ENVY x360 13-ay0000 価格.com限定 Ryzen 7&512GB SSD&メモリ16GB &フルHD&360度回転モデルHP
最安価格(税込):¥109,500
(前週比:+3,500円↑)
発売日:2020年 7月 3日
『納期情報共有しましょう』 のクチコミ掲示板




ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ay0000 価格.com限定 Ryzen 7&512GB SSD&メモリ16GB &フルHD&360度回転モデル
Twitterや価格コムの口コミに納期について酷評が多いです。
私も注文しましたが他にも注文して納期回答待ちの方がいらっしゃると思います。
注文された方やパソコンが届いた方で納期の情報を共有しませんか?
ちなみに私は
8/16注文
8/17受注連絡
8/19欠品連絡1
8/24欠品連絡2…4日後に再度連絡するとのこと
8/28欠品連絡最終…1ヶ月半程度お時間を頂く可能性があるとのこと
以上の状態ですが他の方の情報見るととても1.5ヶ月で入荷するとは思えません。
皆さんの納期連絡等はいかがでしょうか?
書込番号:23642405 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

私もこの製品を注文して納品待ちです。
私の場合は
8/10注文
8/17正式受注
8/18欠品に関するご案内
8/24納期に関するご案内1(4営業日後連絡)
8/28納期に関するご案内2(1ヵ月半待ちの可能性)
このような連絡でした。
他の方々の投稿を見ると時間がかかりそうですが,急いでないのでキャンセルせずに待つことにします。
書込番号:23645252
2点

8/25日注文 同日受注メール
納期は2か月を予定
さてさて11月までに手元に来るかwww
今はダイレクトチャットでは3か月以上と
云われましたが・・・
書込番号:23651366
4点

こんにちは
この度初めてノートパソコンを購入することにしたのですが、このモデル含めて
気になったモデルは軒並み納期2か月以上先や、入荷待ちなど全体的に在庫がない状態に感じます。
これは一時的な今のコロナによる影響なのか、ノートパソコン市場はいつもこんな感じなのか、詳しい方教えてください。
一時的なら、ものもうすこし待ってみたいと思っています。
書込番号:23656836
0点

>μ2さん
流石にコロナの影響は出てるかと思います。それは部品供給(部品製作会社の休業)のような直接的な原因だったり、リモートワークの普及によるノートパソコンの需要増加だったりと。
ただHP社は以前のカキコミ等を見てるとコロナ関係なく供給が間に合わず納期が長い傾向がありますので会社の体質もあるかと存じます。
今回のような大幅な遅延はコロナの影響だと思っていますが、良い性能と価格なだけに私は我慢して待つつもりです。
納期未定なのは本当に心配になりますよね…。
皆さん確定の納期連絡が来てるのか気になります。
書込番号:23657004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HP代理店の人に直で聞いたら今から注文すると年末頃になると言われた。
注文が殺到しまくっていて店舗でも商品実機の確保が難しいらしい。
4300Uは若干の店頭残りもあるみたいだけどハイパフォーマンスの4700Uモデルがやはり特別人気があるようだ
当方も先週注文いれたばかりだけど気長にまつしか無さそう
書込番号:23657833 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

8月の注文後にコールセンターがつながらないため、定期的にメールで納期の問い合わせをしています。
先週までは「早くても10月中旬」という回答でしたが、今週のメールでは「早くても10月下旬」と納期が延びました。この分だと最終的に11月から年末になるのではないかと諦めています。
家電量販店のHP代理店の方の話では、他メーカーと違って注文が殺到してもいったん受付中止にすることなく、そのまま無条件に受け付けるので、納期がさらに延びているとのことでした。一般の方は「コロナの影響」という理由で納得されるのかもしれませんが、日本HPの経営体質事態に根本的な問題があるようです。代理店から注文が殺到しているので受付中止すべきとの現場の意見を伝えても、全く聞き入れてもらえないようです。
書込番号:23658106
6点

欠品だと納期わからなくなりますが、
在庫ありなら注文時点でほぼ納期が確定してます。。
(注文ページに表示されます)
【6/8】にPavilionを注文、欠品>納期未定
【6/19】納期未定だが、1か月半後になるかもとメール
【7/8】なんも連絡ない、納期も確定しない>電話でキャンセル
【同日】ENVY注文>在庫ありで7/14納期予定と注文ページに出てきました
【7/14】到着
書込番号:23658929
5点

>Vielen Dank !さん
早くてもという言葉から言い訳を感じますね。普通なら遅くても〜〜と答えて欲しいのに、それが出来ないとなるとやはり納期は本当に未定なのですね。
少しずつでも納品出来ているのか、完全に輸出がストップして目処が立たないのか気になります…。
書込番号:23659142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この商品の在庫を定期的に確認しているのですが、先日までメモリが入荷待ちだったのが、オンボードに変わり今度はストレージ(SSD)が入荷待ちになっていますね・・・
在庫がそろっている時点で注文すれば1週間以内に配達されますかね?
ちなみに別のRyzen 3 モデルの256GB SSDは在庫有ですが、
同じ256GB SSD の Ryzen 5の方では、入荷待ちになってたりします・・
書込番号:23669025
4点

新型コロナによって「ノートPC不足」が生じている - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20200920-covid-19-laptop-shortage/
書込番号:23676295
3点

ダイレクトの納期が来年になりましたね〜。
既注文はどうなるのでしょうか〜
今年はイロイロよく待たされるな〜仕方ないのかな〜
書込番号:23678170 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

記号が文字化けしてるwww
書込番号:23678175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HP代理店の方にお聞きしたのですが、HP注文サイトで表示される部品の欠品は当てにならないとの話です。例えばSSDが欠品となっていても、実際は他の部品が欠品している場合が多いとのことです。HP注文サイトでやっとRyzen5とRyzen7の商品を注文不可としたようですが、以前表示されていたようなメモリやSSDの欠品がその理由ではなく、実態はCPU本体を含めたマザーボードが欠品となっていると思われます。
代理店のHPで入荷状況がわかるようで、10月中旬以降にまとまった数の入荷があるとのことでしたが、実際はどうなるのでしょうか。遅れる可能性大でしょうね。
書込番号:23678197
3点

8/16注文組ですが8/28のメールが最後でしたが9/23本日HPより納期に関して連絡がありました。
>この度は、HP製品をご購入いただき誠にありがとうございます。
また製品納品に関しお時間をいただいており大変申し訳ございません。
ご注文いただいた製品は想定を上回るご注文をいただいており、現時点でも引き続き入荷待ちの状況のため、
お客様への正確なお届け日が確定しておりません。ご心配をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
確定次第、速やかにご連絡させていただきたく存じます。
10月納入もいよいよ怪しくなってきました。
書込番号:23682986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご指摘の通りです。
今週、納期問い合わせの回答が来ましたが、早くても11月上旬とのことで、10月下旬から更に伸びました。11月下旬から年末まで待たされる事を想定しておかないといけませんね。ちなみに8月上旬の注文です。
書込番号:23686133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんと同モデルを7月下旬に発注。
7月時点に電話で問い合わせたら「現在納期未定ながらも9月上旬には届くと思います」いった感じでした。しかしながら納期未定メールが定期的に自動配信され続け、9/24時点で痺れを切らして電話すると「納期は未定です」の一点張り。少し強めに具体的な回答を求めたところ「最速で11月上旬以降です」とのこと。状況次第では来年までかかる可能性もあると言葉を濁す感じでした。ここで「納期が早まる可能性もあります」とフォローを入れていたが先延ばしのためかなと思います。キャンセルには素直に応じるようでした。キャンセルしてくれたほうがありがたいのかもしれません笑
これから問い合わせする方は、もし素直に納期を教えてくれなさそうなら少し強めの語調で訊けば教えてくれると思います。あと必ず電話で納期を確認することが大切だと思います。メールや納期確認BOTはあてになりません。
書込番号:23691657
3点

7月下旬に注文しましたが、今日メールで納品が12月以降になると来ました。
元々2ヶ月程度かかると聞いていたものの年末とは・・・・・
もっと遅れる???
書込番号:23695224
1点

本日メールが来ました。納期がさらに延びて12月以降になるとのことです。
さらに@このまま納入されるのを我慢しながら待つ(年内の納入はかなり難しいか?)、A代替品を購入する、B諦めてキャンセルする、以上3つの中から選択してくれという内容です。ところが代替品はほとんどが売れ残り商品ばかりで、買いたいと思わせる商品がありません。かなり消費者を馬鹿にした内容だと感じました。皆様はどう思われましたか。
書込番号:23695492
12点

納期12月ともなると流石にキャンセルも視野に入れたくなってきますね。納期が待てないなら損切りといった感じでキャンセルすべきかなと思います。
しかしながら同じ外資系のDellは耐久性に難ありと聞きますし、売れ残りの在庫処分に我々が協力する必要はないと考えていますので今は耐えます。しかしながら去年のように冬モデルが出るとしたら我々のもとに納入される前に冬モデルが出てしまいそうですね...
書込番号:23695816
6点

納期2ヶ月ならーと思い(私の予定では10月中旬)注文して、待っていますが、現行機が古いので持つかなー、年末なら諦めるかなーと悩み始めました。
書込番号:23698266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

8/16に注文し、今日納期は12月以降になるとメールで連絡が来ていました。
現在在庫のある商品の特別限定キャンペーンの案内も載っていましたが、その中には特に欲しいモデルもありませんでした。
PCで納期に半年もかかっていたら、下手するとその間に新しいモデルが発売されかねません。
流石に注文をキャンセルしようかと考えています。
書込番号:23699465
4点

去年発売のENVY x360 13のモデル(旧モデルとされRyzen3000番台搭載のやつ)のホワイトとブラックが2019/6/19の発売です。そして上位モデル扱いのWood editionが12/10発売です。今年のRyzen4000番台モデルが2020/7/3発売ですので、去年の流れを汲むなら12月まで納期が遅れると次のモデルが出る可能性があります。
生産が止まっているに等しいような納期が提示されている+今年ホワイトモデルが出ていないので怪しいですが、本社の発売計画を容易に変更できないとすれば何か上位モデルが発売される可能性は十分にあると思います。
割引は期待できませんが冬モデルが発売された時に速攻で発注し、同時に夏モデルをキャンセルするという荒技で無理やり納期を12月頃にしてしまう手もあるかも知れません。やる価値があるかどうかは別問題ですが。
書込番号:23699996 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

8月4日に注文した者ですが、キャンセルしました。注文して直ぐに欠品のメール。納品予定日を問い合わせると、約2ヶ月後程度という回答でした。その2ヶ月が近づいて来たので楽しみにしていると、早くて12月というメール。さすがに折れました。代替え機の中から1台注文、7日に納品予定です。代替え機のサイトを見るとある程度の注文数があるようですから、私のような人間が結構いるのでしょう。待たれておられる方には朗報かもしれません。
書込番号:23704453
3点

8月に正式受注で10月下旬以降の納品と伝えられていました。
コールセンターではマニュアル通りの回答しか得られないため
他部署に回せと交渉したところコールセンター納品対応係とやら(正式名称失念)とやりとり。
以下得られた情報
・曰く「中国からの部品が届かずメドが経たなかったが今月22日に入荷見込み、製品は28日に届ける予定」
⇒Q「問い合わせしないと教えないのか」⇒A「本日状況が変わった 入荷状況は毎日変わる」
・8月には約1000台の受注契約があり、想定外だが順次対応している。
・多くの顧客から同じような問い合わせをいただいている。
・遠方の顧客は発送手続き等で更に遅くなる。
・Q「個別に教えずにサイトで大きく遅延理由詳細を告知すれば納品待ちユーザーのストレスもなくなるのでは?」
⇒A「そうしたい」
・Q「”早くともXX月以降納品”は日本語表現としておかしい改めるべき」⇒A「考慮する」
・Q「購入させて製品を届けないのは詐欺と同じだと思わないのか」⇒A「契約時に欠品の場合待たせる旨は明記している」 ⇒Q「では明記すれば5年10年待たせても良いのかそれは詐欺だろう」⇒A「その通りです」
細かい表現は省きますがこんなところです。
書込番号:23724050
14点

受注締め切り直前の9月中旬に注文して、納期遅延に関するご連絡の中で12月以降のお届けと言われつつ、他に先に注文された方の口コミを見てるといつ届くかもわからず。
そうこうする内に似た感じのスペックのInspiron 14 5000が発売されたので、ENVYはキャンセルに。
Ryzen機を使ってみたかったしInspironは300g程重いけど、自分の用途を考えるとまあいいかなと。
他のキャンセル待ちの方の納期が早まる事をお祈りしております。
書込番号:23729667
4点

楽天hpから連絡がありました。8月初旬に注文時の納期予定は10月初旬でしたが、新たな納期は12月初旬出荷とのこと。他のモデルも勧められましたが、このまま待とうと思います。納期が更に変更されないことを祈ります。
書込番号:23752709
2点

また伸びましたか
自分は連絡しても、返答無しなので
連絡が来たらキャンセルします。
もう、買いません。
書込番号:23752831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ryzen 7&512GB SSD&メモリ16GBのモデルをHPダイレクトで7月下旬に発注。
問い合わせされた方のお話に期待し、納期確認BOTで確認したところ21年1月上旬が予定とのこと。
納期確認BOTはあてになりませんが納期が表示されればあてになると思うのですが、さすがに遅すぎると感じましたね。
これからも伸びる可能性大です...
書込番号:23753063
1点

Ryzen7が無いから納品は12月下旬から1月になるとメールが来ました。
キャンセルしました。
今年中の納品は厳しそうですね。
お待ちの方々に早く納品される事を祈念して、私はこの会社とはサヨウナラです。
書込番号:23753417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

10/28納品を期待してBluetoothマウスとフィルムを購入しましたが残念です・・
マウスは流用できるとしてもフィルムは出来ないので・・
書込番号:23754543
2点

7月下旬に注文した者の現状報告&続報ですが、11月3日ごろに納期確認BOTで納期を確認したところ21年1月上旬が予定とのことでした。
しかしながら本日に納期確認BOTを確認したところ2021年2月下旬以降とのことでした。どんどん伸びています。電話でかなり強気に問い合わせるか、キャンセルを検討したほうが良いかもしれません。
これからも伸びる可能性はかなり高いです。
書込番号:23769069
2点

いろいろ見て、やっぱりこの機種が欲しいと思い、皆さんの納期情報を参考に、購入するタイミングを計っていた者の1人です。
価格com製品名下部のメーカーからのコメント欄の記載が「2021年以降のお届け」から「年内までに順次お届け予定」に変わりました。
HP販売ページ上の記載も「2021年以降のお届け」の記載がなくなっています。
在庫状況が改善されたのでしょうか?今まで注文済で納品待ちの方へHPから連絡等来ていましたら教えて下さい。
書込番号:23779812
5点

>xxtantaxxさん
7月下旬に注文した者ですが、納期確認BOTを確認したところ21年1月中旬以降となっていました。
これから短縮される可能性もありますが、HPの方からメール等で連絡は来ておりません。
多くの人が納期を大幅に遅れておりますので、「年内順次」という言い回しは納期が来年まで伸びるニュアンスも含まれているかもしれません。
書込番号:23780537 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Sho621さん
情報ありがとうございます!
納期確認BOTだと1月中旬以降とのことで、それほど短縮はされていないのですね。。。
了解しました。
Sho621さん始め、納品待ちの方々へは、なるべく早く届くようお祈りしております。
自分はそれほど急ぎで必要、という訳でもないので、
もうしばらく様子を見て購入判断したいと思います。
書込番号:23783193
0点

アマゾンをのぞいていたら、Ryzen5モデルですが通常6~10以内に発送します、というのを偶然見つけました。
気になってHPの楽天市場店を覗いたら、全く同一と思われるモデルが2ヶ月前後で発送予定。
これは、実際の納期はいつになるのか誰にも予想できませんよ、と同じ意味です。
HPの納期のいい加減さがよくわかる事例ですね。
Ryzen7モデルは取り扱いなしみたいでした。
アマゾンの納期を信用して購入した人には、実際の納期はいつになるのかどうやって説明するのでしょうかね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08DX5FF47/?coliid=IOR6QI0BIFE7N&colid=19PWX7DJDJ01V&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it
https://item.rakuten.co.jp/directplus/envy-x360-13-r508-1-wps/?s-id=bk_pc_item_list_name_n
書込番号:23783795
0点

11/5にオーダーできたのですが
納期連絡は未だ来ず
ただ納期未定との通知が数日前にあった
いつになるのかなあ
書込番号:23790551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も入荷待ちです
8/26 受注確定
9月上旬電話問い合わせ 10月下旬入荷予定との事
11/18 電話問い合わせ 2021年4月上旬入荷予定との事
コロナ禍で部品欠品はしょうがないのだと思いますが、メーカー対応が悪すぎて他メーカーPCを検討しようかと思ってしまいます。
書込番号:23795531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Ryzen5 4500U+512GB SSDなら、11月7日注文で、11月16日に納品されましたよー。
ここを見てる限り、Ryzen7は時間掛かるみたいですね
書込番号:23797912
4点

9月にアマゾンで13-arの白を頼んだら 納期2週間とかなってたけど
実際は6日ぐらいついてびっくりしたから
在庫さえあれば5日なんだろうね
逆にいえば5日前になるまでまったく管理できてないんだろうね。
まあ 年内ってなってるんだから年内と信じて待ちましょう。
書込番号:23799346
0点

いきなり言い訳が増えとるな
一部製品の欠品に関するお詫びと、HPの取り組みについて
https://jp.ext.hp.com/directplus/informations/kakakucom_information/
取り組んでないからこうなってるんじゃないのかとは思うけど
年内順次が不安になるね
あと 買った人にはどうでもいいかもだけど
購入価格の表示が税込みになったね 95000円だったのが104500になった
改善というほどじゃないけど 一応改善されたから、ちょっとだけ期待してみましょうか。
書込番号:23801232
2点

8月24日正式受注です。こちらのHPに年内順次お届け予定です。と記載があったので、お!いよいよか!と思い、チャットボットで問い合わせたところ、1月下旬以降と出ました・・・ここ最近先方から連絡すらないし、待つと決めてますが色々と酷すぎて悲しいです。
書込番号:23809755
1点

年内ならまってみようといった舌の根がまだかわいてもいないのになんですが
サイトから年内順次お届け予定です消えましたね、、、
11月に頼んだひとはいいけど8月の人の分ぐらいは
そろそろ納品してほしいよね、
2ヶ月でも長いのにすでに4か月とか酷すぎる。
このまま来年になるのか? さすがに来年になるならキャンセル
というより新機種でちゃいそうだしね
実際 HP ProBook x360 435 G7が新型として
ブラックフライデー75000円税別ででてるけど
これRyzen5になって 200g重いけどNVME512GB メモリデュアルチャネル16GB
色も白が選べるしもともと16GBメモリと512GBがRyzen7にしたポイントなので
これなら納期もはやそうだし結構迷ってます。
書込番号:23814876
0点

2020年11月28日時点での追伸です。
7月下旬に注文した者ですが、納期確認BOTを確認したところ21年1月中旬以降→2月上旬以降となっていました。
HPの方からメール等で連絡は来ておりません。 短縮どころか徐々に納期が遅れております。年内納品は絶望的です。
このままですと3月以降も視野に入ってくるかなと思います。
書込番号:23816131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分で書いた次の機種が出ちゃうってことですが 調べると洒落になってませんね
Ryzen 7 5800U 8-core "16-thread" "2.00GHz" Boost "4.40GHz"
L2=512kB x8 L3=16MB 15W 10-25W 2ch DDR4 LPDDR4X
Vega 8 CU 512sp Max "2000MHz"
3月までまつとそれこそ出たての4800Uのほうが早く手に入るなんてことがおきかねない
しかも結構性能あがるしね。 GPUもクロックアップ1割弱
北森掲示板
https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-10630.html
書込番号:23816531
1点

11月7日に発注して年内に順次納入予定だったのが、先程納期確認BOTで確認したら2021年2月上旬になっていました。どこまで延びるんだ…。
書込番号:23817390
0点

なかなか納入されませんね。私も待ちくたびれました。
楽天市場で購入された方はキャンセルするのも良いかと思います。
問い合わせしたところ、購入時に付与されたポイントは返却の必要がないとのことでした。お買い物マラソン等で購入した人はうまくすれば2万ポイント以上付与されているでしょう。もちろん、購入時に納期の確認をOKにしているはずですので、それを過ぎていないとキャンセル受け付けられないと思いますが。
書込番号:23818559
1点

BOTでは2月ってでるので他に聞きたいこともあってHPに連絡してみたら
納期は年内で調整中だそうです
BOTは……納期確定してないと2か月+10日後位を自動表示するだけかなんかみたいで
確定しないかぎりBOT自体意味がないっぽいね。
簡単にいえば 今2月ってでるのは まだ発送準備してませんってだけの意味ってことみたです。
書込番号:23822616
7点

引き続き、みなさんの情報を参考にさせていただいています。
本当に年内に届くのかどうか・・・がポイントになりそうですね。
もし年内に届かないのであれば、
わざわざweb上の表記を「2021年以降のお届け」から「年内までに順次お届け予定」に変えたのは何だったのか?となります。
この製品自体は魅力的なので、状況改善に期待したい気持ちが捨てきれないです。
もっと納期やサポートがしっかりしている日本のメーカーから買いたいのはやまやまなのですが、
13〜14インチ液晶、Ryzen7、SSD・メモリ容量、ディスプレイ性能、重量、価格
上記全て考慮して比較検討すると、やっぱりこの製品が優位なんですよね。。。
少しずつでも、届きはじめている方がいれば、また期待につながるのですが、全くいないのでしょうかね・・・?
書込番号:23825112
2点

楽天市場店で購入です。
納期が10月後半から12月上旬へ。
現時点では1/7頃部材日本到着、1/14頃の出荷予定と連絡がありました。
直近の入荷もなかったようです。
サプライヤーと交渉を継続して12月中に出荷できないかの調整もしているようですが、
書込番号:23826509 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

追伸ですが、HPの方からメールが来ておりました。一部抜粋いたします。
" 世界的なパソコンの需要増のため、HP製品につきましても、部材の調達が大幅に遅れております。
そのため、現時点ではお届けの時期が12月から1月頃の見込みとなっております。"
納期はどうやら他の方の言われる通りで12〜1月の予定のようですね。
ここにきてインテル版のENVY x360 13が発売されましたので、そちらに鞍替えも考えております。納品されたら半年前の製品でしたというのはあまりにも悲しい。今からインテル版を発注すればすぐ来るかなぁと考えたりもしております。
書込番号:23840317 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

またちょっと納期が延びたようですね
11月4日注文 11月5日確定分ですが
1月20日ごろ日本到着となったようです
いつ頼んだというより次の大量入荷がそのタイミングなんでしょうね
あとついに白と木目が発売になりましたがそちらだと3月予定だそうです
これは2月入荷はありえないってだけの意味なのか?
2が月に一度ぐらいし入荷がないってことなんでしょうか
なんかいままでの納期の感じだと2ヶ月に1回で
それが早くなったりそれに入荷がなかったりなんてのが
此処の悲鳴につながってるのが濃厚な気が
つまり3月分で頼むと、、、遅れたら5月???6月には5700U搭載の新型がでるでしょうから
そこまできたらそっちのほうがよくなりそうですね。
書込番号:23852748
2点

12月6日に買ったものです。
納期ロボットで確認したところ納期は「1月下旬です。」と書かれていたんですけどこれは信用できますか?
書込番号:23853222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こち丸さん
あまり信用できません。
全くダメではなく来ることもあるようですが、さらに納期が伸びる方も
沢山います
hpの納期でキッチリ来るのは
在庫がある時です(>_<)
この場合、添付画像の部分に具体的な日付が出ます>【12/17納期予定】など・・・
書込番号:23853366
1点

>こち丸さん
遅くても1月末にはなんとかなりそうな気配かな。
8月に頼んでも12月に頼んでも納期が同じってことは
1月末に結構大量に仕入れる予定があるんだとはおもいます
キャンセルもかなり出てるみたいなのでそれも含めればそれなりに
まあいまたのんでも1月末って感じがありそうですけどね
書込番号:23853386
1点

今のところ Botで1月末って出てますが、皆さんはどうでしょう?
あと半月ぐらいですから、今回はさすがに確定になりそうかな?
これでまた3月に伸びたら択一的選択でキャンセルがよさそうですけどね
書込番号:23890771
1点

>ほげ親父さん
私は8月29日に札幌のダイレクトステーションで購入しました。私もBOTは1月末です。
書込番号:23894531
0点

電話して納期を確認したところ、1月21日に約300台、25日に約1000台入荷という話を聞きました。私は1月8日時点で430番目だったので、8、9月購入組はもうそろそろだと思います。間違っていたらごめんなさい。
書込番号:23897159
15点

順番はどうやったらわかるのですか?
私は11/5にオーダーでBotによると納期1月下旬
本当に来るのか???
書込番号:23900619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コールセンターに電話をすれば分かりますよ。12月3日時点で約1700人納期待ちをしていました。
書込番号:23900683 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大学進学のために、1月1日に注文したのですが、このままだと4月までに間に合わなさそうですかね…?
書込番号:23902762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうも,こんにちは
最近注文しましたが心待ちにしているものの一人です
hpのマイページに
「HP 納品予定日回答チャットボット」があり,
そこで受付番号を入れると,回答があります。
わたしは21年1月2日に注文したのですが
回答は,3月中旬以降でした
ご参考まで
書込番号:23904432
0点

7/31注文した者です。
先程、キャンセルメールしました。
流石に半年は無いわぁー。
ここまで待ったのなら、次期CPUまで待つ事にしました。
HPの放置プレイも飽きました。
という事で、Ryzen7で1名繰り上がります!
書込番号:23905365
5点

遂に納期が確定しました!
8月29日に購入→1月14日22時22分に確定メール
書込番号:23907260 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

おめでとうございます!納期はいつになられました?
書込番号:23907479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は8月2日に楽天のダイレクトで注文し、
今日発送日案内のメールが来ました。
1月19日発送、だそうです。
5ヶ月半…ですね(;´д`)
書込番号:23908120
2点

ありがとうございます。8/10に注文しましたのでもうすぐですね。待つことにいたします!
書込番号:23908488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9月末に楽天で注文
→本日メールありました。1/19発送だそうです。
書込番号:23908689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納期確定された方々、おめでとうございます!
チャットbotだと自分も今のところ1月下旬納品予定なのですが、これは期待しても良いのかな…
12月10日Wood Edition注文です
書込番号:23908900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11/5オーダーで1/20納期確定
やっと来ます
書込番号:23911333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

8月3日に注文して…長らく待ち続けた結果、ようやく1月20日に納入が決まりました。
キャンセルしようか散々迷いましたけど。
代替製品がかなり見劣りしましたので。
しかし11月に注文された方と納入日が変わらないということは、大量に品が入ったということですねぇ。
ま、コロナ禍なので許します!(笑)
書込番号:23911544 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

他の方のレビューを見て驚きましたが、昨年の7月中に注文された方でも、まだ納品されていなかったんですね。
私は昨年のお盆過ぎに注文しましたが、納期に関するステータスが一切変わらず、12月納品というアナウンスが来た時点で早々にキャンセルを行い、別のPCを購入しました。
次世代CPUというお話ですが、先日開催されたCES2021で正式にRyzen 5000シリーズが発表されましたね。
2021年第1四半期から次世代CPUを搭載したモデルが販売されるようなので、パソコンの購入を考えている方でもう少し待てるという方であれば次期CPU搭載モデルを待ってもいいかもしれませんね。ただ、当然ながら値段や次世代CPUの評価次第でもあるとは思いますが…
AMD、CES 2021にて最新モバイルプロセッサー「AMD Ryzen 5000シリーズ」発表
https://ascii.jp/elem/000/004/040/4040048/
AMDがノートPC向け新世代CPU「Ryzen 5000」シリーズを発表
https://gigazine.net/news/20210113-amd-ryzen-5000-series-mobile/
書込番号:23911950
2点

お疲れさまです
皆様,届く日が近い方,楽しみですね
さて,1月2日に注文した者ですが
先日はチャットボットで3月中旬以降でしたが
今日さらに確認したところ,2月中旬になっていました
最近注文された方も期待できるかも?
書込番号:23914415
1点

2020年11月7日発注で2021年1月20日納入確定になりました。
2ヶ月半は長かったーw
皆さん一斉に納入連絡が来てますね。
何か引っかかていた部品がようやく入ったんですね。
書込番号:23915076
1点

12/16 発注 1/23 納品予定です(今日メール受信あり。Woodモデルですがこのスレッド情報入れておきます)
製品名:HP ENVY x360 13-ay0000 価格.com限定 Ryzen 7&512GB SSD&メモリ16GB &フルHD&360度回転 Woodモデル
メール件名:【 日本HP】ご注文の製品の納期確定に関するご案内
書込番号:23916498
2点

2020年12月11日受付、2021年1月23日納入予定のメール来ました。
購入したモデルは【快適パソコンライフ!】HP ENVY x360 13-ay0000 パフォーマンスモデル 360度くるっと回ってタッチもペンも使えて、場所にも時間にも縛られない自由パソコン!キャンペーン
色は、ナイトフォールブラックです。
書込番号:23916644
0点

ここでするのは違うと思いますがAmazonギフト券についてです。
去年12月に「些少ながらお詫びのしるしとしてご納品確定後に粗品(Amazonギフト券1,000円分)をメールにてお送りをさせて頂きますので、どうぞお納めください。」
というメールがHPから届きました。このメールが届きかつ既に受け取られた方は、いつ納入日なのか、いつギフト券の番号が送られたか教えていただけますか?僕は6営業日地域で21納入日です。
書込番号:23918158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

受注済みが2500台あるそうです。その内、約半数が今月納品なるとの事です。納品確定の案内が出ているのはこの分に当たると思われます。
私は7月末発注で12月に2月中旬と出た時点でキャンセルしました。
次の納品はいつになるか分からないらしいです。そして、これからのこの機種を発注すると5月以降になると考えた方がよいとの事です。
これから発注するならインテルの11世代機の方を発注した方が早く納品されるとの事です。
これは今日HPの店頭販売員から聞いた情報です。
書込番号:23919268
5点

Directplusの表示でチェックすれば
ボトルネックとなっている欠品部位はSSDであることが確認できます。
更に、512GB SSDを標準構成としている Ryzen 7モデルは「お届けまでに1ヶ月以上かかります」との特記がされています。
他にも欠品が生じている可能性はありますが
これを見るに、512GB SSDを組み込んだ構成での注文は、より納期が伸びるであろうことが予想できます。
書込番号:23919885
2点

1月1日オーダー、1月30日納期確定しました!!
最近注文された方もそう遠くはないかも…??
書込番号:23929438 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

1月2日に注文していましたが
チャットボットの答えが
2月上旬になりました
そろそろ具体的な納入日の連絡を期待できそうです
最近届いた方の感想もレビューにてお聞きしたいですね
書込番号:23935802
5点

1月24日に注文して納期が4月上旬予定です。
注文する前にこちらの口コミ見ていれば買わなかったです。
次の連絡をまって早くならないようならキャンセルしようと思っています。
もうHPの製品は多分買いません
在庫がない商品なら受付しないでほしいです。
書込番号:23946026
5点

私は4ヶ月以上前に発注したENVY x360 13を諦め、spectre x360 14を発注してもう納入されました。
多くの人の手元に届いていないとのことですので今待たれている方に微力ながら情報をまとめておきます。確かなソースと言い切れるわけではありませんが…
★納期確認BOTは未定の場合、2ヶ月+15日前後を表示する。これは最近注文された方ならありえるかもしれません。現在で4月以降という方などはもしかしたらこれに該当するかも。
★納期が確定するまでは「X月以降」これは当てにならない。実際にこの表記から大幅に伸びたと言うケースは多いようです。「X月下旬」など具体的な場合はある程度目安がつきますがらそれでも過信しないほうが良さそうです。
★納期確定メールは納入日の7日前。これは私もそうでしたが納期確定メールは納品の1週間前に来ます。
★メールでの納期状況はあてにならない。たまに納期を送ってきてはあてにならない。「X月以降の予定」としか言いません。
★コールセンターは日本語が通じない。日本語を喋るBOTみたいな回答しかされません。おそらくはアジア系の方がマニュアルを読んで対応しています。怒鳴ったり粘ったりして日本人責任者を出した方もいらっしゃるようですが、普通は厳しいでしょう。
★キャンセルしてもキャンセル通知が来ない。これは本当です、私も来ませんでした。キャンセルして気付いたら成立しており2週間ほどして返金口座の指定をさせられました。返金されたのはキャンセルから2ヶ月後です。
書込番号:23949325 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日商品のキャンセルをしました。
返金まで約一ヵ月ぐらいかかるとの事
お金の返金になぜそんなに時間がかかるのだろう?
書込番号:23949481
2点

前の部分でも投稿させていただいたものですが
1月2日に注文して
2月6日に受け取りました
1月のどのあたりで注文したかによっても
違ってきているのかもしれませんが、
最初は少し余分に先の納入日になり
日が近づくにつれて、修正されてきた感じはします
書込番号:23952740
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)






現在欠品のため、お届けまで1か月以上かかります