『ひかり電話利用ありの楽天ひかりはダメでした』のクチコミ掲示板

2020年 4月 発売

AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]

  • 大容量を短時間で転送する高速規格「11ac」対応のWi-Fiルーター。1GBを超えるHD動画、アプリ、音楽のダウンロードや再生などがWi-Fiでもスムーズ。
  • 全ポートがGiga対応のため、光インターネットのスピードを存分に活用できる。「無線引っ越し機能」により、スマホなど端末の無線再設定が不要。
  • アクセス集中による影響が少ないIPv6を利用可能。端末をめがけて電波を送信するビームフォーミング、複数端末の同時通信を可能にするMU-MIMOに対応。
AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥4,525

(前週比:+10円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥4,525

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥4,525¥5,970 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac 接続環境:2階建て(戸建て)/3LDK(マンション) AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]の店頭購入
  • AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]のオークション

AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]バッファロー

最安価格(税込):¥4,525 (前週比:+10円↑) 発売日:2020年 4月

  • AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]の価格比較
  • AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]の店頭購入
  • AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]のスペック・仕様
  • AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]のレビュー
  • AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]のクチコミ
  • AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]の画像・動画
  • AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]のピックアップリスト
  • AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]

『ひかり電話利用ありの楽天ひかりはダメでした』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]を新規書き込みAirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

実家で、フレッツ光から楽天ひかりに転用しました。
楽天推奨(接続するだけで使える)の本機を購入したのですが、安定せず頻繁にインターネットが途切れる、復活するを繰り返しました。

ひかり電話を利用中のため、ホームゲートウエイ(rs500ki)にルーターモードで本機を接続しました。
インターネットにも繋がり、クロスパス確認サイトでクロスパスに繋がっていることも確認して一安心と思ったのですが、1時間のうちに数回インターネットが途切れる、1分ほどで復旧を繰り返しました。

ネットで調べてホームゲートウエイを初期化したり、設定を変えてみたり、BUFFALOのサポートに連絡もしましたが、一つアドバイスをもらって試してはダメ、また連絡をして試して…を繰り返すうちに疲れ果て、試しに私の自宅で使っているNECのルーター(これもたまたま楽天推奨でした)に変えてみたら途切れなくなりました。今までの苦労は何だったのか、という程です。ただ楽天ひかりの案内どおりに繋いだだけでなんの設定もしていません。

本機は私の自宅に持ち帰り、無線機としてAPモードでひかり電話使用中のホームゲートウエイ(rs500mi)につなげておりますが、不具合は生じておりません。(V6プラス利用中のため、ホームゲートウエイをメインルーターとしています)

何らかの相性問題なのか、ルーター機能の不良なのか判りませんが、このようなことがありましたので、楽天ひかりに転用でひかり電話利用中の方はお気をつけください。
設定しだいで何とかなるのかもしれませんが、パッとは繋がらないかもしれません。

書込番号:24479766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:268件

2021/12/06 09:09(1年以上前)

よく飲み込めておりませんが、最終的にどちらも異常なく運用できているということでしょうか?

実家でのLANケーブルの差し込み具合・接触不良も考えられます。
オスとメスの嵌合部のわずかなできあがりの差(精度の差)がえいきょうしたとか。
もしくはLANケーブル自体の軽い断線も考えられますね。
(^_^;)

書込番号:24480038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7150件Goodアンサー獲得:1287件

2021/12/06 10:40(1年以上前)

>おーまま123さん

こんにちは。
結果的に目下は解決済みなのかもながら、以下ご参考で。

>ひかり電話を利用中のため、ホームゲートウエイ(rs500ki)にルーターモードで本機を接続しました。

これ↑がそもそも間違いでした。
ひかり電話の契約ありでRS500KIを使う場合って、RS500KIは自らがルーターとして機能するので、WSR-1166DHPL2は有線←→無線変換する「無線親機」に専念すればよく、従い「ルーターモード」ではなく「アクセスポイントモード」にするのが正解でした(NEC製品で言う「ブリッジモード」に同じ)。

本来ならどちらの製品であれ、初期化状態からの初回繋ぎ込みのときに接続状況から自動判断して、自らアクセスポイントモード/ブリッジモードに落ち着く筈が、
片やWSR-1166DHPL2は何らかの事情でその判断がうまくいかなかった・NECルーターではうまくいった、って感じかもしれません。

そういう場合って、それらの後付けルーターの背面にあるスイッチの切り替えで、ユーザーが強制的にアクセスポイントモード/ブリッジモードに決め打った状態にする→電源オンして使う、で、うまく動いたりします。

書込番号:24480126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4626件Goodアンサー獲得:360件

2021/12/06 11:20(1年以上前)

実家は
楽天ひかりクロスパスと呼ばれる方式でひかり電話ありでAirStation WSR-1166DHPL2/N 使用されるなら
ルーターモードで使用されるのが正解です。楽天ひかりはホームゲートウェイに接続ソフトがダウンロードされないからです。
ちなみに巷の情報で相性は悪い方です。

実家はAirStation WSR-1166DHPL2/Nがインターネット接続ルーターとして動作。


一方、スレ主さんの自宅はV6プラスという方式です。これはホームゲートウェイに接続ソフトがダウンロード
されます。インターネット接続ルーターとして動作します。

スレ主さんの自宅はブリッジモード(アクセスポイントモード)で動作しています。
このモードはLANハブとして動作していると考えた方がいいでしょう。

書込番号:24480172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7150件Goodアンサー獲得:1287件

2021/12/06 11:40(1年以上前)

#横レスすみません。

>次世代スーパーハイビジョンさん

フォローありがとうございます。
楽天ひかり+クロスパス利用なら、ひかり電話があれど無かれどWSR-1166DHPL2は「ルーターモード」使用で正解、仰る通りですね。当方ミスリード、大変失礼しました。
WSR-1166DHPL2がクロスパスで安定して使えなかった理由は謎ながら。。。

書込番号:24480206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/12/06 12:41(1年以上前)

皆さま、返信ありがとうございます。

私の家では、問題なく動作しておりますので、確かにLANケーブルの不良も考えられますよね。購入したときに付属していたケーブルだったので、それは疑いませんでした。また、週末にでも実家で試してみようかなと思います。

楽天ひかりのクロスパスは、ルーターモードで繋ぐようにというのは、楽天ひかりの工事担当者さんの指示です。ホームゲートウエイではクロスパスは対応していないと言っていました。
私の家は、@スマート光のV6プラスですが、これもスマート光さんに確認したところ、こちらはホームゲートウエイがV6プラス対応なので、ブリッジモードで繋いでくださいとのことでした。

スマート光の方の転用は簡単でしたので、楽天ひかりも同じかと思いましたがなかなか大変でした。
最初からNECをつけていたら、かんたーん!となっていたと思うので、楽天ひかりが悪いわけではないと思います。

書込番号:24480313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/12 11:28(1年以上前)

楽天ひかり、ひかり電話あり、でこのルーターを使っています。
IPV6で2ヶ月以上、何事もなく安定してます。
安くて非常によい製品と思ってました

書込番号:24489947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/02/14 14:29(1年以上前)

スレ主さんと同様、毎日切れまくりでログでも切れる、再接続を繰り返す挙動が確認できていましたが、
12月の更新であるファーム1.07にファームアップしてから全く切れなくなりました。

更新内容に一部機器との接続性の改善がうたってあるので、
楽天ひかりにて調子の悪い方は1.07にファームアップがオススメです。

書込番号:24599472

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]
バッファロー

AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]

最安価格(税込):¥4,525発売日:2020年 4月 価格.comの安さの理由は?

AirStation WSR-1166DHPL2/N [ブラック]をお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング