MAXWIN MDR-A001B のクチコミ掲示板

2020年 7月10日 登録

MAXWIN MDR-A001B

  • 8.88型フロントカメラ分離式デジタルルームミラー(リアカメラ車内設置)。カメラの向きに影響を受けることなくミラーの角度を調節可能。
  • 自動ブレーキシステム搭載車にも対応。前後同時録画に対応し、フロント・リアカメラともにフルHD画質で録画できる。
  • リアカメラの表示範囲を調整でき、距離感のつかみやすい画角に調整できる。前後カメラともWDRを搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

本体タイプ:ミラー型 カメラタイプ:前後2カメラ 液晶サイズ:8.88型(インチ) MAXWIN MDR-A001Bのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAXWIN MDR-A001Bの価格比較
  • MAXWIN MDR-A001Bのスペック・仕様
  • MAXWIN MDR-A001Bのレビュー
  • MAXWIN MDR-A001Bのクチコミ
  • MAXWIN MDR-A001Bの画像・動画
  • MAXWIN MDR-A001Bのピックアップリスト
  • MAXWIN MDR-A001Bのオークション

MAXWIN MDR-A001B昌騰

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2020年 7月10日

  • MAXWIN MDR-A001Bの価格比較
  • MAXWIN MDR-A001Bのスペック・仕様
  • MAXWIN MDR-A001Bのレビュー
  • MAXWIN MDR-A001Bのクチコミ
  • MAXWIN MDR-A001Bの画像・動画
  • MAXWIN MDR-A001Bのピックアップリスト
  • MAXWIN MDR-A001Bのオークション

MAXWIN MDR-A001B のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAXWIN MDR-A001B」のクチコミ掲示板に
MAXWIN MDR-A001Bを新規書き込みMAXWIN MDR-A001Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダー > 昌騰 > MAXWIN MDR-A001B

この、ドラレコ付きデジタルインナーミラー、YOUTube で評判が良かったので購入取り付けました。取り付けは業者にやってもらいましたが、このデジタルインナーミラーのバックモニターを見るには、ナビのバックモニターが見れなくなるといわれました。
そこで質問です・・・今までのナビのバックモニターも見れるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?何か分配器付きハーネスのようなものがあるのでしょうか? 尚、電源はこのミラーで取ったので、もし分配器付きのハーネスがあったとして電源はどうしたらよいのでしょうか?
車は、200系6型ハイエース、セーフティーセンス付です。
何分にも電気関係には弱く、分からないので質問させていただきました・・・どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:23994482

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/02/28 19:12(1年以上前)

疑問だけど

メーカーの説明図を見る限りナビ(バックカメラ)とこの製品は接続しないから関係無い気がしますけど、バックに入れたらこの製品のカメラ映像がナビに映ると言う事なのでしょうか?。

書込番号:23994596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/02/28 19:14(1年以上前)

>モッくんとセリくんさん
200系6型ハイエースならバックモニターは何かしらのMOPカメラがOPしてあるのでしょうが?

ナビも?だし今までの配線キットも?なのでアドバイスも出来ないです。

バックモニターがミラーに映るタイプならミラー交換タイプなので何かしら交換しないと映らなくなるかも知れません?

電気関係に弱くてもご自分の車なのだから取付てあるもの位把握出来ると思いますが…

書込番号:23994602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件

2021/02/28 20:17(1年以上前)

MDR-A001B配線図

返信ありがとうございます。

まずは、このデジタルインナーミラーの配線図をアップしておきます。

ナビは、クラリオンNXV997Dです。もともとはこのナビにバックモニターが映りだされていたんですが、デジタルインナーミラーのカメラをバック連動線につなぐには、ナビのカメラのバック連動線を外す必要があったのかと思われます。

しかし、ナビに映るバックモニターの方が大きく表示され、枠線もバックの際は周りとの位置関係も分かりやすくナビのバックカメラに映るバックモニターも活かしたく、両方のバックカメラを使うには、何か分配する機器が必要なのかと思い質問しました。

又、電源はこのデジタルインナーミラーで取っているので、ナビの方のバックモニターはどうなるかも知りたいと思いました。

どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:23994762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/02/28 20:23(1年以上前)

バックカメラ付いてるなら、この製品のバック連動は不要では?

だからこの製品にはバック連動線を接続せずにナビとだけ接続すれば良いだけかと。

書込番号:23994786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件

2021/02/28 20:36(1年以上前)

>北に住んでいますさん

返信ありがとうございます。
それしかほうほうがないなら、そうします。

しかし、何か分配器のようなものがあれば、両方活かせるのではないかと思いまして質問しました。


書込番号:23994818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/02/28 20:52(1年以上前)

カメラの出力が不足するので2分配は無理です。

書込番号:23994872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2021/02/28 21:08(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
返信ありがとうございます。

無理なんですか、電源とる事が出来てもだめですか?

あきらめるしかないですかね。

書込番号:23994917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/02/28 21:10(1年以上前)

>モッくんとセリくんさん
何だか良くわかりませんがバックカメラとドラレコのカメラ取付位置が違うので2個付ければ良いのでは?

書込番号:23994921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:141件

2021/02/28 21:20(1年以上前)

>F 3.5さん
返信ありがとうございます。

カメラは、最初からそれぞれ1個あります。カメラの線をバック連動線に繋ぐのですが、2個繋げないみたいなんです。

それで、分岐させるための分配器のようなものはないかと思いました。

書込番号:23994950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/02/28 22:05(1年以上前)

>モッくんとセリくんさん
バック連動線が短いから接続出来ないのでしょうか?

同じ様なデジタルインナーミラータイプを取付た事がありますがリアカメラからバック連動線が出ていましたが短かったので配線を延長してナビ裏に接続した事があります。

ナビ裏5Pに接続している様ですが?デジタルインナーミラー配線を接続するとナビのバック連動線が接続出来ないのでしょうか?

ギボシで分配線を作るなりそのままタップで接続すればOKだと思いますが…

電源線等もギボシで分配線を作ったりタップ接続したりします。

矢張り書込みされている事が理解出来ません?

書込番号:23995059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/03/01 17:32(1年以上前)

カメラの映像信号は低周波ではなく高周波なので、並列につなぐだけでなく分配器(増幅回路内臓)が必要です。

以前よくあったVTRをTVにつなぐとき3個のコネクタ(赤、白、黄色)で黄色が映像信号です。

カメラのケーブルを途中でぶった切って、映像(多分シールド線)と電源を分配器につないで、また戻す作業が必要です。

分配器の電源は12Vなら繋げますが、それ以外の場合壊れるので、用意する必要があります。

いまは、HDMIなのでVTR分配器って販売してるのでしょうか?(デジタル)                                                                         

書込番号:23996463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/03/01 19:00(1年以上前)

>NSR750Rさん
良く書込みを理解してから書込みして下さい。

カメラは2個ありバック連動線が接続出来ないとあります。

1個のカメラで2つ配線するのでは無いので映像分配器は必要無いのでは…

カメラ映像は相変わらずアナログ信号でHDMIのデジタル信号カメラは見た事が無いですが?

HDMI分配器も車用でも販売されています。

書込番号:23996643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件

2021/03/01 20:42(1年以上前)

皆さんすみません。

私がよく分かっていないので混乱させたみたいで・・・私が取り付け業者に言われたのは、「このままでは今までのナビのカメラを活かすことができず、ナビにバックモニターは映りません。なので、デジタルインナーミラーのバック連動だけ活かしておきました」「分岐させてつなぐ方法はあると思うのですが、電源をどうするか?」・・・こんなことを言われました。

又、最初に戻ったみたいで申し訳ありません。

書込番号:23996849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/03/01 22:59(1年以上前)

その業者には大したスキルが無い感じする

バック連動線に電源って何?と思う

あれは単にギアをバックに入れたら電気が流れてナビ等にバックに入れたよって信号送るだけの仕組み

カメラにバックランプから電源取ってバック入れた時だけカメラの電源入る様な事と間違えてる気がする


どちらにしても、デジタルインナーミラーとしてバック連動止めても映像は普通に映るからこの製品のバック連動はバックカメラが別途有るなら不要じゃないかと?

この製品のバック連動とはガイド線が出るってだけでしょ?。

書込番号:23997196 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:141件

2021/03/02 20:32(1年以上前)

>北に住んでいますさん

返信ありがとうございます。

業者の言ったことを、私が理解できていないだけかもしれません。

それで、結局のところ、デジタルインナーミラーバックカメラを使ってミラーにバックモニターを映すことも、ナビのバックカメラを使ってナビのバックモニターも映し出すことは可能なのでしょうか?

その場合、何か必要になるものはあるのでしょうか?

書込番号:23998842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/03/02 23:55(1年以上前)

>モッくんとセリくんさん
デジタルインナーミラーを取付前はバックカメラを普通に使えていたならデジタルインナーミラーを別付けすれば両方を作動される事は可能です。

何故に片側だけしか接続出来ないのか?だし自分も取付業者のスキル不足に思います。

どんな配線の仕方をしているのか?なので別パーツが何が必要か?ですがギボシ端子の分配線なら自分なら作ってしまいますが出来合いならエーモン3350でもあれば接続出来る様に思います?

因みにどんな業者が取付たのでしょうか?

書込番号:23999237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/03/03 01:58(1年以上前)

>モッくんとセリくんさん

業者がナビに繋がっていたバック信号の線を外して、MDR-A001Bに繋いだということでしょうか?
だとすれば、ナビに後方画像を映し出すために足りていないのはバック信号だけです。
そのような状態ならバック信号を新たに取り出してそれをナビに繋ぐだけで解決すると思います。

書込番号:23999352 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:141件

2021/03/04 20:15(1年以上前)

皆さん、色々とアドバイスありがとうございました。

色々なサイトを検索して、私と同じ経験をしている人を見つけました(結構いることにびっくりです)

そして、みんから・・・というサイトでは、対応方法も発見しました。

取り付け業者に電話して、話をしたところ業者も色々と方法を探していてくれました。

と、いうことでここは締めさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:24002316

ナイスクチコミ!2


Asap02さん
クチコミ投稿数:1件

2021/10/16 22:00(1年以上前)

こんにちは

どういう方法でやりましたか。今そういう問題になったので、教えてもらえませんか?

書込番号:24399215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2024/06/19 21:27(1年以上前)

亀レスで申し訳ないですが
バック信号が弱いので2つ同時に使用すると容量不足で
どちらも使えなくなるのだと思います
対策方法としてはリレーで配線する方法と(場合によっては5Vに変換が必要かも)
昔あった(今もあるのかな?)信号アンプがHKSだかトラストだかで出ていた気がします
ただそれは車速パルスを増幅するものだったかなと思います
ちょっと意味合いが違うかも

書込番号:25779373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

常時電源は必須ですか?

2023/01/28 17:54(1年以上前)


ドライブレコーダー > 昌騰 > MAXWIN MDR-A001B

クチコミ投稿数:2件

この商品気になっているのですが、取り付けの動画みていると常時電源とACC電源から電源とるみたいですが、駐車監視機能はいらないのでACCだけで動作しますか?

書込番号:25116985

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2023/01/29 09:26(1年以上前)

>kaka123kazuさん
こんにちは。
本機は純正ミラーの上に被せるタイプではなく、純正ミラーを外して、車にあったアタッチメントを使って付け替えるタイプの設置形態となります。

電源ケーブルも必然的にシガーケーブル等からではなく、隠蔽配線せざるを得ない事になります。
なのでACCだけ配線して常時を取らないと言うのはメーカー的に想定外かと。

という事で常時をあえて配線しない場合、時計がバックアップされないために再生されるファイルのタイムスタンプが狂ったりする可能性があります。
本機で常時を取らない配線をするケースは通常あり得ないのでそう言ったレスも付かないと思うんですよね。

常時なしで行きたいなら、本機ではなくミラーに被せるタイプのシガーソケット付きのものを選ばれるべきですね。

書込番号:25117805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

同じ症状の方いらっしゃいますか?

2022/04/02 21:46(1年以上前)


ドライブレコーダー > 昌騰 > MAXWIN MDR-A001B

スレ主 sawakenさん
クチコミ投稿数:19件

先日、本機を購入したばかりで動作チェックを行った所、下記の様な症状が出ました。

@エンジン始動の度に(電源は間違い無くACCと常時電源から取ってあります)音声録音設定がオンにしていてもオフになる。

Aまたその際、リアカメラのリアカメラタイプの項目設定欄が再起動の度に「A車外取付専用」になる。

BACCオフにすると、本機は監視モードに入りますが、ACC電源復帰の度に@Aの症状が出ます。

C使用しているmicro SDカードは同封されてきた、32GBの物で動作確認。また、別途用意した規格の合うmicro SD
カード32GBと64GBと128GBにても動作確認を行いましたが、@ABの症状は改善されませんでした。

D本体のソフトウエアバージョンは
最新の V4.68 2021-07-10
ハードウェアは V13E
MCUバージョンは MDR V13E 210709

同じモデルを使われている方で、同症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:24681539

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10076件Goodアンサー獲得:1413件

2022/04/03 14:42(1年以上前)

>sawakenさん

どなたかいますか?という書き込みをしてもいるわけがない。
Cの128GB対応はソフトのアップデート以降で、初期製品には対応していないはず。

というわけで初期不良を疑ったほうが良いと思います。
購入店と相談ですね。

書込番号:24682730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sawakenさん
クチコミ投稿数:19件

2022/04/03 18:26(1年以上前)

>funaさんさん

そうですよね。
とりあえず、販売元に問い合わせてみますが、色々と他の方のレビューを見ているとトラブルが多そうな製品な様です。
購入早々、これではお先が暗いので返品を視野に相談したいと思います。

書込番号:24683103

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダー > 昌騰 > MAXWIN MDR-A001B

クチコミ投稿数:19件

前後のカメラの上下調整レバーがかなり発熱します。温度は計ってませんが、指を当て続けてられないくらいの温度です。皆さんのはいかがでしょうか?これは異常でしょうか?なお、ミラー本体の発熱はありません。よろしくお願いします。

書込番号:24406159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19件

2021/10/22 23:45(1年以上前)

実は、メーカーにも問い合わせをしてまして、
先ほど、メーカーから返信がありました。
以下の通りです、
今回は異常ではないとのことでしたので、
お騒がせして、申し訳ありませんでした。
今後もどうぞよろしくお願いします。
*********************************************
お問い合わせありがとうございます。

カメラの動作熱は高温になる仕様です。
60度程度であれば仕様範囲内です。

上記から正常動作となります。

*********************************************

書込番号:24408640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

質問:Gセンサーの感度異常でしょうか?

2021/07/03 12:14(1年以上前)


ドライブレコーダー > 昌騰 > MAXWIN MDR-A001B

クチコミ投稿数:2件

HONDA S660にて使用中です。ノーマルサスですがGセンサー【低】でも緊急録画が頻発し緊急録画ファイルで一杯になってしまいます。取説には「感度を低く設定してください」と記載がありますが他に対策が無いでしょうか?ネットで検索するとS660につけている方多いようですが、個体による問題でしょうか?同じように頻発していますでしょうか。

書込番号:24220089

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件

2021/09/21 21:40(1年以上前)

緊急録画

Lotusエリーゼに付けていますが、「緊急録画を開始します」と頻発して、後ろの様子が全然見えません!

書込番号:24355189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/09/25 17:56(1年以上前)

MDR-A001シリーズソフトウェア更新を行うと少し改善しましたが、まだ感度が敏感です。感度を3段階から5段階位に選択が出来ればと思います。

書込番号:24362155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2021/09/25 18:02(1年以上前)

今日、バージョンアップしてみました!
以前のような頻発は無くなりましたね!
もう少し様子を見てみます👀

書込番号:24362165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格上昇

2021/07/03 11:53(1年以上前)


ドライブレコーダー > 昌騰 > MAXWIN MDR-A001B

スレ主 つひろさん
クチコミ投稿数:9件

販売開始から半年を過ぎ、もう少し価格が下がってきたら購入したいと注目していたのですが、ここへきて、徐々に価格が上昇しているようです。どのような理由が考えられるでしょうか?

書込番号:24220052

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51553件Goodアンサー獲得:15448件 鳥撮 

2021/07/03 12:04(1年以上前)

つひろさん

以前はECJOY!でも販売されていましたが、今はAmazonだけの販売ですね。

https://kakaku.com/item/K0001272298/pricehistory/

つまり、競合店が無いから価格が上昇したのでしょう。

書込番号:24220071

ナイスクチコミ!0


スレ主 つひろさん
クチコミ投稿数:9件

2021/07/04 22:30(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
なるほど
競争が大事なんですね
もうしばらく見守ることとします
ありがとうございました

書込番号:24223183

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MAXWIN MDR-A001B」のクチコミ掲示板に
MAXWIN MDR-A001Bを新規書き込みMAXWIN MDR-A001Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAXWIN MDR-A001B
昌騰

MAXWIN MDR-A001B

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2020年 7月10日

MAXWIN MDR-A001Bをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング