-
HP
- ノートパソコン > HP
- ゲーミングノートPC > HP
Pavilion Gaming 15-dk1000 価格.com限定 Core i7&256GB SSD+1TB HDD&メモリ16GB>X1660Ti&Pro OS搭載モデル
画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第10世代 インテル Core i7 10750H(Comet Lake)/2.6GHz/6コア CPUスコア:12620 ストレージ容量:HDD:1TB/M.2 SSD:256GB メモリ容量:16GB OS:Windows 10 Pro 64bit 重量:2.355kg
-
- ノートパソコン 854位
- ゲーミングノートPC 114位
Pavilion Gaming 15-dk1000 価格.com限定 Core i7&256GB SSD+1TB HDD&メモリ16GB>X1660Ti&Pro OS搭載モデルHP
最安価格(税込):¥137,500
(前週比:±0 )
発売日:2020年 7月13日
- ノートパソコン > HP
- ゲーミングノートPC > HP
『M.2 SSD256GBから1Tに変えるために』 のクチコミ掲示板





ノートパソコン > HP > Pavilion Gaming 15-dk1000 価格.com限定 Core i7&256GB SSD+1TB HDD&メモリ16GB>X1660Ti&Pro OS搭載モデル
現在使っている容量が減ってきているので、思いきって1Tに換装しようと思います。何を準備して、どうコピーするのか、確実に行える方法は、どのサイトを見ればいいのでしょうか。また、留意点などご教授ください。メーカー保証がなくなるのは覚悟しております。
書込番号:23782049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

分解するときは、実機レビューを参照して下さい。
https://thehikaku.net/pc/hp/19pavilion-gaming15.html
英語版公式マニュアル
>Maintenance and Service Guide
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06377664
書込番号:23782074
1点

「HP Pavilion Gaming 15-cx0000のSSD換装」
https://www.buzzyvox.com/2019046813.html
型番がdk1000ではなくcx0000ですが、
上記のサイトは参考になると思います。
書込番号:23782105
1点

外し方は他の方の書いた通りで良いと思います。
私からはSSDを交換する際は必ずバッテリーと本体を繋ぐケーブルを外して下さい。
書込番号:23782139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私が行ったDell Inspiron 14 5480の改造。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028660/SortID=22717766/
換装したM.2 SSDはUSB回復ドライブによる初期化で行ったと記憶しております。
また、クローンソフトを使ったクローンディスクを作成する方法もあります。
>【最新版】EaseUS Todo BackupによるクローンSSDの作成方法
https://tarelife.com/easeus-clone-ssd/
NMVe M.2 SSDケースは例えば、
https://www.amazon.co.jp/dp/B07WPDBX5L/
書込番号:23782152
1点

1テスラとなると結構強い磁力になります。
何で256ギガバイトから1テスラに変えるのかが判らないですが...
書込番号:23782218
0点

>キハ65さん
>Toshi1967さん
>BLUELANDさん
丁寧な回答本当に助かりました。
>uPD70116さん
説明が不足してしまい混乱させてしまいました。申し訳ございません。
可能な限り現状のままで容量のみ多くしたいので、クローンをつくっていこうと思います。色々と気をつけなければならない事があるので、丁寧にしていきたいです。
また、HDDをSSDに換装するのも余裕があったら行いたいと思います。
書込番号:23783057
0点

皆様、本当にありがとうございました。
最終的にバックアップソフトにて256GBから500GBにします。ケースなども準備しました。クローンを創っている最中に、既にM.2SSDが高熱になって驚きました。これは換装する時に冷却を考えなければと思いました。
近日中にお腹を開けて何ミリの厚さまで可能か調査し、取り付けようと思います。
次回は内蔵HDDをSSDに換装か、メモリを16GBから32GBに換装する予定です。100ページ以上のファイルを範囲指定しようとすると16GBでは不足のようでした。また、動画編集も32GBがいいようでしたので・・・。
書込番号:23803718
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)






インテル第10世代Core i7搭載モデル登場!