Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Dellの直販サイトで購入するメリット

  • お得な学割や、ポイントプログラム”Dell Rewards”をご用意!
  • すぐ届く!即納モデルは国内倉庫から最短当日出荷
  • ニーズに合わせて本体と周辺機器、サポートのカスタマイズが可能

画面サイズ:14型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 4500U/2.3GHz/6コア CPUスコア(PassMark):10749 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.4kg Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー] の後に発売された製品Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]とInspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルを比較する

Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル
Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルInspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

Inspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 4月14日

画面サイズ:14型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 5500U/2.1GHz/6コア CPUスコア(PassMark):12809 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.442kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]の価格比較
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のスペック・仕様
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のレビュー
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のクチコミ
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]の画像・動画
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のピックアップリスト
  • Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のオークション

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー] のクチコミ掲示板

(1465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]」のクチコミ掲示板に
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]を新規書き込みInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

納期

2021/01/09 06:44(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 pgs_nicさん
クチコミ投稿数:8件

この機種だけではないですが、ryzen5搭載機はどれも納期が遅いですね、、、
今朝ニュースで見ましたが製造してるTSMCのラインがPS5に圧迫されているという噂
供給される頃には次世代機が出てるかも??

書込番号:23896515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/09 21:07(1年以上前)

私はこのモデル12/29日の夜注文で1/9日到着です
お正月挟んでこの納期で遅いですか?

書込番号:23897996

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2021/01/10 09:31(1年以上前)

自分は12/29夜注文で、1/31到着予定でした
早く届いてほしいです

書込番号:23898685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2021/01/10 13:20(1年以上前)

調査しましたがDELLのノートパソコン製品は去年末段階で購入時に大体1ケ月程度の見積もり
が掲示され多くの場合それよりも早く納品されるようですので納期は標準的と言えます。
競合他社HPが納期3ケ月とか半年という冗談みたいな納期見積もりを平気で出したり
後から納期延長したりする点見ればDELLは良心的で対応も早い部類になります。

>TSMCのラインがPS5に圧迫されているという噂
PS5はタイトルが出揃っていないのもありますが不振で全然売れてないですよ。
厳密に言えばZEN2世代のRyzenシリーズが爆発的にヒットしintelとのデスクトップシェアが
逆転intelを一気追い越しました製造ラインのパンクはこれが原因かと思われます。
既に次世代Ryzen搭載のノートパソコンをLenovoが発表しているのでRyzen5500U(ZEN2?)
といったモバイル向けCPUの生産も入り生産ラインは文字通りフル稼働だと思います。
こうなってしまうとCPU卸値を上昇させるというところまで見えていますから
現行品を安く買うという意味ではタイミング的にはベストバイではないでしょうか?

書込番号:23899094

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2021/01/17 03:02(1年以上前)

12/26発注、納期1/27でしたが
昨日1/16に不意に到着しました。
年末年始を挟んでこれなら
ごくごく普通だと思います。
今までDELL製品購入で約10日から2週間程度。
今回も過不足は感じませんでした。
むしろ現在はいろいろ噂がありますので
そちらを注視していましたが杞憂でした。

書込番号:23911102

ナイスクチコミ!1


crimsonerさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:11件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2021/01/20 17:24(1年以上前)

私の場合は楽天リーベイツを経由して12月23日夜に注文で、当初到着予定は1カ月ちょいの1月27日でした。
しかし、1週間後の12月30日には組みあがって輸出準備、1月8日に日本到着で1月10日に佐川から発送、11日に届きました。
組み立てに1週間、到着に3週間と海外受注生産にしては普通ですね。
注文から到着までメールが一切なく、届く日にデルよりサポートメールが来たのには苦笑しましたがw

書込番号:23917759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2021/01/23 17:58(1年以上前)

1月5日発注。納期予定2/2
実際に届いた1/23
納期に不満はありません。意外と早かったなって感じです。
ただし、配送の追跡は終始使えなかったです。

書込番号:23923100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/01/23 20:20(1年以上前)

>仮面のりだーV12さん
ご納品おめでとうございます!
わたくしも1/5発注しましたが、まだ配達されません。都内です。
1/17におそらく厦門から船便で出荷されたであろうと思われますが。
厦門から船便は東京に直行するものと関西を経由する便がありますのでその辺でしょうかね。
皆さんの参考になれば・・・

書込番号:23923367

ナイスクチコミ!0


crimsonerさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:11件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2021/01/24 18:29(1年以上前)

>マサラシカさん
佐川の配達票をみると羽田の倉庫の表記がありましたので、那覇経由とかで空輸している可能性もあります。
1/5だと3週間になるので、順調だとそろそろ日本着か佐川の手に渡っていると思います(税関処理は意外に時間はかかる)。
発注後はデルからメールが来ないので、発注時のメールにあるステイタスを確認すると良いでしょう。

書込番号:23925415

ナイスクチコミ!1


crimsonerさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:11件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2021/01/24 19:32(1年以上前)

・・・と思ったんですが、改めてステイタスを見直すと羽田というのは佐川の関東中継センターで、集荷は「城東営業所」からされています。
この営業所は新木場にあり、台場とかだとやはり船便の可能性ありですね。

なお、佐川が届けることになる場合ですが、番号は「出荷済み」になると出てきます。
デルの「注文の詳細」で素直に「注文を追跡」としても出てこないのであきらめたくなりますが、デルから佐川に託されて「パッケージ」を選ぶと佐川の番号(追跡ID)が出てきます。
その追跡IDの番号を佐川の問い合わせサービスに貼り付けると、配送状況が分かります。
「出荷済み」の状態になったら、その操作を行うことをお勧めします。

書込番号:23925559

ナイスクチコミ!2


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2021/01/26 01:27(1年以上前)

当方の場合1月3日発注1月23日着と概ね短期での納品でした。
2月2日までに着予定でしたのでかなりメーカー側は早急な手配をしたといえます。
現在AMD製品のヒットが原因で半導体業界全体が生産遅延気味なので
新規購入や乗り換えの予定がある人は今は買い時かもしれませんね。
タイミングとしては割引が20%の時に価格.com経由で3,300円引きで買うのが良いでしょうね。
指紋認証付パワーボタンは価格が1.000円に落ちる時があるのでそこも見ましょう。
楽天リーベイツ経由での購入でポイントが付くのでキャンペーンを確認すると良いと思います。

書込番号:23927923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/01/26 22:26(1年以上前)

>crimsonerさん
ご親切に色々とありがとうございます!
おかげさまで明日ようやく佐川急便にて配達されるようです。
同じ日に注文しても着日に差があるのですね。
推察ですがアモイからの船便もしくは税関あたりで時間がかかったようです。
ここまでの経緯を記しておきます。

1/ 5 注文受付
1/13 生産中
1/16 ビルド完了
1/17 アモイより出荷
1/26 国内拠点より発送
1/27 配達予定

書込番号:23929443

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DELL 13-14インチ ノートPC

2021/01/05 13:24(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:344件

ハードディスク、又は、SSDの容量が1.0-2.0TBのモデルで、メモリーが、8-32GB搭載できるモデルなど、購入時にカスタムできるモデルはありますか?

富士通SH760/5A からの買い換えで、当時はハードディスクも、自分で、2.5インチのものを1.0TBまで容量アップしたりと、できたのですが、、
会社でも、最新のDELLを使ってまして、キーボード配列以外は、気に入っています。

予算は、安めが良いですが、いくらなんでも、256GBは、アプリだけでも、すぐにパンクしそうです。

NASは、SYNOLOGY のDS220/J
あります。

書込番号:23890092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/01/05 13:35(1年以上前)

>しいたけ爺さん

メーカーの直販からなら設定できると思いますけど

コロナの影響で通販は、お勧めできません

部品供給が悪いのか、届くのに日にちがかかるトラブルが多く

書き込みされています。

買うのであれば、BTO系のショップが良いかと思います

書込番号:23890111

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/01/05 13:39(1年以上前)

https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g107045/

ここは受注生産でも結構早いです。
この容量で足りなければ、カスタマイズされては如何?

書込番号:23890117

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/01/05 14:05(1年以上前)

https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g107334/

メモリー16GB
SSD 512GB 
カスタマイズは無いけど、1台のみ即納です。

書込番号:23890168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2021/01/05 18:49(1年以上前)

https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/new-inspiron-14-5000-5402-%E5%8D%B3%E7%B4%8D-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%A0/spd/inspiron-14-5402-laptop/smi270ihl4tf08on3ojp

Inspironのインテルモデルなら即納モデルありますし、SSDが2スロット使えるようになっているので、自分で最大2tb+2tbで4テラまで増設出来ますし、メモリーも増設出来ます。
AMDモデルで確認されている外付けSSDの相性問題やアドビプレミアなどとの相性問題もありませんのでお薦めです。

書込番号:23890607

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件

2021/01/06 13:18(1年以上前)

>ふうじんがーさん
>あずたろうさん


やはり時代は富士通ではなくてDELLなのでしょうか?
コストパフォーマンスと見た目のデザインの良さと実際に使ってみての使いやすさなど今のところ興味を引くのはDELLのモデルになります。
しかしSSDではなくて、2.5インチのハードディスクのモデルはないんですかね?これもあまり意味がないんですかね?

書込番号:23891880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件

2021/01/06 13:19(1年以上前)

なーーーるほどですね。今はSSDのメリットとデメリット、そしてなぜ2.5インチのハードディスクモデルがないのかについてもう少し掘り下げたいと思います。>cbr600f2としさん

書込番号:23891885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードの品質

2020/12/29 17:05(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 manehadameさん
クチコミ投稿数:440件

CPU性能が良いのは良く分かりますが、キーボードは如何でしょうか?
性能が劣っても、キーボードの良いthinkpadと迷っております。
お使いの方のご意見を教えてください。

書込番号:23877129

ナイスクチコミ!10


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2020/12/29 17:18(1年以上前)

各種レビューより。
>実測でキーピッチは、横:19mm、縦:18mmで、キーストロークは約1.4mmです。キートップはほぼフラットで、押しやすさは普通です。
>キー配列は普通ですが、「\」や「Backspace」キーが小さくブラインドタッチしにくいです。
https://thehikaku.net/pc/dell/20ins14-5405.html#key

>ややクセのあるキーボード
>キーボードはテンキーなしの日本語配列で、バックライト対応です。英数字キーのキーピッチは横18.7mm縦18mmで若干横長ですが、違和感はありませんでした。ただしEnterキー周辺で一部のキーがやや窮屈です。
>Enterキー周辺が少し窮屈。特に「¥」キーが小さいのは残念です
https://little-beans.net/review/inspiron14-5404/

書込番号:23877156

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2020/12/29 17:36(1年以上前)

私はDell Inspiron 14 5480を持っていますが、「¥」、「BackSpace」、「Enter」キーがInspiron 14 5405と同じ大きさで有り、他のPCから乗り換えると違和感を覚えます。
下記のパソ兄さんに詳しく説明されています。
>Inspiron 14(5480)などで採用のキーボードパーツ
http://www.pasonisan.com/dell/z-keyboard/2018-10-inspiron5480.html

この違和感を覚えるのは、英語版をベースとし流用することでコストダウンしたせいでしょうか。

書込番号:23877188

ナイスクチコミ!1


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

2020/12/29 18:11(1年以上前)

Inspiron 14 5000はキーボードの点数でいうと70点くらいじゃないですかね。
IdeaPadやThinkapdだと85点くらいつけてしまうかな。

昔の吸いつくようなThinkpadやHPのキーボードだともっと点数高いですが
最近はキーボードにそこまでお金もかけてられないので。
パナソニックのレッツノートだと70点くらい。 

レビューにもかきましたが右側、とくに¥マークが小さくて押しづらいということと、
右上が電源ボタンになっているのでDELキーを押すときに間違って電源ボタンに指が
行ってしまうこと、
キーストロークがやや浅めなのでバチバチタイプしている感じがしないです。

それ以外は普通なのでよくはないけど、悪すぎるわけでもない、といったところです。


15インチ版だと電源ボタン問題が解決されているので、タイプするならこっちのほうがマシかな。


ただ、他のDELL機を見てるとキーボードテカリがでていて、他のパソコンより表面の処理が
いまいちかもしれません。(DELL全般)


書込番号:23877256

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 manehadameさん
クチコミ投稿数:440件

2020/12/29 19:28(1年以上前)

>elgadoさん
>キハ65さん
こんばんは。

早速のご説明ありがとうございます。
一部のキーに若干の窮屈さはあるけど、「普通」ということですね。

ノートPCは「Lenovo V720」を使っており、ミスタイプが多く嫌になっております。
(ストロークが浅すぎると感じます。)
これと比べるとDELLは普通のようですね。

購入後はCPUスコアよりキーボード品質の方が気になるので、ThinkPad L390
(リファービッシュで45,000円程度)と迷っています。


書込番号:23877426

ナイスクチコミ!1


スレ主 manehadameさん
クチコミ投稿数:440件

2020/12/30 08:51(1年以上前)

「キーボードは70点」という情報で迷いましたが、結局ThinkPadを購入しました。
今回はミスタイプの解消が一番だったためです。
(本機でも不満は出なかったと思いますが。)

手持ちのLenovo V720は薄くてスマートですが、ストロークが浅くミスタイプに悩まされておりました。
今日、アウトレットでL390が45,100円だったため、今回はこちらを注文しました。

>elgadoさん
>キハ65さん
ありがとうございました。

書込番号:23878449

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

サービスマニュアル

2020/12/25 23:08(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 u_711さん
クチコミ投稿数:50件

発注したけど、納期2ヶ月後なのでメモとして書いときます。

https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspiron-15-5505-laptop/inspiron-5505-service-manual/

書込番号:23869390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2021/01/08 05:44(1年以上前)

そのマニュアルは15インチモデル用ですよ?

書込番号:23894872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:53件

外出先で使用するPCとして購入を検討しているのですが、
フル充電した場合、稼働時間はどのくらい保てるでしょうか?

書込番号:23865346

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/12/23 14:56(1年以上前)

実際使用している時の処理内容によっても変わってきますが
>(1) JEITA2.0            非掲載
>(2) PCMark 10 Modern Office 8時間52分
>(3) 動画再生時            7時間36分
>(4) PCMark 8 Work        6時間52分
と、レビューでは上記のような感じのようです。

参考
デル Inspiron 14 5000(5405) の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/dell/20ins14-5405.html#batt

書込番号:23865367

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2020/12/23 14:58(1年以上前)

Dellは公式に発表していませんので、実機レビュー等を参考にして下さい。
>バッテリー駆動時間
>(1) JEITA2.0 非掲載
>(2) PCMark 10 Modern Office 8時間52分
>(3) 動画再生時 7時間36分
>(4) PCMark 8 Work 6時間52分
https://thehikaku.net/pc/dell/20ins14-5405.html#batt

書込番号:23865369

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2020/12/23 14:59(1年以上前)

すみません。ダブりました。

書込番号:23865373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2020/12/23 17:30(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
>キハ65さん

早速の回答ありがとうございましたm(_ _)m
この稼働時間なら充分作業ができそうです。
参考にさせていただきます。

書込番号:23865556

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キーボードのバックライトについて。

2020/12/20 00:01(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:3件

12月初旬に注文した Inspiron 14 5000 シリーズ 5405がようやく手元に届き安堵しておりました。
初期設定も、終わり特に問題なく使用していたのですが、キーボードのバックライトが点灯しないのです。

F5の所にバックライトの設定であろう印字があります。
他のFキーにて音量や画面の明るさは調整出来ます。
他のキーとF5を同時に押すと反応することからキー自体の不良ではなさそうなんです。

特にキーボードのバックライトがなくても支障はないのですが、機能としてあるため光量など確認したいと思っております。

いかんせん、PCは無知のため、この場をお借りして質問させて頂きました。
御手数ですが指南して頂けたらと思っております。
宜しくお願い致します。

書込番号:23858744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3件

2020/12/20 06:47(1年以上前)

>キハ65さん
トラブルシューティングのURLありがとうございます。
改めてBIOSを確認させて頂きましたが、点灯してくれないですね…。

書込番号:23858948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2020/12/20 10:12(1年以上前)

光るのが普通です

メーカーサポートへ相談してはどうでしょうか。

書込番号:23859211

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/12/20 10:52(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
サポートに連絡してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23859303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]」のクチコミ掲示板に
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]を新規書き込みInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]
Dell

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 6月30日

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]をお気に入り製品に追加する <1105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング