『PD2705Qと、EIZO EV2795について』のクチコミ掲示板

2020年 7月17日 発売

AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]

  • WQHD解像度、HDR10に対応したデザイナー向けの27型液晶モニター。明暗差に鮮明に表示するなど正確性の高い作業環境をサポートする。
  • 暗室モード、M-bookモード、アニメーションモード、 CAD/CAMモードなど、デザイナーのニーズを満たすディスプレイモードを搭載。
  • 2台の異なるPCの映像を1つの画面に表示して制御できる「KVMスイッチ」機能を搭載。キーボードとマウス1セットで2つのシステムを操作できる。
AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ] 製品画像
最安価格(税込):

¥57,455

(前週比:+575円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥57,455

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥57,455¥63,740 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

モニタサイズ:27型(インチ) モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):WQHD(2560x1440) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) 入力端子:HDMI2.0x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1 AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

  • AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]の価格比較
  • AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]の店頭購入
  • AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]のスペック・仕様
  • AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]のレビュー
  • AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]のクチコミ
  • AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]の画像・動画
  • AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]のピックアップリスト
  • AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]のオークション

AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]BenQ

最安価格(税込):¥57,455 (前週比:+575円↑) 発売日:2020年 7月17日

  • AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]の価格比較
  • AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]の店頭購入
  • AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]のスペック・仕様
  • AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]のレビュー
  • AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]のクチコミ
  • AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]の画像・動画
  • AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]のピックアップリスト
  • AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]

『PD2705Qと、EIZO EV2795について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]」のクチコミ掲示板に
AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]を新規書き込みAQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

PD2705Qと、EIZO EV2795について

2020/12/02 15:21(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]

スレ主 mokumokudoさん
クチコミ投稿数:21件

Mac miniを新しいものに買い替えるにあたり27インチモニターも購入しようと思っています。今まではだいぶ前購入ののAppleのモニーターが頑張って動いてくれていました。
そこで、題名の2台のどちらを選ぶか迷っています。自分はグラフィックデザイナーで、Photoshop、illustratorで写真の加工をしたりロゴマークを作ったりしています。求めるものは、画面でデザインしたものと印刷されてきたものに色の違いが少ないことです。
EIZOのデザイナー用ががいいのはわかっていますが、題名のEIZOの下位モデルと、BENQのデザイナー用と比べたらどちらが良いでしょうか。予算的にも安い方がいいので。
PD2705Qをお使いの方、ご意見お聞き出来たら嬉しいです。

書込番号:23824875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6835件

2020/12/02 15:29(1年以上前)

ちょっとした問い合わせやサポートもサポートも含めれば、EIZOを選んでおいたほうが無難ではないでしょうか。
モニター画質云々は両方持ってないと比べれないでしょう。

書込番号:23824890

Goodアンサーナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3156件Goodアンサー獲得:150件

2020/12/02 16:22(1年以上前)

>mokumokudoさん

>EIZOの下位モデルと、BENQのデザイナー用と比べたら

ユーザーではありませんが、
EIZOの下位モデル、特に5万くらいまでのものは色むらが問題になったりするレベルです。
価格コムでもたびたび報告されています。

BenQはsRGB 100%と言っているし、こちらのほうが良いと思います。

>印刷されてきたものに色の違いが少ない

ご自分で印刷されるのか分かりませんが、キャリブレータがないと無理に思います。

書込番号:23824978

ナイスクチコミ!0


スレ主 mokumokudoさん
クチコミ投稿数:21件

2020/12/02 18:07(1年以上前)

あずたろう様
ご回答ありがとうございます。
確かにBENQのサポートには少し不安を感じます。購入前相談で電話をしたとき、不親切な感じでした。

書込番号:23825181

ナイスクチコミ!1


スレ主 mokumokudoさん
クチコミ投稿数:21件

2020/12/02 18:17(1年以上前)

turion様
ご回答ありがとうございます。2750Qは工場出荷時の個別キャリブレーションはされていると記載があります。(印刷は入稿したものを印刷屋が印刷します。)
EIZOでも下位機種は問題もあるのですね。迷います。

書込番号:23825202

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:54881件Goodアンサー獲得:14717件

2020/12/02 18:20(1年以上前)

私はEIZOの4Kモニター EV2785−WTを持っていますが、価格が高い割にはスペックはしょぼい。
ただ、長時間使用しても目は疲れないし、またサポート面では5年保証期間中は宅配業者が引取りで送料は無料だし、代替機を貸し出してくれます。
なので、以前からEIZOの愛用者です。

書込番号:23825210

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mokumokudoさん
クチコミ投稿数:21件

2020/12/02 18:30(1年以上前)

キハ65様
ご回答ありがとうございます。
EIZOのサポートすごいですね。そこまでとは知りませんでした。これは一度買ったら離れないですね。

書込番号:23825242

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3156件Goodアンサー獲得:150件

2020/12/02 22:16(1年以上前)

>mokumokudoさん

FlexScan EV2795は価格コムで8万超え、お高いですね。
8bitですね。
モニタってある意味消耗品でもあるし、使用中に劣化もしますし、
私だったら、ViewSonic、Philipsあたりも探します。

その価格帯だと、例えば

ViewSonic 2019年 2月22日 発売
VP2785-4K [27インチ ブラック]
カラーマネージメントに対応した27型4K液晶ディスプレイ
10bitです。
https://kakaku.com/item/K0001132831/
手に入ります。

書込番号:23825717

ナイスクチコミ!0


スレ主 mokumokudoさん
クチコミ投稿数:21件

2020/12/02 23:27(1年以上前)

>turionさん
いろいろ教えてくださりありがとうございます。
自分ではよく理解できないのですが、4Kは字が小さくなる(?)と言われて外しました。
デルも検討しましたがMacでは動作保証しないと言われ外しました。
フィリップスは調べていませんでしたので候補に入れるか調べてみようと思います。
EIZOはある程度の上位機種を買えば安心して使えそうですがやはり高いですね。

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:23825907

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3156件Goodアンサー獲得:150件

2020/12/03 00:20(1年以上前)

>mokumokudoさん

>4Kは字が小さくなる(?)と言われて外しました

そうですね。
27インチですとFHDだと文字が大きくなりすぎます。
24インチでFHDが見やすいドットピッチと言われています。

Macは知らないのですが、デュアルモニタのスペースはムリですか。
文字は従来のものを使用して、グラフィック表示は新しいモニタにするとか。
Windows10だと普通に出来ますし、便利です。

BenQは台湾のモニタ専業メーカーですが、伸びている会社ですし、悪くはないと思います。

書込番号:23826019

Goodアンサーナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3156件Goodアンサー獲得:150件

2020/12/03 00:50(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22597891/#tab

このスレでBenQ/PD2700Uが紹介されていますが、
4K/27inch/10bit/6万円

条件揃っていますね。

FHDで表示させれば、文字は良しとして、
ガンマ1.8
5000/6500K
でMacは良かったでしょうか。
マニュアルにMacに関する記載はなかったです。

書込番号:23826058

ナイスクチコミ!1


スレ主 mokumokudoさん
クチコミ投稿数:21件

2020/12/03 02:13(1年以上前)

>turionさん
デュアルモニターは考えに上がってきませんでした。画面が広々して設定も別々にできてよいかもしれませんね。

BENQは元々知らない会社でしたがデルにMacは動作保証していないと意外なことを言われた後調べているうち「Mac〇」と仕様に記載されていているのを発見して浮上してきた次第です。

いろいろなアイデアありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:23826107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8479件Goodアンサー獲得:493件

2023/02/03 14:12(8ヶ月以上前)

>mokumokudoさん

EV2750を使用して現在6年目です。
私もEIZO歴が長いです。モニタはほぼ100%EIZOです。なぜほかに変えれないかというと、やはりサポートを利用した経験が活きてます。
キハ65さんが仰っているサポート体制は本当です。オーバーに言ってるわけではありません。

私の場合は持っているモデルがリコール対象だったために、その修理依頼で電話しました。私の場合は営業所が同じ市内にあったのもあり、電話した翌日には宅配業者が貸し出し製品の入った箱を持ってきて、それを出して受け取り、代わりに修理品を渡せば宅配業者が綺麗に梱包して持ち帰ってくれます。ここで大事なのは、貸出品は基本的に修理品と同じものだということです。
仕事でもプライベートでも日頃使っているものと違うものが貸し出されると置き場所しだいでは困ることもあるでしょうし、仕事だと大きく色が違ったりすれば、それも問題でしょう。
そして、翌日にまた営業所から受け取り確認と修理内容の確認の電話が来ます。それの確認が済めば修理に入り、私の場合で営業日数で3〜4日ほどで戻ってきました。戻ってくるときも同様の宅配業者とのやり取りになります。

このサポートの経験があるのと、他メーカー品はやはり切り替えのレスポンスが悪いとか、音がうるさいとか、いろいろ小耳に挟むので、いかにレビューサイトの評価がよかったり、スペックのわりに安かったりとかがあってもなかなか乗り換えれません。

BENQはEIZOでいうところのCS/CGシリーズが安価に買えるようなラインナップもありますが、安価といってもEIZOに比べたらの話なので、そう簡単に手は出せません。ほかのBENQモデルでの掲示板で切替レスポンスが長い(5秒くらい?)とかの書き込みも散見しますしね。

私はむしろEIZOユーザーのみなさんにBENQチャレンジしてもらって、その感想を聞いてみたいと思ってるくらいです。
他メーカーの評判はいろいろ聞いてますが、ブラウン管時代も含めてEIZOばかり使ってるので、当たり前に思ってる部分が他社だと出来てない可能性もあるので、なかなか手が出ませんね。

EIZOはショールームがありますので、お近くにあれば行ってみることをお勧めします。
https://www.eizo.co.jp/products/exhibit/

今はコロナの影響か、予約制になってるようです。

書込番号:25125243

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]
BenQ

AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]

最安価格(税込):¥57,455発売日:2020年 7月17日 価格.comの安さの理由は?

AQCOLOR PD2705Q [27インチ ダークグレイ]をお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング