HP 255 G7 Notebook PC A4 9125/4GBメモリ/128GB SSD/HD/Windows 10 Home 価格.com限定モデル(0701)
HPの直販サイトで購入するメリット
- 分割金利手数料0%キャンペーン実施中!
- 確実な下取・買い替えサービス
- 購入から8日以内であれば返品可能
HP 255 G7 Notebook PC A4 9125/4GBメモリ/128GB SSD/HD/Windows 10 Home 価格.com限定モデル(0701)HP
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 7月 3日
『使用頻度、用途としてのスペック』 のクチコミ掲示板




ノートパソコン > HP > HP 255 G7 Notebook PC A4 9125/4GBメモリ/128GB SSD/HD/Windows 10 Home 価格.com限定モデル(0701)
現在持っているパソコンは約10年程前に購入し(てもらっ)た
ダイナブックの型番PB24022ASTBです。
用途としてはレンタルや購入したCDをWALKMAN、車で聞く用のSDやUSBへの転送のみでした。勿論多少編集はして転送はしますが…。使用頻度は2、3ヶ月にするかしないかです。
上記の通りの用途、頻度なので、高スペックのものを購入すると宝の持ち腐れになりそうなので、そこそこのスペックの安いノートパソコンを探していました。
そこで質問なのですが、こちらのパソコンは、現在持っているパソコンより多少性能は良いでしょうか?色々調べてみたのですが、良く分かりませんでした。流石に10年前の商品と同じ性能とは思いたくないのですが…。
因みに、元々光学ドライブは外付けで対応しようと思っていたので、本体にドライブ無しで問題ありません。
ストレージ(音楽データを保存できる容量?)は128GBは少ない訳ではないですよ…ね?勿論128GB分は使えないのは分かっております。こちらも外付けHDDなどで対応したいと思ってます。
似たようなスペックの分が出ていましたが、納期に時間かかるそうですし、かと言ってこの分が納期早い保証はありませんが…本体の色とテンキーが付いてるところに惹かれております。
全然これで問題ない、の一言で終わりそうなのですが、とりあえずは今持ってるパソコンと多少性能の違いはあるのかは知りたいです。
長くなりましたが、よろしくお願いします。
書込番号:23573232 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

過去との比較は置いといて、CPUスコアが大変低いです。
大きな忍耐をしなければ、使えないかも知れません。
最低、CPUスコアが2000以上を選びましょう。
書込番号:23573260
1点

前のPC passmark score 848
このPC 1269
1.5倍ですが、ほぼ大したことありません。
自分の扱ってきたPC(CPU)から言えば3000以上は欲しいところです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001251360_K0001259152&pd_ctg=0020
こんな辺りで。。
書込番号:23573276
2点

>>ダイナブックの型番PB24022ASTBです。
【CPU】 Pentium P6100(2GHz)です。
CPUスコアは大したことは有りません。
同じシリーズならHP 255 G7 Notebook PC 193Y8PA Athlon 3050U/8GBメモリ/256GB SSD/HD/Windows 10 Pro スタンダードモデルが有ります。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001270248_K0001269894&pd_ctg=0020
書込番号:23573285
1点

↑
済みません。上記の高いやつ。DVDドライブ内蔵です。
↓
>>因みに、元々光学ドライブは外付けで対応しようと思っていたので、本体にドライブ無しで問題ありません。
書込番号:23573303
0点

>ガラスの目さん
お返事ありがとうございます。
大きな忍耐とは、例えばど、どのぐらいでしょうか?正直スコアの低さが何をもたらすのか分かっておらず…(_ _;)
使用頻度を考えたとしても、相当なストレス等を感じるのでしょうか?
書込番号:23573321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あずたろうさん
お返事ありがとうございます。
URLの商品見てみました。一度考えてみた商品ではありましたが、在庫が無いになってますね…。納期は急いではないのですが、本当に在庫がない商品には手を出しづらいところがありまして…。お忙しい中ご提案ありがとうございました。
書込番号:23573330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キハ65さん
たしかにドライブ内蔵ですね!実はこちらも考えたんですけど、予算が…って思ってしまい(・_・;)
在庫がありそうで、安くて、どうせそんな使わないし…で探してたらこのCPUの低い分に行き着いてしまったので…。
もうちょっと考えてみた方が良さそうですね。
パソコン選ぶのって難しいっすね!(笑)
書込番号:23573355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんがこの機種を選ばれた理由は、価格だけですか?
また、今のPCのネット環境で無線LAN使えるのでしょうか?
他の方々の指摘にもありますが、これは最低限ギリギリなのでちょっと勧めにくいですね。動きはしますが。SSDも128GBなので、システム、アプリ入れるとそれ程余裕無いです。
今のPCを無線LANで繋いでお使いなら、こちらの方が不満は少なそうです。
https://s.kakaku.com/item/K0001259153/
また、今サイト見たのですが、アウトレットなら、もうワンランク上が買えそうです。
https://jp.ext.hp.com/m/campaign/personal/others/outlet/
メモリ4GBであることは、少し気になりますが。
書込番号:23573672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。アウトレットのは、既に売り切れでした。m(_ _)m
書込番号:23573677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>馮道さん
お返事ありがとうございます。
そうですね、価格重視で探してます。ただ、皆さんがおっしゃる「最低限」と言うがどれくらいのものなのかが気になります。今まで使ってたバソコンは確かに起動が遅かったりと色々ありましたが、「音楽を取り込み、転送する」事は難なく出来ていました。それさえ出来ればスコアが低くても、なんだったら遅くても(もはやそれに慣れているので)気にならないのですが、それすらも出来ないという「最低限」なのかが知りたいです。質問として分かりづらかったらすみません…。
書込番号:23574379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全くできないわけでは無いですよ。少なくとも今よりはごく僅かでも良くはなるわけですし、実際に買われている方もいるわけですから。
ここの方々は、「折角買うのなら、人に勧めて後悔ないもの」という視点からアドバイスされているので、
(すぐに買い直しする様では、むしろ高くつきますものね)自身の希望と合致してこないのだと思います。
余談ですが、
もしこの機種にされるのなら、価格コム限定モデルよりも通常モデルの方が少しだけ安いです。
また、残り時間あまり無いですが、週末値引きもあるみたいです。
書込番号:23574514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://jp.ext.hp.com/m/campaign/business/others/201702weekend_special/
買いてる価格は、税別なので注意
書込番号:23574527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>馮道さん
なるほどですね!確かに皆様がオススメしてくれたものは私の希望を抜きにして考えれば後悔はしない程のスペックでした。私が「出来るか出来ないか」で考えていた為、「後悔しないかどうか」は全く考えておりませんでした。
馮道さん、価格の安い分をご紹介いただきありがとうございます。皆様が紹介してくれた分やこのパソコンも視野にはいれつつ、「後悔もしない」パソコンを選びたいと思います。
お返事をくれた皆様のおかげで勉強になりました。ありがとうございました!(^^)
書込番号:23575053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

HP 255 G7 Notebook PC A4 9125/4GBメモリ/128GB SSD/HD/Windows 10 Home 価格.com限定モデル(0701)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 7月 3日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)





