『キャッシュバックキャンペーン!』のクチコミ掲示板

2020年 8月27日 発売

EOS R6 ボディ

  • 有効画素数約2010万画素フルサイズCMOSセンサー、映像エンジン「DIGIC X」を搭載した「EOS Rシステム」のフルサイズミラーレスカメラ。
  • 電子シャッターによる撮影時は最高約20コマ/秒の高速連写を実現。「デュアルピクセル CMOS AF II」による快適なAF性能を備えている。
  • 最大8.0段の手ブレ補正による快適な撮影が可能。4K/60Pの動画撮影ができ、臨場感のある映像表現を楽しめる。
EOS R6 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥248,000

(前週比:-1,316円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥255,347

SYデンキ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥203,000 (124製品)


価格帯:¥248,000¥459,000 (48店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥248,150 〜 ¥301,950 (全国706店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2140万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:598g EOS R6 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS R6 ボディ の後に発売された製品EOS R6 ボディとEOS R6 Mark II ボディを比較する

EOS R6 Mark II ボディ

EOS R6 Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥345,664 発売日:2022年12月15日

タイプ:ミラーレス 画素数:2560万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:588g
 
  • EOS R6 ボディの価格比較
  • EOS R6 ボディの中古価格比較
  • EOS R6 ボディの買取価格
  • EOS R6 ボディの店頭購入
  • EOS R6 ボディのスペック・仕様
  • EOS R6 ボディの純正オプション
  • EOS R6 ボディのレビュー
  • EOS R6 ボディのクチコミ
  • EOS R6 ボディの画像・動画
  • EOS R6 ボディのピックアップリスト
  • EOS R6 ボディのオークション

EOS R6 ボディCANON

最安価格(税込):¥248,000 (前週比:-1,316円↓) 発売日:2020年 8月27日

  • EOS R6 ボディの価格比較
  • EOS R6 ボディの中古価格比較
  • EOS R6 ボディの買取価格
  • EOS R6 ボディの店頭購入
  • EOS R6 ボディのスペック・仕様
  • EOS R6 ボディの純正オプション
  • EOS R6 ボディのレビュー
  • EOS R6 ボディのクチコミ
  • EOS R6 ボディの画像・動画
  • EOS R6 ボディのピックアップリスト
  • EOS R6 ボディのオークション

『キャッシュバックキャンペーン!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS R6 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS R6 ボディを新規書き込みEOS R6 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ95

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

キャッシュバックキャンペーン!

2021/06/09 07:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ

スレ主 torajiro48さん
クチコミ投稿数:56件

R6もキャッシュバックキャンペーン始まるんですね。ということは供給不足は解消されてきているのでしょうか?

供給が増えれば値段も下がってくるかな? そろそろ買い時?

書込番号:24179449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11953件Goodアンサー獲得:281件 ちび6 

2021/06/09 08:22(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ そろそろ欲しい・・・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24179503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42493件Goodアンサー獲得:7256件

2021/06/09 08:44(1年以上前)

torajiro48さん こんにちは

供給不足の事はわかりませんが 予約分はある程度かたずいてきたので キャッシュバックでテコ入れしてきた可能性は強いと思います。

また 価格の方は キャッシュバック中よりは キャッシュバックが終わった後の方が大きく動くことがあるのですが どちらにしても 価格の変動はありそうな気がします。

書込番号:24179533

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:18855件Goodアンサー獲得:1160件 花鳥風猫ワン 

2021/06/09 09:05(1年以上前)

こんにちは、
これはいいですね。
ただ、お値段が・・・
酸っぱいブドウ的に概観しても
欠点は見当たりません。
自分にはもう少し軽い方がいいかな。

書込番号:24179559

ナイスクチコミ!3


Dont useさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:22件

2021/06/09 09:56(1年以上前)

スレ主さん。買い時だと思います。悩んでる人の背中を押すキャンペーンです。

ちょっと興味があるのがR6の価格変動です。キャンペーン始まる直前に販売店はキャッシュバック分をよく価格に上乗せしてきます。ただ、R6はほぼ初値なので、初値を超えた価格設定にするのかなあというところです。
価格に上乗せがなく3万円分しっかりキャッシュバックできれば、27万なので今欲しいなら買い時だと思います。RFレンズないですけど。。

そう、レンズの供給不足が深刻なのにボディが売れるとさらに状況は悪くなりますね。先月あるショップにあるレンズの入手予定を聞いたところ7か月後と言われました。

CANONが価格を高値で安定させるためにレンズ供給を絞っているのか、在庫のEFレンズがある程度はけるまで供給を絞るつもりなのか、本当に生産できていないのかがわかりません。

それと、R3が来月発売される可能性があるので、そちらが気になる人は早まらない方が良い場合もあります。また、R6からR3へ乗り換えるユーザーは多いと思われ、中古のR6が増えるのでは。。

書込番号:24179650

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:18855件Goodアンサー獲得:1160件 花鳥風猫ワン 

2021/06/09 10:09(1年以上前)

なるほど、自分としては、中古値下がり期待の道へ舵を切ることにしようか。

書込番号:24179666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:35件

2021/06/09 10:33(1年以上前)

R6がお得かどうかは、R3の値段次第でしょう。

R3は、ソニーのα1と同等じゃないかと思ってます。R3のセンサーの解像度は、R6と似たようなものみたいなので(解像度だけですが)、それならR6でいいやという人もかなりいるんじゃないかと思ってます。

レンズは相変わらずです。RFだけでなく、EFレンズも一部を除いて在庫ないです。
売れ行きは、どのメーカーも互角みたいですが、在庫がないのに、売れているキヤノンは、人気なのかな、と思ってます。

キャンペーンぎりぎりまで待って、R3の値段を見てからR6の購入考える、というのが合理的かなと思います。

デジカメの売れ行きがどうなるかは、コロナがかなり大きい影響を持っていると思います。私にしたところで、昨年の2月に北アルプスに行ったきりで、撮影旅行にでかけられていません。今は、毎日、自宅の部屋で撮影の練習してます。おかげでだいぶ勉強になりましたが・・・。

書込番号:24179702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14991件Goodアンサー獲得:7029件

2021/06/09 12:39(1年以上前)

少なくともヨドバシカメラで見る分には安定供給と言って良いでしょう。EOS R6 ボディがアウトレット京急川崎以外の店舗で在庫あり、EOS R6 RF24-105ISSTMレンズキットがマルチメディア札幌とアウトレット京急川崎以外の店舗で在庫ありとなっています。
https://www.yodobashi.com/product/100000001005719572/
https://www.yodobashi.com/product/100000001005719573/

同じ価格ランクで見ると現状では直接の競合品は無いと考えられるので、まあα7 IVが出てくるまではそれ程の動きは無いんじゃないでしょうか。

書込番号:24179890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15526件Goodアンサー獲得:267件

2021/06/09 15:28(1年以上前)

>また、R6からR3へ乗り換えるユーザーは多いと思われ、中古のR6が増えるのでは。。

それは無いと思う。
バッテリーグリップ一体型は重いしカメラバッグを選ぶ。
「バッテリーグリップ一体型カメラも可」と書いてある
カメラバッグでもL型プレートを付けたら入らないのも結構有る。
1D 系なんて何台も買えそうな有名風景写真家で5D系を使う人
が圧倒的に多いのを見ても分かる。

書込番号:24180121

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8129件Goodアンサー獲得:97件 ちび5 

2021/06/09 16:16(1年以上前)

<<バッテリーグリップ一体型は重いしカメラバッグを選ぶ。


1D毛ぃ持ってるけどもv(´・ω・`)イェイ

バッグなんて気にしたことないよ横ボン(´・ω・`)

書込番号:24180186

ナイスクチコミ!16


スレ主 torajiro48さん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/09 20:34(1年以上前)

皆さんレスありがとうございますm(_ _)m

現在RPを使っている私としてはR6のAFにとっても憧れます。先日の娘の運動会でもRP+EF200F2.8Lでピント外しまくりなんです。下手くそなんです。

でもR6はちょいと高い。だいぶ高い。だからα7Cに浮気しようと真剣に悩んだことも。でもシステムごと変えるのもさらにお金かかるし。

だからR6もう少し安くなって欲しいです! せめて28万、キャッシュバック使って25万にならないかなぁ。しばらくは価格変動から目が離せません。

書込番号:24180585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


GX-400spさん
クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:33件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5

2021/06/10 04:06(1年以上前)

当機種
当機種

ご予算の問題は皆さんいろいろあると思いますが
R6はとってもいいですよ。条件がそろうようでしたらぜひ。
私はほぼEFレンズだけで使っていますが何も問題は無いですし
むしろ前に使っていた6Dよりも格段に癖玉が使いやすくなってます。

※200mmF2.8でもピンが来ます!

書込番号:24180995

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 torajiro48さん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/10 07:54(1年以上前)

>GX-400spさん

すごい! バッチリピンがきていますね。やっぱりR6欲しい! ぐいっと背中を押された感じです。

R6は買って間違いないカメラだと思います。あとは価格のみ。少しでも良い条件を探りつつタイミングを見極めたいと思います。

書込番号:24181120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:35件

2021/06/10 09:30(1年以上前)

風景写真家とスポーツ写真家は、完全に別人種ですね。

スポーツ系写真家には、少しでも高性能のカメラを買うというモチベーションがありますが、風景写真の場合大事なのはレンズ性能なので、ミラーレスは電池がもたないという点でむしろ大きな弱点だったりします。

風景写真もスポーツ系写真も、両方撮るという人も少数ながらいるでしょうが・・・

ただ、電池が高性能になれば、一眼レフは終わると思ってます。全固体電池はすでに使われはじめているので、あと2,3年でしょう。

将来は読めません。シャッターレスになった時には、中国あたりが参戦してくるんじゃないでしょうか。高性能センサー買えば高性能カメラが作れてしまうので・・・。
日本メーカー大丈夫ですかね?

書込番号:24181208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


torupyさん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/10 09:31(1年以上前)

>torajiro48さん

現在お使いのRPは,どうされる予定でしょうか?
もし下取りに出すのでしたら,その価格の変動も気になるところですね。
この機会にRPからR6への買い換えを検討される方は,他にも結構居られるのではないかと思います。
そうしたら,買い取り価格の下落は勢いが増すかも知れません。
R6の価格予想は難しいですが,絶妙のタイミングで購入できたらイイですね。

ちなみに私は,RからR6に買い替えました。
RではRF系のレンズだけ使っていたのですが,R6にしてから中古のEF系を2本買い足しました。
R6は古いレンズでも快適に使えるので,撮影がこれまで以上に楽しくなりましたよ。

書込番号:24181210

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 torajiro48さん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/10 18:39(1年以上前)

>snap大好きさん

本当ですね。中国の参入は大いにあり得る。でもカメラは作れてもレンズはなかなか作れないのでは? 日本のメーカー買収? そうならないことを祈ります。

書込番号:24181886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 torajiro48さん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/10 18:59(1年以上前)

>torupyさん

RPをどうするかも悩ましい問題です。予算が厳しいので売却して足しにしたいのですが、できれば2台体制にしたいんですよね。将来RF40mmパンケーキが出たらRPで使いたいという密かな夢? もあるので。

現在持っているレンズはRFは24-105oL1本、EFは35mmL、135mmL、200mmLの3本です。当初はレンズを売ってR6にまわそうとも思っていたのですが、R6でEFレンズが快適に使えるとのことなので売るのはやめようと思います。135mmをR6で使ったら楽しそう!

RPには24-105を装着して気軽な撮影に、そしてR6にはEFレンズを装着して本気の撮影用なんてよさそう、と勝手に妄想しております。

なのでカメラ以外の欲しいものをちょっと我慢して何も売らずにR6追加が理想です(^^♪ そのためにもお値段が重要なんです!

書込番号:24181919

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:18855件Goodアンサー獲得:1160件 花鳥風猫ワン 

2021/06/10 19:00(1年以上前)

そうですよね、ニイハオ・タムロンなんて出てきたら困っちゃいますよね。

書込番号:24181921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:9件

2021/06/10 20:16(1年以上前)

つうが、マクロ、428、64発売前からこのアナウンス。
https://cweb.canon.jp/eos/info/supply-announcement2007/
さすが観音放置王(@_@)

書込番号:24182011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


longingさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:123件

2021/06/10 23:05(1年以上前)

R6を使ってしまうとRPには戻れない可能性も有ります。
このタイミングでR6に買い換えて、今後必要に応じてAFが進化した小型軽量の新モデル追加が良いのかと思われます。

α7W次第では有りますが、値下げは期待出来そうに無いですから、買い換えがお勧めですね。

書込番号:24182312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 torajiro48さん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/11 00:28(1年以上前)

>longingさん

RPは動かないもの専用機で考えています。

新型小型機も魅力的なものが出てくるとは思いますが、その分価格もupしますよね。その余裕はさすがにないっす(^^;

RPも予約して発売と同時に手に入れたのですが、当時は結構いい値段しましたよ。

書込番号:24182394

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2021/06/11 10:38(1年以上前)

>RPは動かないもの専用機で考えています。
>RPも予約して発売と同時に手に入れたのですが、当時は結構いい値段しましたよ

RPの初値は15〜16万円くらいだったですよね。
今は10万円を少し超えたくらい、キャッシュバックがこのままで入れば10万円を割りますよね。
この価格帯でフルサイズセンサー機が欲しい人には、選択肢のカメラかと思います。
6DIIより低価格で、小型軽量、お散歩カメラにはうってつけかもしれません。

私はRPにR6を買い増してしまいました。
現実的にはRPの稼働率は著しく低下しています。
ボディーの大きさにRPの優位性が少ないことと、電池持ちの違い、操作性の違い・・・
画素数の差は誤差の範囲内だし、高ISOのノイズ感はR6が2段以上上だし・・・
結局は、R6が使いやすいとなって、RPはお留守番が多くなりました。

R6がもっと大きかったなら、RPとの棲み分けもできたのですが・・・
当方の場合は、うちの子がRPを使いますから置いてありますが・・・

R6をお求めになるのであれば、RPは手放して資金のいくらかの足しにした方がいいと思います。
2台持ちとの考え方もあるとは思いますが・・・
操作系も違いますし、電池の共用もできず、持ちも違いますのでお勧めしにくいです。

両方持っているものの使用感ということで・・・失礼を致しました。

書込番号:24182727

Goodアンサーナイスクチコミ!5


OGNELOSさん
クチコミ投稿数:36件

2021/06/11 12:19(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーン知らなかったけど
0時過ぎに価格コムのお店に注文入れたから
領収書の日付けは6/11&#12316;になってるはず。
ラッキーであった!

書込番号:24182848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 torajiro48さん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/11 12:51(1年以上前)

>myushellyさん

貴重なご意見ありがとうございます。

確かにRPの出番は極端に減る可能性は十分にありますね。

一つにはRPで活かせるような小さくて軽いレンズ、EF40mmパンケーキのような、がRFにほとんど無いことがあるように思います。あればRPの小型軽量を活かした使い方ができ、出動頻度も上がるでしょう。

あと私は単焦点が好きなのですが、やっぱりレンズ交換は面倒くさいんです。なので2台持ちでそれぞれに標準と望遠つけたりしてやっていました。当時は6DとM6でしたがなにげに便利でした。

いずれにしてもよーく考えて決断します。結局はお金の問題次第になりそうですが。

書込番号:24182901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 torajiro48さん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/15 22:52(1年以上前)

別スレで知ったキヤノンオンラインショップの10%offご優待クーポン、確認したら何と私のところにも来ておりました! キャッシュバックも使えばまずまずの価格。

なので本日R6購入しちゃいました。先程連絡があり、明日到着するようです。やはり供給不足は改善されているようですね。

併せて液晶保護フィルムやSDカードも購入、RF24-105mmF4Lのファームウェアアップデートも行って準備万端(^o^)

明日の夜、家族が寝静まった後にゴソゴソ出してきて試し撮りします。

RPはしばらく手元に置いておき、使用頻度が極端に減るようであれば売却も検討しようと思います。

皆さんありがとうございました。今後もまた色々と教えて下さいね。

書込番号:24190486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


GX-400spさん
クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:33件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5

2021/06/15 23:48(1年以上前)

当機種
当機種

>torajiro48さん
GAありがとうございました!
そしてご購入おめでとうございます!!
ガチピンと連写に萌えてください^^

書込番号:24190556

ナイスクチコミ!1


torupyさん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/16 10:03(1年以上前)

>torajiro48さん
R6ご購入おめでとうございます!
本日届くとのことでラッキーでしたね。
それからGoodアンサーありがとうございました。恥ずかしながら初Goodアンサーです♪

私も現在,R6とRPの2台体制です。
R6には常に標準ズームを,RPには目的に応じて広角か望遠のズーム,または単焦点を付け替えて出掛けるのですが,
結局はR6だけで済ませてしまうことが多くなりました。
私も一時RPの売却が頭をよぎりましたが,同時に二通りの画角で撮りたいときもありますし,R6が故障したときのことも
考えると,RPをサブ機として残しておく必要があると思います。悩ましいですね。

書込番号:24190982

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2021/06/16 10:35(1年以上前)

R6のご購入、オメデトウございます。
そろそろ手元に届いてますでしょうか・・・開封からの一連の儀式? 楽しみですね。

10%オフと3万円のキャッシュバック。
ネットの最安値とキヤノンのオンラインショップの価格差が大きくない現在では「まずまず」どころかお得感満載。
当方は、そのくらいの価格になるまで我慢と決めていたのですが、物欲に負けてます。

RPは2台態勢を考えるのなら、RPに軽量レンズを付けて便利になるかもしれません。
1台持ちだと・・・大きさもさほど変わらず、操作性がよく、IBIS搭載のR6の出番が多いのが道理かも・・・
あえてRPにする明確な理由が私には見当たらないので・・・

RFのパンケーキ・・・待っているのですが・・・
レフ機に40mmパンケーキを付けると、厚みはRPに35mmF1.8より薄いので持ち出しやすいんですけど・・・
EFのパンケーキが終わったようなので、RFにと期待しているものの・・・どうなんだろう・・・

R6はほとんどシチュエーションに対応してくれる楽しいボディーです。
堪能してください。

書込番号:24191029

ナイスクチコミ!2


スレ主 torajiro48さん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/17 07:22(1年以上前)

>GX-400spさん
>torupyさん
>myushellyさん

ありがとうございます。昨日無事に届きました!\(^o^)/

まだほとんど弄っていませんが、思っていたよりずいぶん小さく軽かったのでビックリ。これだと確かにRP のサイズ優位性はあまりないのかもしれませんね。

あと連写凄い! キモチイイ。早くこれ持ってどこかへ繰り出したいっす。

とりあえずキャッシュバックの手続きは完了しました(^_-) あとは時間のあるときにカスタム設定しよう。RPに比べて機能もボタン・ダイアルも多いから迷いそう。オススメあったら教えて下さいね。

書込番号:24192515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 縁側-カメラ板 発の 釣りの話。その他 徒然に。の掲示板

2021/06/17 07:56(1年以上前)

>torajiro48さん

キヤノンオンラインショップの10%offご優待クーポン 使われましたか。

キャッシュバックもあるので、結構お得ですよね。

色々なセットがありますが、セットを買われました?


あたしはR5でクーポンを使いました。

キヤノンのセット販売で、買ったので、最安値でセットの付属品を揃えるより結果として安かったです。

予備バッテリーも本物に間違いないし、安心です。

液晶保護ガラスは貼りそこなうと泣けるので、積極的に買うつもりはありませんでしたが、付いてきたので、お風呂場で貼りました。
エア も ホコリ も入らなかったので、貼ってあるのが分からない位の仕上がりで、ホッとしました・・・

書込番号:24192544

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2021/06/17 10:34(1年以上前)

>RPに比べて機能もボタン・ダイアルも多いから迷いそう。オススメあったら教えて下さいね。

カスタマイズは個人の好みなので、完全にお節介ではありますが・・・

RPには電子サブダイアル1が存在しないので、コントロールリングに「露出」を割り当てていました。
R6では、電子サブダイアル1があるので、コントロールリングはお好みかも・・・私は「ISO」を割り当ててます。

ボタンを押している間は「瞳AF」に切り替わる機能もあります。
「AEロックボタン」か「AFフレーム選択ボタン」に割り当てると便利だと思います。
私はAEロックをすることがあるので、「AFフレーム選択ボタン」に割り当てました。

「SET」ボタンに、AFモードの切り替えを割り当てました。
AFモードを整理・制限しておくと、数度のボタンでAFモードが切り替えられるので便利でした。

色々と楽しんでカスタマイズしてみてください。

書込番号:24192757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 縁側-カメラ板 発の 釣りの話。その他 徒然に。の掲示板

2021/06/17 16:37(1年以上前)

横から失礼いたします。

>myushellyさん

R5 で 5時間位撮影して、(操作、面倒やな・・・) と感じた部分が、

>> 「AEロックボタン」か「AFフレーム選択ボタン」に割り当てると便利だと思います。

>> 「SET」ボタンに、AFモードの切り替えを割り当てました。

これで解決できるかも知れません。
試してみます。

横から失礼しました。

書込番号:24193231

ナイスクチコミ!0


スレ主 torajiro48さん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/18 21:33(1年以上前)

>スースエさん

R6のボディにはセット物がほとんどないんですよね。とりあえず予備バッテリーのセットにはしましたが。セットものはお得ですよね。

新しいカメラを買った時の必需品、保護ガラス、SDカード、ストラップは別に買いました。何かと出費がかさみますよね。

ワタシも保護ガラス成功しました!

書込番号:24195291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 torajiro48さん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/18 21:52(1年以上前)

>myushellyさん

教えて頂きありがとうございます(*^^*)

ボタンカスタム試行錯誤中です。こういうのも楽しい。

ボタンを押している間の「瞳AF」は、私はAF-ONボタンにしてみました。

「SET」ボタンにはご教示の通りAFモードの切り替えを割り当ててみました。これイイっす!

個人的には絞り込みボタンに割り当てた静止画クロップ/アスペクトがお気に入りです。

まだもっぱら弄っているだけではありますが、予想通りR6はとても使いやすいですよ。試し撮りで出てくる絵もとてもいい。RPの出番は間違いなく激減だ。やっぱり売っちゃおうかな。

書込番号:24195327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


torupyさん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/19 13:52(1年以上前)

>torajiro48さん
もう今日あたり撮影に出掛けられたでしょうか?
しばらくは休日はR6三昧でしょうね。

>RPの出番は間違いなく激減だ。やっぱり売っちゃおうかな。
そう慌てない方が良いんじゃないでしょうか。
R6の機能を一通り使われるまで,待った方が良いと思います。どこかに初期不良が隠れているかも知れませんし。
私のR6は,ファインダーの初期不良でユニットを交換しました。幸い一週間ほどで帰ってきたので支障はなかったの
ですが,シャッターチャンスを逃すかも知れないと考えると不安でしたね。

書込番号:24196409

ナイスクチコミ!1


スレ主 torajiro48さん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/20 00:39(1年以上前)

>torupyさん

あいにくの天気のためまだ撮影には行けておりません^^; 毎日弄ってはいますが…。

ファインダーの初期不良とは災難でしたね。どのような状況だったのでしょうか?

そうですね。初期不良の可能性は考慮していませんでした。RPに関してはゆっくりと考えることにします。

書込番号:24197271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


torupyさん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/20 10:40(1年以上前)

>torajiro48さん

今日あたりから天気も回復するんじゃないでしょうか。
早く撮影に行けると良いですね。

ファインダーの初期不良ですが,私のR6は撮影中に突然点滅を繰り返して真っ暗になるという症状で,
電源のON・OFF等で復旧するものでした。

過去の書き込みに,同様の症状の方がおられます。
【モニターとファインダー切り替え時の不具合】
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001272147/SortRule=2/ResView=all/Page=16/#23705984

発売当初に何件か報告があったらしいですが,現在は改善されているようです。
その後のファームアップ(Ver.1.3.0)でも,この現象に対処したと思われる項目がありましたよ。

書込番号:24197721

ナイスクチコミ!1


スレ主 torajiro48さん
クチコミ投稿数:56件

2021/06/20 12:20(1年以上前)

>torupyさん

情報ありがとうございます。

そういえば私のR6、ファームは最新になっているのかなと確認したところ1.2.0のまま。キヤノンオンラインショップで購入しても最新版にはなっていないものなのですね。さっそく更新しました。

今日もいろいろあってお出かけは無理かも…。庭の花を少し撮影できるくらいでしょうか。花撮影ではRF100mmF2.8L欲しいなぁ。

書込番号:24197880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS R6 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS R6 ボディ
CANON

EOS R6 ボディ

最安価格(税込):¥248,000発売日:2020年 8月27日 価格.comの安さの理由は?

EOS R6 ボディをお気に入り製品に追加する <1980

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング