+F FS040W FS040WMB1

SIMロックフリー仕様の4Gモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

端末価格13,800円〜

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2020年 7月 7日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:最大20時間 重量:142g +F FS040W FS040WMB1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • +F FS040W FS040WMB1の価格比較
  • +F FS040W FS040WMB1のスペック・仕様
  • +F FS040W FS040WMB1のレビュー
  • +F FS040W FS040WMB1のクチコミ
  • +F FS040W FS040WMB1の画像・動画
  • +F FS040W FS040WMB1のピックアップリスト

+F FS040W FS040WMB1 のクチコミ掲示板

(63件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「+F FS040W FS040WMB1」のクチコミ掲示板に
+F FS040W FS040WMB1を新規書き込み+F FS040W FS040WMB1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

前シリーズと比較意見が聞きたいです。

2020/08/29 13:44(1年以上前)


データ通信端末 > 富士ソフト > +F FS040W FS040WMB1

クチコミ投稿数:9件

前シリーズのfs030wと比較して、fs040wとfs030wどちらが良品と思いますか?
時々次シリーズのが失敗!というのがあるのでご意見伺いたいです?

書込番号:23629148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42542件Goodアンサー獲得:9362件

2020/08/29 15:11(1年以上前)

>前シリーズのfs030wと比較して、fs040wとfs030wどちらが良品と思いますか?

FS040W はそれなりに進化しているのではないでしょうか。
画期的とは言い難いのでしょうが。

https://www.fsi.co.jp/mobile/plusF/products/FS040W/index.html

https://www.fsi.co.jp/mobile/plusF/products/FS030W.html
とで仕様を見るらベてみると、

・対応バンドが増えています。バンド26/41。
・4Gの受信時の最大速度が150Mbps --> 300Mbps。格安SIMだとあまり関係ないかも知れませんが。
・クレードルを使用した時の無線LANのリンク速度が433Mbps --> 866Mbps

書込番号:23629298

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2020/08/29 16:13(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:23629400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 FS040w 対応SIMについてお願いします。

2020/08/10 11:24(1年以上前)


データ通信端末 > 富士ソフト > +F FS040W FS040WMB1

クチコミ投稿数:11件

ネットのビックカメラで本製品を購入後
WiMAXのSIMだけを契約して
使用しようとしたら、SIMを認識してくれなく
調べていたら電波帯がWiMAXとFS040Wでは
違うもので使用できないとわかりました。
↑合ってますよね?

勉強代7000円は高かったです。。😢

書込番号:23590444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:42542件Goodアンサー獲得:9362件

2020/08/10 11:58(1年以上前)

>調べていたら電波帯がWiMAXとFS040Wでは
>違うもので使用できないとわかりました。

FS040Wの対応バンドは、
https://www.fsi.co.jp/mobile/plusF/products/FS040W/index.html
によると、4Gはauのバンド41(2.5GHz)に対応しているようです。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1252518.html
を見れば判りますが、WiMAXはバンド41を使っています。

WiMAX2+だとLTEとの互換性もあったはずです。

しかしSIMを認識しないというのは、
対応バンド以前の問題のように思えます。
富士ソフトのサポートに問い合わせてみてはどうですか。

書込番号:23590523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2020/08/10 12:33(1年以上前)

電波以前にWiMAX端末でしかWiMAXは使えなかった気がします

書込番号:23590624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/08/10 12:43(1年以上前)

SIMを認識しないのは問題なんですかね??
富士ソフトの製品ページに
問い合わせみたいなところありましたか?
探してみたんですがわかりませんでしたー😢

書込番号:23590640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/08/10 12:46(1年以上前)

WiMAXに問い合わせたところ
そのようなことも言ってたと思います。
WiMAXの担当もわかってるようで
あまりわかっていなかったです。
対応電波帯を教えてほしい
っと口頭で言うたんですが
UQのHPをみろとのことでした。

とゆうことはWiMAXのSIM自体
SIMフリーではないってことですね。

書込番号:23590647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/08/10 15:33(1年以上前)

どこでSIMのみの契約をしたか不明(契約プラン等)ですがギガ放題プランはWiMAX2+製品専用プランではないでしょうか

NanoSIM(Ver4)のみのご購入

ご利用いただけるWiMAX製品は以下に記載した製品のみとなります。機種によってSIMのバージョンは異なりますのでご注意ください。
<NanoSIM(ver4)>W05/W06/WX04/WX05/WX06 /L01s/L02/HOME 01/HOME 02

https://shop.uqwimax.jp/sim/1/

BICギガ放題
WiMAX2+製品専用プランです。
WiMAX2+、au 4G LTEの2つの通信がご利用いただけます。

書込番号:23590941

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件

2020/08/10 16:27(1年以上前)

>ヘラヘラ王子さん

WiMAX通信を利用する端末はUQの認証が必要です。
単なるSIMフリー端末では利用できません。

認証取得には端末メーカが製品の企画化の段階で申請し、UQの試験等に合格する必要がある様です。
UQが公開している資料に記載がありました。

書込番号:23591053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2020/08/10 17:15(1年以上前)

nano SIMのみの契約でした!
WiMAXは諦めます。

もう少しわかりやすい表示にしてほしいです。

書込番号:23591152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/08/10 17:18(1年以上前)

こうゆう時代になったのに
そこは互換性もたせてやってほしいもんです。。
WiMAXは諦めて

ギガトラwi-fiってところのSIMのみ
契約しようと思ってます。
使えるはずです。。(笑)

書込番号:23591159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:54件

2020/08/11 01:43(1年以上前)

WiMAXを契約したのに使えるか調べもしないでFS040Wを購入して文句を言うのは筋違いですよ。
確かWiMAXのSIMはSIMフリーのルーターでは利用出来なかったと思います。
どちらにしろWiMAXのSIMはバンド切り替えが必要なのでWiMAXのルーターで利用して下さい。
通常のSIMフリーのルーターではバンド切り替え機能が無いため、ギガ放題に対応出来ません。
nanoSIM対応のWiMAXルーターならヤフオク等で安く買えますよ。

ギガ放題で利用するならWiMAX回線のバンド41固定が必須になる為WiMAXルーターのハイスピードモードで使用しないと無制限で利用する事は出来ません。
因みにWiMAXルーターが対応しているバンドは1/18/41/42ですね。
一部のルーターで古いファームウェアを使用すればバンド3の利用も可能ですが。

恐らくギガトラWi-FiのSIMならFS040Wで利用出来ると思います。

書込番号:23592158

ナイスクチコミ!4


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2020/08/11 09:22(1年以上前)

ここまで来て、誰も
IMEIの番号帯による通信制限
についての言及なし・・・

書込番号:23592478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2020/08/11 09:30(1年以上前)

WiMAXに文句は言うてませんよー!!
自分、適当な性格ゆえ
SIMフリールーターに使い放題nanoSIMなら
万事okやと思ってたので
7000円で勉強させていただきました。

書込番号:23592488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/08/11 09:33(1年以上前)

kero230さんできれば教えていたたきたいです。。
まずIMEIが何かも理解してません。。。(^_^;)

書込番号:23592490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2020/08/12 00:09(1年以上前)

>ヘラヘラ王子さん
IMEIは全世界のモバイル端末用の識別番号です。
UQのWiMAX2+サービスは、専用機種に該当するIMEI以外は"弾いてます"
(ここの仕組みは私も詳しくないです)

最初の質問への返答としては、
FS040WにUQWiMAXのSIMを入れても、弾かれるので使えないです。

書込番号:23594200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2020/08/12 10:21(1年以上前)

>kero230さん
ありがとうございます。
そうゆう縛り方なんですね!
勉強になりました。

書込番号:23594741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「+F FS040W FS040WMB1」のクチコミ掲示板に
+F FS040W FS040WMB1を新規書き込み+F FS040W FS040WMB1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

+F FS040W FS040WMB1
富士ソフト

+F FS040W FS040WMB1

発売日:2020年 7月 7日

+F FS040W FS040WMB1をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング