WINTER MAXX 03 195/65R15 91Q
- 「ナノ凹凸ゴム」を採用したスタッドレスタイヤ。従来品に比べ、新品時の氷上ブレーキ性能が22%、氷上コーナリング性能が11%向上。
- 水と反応して溶ける性質を持つ「MAXXグリップトリガー」は、摩耗しても繰り返し凹凸構造が出現するため、溝が減っても安心して使用できる。
- ゴムと軟化剤の2面性を持つ「液状ファルネセンゴム」により、低温下での密着とゴムの柔らかさを実現。時間がたってもしなやかさが続く。



スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 03 195/65R15 91Q
ダンロップを貶すとかネガキャンするわけではありませんが、最近のwintermaxx03のレビューはキャンペーンが絡んでるから全項目星5個で絶賛という感じで全く参考にならない気が…。
個人レビューという点から見ても様々な意見があるはずですけど。
皆さんはどう思われますか?
書込番号:24409156 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レビューなんて気にしたこと無い。
各社新品タイヤを揃え、同じ車で同じ状況の中で性能テストした人のレビューは皆無。
そういう人たちの意見なんて何のアテにもなりません。
この口コミにもゴリ押しの人いますよね?
ミシュランとか…(笑)
そんなテストもできない素人たちの忖度またはネガキャンばかりのネタに、いちいち反応する必要はないですよ。
書込番号:24409211 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スタットレスって本当にみんなに必要なの?
サイプは雪をため込む構造なので
水もため込むから 雨天性能 はすごく落ちるんだけど
氷点下にちゃんとなる地方以外では リスク増えてると思う
書込番号:24409232
2点

>氷点下にちゃんとなる地方以外では リスク増えてると思う
氷点下にならないのは沖縄だけよ?
万が一を考えるのがリスク管理なのに面白人ね。
書込番号:24409321
15点

太平洋側に越してきて3年ほどスタッドレスはいてましたが
明らかに 街道のアベレージスピードが高いので 危険と思いはいてません
日本海側だとみんな冬タイヤでは無理に飛ばさない
でも南の方だとみなさんスタッドレスでもバイパスのスピードは同じなんだよな
普通の車でも 左折しはじめてからブレーキを踏んで鳴らしながら曲がっていくけど
雪の降る地方でそんな運転だと1シーズンもたないと思う
書込番号:24409333
1点

>ぱっぷん2世さん
時間や環境、車種やドライバー。全く同一の条件で種類の違うタイヤの評価をすることって普通のドライバーではほぼ不可能なので判断の難しいところです。
右はブリザック、左はウィンターマックス。こういった使い方で数シーズン乗り切ってくれるような人でも現れれば多少は参考になるのかも知れませんね。
書込番号:24409540 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

太平洋側ってどこだよ。
茨城か?千葉か?
〉1シーズンもたないと思う
思うって(笑)
何の体験談もないのかい?
体験もなく妄想で語られても…ねえ(笑)
5〜6000kmほぼアスファルトの上走ったスタッドレス、翌シーズンも普通に使える(使ってた)から。
だって、一昨年とか雪降らない地域だったんだもの。
雨の日の高速だって普通に走ってるよ。
書込番号:24409651 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>ぱっぷん2世さん 『皆さんはどう思われますか?』
WINTER MAXX 03 のことですか?それともポジティブキャンペーンのことでしょうか?
前者なら私は使ったことはありませんが、評判はいいですよ。
後者は、ポジもあればネガもある。選ぶ場合は両方参考にします。
でも、必要なのはまっすぐ走れる車と、運転者の安全感覚だと思います。
書込番号:24409781
3点

>funaさんさん
ご意見ありがとうございます!
私的に、ちょっとどうなのかなと思うのは、アマゾンギフト券が絡むあまりに露骨なポジティブキャンペーンレビューとなってしまっている件です(汗)
ちなみに私もダンロップスタッドレスを何度か使用してます。wintermaxx01とSJ8は自家用車で過去に使用しました。昨年からセカンドカーのスタッドレスでwintermaxx02を使用中です。
良い点、悪い点其々ありますがダンロップタイヤ製品は総じて好きです(^^)
書込番号:24409927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぱっぷん2世さん
キャンペーンと言っても、
抽選でポイントが貰えるんですね。
漏れ無く貰えるよりある意味良いとは思う。
PC辺りでやっている漏れ無くポイント貰えるのに釣られて書かれているレビューなんかはもっと酷い(価値の低いレビュー率がたかい。)ですし、
キャンペーンのような文字すら入らないので、
知らない人がみたら釣られて書かれたことすら解りづらい。
それに比べれはこのキャンペーンは、
それに釣られて書かれたことを理解してレビューを読めますし、
本当に買ってないと対象にならないようなシステムにも成ってる、
思考としては悪くはないと思います。
因みにまあ飽くまで私個人の場合ですが、
メーカーが見るアンケートとか抽選物はネガ意見も確り書いたときの方が、
当たった率が高いイメージがあるので、
自分の場合はネガ(直してほしいとこ)も極力書くようにはしてる。(笑)
個人的意見です。
書込番号:24410649 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





