EOS R5 ボディ
- 有効画素数約4500万画素フルサイズCMOSセンサー、映像エンジン「DIGIC X」を搭載した「EOS Rシステム」のフルサイズミラーレスカメラ。RFマウントに対応。
- 電子シャッターによる撮影時は最高約20コマ/秒の高速連写を実現。「デュアルピクセル CMOS AF II」による快適なAF性能を備えている。
- 8K/30P動画撮影機能を搭載し、8Kの豊富なデータ量を生かした高画質な4K動画も撮影できる。最大8.0段の手ブレ補正による快適な撮影が可能。



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ
別のスレッドで、R5の購入を報告しましたが、当初は手持ちの充電済みLP-E6Nを使いました。
このときは、別段変なことがありませんでした。
ところが、付属のNHの充電が完了し、入れ替えたら表示がなんか変です。
バーはフルなのに、残量が少ない????
ちなみに、抜いたばかりのNに入れ替えてみると、表示は普通でした。
付属のバッテリーが初めての使用なのでなんともいえませんが・・・・・・・・
しばらく様子をみます。
書込番号:23934218
2点

確かバッテリーの充電と
ペンキ塗りは
気温5℃以上だったハズ
新品電池なら2〜3回
充電、放電を繰りかえせば
調子がつく
とどこかで聞いた事は有ります
書込番号:23934310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>DENSONさん
同様の経験はないです。
ただリチウムイオンバッテリーの場合、充放電を数回繰り返すことでバッテリー本来の性能を発揮できるようになるので様子見で良いと思いますが、変化がないならバッテリーの不具合も考えられますのでキヤノンに確認してはと思います。
旧バッテリーで問題がないようなのでボディは大丈夫ではと思います。
書込番号:23934338 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Li-Ionは、数回の空⇒満充電相当で活性化が十分となる場合があります。
他機種ですが社外製 (互換専業製) 電池で、充電完了⇒装着⇒電池残量 67%---むむ?
そのまま使って充電、使用⇒充電の数回繰り返しで100%に至ったことがあります。
使いながら様子見しましょう。
書込番号:23934406
0点

>DENSONさん
不自然な挙動ではあるので気になるのであればメーカーへ…でしょうね。
私はバッテリー慣らしの段階でいきなり劣化度が進行したことがあります。
仕方ないのでそのまま使ってますが、
バッテリーも当たり外れが結構あるようです。
Nと無印ですが、劣化度が進行したNは容量が無印と同じか少ない感じですね…。充電回数は圧倒的に無印の方が多いのですが。
書込番号:23934533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに変ですね。テストを兼ねて少し使用してから、再度充電して同じ状態なら購入店に相談したほうがいいと思います。
書込番号:23934888
3点

充電器で満充電、装着したら78%と表示された事があります。原因はわかりませんが、発生は一度だけでした。今は殆ど本体充電で使っていますが、こちらでは発生したことがありません。
書込番号:23936916
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





