシを作る事が時々、
あとはオフィスソフトとか請求ソフトとかですね。
このPCはサブ機にと思っております。
(だからちょっと遊べちゃうといえば遊べちゃう)
この機種、メモリ64Gもいけちゃうんですか???

書込番号:23967003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2021/02/14 23:39(1年以上前)

>lw80さん

>この機種、メモリ64Gもいけちゃうんですか???

試した事はありませんが、CrucialのHP検索では、保証対象になっています。
必要かどうかは別としてですが・・・・。
※DDR4-3200とDDR4-2666が混在していますので、ご注意下さい。

https://www.crucial.jp/compatible-upgrade-for/dell/inspiron-14-(5405)

書込番号:23967218

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 lw80さん
クチコミ投稿数:16件

2021/02/15 00:10(1年以上前)

>おっどさんさま

なるほどですね。PC4-21300でもまぁ一応動きますけどね。
・・・って事なんでしょうね。

取り敢えずは16GB×2辺りで遊んでみます!
(満足しちゃいそうですけど笑)
ありがとうございました。

書込番号:23967274

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 elec_lkさん
クチコミ投稿数:80件

仕様には、WVAという表記なのですが、あまり見かけない表現なので、そのパネル視野角が気になります。
IPSパネルのように、高視野角のパネルとの理解で、合っているのでしょうか?


ディスプレイパネルのテクノロジー 広視野角(WVA)

Inspiron 14 5000 (5405) 仕様
https://dl.dell.com/topicspdf/inspiron-14-5405-laptop_users-guide_ja-jp.pdf

書込番号:23964133

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/13 17:53(1年以上前)

広い視野角なのでIPSまたはそれに準じるものでしょう。
https://thehikaku.net/pc/dell/20ins14-5405.html#display

書込番号:23964205

ナイスクチコミ!2


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2021/02/13 17:56(1年以上前)

WVAは過去レスによるとIPS見たいです。
仕様書からなら160度(±80度)の視野角はは有ると思います。

書込番号:23964211

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/02/13 18:03(1年以上前)

昔WVAパネルでDellとチャットしたことが有ります
IPSパネルだそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031138/SortID=22960823/ImageID=3275307/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031138/SortID=22960823/#22963323

書込番号:23964229

Goodアンサーナイスクチコミ!1


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

2021/02/13 19:47(1年以上前)

会社で使っていますが、ディスプレイの型番から検索してIPSとなっていたので間違いなくIPSです。

書込番号:23964469

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2021/02/13 23:01(1年以上前)

複数のデルのサポートに聞きましたが、ある人はWVAだと言い張り、別の人は最初IPSだと言いましたが問い詰めていくと、WVAだと言い、仕様のリンクを教えられました。
私のは15インチですが、実際に買ったもので、この掲示板のような白い画面を見ると、端の方は白ではなく灰色で、顔を左右に移動するとその灰色は移動します。均一の白色には見えません。
外部モニターとして使っているLGのAH-IPSのモニターではそのようなことはありません。

書込番号:23964867

ナイスクチコミ!2


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

2021/02/14 09:41(1年以上前)

実際にこのパソコンに搭載されているディスプレイは LGD05F3


https://laptopmedia.com/screen/lg-4k1th-140wfa-lgd05f3/

IPSモニターで間違いありません。

ただし、ロットによって付いているディスプレイが変わることがあるので
このディスプレイが100%つく保証ではないです。

書込番号:23965394

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/02/15 18:04(1年以上前)

液晶パネルの型番「AUO B140HAN」で調べると、AHVA方式のIPSパネルみたいですね。
視野角は十分ですが、色域はあまり広くなくsRGBカバー率は65%程度です。
輝度も230nit前後です。
価格帯を考えると普通ですね。

書込番号:23968512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源切れた時の目安

2021/02/13 16:09(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 kkkk。さん
クチコミ投稿数:37件

【質問内容】
エデンを購入しました。
電源を切った時、他のPCなら、いくつかランプがあって、それらが一斉に消灯するので切れたという目安になりますが、このPCはランプがありません。

本当に電源が切れているのか、不安です。
画面が真っ暗になるのを確認して片付けていますが、それしか方法はないのでしょうか?

みなさんはどこを見て、電源が切れたことを確認されていますか?

書込番号:23963941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/02/13 16:30(1年以上前)

ディスプレイが消えたら、でいいのでは?
それ以外ないのであれば他に確認にしようがありませんので

書込番号:23964007

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kkkk。さん
クチコミ投稿数:37件

2021/02/13 16:44(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
そうですよね。。画面が消えたことの確認しかないですよね。
お返事ありがとうございました。

書込番号:23964038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2021/02/13 16:47(1年以上前)

キーボードにバックライトが付いているみたいなので。
バックライトキーボードを点灯にしておいて消灯の確認位?

書込番号:23964047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kkkk。さん
クチコミ投稿数:37件

2021/02/13 16:54(1年以上前)

>Toshi1967さん
ご回答、ありがとうございます。
私もそれを検討したのですが、普段OFFにしているので、切る前にONにしたり、常ONにするのが面倒でやっていませんでした。

他のPCでは、画面が消灯しても
ランプがしばらく付いていて、消えてからコンセントを抜いていました。(バッテリーがゼロのため)

今は購入したばかりなので、バッテリーがあるので、気にしなくてもいいですよね。。

ランプが1つもないPCってあるのですね。

書込番号:23964067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:742件Goodアンサー獲得:129件

2021/02/13 17:18(1年以上前)

私はDELLのノートパソコンのUSBを増やす目的と、手元から少し離れたUSBに簡単に手が届きやすくしたり使い易くする目的でUSBハブを使っています。

サンワサプライのUSB-3H413WというUSBハブなのですが、パソコンが起動している時は赤いLEDが点灯するので、そのUSBハブのおかげでパソコンが起動していることが判断できると以前気が付きました。

パソコンがシャットダウンやスリープに入ると、接続しているUSBハブのLEDも消えてしまいますので、パソコンが起動していないことがわかります。

書込番号:23964114

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kkkk。さん
クチコミ投稿数:37件

2021/02/13 17:21(1年以上前)

>かおり16さん
ご回答、ありがとうございます。
なるほど。ハブを付けると分かりますよね!
検討してみます。

書込番号:23964124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkkk。さん
クチコミ投稿数:37件

2021/02/13 17:53(1年以上前)

>Toshi1967さん
ありがとうございます!!
USBを使ってしまうので、悩みどころですが、検討してみます。

書込番号:23964204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証機能はどうですか?

2021/02/13 13:04(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 nag036さん
クチコミ投稿数:294件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

以前に指紋認証なしのこのモデルを購入して使用しています。今回4月から子供が高校にいくので2台目として購入しました。納品予定が30営業日くらいと記載されていましたが、指紋認証付きモデルのシルバーが、国内在庫有即納と記載がったので、購入しました。16日国内発送(川崎?)とのことなのですぐ来ると思うと楽しみです。で、この指紋認証機能を使っている方は使いがってはいかがでしょうか?認識率とか、電源ボタンとの関連などわかれば教えてください。現在の指紋認証なしモデルですが、削除ボタンと電源ボタンが近すぎて、削除ボタンを押すつもりで、誤って電源ボタンを押しそうになっています。指紋認証モデルも同じようなことになるのでしょうか?

書込番号:23963618

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/02/13 13:10(1年以上前)

画像見ればすぐわかることだけど。

電源ボタンが指紋認証部分
Delボタンと横並び

書込番号:23963631

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 nag036さん
クチコミ投稿数:294件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

2021/02/13 13:14(1年以上前)

>けーるきーるさん
連絡どうもです。配置良く分かりました。削除ボタンとの関係はかわらないのですね。
ありがとうございました。

書込番号:23963639

ナイスクチコミ!0


chumelさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/13 17:23(1年以上前)

 3か月ほど使用しています。
押し間違え等は慣れで解決すると思いますが、指紋認証精度はかなり悪いです。特に、起動時はほとんど認証してくれず仕方なくPINコードで解除しています。
 一方、原因は不明ですがwindowsボタン + L でロックをかけた直後の指紋認証は高い確率で成功しています。
並行してにスマホ(ASUS)の指紋認証でも試し、そちらでは難なく解除できていますので、起動時やスリープからの回復時に認識率が低い原因は私の指紋や指の状態によるものではないと思われます。

書込番号:23964129

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nag036さん
クチコミ投稿数:294件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

2021/02/13 17:36(1年以上前)

>chumelさん
連絡ありがとうございます。認識率が悪いのですね。ドライバなどアップデートしてもかわらないですかね?。現在指紋認証ないモデル使ってるので、宛てにしないでPINコード入れるようにするしかなさそうですね。

書込番号:23964162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2021/02/13 22:31(1年以上前)

私も最初の頃は認識してくれない指紋認証で苦労しましたが、
指紋認証は一癖あって、指の先端でやるより、指紋の渦の中心近くでやるとほぼ100%認識してくれます。
そのあたりはスマホとはちょっと違いますね。

書込番号:23964808

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nag036さん
クチコミ投稿数:294件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

2021/02/13 22:57(1年以上前)

>ふうじんがーさん
連絡ありがとうございます。
指の先端でなく、真ん中でやればいいのですね。17日にくるのでやってみます。
ありがとうございました。

書込番号:23964858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2021/02/14 19:43(1年以上前)

再生する私はこんなに簡単に認識します

製品紹介・使用例
私はこんなに簡単に認識します

精度が悪いと書かれてる方もいらっしゃいますが私は簡単に認証してくれて不安に思ったぐらいです。
でも、登録していない指では解除出来ないので凄く便利で助かっています。
もし、上手く認証出来なかったら指紋の登録からやり直されることをお勧めします。
どのぐらい認識し易いか動画で添付させていただきます。

書込番号:23966631

ナイスクチコミ!3


スレ主 nag036さん
クチコミ投稿数:294件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

2021/02/14 21:17(1年以上前)

>ぶったまんさん
連絡ありがとうございます。
動画の認識率高いですね。
私もPCが到着したら実施してみます。

書込番号:23966841

ナイスクチコミ!0


スレ主 nag036さん
クチコミ投稿数:294件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

2021/02/15 11:30(1年以上前)

出荷連絡がきました。即納モデルなので、当然でしょうが、13日(土)に注文して、本日15日(月)AMに出荷連絡、明日には来ると思います。前回が受注生産のため3週間くらいかかったので、うれしい限りです。きたら早速、指紋認証試してみます。

書込番号:23967869

ナイスクチコミ!2


スレ主 nag036さん
クチコミ投稿数:294件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

2021/02/23 15:07(1年以上前)

皆様連絡ありがとうございました。ベストアンサーはすみませんが、上位3名なので、優先で3名様に付与させていただきました。
指紋認証の方は、指の中央で認証すれば、高確率での認証となってます。ただ、汚れ、水分などある時は認識率は下がる傾向にあるようです。PINコードと併用して使っています。

書込番号:23983979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2021/03/03 14:20(1年以上前)

遅レスで恐縮です。
しかも私の推測でさらに恐縮です。

スマホ等の指紋認証では指で押す状態が限定されるように
設計されていると感じます。
対して本PCではいかようにも押すことができるので
登録した状態とずれやすいのではなかろうかと。

と言いつつ、かくゆう私はまだテストしていません 爆
参考程度でお願いします。(責任回避)


書込番号:24000106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD載せ替え

2021/02/05 21:07(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 仙道さん
クチコミ投稿数:18件

HPのノートが1か月待っても納品されず、納期が1か月単位でどんどん伸びていくので見切りをつけてキャンセル、こちらを注文しました。
ただストレージは512GBほしいので到着後、下記SSDに換装したいと思ってます。

https://kakaku.com/item/K0001286255/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab

ノートのSSD換装はしたことないのですがこの機種は上記のSSDに換装可能でしょうか?

書込番号:23948465

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/02/05 21:10(1年以上前)

>>ノートのSSD換装はしたことないのですがこの機種は上記のSSDに換装可能でしょうか?

可能です。
分解方法等はサービスマニュアルを見て下さい。
https://dl.dell.com/topicspdf/inspiron-14-5405-laptop_service-manual_ja-jp.pdf
https://www.dell.com/support/home/ja-jp/product-support/product/inspiron-14-5405-laptop/docs

書込番号:23948472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:2865件

2021/02/05 21:37(1年以上前)

>仙道さん

どのくらい容量が必要かにもよりますが、将来もっと必要になるなら、SSDを変えずにHDDを増設するほうが良いかも。

書込番号:23948523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/05 21:41(1年以上前)

M.2スロットは2か所あります。
どちらかが空いています。

https://little-beans.net/review/inspiron14-5404/

書込番号:23948530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件

2021/02/05 22:10(1年以上前)

負荷をかけなければそんなにダメなモノではないとは思いますが,8100は次のような評価もあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001286255/SortID=23838611/#tab

1000円の差が高いか安いかは人次第ですが、8200とかはいかがでしょうか?
https://kakaku.com/item/K0001136685/
タイミングがよければ,サムスンの500GBが7000円切ることもあります。
https://kakaku.com/item/K0001049809/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001049809/SortID=23884980/#tab

書込番号:23948608

Goodアンサーナイスクチコミ!2


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2021/02/05 23:16(1年以上前)

ADATA XPG SX8100シリーズは書き込み時ヒートシンク無しだとセンサー温度が
軽く80度超えますがこうなると5405は裏蓋が樹脂製なので早い段階で変形しますね。
何よりあんま熱いNVMeのSSD入れるとファンが全開になって悲惨な事になります。
何を入れるかは自由ですが温度管理甘いと本体の寿命縮めると思いますよ。

書込番号:23948755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/06 00:59(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08695D3VW/

熱くならないこのくらいの速度のものが、安心して使えますよ。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0865WXN8D/

こちらのケースに入れて使用してますが、精々50℃くらいまでしか上がらないです。

書込番号:23948918

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2021/02/06 03:07(1年以上前)

XPG SX8100の2テラを実際に「増設」して使っていますが、CドライブのSSD,WD SN530が30度なのに対しDドライブのSX8100は47度という感じです。付属のSSD増設用ブラケットにはヒートシンクと熱伝導シートが付いているのである程度熱は抑えられているようです。
ただし、私のInspiron15はこのAMDモデルではなく、intelのCore i5の15インチモデルです。AMDモデルはスロット2が大人の事情?で使えないようにスピーカーボックスが大きくなっています。さらにSSD増設用ブラケットも付いていません。Core i5モデルなら14インチでも増設スロットが素直に使えるのでお勧めします。
このAMDモデルでも工夫、加工すれば増設出来るようなので、過去のクチコミの中から探してみて参考にしてみるといいかと思います。

書込番号:23948989

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 仙道さん
クチコミ投稿数:18件

2021/02/06 19:51(1年以上前)

>キハ65さん
サービスマニュアルがあるんですね。知りませんでした。ありがとうございます!

>あさとちんさん
>あずたろうさん
M.2に空きスロットがあるんですね!意外です。換装しか考えてませんでしたが空きがあるなら増設のほうが楽だしアリですね。

>瑠璃乃鳥さん
情報ありがとうございます。全然知りませんでした。ここまで違うと確かに気になりますね。。。
急いでないのでサムスンの値下がり待ちでもいいですね

>katagirisさん
>ふうじんがーさん
>あずたろうさん
気にしてませんでしたがノートなので確かに熱には気を配らないといけませんね。ありがとうございます!
熱くならない具体的な候補のリンクも助かります。

皆さんのいろいろな情報踏まえて、それほど速度を求めているわけでもないので、温度的に安心感のありそうな
あずたろうさんご推薦のやつを買おうかと思います。

このモデルは増設が簡単にできるかは、ふうじんがーさんの情報もあるので物が届いてから中を見て増設か換装か決めることにします。

皆様の意見、それぞれとても参考になりました。

書込番号:23950520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/02/09 06:23(1年以上前)

Inspiron14のAMDモデルでは、SSD,WD SN530が動作しない人がいたようです。



ADATA  SX8100 SX8200 ベンチマークは、早いが 大きなファイルを扱う場合 2.5インチ SSD より遅いです。

https://ameblo.jp/tokyovisa/entry-12632722192.html

ベンチマークソフト数値で満足するならいいですけど、大きいファイルを扱う方や外付けHDD/SSDにバックアップをする方は

SAMSUNG 970 EVO Plus MZ-V7S1T0B/IT が良いと思います


低速になるキャッシュ切れは、この記事に書いてある数値よりさらに遅い数値でした。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1209780.html

書込番号:23955247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2021/03/03 15:09(1年以上前)

かなりの遅レス恐縮です。

私はこれを見て年末に購入しました。
P2 500GBタイプで5,500円くらいでした。
現在はかなり値上がりしているようですね・・・
https://www.crucial.jp/compatible-upgrade-for/dell/inspiron-14-(5405)

購入済でしたよね。恐縮です。



書込番号:24000168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

確定申告

2021/02/04 21:14(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

昨日、布団の中で思いついたけど。
リモートワークしてる人は経費で落とせるのかな?
パソコン代じゃなくても通信費とかoffice代とか。
リモートワークしたことないから関係ないけど、こんな物かな?

書込番号:23946616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/02/04 22:05(1年以上前)

>在宅勤務でかかった経費は確定申告で落とせるか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/ozawazenya/20210118-00217821/

書込番号:23946710

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2021/02/06 00:41(1年以上前)

思ったよりハードルが高すぎですね。

書込番号:23948902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]」のクチコミ掲示板に
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]を新規書き込みInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]
Dell

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 6月30日

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]をお気に入り製品に追加する <1105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング