Archer C80
- 「802.11ac Wave2」Wi-Fi対応のMU-MIMO Wi-Fiルーター。従来品に比べて通信速度1.5倍以上、接続台数2倍を実現。
- 動画ストリーミングをラグなく楽しめる5GHz帯と、メールやWEBブラウジングに最適な2.4GHz帯を自動的に切り替えるスマートコネクト機能を搭載。
- 古い端末による遅延をなくすエアタイムフェアネス機能や端末に向けて最適かつ広範囲に電波を飛ばすビームフォーミングも備えている。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer C80
Archer C80をルーターとして使用しておりますが、通信が途切れ困っております。
どなたか解決方法をご教授いただければ幸いです。
何卒宜しくお願いいたします。
【困っているポイント】
ArcherC80をルータとして使用。30分〜1時間ごとくらいに通信が途切れる
ルーターを確認すると、一番右のランプがオレンジ色表示(通信切れ?)
C80の再起動、もしくはC80WANに刺さっているLANケーブルを抜き差しすると通信が回復する
もしくは通信切れから5分〜10分で回復
【使用期間】
10月4日ごろから
【利用環境】
プロバイダー:UCOM光レジデンス
マンションで利用
UCOM光の壁面Wifiが備え付けである、有線LANの差込口もあり(型式AE1031)
壁面Wi-FiのAE1031の有線LAN差込口と、C80のWANポートを接続
【試した対処法】
1.C80の再起動・ファームアップデート
2.壁面Wifi機器のリセット・再起動
3.壁面Wi-Fiの電源オフ+大元のLANハブへC80接続
壁面Wi-FiとC80でダブルWi-Fiの状況になってしまっていたので、壁面Wi-Fiの電源をオフ。
電源オフに伴い壁面のLANポートも使用できなくなるため、一度壁面Wi-Fiを外し、
壁内の配線されている大元のLANケーブルにC80を接続
【対処結果】
上記試した結果、30分〜1時間で切れ、差込し直しもしくはC80再起動で治る状況です。
壁面Wi-Fiの場合は30分〜1時間で接続切れなど起こっていなかったため、通信自体は確認しています。
またUCOM光にも問い合わせ、通信状況確認済みです。
【他コメント】
壁面Wi-Fiをそのまま利用すれば問題ないのですが、壁面WifiにIPアドレス5個までの制限がかかっており、
その制限回避するために別途ルーター設置し、Wi-Fi環境を作りたい状況です。
そのため壁面Wi-Fi+C80をアクセスポイントにしても、IP5個制限を回避することができませんでした。
書込番号:24953681
0点

>todo24さん
@壁面Wi-FiのAE1031 と C80 の 設置位置の距離は?
AAE1031 と C80 のWiFiチャネルが重なってない? PCのMSストアから無料のWiFiアナライザーでミレルよ。
BAE1031 と C80 それぞれPC,スマホをWiFi接続して 速度 をはかると どのくらい?
測定するとき、それぞれ、ルーターから 1m くらいの場所。
https://inonius.net/speedtest/
Cこれが大事だけれども、 切れた 直後くらいに C80 の SYSTEMLOG をUPできますかね?
切れた時刻の前後5分くらいがほしいところ だけども。
書込番号:24953759
0点

壁面Wi-FiのAE1031はルーター機能があるから、Archer C80をルーターモードで使うと二重ルーターになるので問題が起きるのでは?
アクセスポイントモード(ブリッジモード)にして問題が無いか試してみては?
問題が出るようなら、ルーターモードでWANポートでは無くLANポートに繋いでみては?
書込番号:24953829
0点

>そのため壁面Wi-Fi+C80をアクセスポイントにしても、IP5個制限を回避することができませんでした。
本来C80はブリッジモード(APモード)にしたいところですが、
ルータモードにしないと使い物にならないという事なのですね。
>ルーターを確認すると、一番右のランプがオレンジ色表示(通信切れ?)
C80のインターネット側が切断してしまっているようですね。
という事は、無線LANの問題ではなくて、
有線LANでも切断してしまっているのでしょうね。
念のために現象が再現した時にC80にPCを有線LAN接続して、
インターネットにアクセスできるか確認してみて下さい。
>またUCOM光にも問い合わせ、通信状況確認済みです。
UCOM光からは回線はOKとの回答があったという事なのでしょうか?
書込番号:24954102
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





