Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]
Dellの直販サイトで購入するメリット
- お得な学割や、ポイントプログラム”Dell Rewards”をご用意!
- すぐ届く!即納モデルは国内倉庫から最短当日出荷
- ニーズに合わせて本体と周辺機器、サポートのカスタマイズが可能

Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー] の後に発売された製品![Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]とInspiron 14 AMD プレミアム Ryzen 5 5500U・8GBメモリ・256GB SSD・Wi-Fi6搭載モデルを比較する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/spacer.gif)
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1103
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]Dell
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2020年 6月30日
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー] のクチコミ掲示板
(1465件)

このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 4 | 2020年7月23日 22:01 |
![]() |
7 | 6 | 2020年7月23日 21:18 |
![]() |
23 | 11 | 2020年7月23日 15:22 |
![]() ![]() |
21 | 8 | 2020年7月22日 03:29 |
![]() |
23 | 11 | 2020年7月20日 14:23 |
![]() ![]() |
13 | 9 | 2020年7月19日 10:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
実店舗でもモノがなく、店員も「まだ見たことがないのでお伝えできない」とのことなので
今作のヒンジ部分とモニタ部の開閉角度について実機お持ちの方いらしたら
どの程度開くのか教えて頂けませんか。
5点


>ケロロ軍曹っぽい人さん
おお!情報ありがとうございます。
じつはネットでこの手の情報がなかなか手に入らなかったので
ずっと気になっておりました。 店舗店員も現物が手元にないので不明
という方が多かったので。。。
書込番号:23543281
0点

>とーほーじゃんぐるさん
お力になれて良かったです。
いま注文するとすごい納期になっているみたいですね。
書込番号:23543875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ケロロ軍曹っぽい人さん
私が大阪なんば bicカメラで確認したところカスタム内容にもよりますが
軒並み3週〜5週ほど納期がかかるとの返答でした。
店員の私見ではありましたが、接客した客から得た話では
・テレワーク
・Ryzenシリーズのコスパ・お得感
・見栄えの良さ
・女性客からの支持
などから、店舗での注文も増えているそうです。
基本的にDELLの場合店舗であろうがネットであろうが
ネットからの注文になるので金額は変わりませんとのことでしたが。
女性からの支持の要因の一つに
「対物保証が他社より圧倒的に安い」
という点も含まれるようですね。
書込番号:23553378
2点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

https://www.autodesk.co.jp/
体験版を使用してみては・・・?
他人の意見を鵜呑みにしたら
痛い目にあうのでは?
使用環境もマチマチだと思います!
書込番号:23552206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みかぼうさん
ページ下部の「動作環境」で確認してください。
https://www.autodesk.co.jp/products/autocad/overview?plc=ACDIST&term=1-YEAR&support=ADVANCED&quantity=1
14インチ、テンキー無しの段階で快適ではないと思います。
書込番号:23552257
1点

>>使用するのは2Dのみです。 (メモリは8Gを予定してます。)
メモリはケチってはいけません。16GBにしましょう。
推奨スペックより。
>メモリ 基本: 8 GB
> 推奨: 16 GB
書込番号:23552338
1点

>みかぼうさん
失礼、表情 「怒り」になってました。
書込番号:23552547
2点

こんばんは 皆様
ご質問に答えていただきました皆様ありがとうございました。
マンマシーンのことは考えず、スペック性能ばかり気にしておりましたが
たしかに、テンキーがないとか画面が小さいでは不便ですね。
そういったことも考慮しながら再検討をしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:23553234
0点

皆様 こんばんは。
ご質問に答えていただきました皆様ありがとうございました。
スペックのことばかり考慮し、マンマシーンのことは
全く考えておりませんでした。
おっしゃる通り、テンキーがない、ディスプレイが小さいでは使いにくそうですね。
皆様からご教示いただいた内容をもとに再検討をいたします。
ありがごとうございました。
書込番号:23553254
0点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
15万以下でモバイルも3Dもそこそこできるパソコンを探していたら
このモデル発見しましたが、液晶のきれいさやファン音はどうですか?
4500Uになって省電力になってるのでファン音が静かだといいんですが。
8点

6/30に注文しましたが、発売が6/30なので手元に届いている方はいないと思います。
予定では7/21に到着予定です。
前モデルの3500U搭載モデルをキャンセルして良かったとは思っておりますが、どれくらいなのか楽しみではあります。
書込番号:23515672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>液晶のきれいさ
Inspiron 5405 セットアップと仕様によれば、
>ディスプレイパネルのテクノロジー 広視野角(WVA)
https://www.dell.com/support/manuals/jp/ja/jpdhs1/inspiron-14-5405-laptop/inspiron-5405-setup-and-specifications/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4?guid=guid-73e1ca36-2dcd-41d4-b0bd-abbae75a1deb&lang=ja-jp
また、IPS、TNでもないWVAですか。
過去スレでもめた経緯を紹介します。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031138/SortID=22963323/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=VA%83p%83l%83%8B#tab
書込番号:23515918
1点

あらほんとだ。レビューしている人がいますが何でしょうね???
7000は10世代でグラフィック付ですがバッテリー駆動時間がおかしい(3時間程度)
というレビューがあったので結局こちらのモデルを購入しました。
液晶、ファン音、そのほか厳しい目で見させてもらいます。
他にもDELLのパソコン持っていますが、キーボードの出来が悪すぎるんですよね…。
海外配置を無理やり日本配置にしているので右側のキーがせまいです。
書込番号:23518339
2点

7月5日に到着。ファン音については、波が寄せては返すようにフーン、フーンと繰り返すことがしばしばあります。一定に回る方が我慢できそうなのに波を繰り返すのでイライラします。その現象の発生のタイミングはわかりません。Vimeoを5分見ただけで発生することもあれば、Youtubeを10分見ても静かなファンが回るだけだったりします。ファン音以外は満足。
書込番号:23519536
3点

6/30受注開始で、7/5投着ですか?
即納モデルでもないですが、どんな方法でそんなすぐ到着したのでしょうか?
書込番号:23520232 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なんか発売からまだ2週間も経ってないのに初期不良あわせて1か月くらい前に購入した
レビューがあるんですが、間違いなのか、意図的に嘘レビュー上げているのか…。
どっちにしろあり得ないレビューだけど削除対象にならないのかな?
インテルモデルとの勘違いならインテルモデルへ投稿しなおしてほしい
書込番号:23529797
2点

今レビューを投稿している人、モデル間違えてますね。
正しいモデルはこちらとなります。 基盤構成からして全く違うモデルですので
さすがに間違った投稿は修正していただきたいですね。
https://kakaku.com/item/K0001219355/
書込番号:23531694
1点

>elgadoさん
13日に届いて、早速使っています。
液晶のきれいさは主観になるので何とも言えませんが、Officeやネット、動画ぐらいなら全く問題ないです。
そんなに負荷をかけていませんが、ファンの音も気にならないです。
書込番号:23536074
1点

届いたのでファンの音とか液晶とか見てみました。
液晶はTN液晶の高視野角版というもので、思ったより全然きれいでした。
本当に明るいところだと輝度がやや足りないかも、と思いますがオフィスの電灯真下でも十分でした。
ファン音については、静かではないものの、十分な音だと思います。
アイドル時に耳を近づかせると音がはっきり聞こえ、ベンチをまわすとその音のまま音量が大きくなります。
そこまで嫌な音ではないので、静かなオフィスでも問題はないでしょう。
書込番号:23546838
0点

私は15インチの5505を購入しました。
私もWVAディスプレイって何かな。と購入後気になっていたため
早速、HWiNFO64でディスプレイの型番を調べました。
AUO製のB156HANと判明しました。
AUOの型番はBはすべての製品の頭文字で156は15.6インチ、続くHはフルHD、AはIPS液晶、Nはタッチパネル無しの意味です。
よって私のモデルはIPS液晶と判明しました。ご参考までに。
書込番号:23552490
0点

すいません、補足です。
メーカーがパネルタイプを公表しないのは、要求スペックを満たす複数のパネルメーカーから部品を調達している可能性があります。
場合によっては、ロットごとにメーカーもパネルタイプも異なる可能性がありますので、気になる方はご自身の自己責任において調べてみてください。
書込番号:23552534
0点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
【使いたい環境や用途】
Excel・Word・PowerPointを使用したい
軽く動画編集も出来ればと思っています。
ZOOMでレッスンをしたい
【重視するポイント】
機械音痴で扱いやすい製品を探しています。
【予算】
安い方がいいですが、8万円位
【比較している製品型番やサービス】
現在、10年位前のTOSHIBAのパソコンを使っています。
その前は、SHARPのパソコンでした。
レノボやDELLなども口コミでは良く聞くのでどうなのかなとは思っています。
【質問内容、その他コメント】
購入する店舗も量販店は良くないと書かれていて、どこで購入したらいいのか困っています。
宜しくお願いします。
書込番号:23541173 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Excel・Word・PowerPointを使用したい
パッケージ版をお持ちですか?
無ければ、プレインストール版になります。(初期導入済のPC)
「Microsoft Office Home and Business」になり、これだけでプレインストールなら3万円ほどとなります。
そのため、予算8万円なら、PC本体5万円ほどに抑える必要があります。
ソフト抜きで、PC本体に8万円までであれば、このPCも該当します。
>機械音痴で扱いやすい製品を探しています。
よくあるのは、キーボードの配置が馴染めない場合です。
OSは、Windows10であれば、どのPCでも同じです。
書込番号:23541231
2点

>機械音痴で扱いやすい製品を探しています。
エンターキーがちょっと大きめだったり、横長だったりってのはあるけど、
キー配列はどれでもほぼほぼ同じ。すぐ慣れる。
サポートを多用するような人でなければ、どのメーカーを買っても大差ない。
書込番号:23541869
2点

>トワトワママさん
こんにちは
メーカー直販サイトから購入すればいいと思います。
『メーカー直販サイトへ』からDELLの商品ページへ飛びます。
現在、このPCには、20%オフクーポンが使えるので、office H&B追加して、クーポン適用させたら、87982円となりました。
ただ納期が、通常納期+3週間となってましたので、1月半ほど待つことになると思います。
このモデルではないですが、DELLで一月ほど前注文したものが2週間ほどで到着したので、実際はもう少し早いかもしれません。
書込番号:23542124
3点

ありがとうございます。
officeを付けずに、パソコンのスペックなどを上げて購入した方が良いでしょうか?
Excelは、古いパソコンのを使おうかと思います。
どうしてといるようなら、少しの間office365?を使ってもいいかとも思います。
パソコンに詳しくないので、海外メーカーはやめた方がいいかも言われて悩んでいます。
他にレノボやHPなども見ているのですが、カメラが良くないとか、色々あって選びかねてます(*_*)
書込番号:23545604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

海外メーカーはやめたほうがいいという人は正直、あまり詳しくない人かと思いますよ…。
実は今国産メーカーってほとんどいません。
NEC⇒レノボ(中国に買収) 富士通⇒NECと同じ 東芝⇒実質台湾に買収
VAIO⇒長野産
逆に海外メーカーなのに日本工場で生産しているHPなどがありますので、
いまさら国産にこだわるってVAIOしかないよ?で話が終わってしまいます。
パソコンショップの店頭モデルは正直、残念なつくりのほうが多いし
量販店モデルは問題外(品揃えが初心者向きではない)
直販や通信販売で購入する、これがもっとも賢い買い方でしょうね。
10年前のパソコンというとWindows7とかになると思いますが、Windows10は
使い方がずいぶん違いますので、慣れは必要です。
現時点でWindows10しか売っていませんのでそこは慣れてください、としか言いようがないです。
書込番号:23545753
5点

今使っているは、Windows8です。
パソコンの初期設定などが不安です。
それさえ出来れば、海外製の方がいいと思うのですが...
今のパソコンは、ダイナブックを使用していて通販で購入して、前のパソコンから中身を移動して設定まで何とか出来ました。
DELLなら今日まで20%引き、HPは金利手数料が無料のキャンペーンをやっているので悩んでいます。
書込番号:23546274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Excelは、古いパソコンのを使おうかと思います。
古いPC購入時についていたExcelですか?
もしそうであれば、プレインストール版となるため、他のPCでの使用はライセンス違反となります。
>パソコンの初期設定などが不安です。
>それさえ出来れば、海外製の方がいいと思うのですが...
そこは、海外メーカーも国内メーカーも関係ないです。
OSに依存しますから。
また、PCメーカーに連絡しても、操作説明してくれるか微妙なところ・・・
「windows10 初期設定」で調べたほうが、図説入りで詳しくわかるかと。
>他にレノボやHPなども見ているのですが、カメラが良くないとか、色々あって選びかねてます(*_*)
元々、内蔵カメラは、質を求めていません。
そこそこ見えていれば良いくらいです。
それ以上となれば、別途Webカメラの購入をはじめから検討されるのをオススメします。
>レノボやDELLなども口コミでは良く聞くのでどうなのかなとは思っています。
特に問題は無いです。
サポートが比較すると落ちるなどもありますが、サポートに頼る状況でなければ大丈夫です。
各社、いろいろなモデルがあるので、一概に良い悪いとは言い難いです。Aシリーズは良いけど、Bシリーズがダメってことあるので。
>購入する店舗も量販店は良くないと書かれていて、どこで購入したらいいのか困っています。
量販店でも良いです。
ですが、店員さんに知識があるかどうか、偏ったコダワリがあるかどうかによります。
ある程度、自分でスペックと価格を調べておいて、店員さんに使用目的に話してオススメを聞く、無駄に高価であったり、説明が不十分と思えば止めれば良いことです。予算も告げていくのもありです。
書込番号:23549482
1点

Excelは前のパソコンで使用するという事で、新しいパソコンで使用するのではありません。
DELLの初期設定の仕方は、YouTubeでとても詳しく説明してくれてました。見ながらやれば出来ると思い、DELLでパソコンを購入しました。
ありがとうございました。
書込番号:23549564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
Inspiron14の購入を検討していますが、SSDの追加が出来そうなのをWebで見つけました。
SSDの追加は実際に出来るのでしょうか?
裏蓋を外すとメーカー保証が効かなくなると思いますが、メンテナンスシール等が貼ってあるのでしょうか?
御教授宜しくお願い致します。
書込番号:23534806 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メインメモリーが8GBでは少ない。
追加できない機種(オンボードのみ)もあるのでご注意。
SSDがM2じゃないと、速くない。
書込番号:23534831
0点

>>SSDの追加は実際に出来るのでしょうか?
サービスマニュアルを見ると、M.2 SSDスロットはM.2スロット1、M.2スロット2と2つ有り、開けてみないと分かりませんが、増設出来るスペースは有るようです。
が、実際に出来るかは断言しません。
https://www.dell.com/support/manuals/jp/ja/jpdhs1/inspiron-14-5405-laptop/inspiron-5405-service-manual/%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%EF%BC%9Am2%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%882?guid=guid-485acd82-6d55-471b-a049-cc99f63c5d0b&lang=ja-jp
>>裏蓋を外すとメーカー保証が効かなくなると思いますが、メンテナンスシール等が貼ってあるのでしょうか?
DELL Inspiron 14 5480を分解した経験から、メンテナンスシールの存在は有りませんでした。
書込番号:23535161
0点

>>メインメモリーが8GBでは少ない。
>>追加できない機種(オンボードのみ)もあるのでご注意。
メモリースロットは2つ有ります。オンボードでは有りません。
https://www.dell.com/support/manuals/jp/ja/jpdhs1/inspiron-14-5405-laptop/inspiron-5405-service-manual/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%83%A2%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91?guid=guid-5fccb02f-2869-4064-b944-26864bda3156&lang=ja-jp
書込番号:23535170
1点

>Jaki3さん
メモリの状況が知りたくて分解してみました。
片方のスロットに8Gがついていて、もう片方は空いています。
メンテナンスシールは見当たりませんでした。
SSDの増設予定はないので、詳しくは見ていないですが、画像が参考になりますか?
書込番号:23536067
8点

メーカーに問い合わせた所、前機種のようなSSDの追加は出来ないと回答をいただきました。
15インチ版には出来るとのことでそちらにしました。
メモリ装着はどちらも二枚付けられるようですね。
書込番号:23536353 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>NSR750Rさん
メインメモリは8Gでも問題なさそうですが、
今のPCのデータをSSD追加で増やそうと思っていました。
書込番号:23538143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キハ65さん
ありがとうございます。
メンテナンスシールが無いなら保証は4年保証を付けたいと思います。
書込番号:23538147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>どらきち。さん
ありがとうございます。
メモリも追加出来るのですね。
使用してみてメモリが足りなそうなら
増やそうと思います。
書込番号:23538151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>御坂_美琴さん
情報ありがとうございます。
SSDの容量を大きくするには換装するしか無いとのことですね。
出張の際に持ち運びしたいので14インチ位までが良いんですよね、、、
書込番号:23538155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCを開けると保証が適用外になると言うことで
New Inspiron 14 5000 プラチナ(大容量SSD搭載)を本日購入しました。CPUもAMD Ryzen™ 7 4700UにグレードアップしてSSDも512Gで16000円しか変わらないのならこちらの方がお得かもですね。
また、LINEショッピングなら現在4%還元なのでオススメします。
https://lin.ee/vpmYbGB
書込番号:23545947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インテル製のCPUだと14インチでもSSDを2つ付けられるとの回答をサポートから頂きました。
書込番号:23546320 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
ここで質問してよいかわからないのですが、このPCの購入を検討しています。
メーカー直販サイトを見ていたら17%クーポンが7/13までとなっており、これを過ぎたら別のクーポンなど出ると思いますか?
それとも今のクーポンを使用して購入するのがベターでしょうか?
DELLさんの割引傾向など詳しい方がいらっしゃったら教えてください。
宜しくお願い致します。
書込番号:23519414 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DELLの通販は15%・17%・20%のクーポン割引を常時付けています。現在17%でしたらしばらくすると20%になりますので待つ事が出来るのでしたらそれまで待たれたほうが若干安く買えますよ。私も4か月ぐらい前に20%クーポン割引で購入しました(インテル機種)。
書込番号:23519425
4点

JTB48さん
ご回答ありがとうございます!
20%割引になる可能性があるんですね!
少し待ってみようと思います。(もちろん自己責任で)
書込番号:23519453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横から失礼します。
寝れずにdellかthinkpadにしようか悩んでいてカートに入れて試算してたんですが、いきなり20%OFFがきてました。
早速ぽちってしまいました。
ご参考までに。
書込番号:23532755
1点

本日から1週間は20%オフですね。来週には17%オフになるので今週は買いでしょう。
楽天リーベイツを通すとさらに2.5%のポイントが付くので必ずリーベイツは通しましょう。
書込番号:23532867
4点

あ、昨晩17%OFFでポチってしまった^^;
スレ主さん、こんにちは。みなさん、こんにちは。
やってしまったかもしれませんが、多少という事で悔やんでいませんが。。。
コスパの良い製品ですよね。
ではでは。
書込番号:23533168
0点

今日見たら20%オフクーポンになってました。
でも納期の目安は1か月後ぐらいになるようです。
書込番号:23534286
0点

いまi5-8250uを使っていて、CPUベンチ上ではRyzen5 4500uとはだいぶん差がついてしまっていますが、
i5-8250uだってまだ現役、そんなに遅いCPUではないと言い聞かせてポチるのを我慢していたところなのに、
もう20%割引クーポンが来てるのですね。グラッと来るなぁ。
oricoカードのポイントサイトを経由してDELLを買うと、通常ポイント1%に加えて更に3%のポイントなので合わせて24%程度となって、更に悩む。
oricoの追加ポイントはたまに3%→6%になることがあるから、もしこのタイミングで6%が来たらたぶんポチってしまうだろう。
i5-8250u→Ryzen5 4500uだったら、皆さんは買い替えますか?
ちなみに、今使ってるi5-8250uもInspiron14(7472)です。
書込番号:23534961
0点

正直8世代インテルって10世代のブーストクロックが低いだけだもんで
全然現役かと。しかも、モバイル版のGPUを積んでいるとRYZEN3世代とはいえ
それには勝てないし、6コア積んで一体なにをするのかな?ってところなので
個人的には買いませんね。
来週届くので現物みて色々評価したいと思います。
書込番号:23538304
0点

皆さまお返事ありがとうございます!
私も購入しようと思い、最後の決済画面で納期が9/30となっておりボタンを押せなかったです…
米国もコロナで荒れてますし、その影響でしょうかね(´・ω・`)
書込番号:23543950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


この製品の最安価格を見る
![Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001269327.jpg)
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2020年 6月30日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

