アリアの新車
新車価格: 539〜790 万円 2021年6月4日発売
中古車価格: 630〜689 万円 (9物件) アリア 2022年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アリア 2022年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 日産 > アリア 2022年モデル
FFタイプを試乗できました。まだ、レビューできないようですので、こちらで。
この車の特徴は、外観もさることながら内装があの日産か?と思えるぐらい素晴らしい。デザイン性がとにかく素晴らしく、スッキリとしている。
テスラほど無機質なそれでは無く、和テイストの柔和さに満ちている。京都の南禅寺石庭 世界戦略車は、これぐらい思い切らないと。日本の他社のは、今まで売れていた車の概念を全く超えてこない。
好き嫌いはあるが、この内装だけで買いかも。さらにその雰囲気を壊さない乗りごご地であった。
温和な加速、いや、スピードは出ているが、緩やかな加速に感じるのだ。自動運転に向かって、私はこれで良いと思う。
とにかく、今までの車の概念を超え、EV車の世界が持つあるべき姿を世間様に問う車に仕上がっているところが素晴らしい。
まさしく、先進性。価格的には、補助金が95万円あるのなら、という限定付きかも。
書込番号:24759984
24点

担当者がわざわざ我が家まで来てくれて、『アリアの試乗車きましたので是非』、とのことで早速試乗してきました。
内装の質感は銀座のショールームで把握していたのでまあこんなもんかなと。
驚くべきは加速で、アクセルべた踏みしたらまあすんごい。4WDだったらもっとすんごいのか?
静粛性もまあ、すんごい。乗り心地もまさに高級車のそれ。いやあすごい車作ったね。
残念なのはパドルシフトがないこと。e-Pedalなんかいらないんでパドルシフトつけて回生をコントロール出来るようにしてほしい。
パドルシフト、特に山の下りはめちゃくちゃ便利です。EVこそパドルでしょう。
自分は用途上4WD一択なのでFFは選択肢にないですが、4WD出たら乗ってみたい。
いい車です。東京都は国の補助金合わせて130万円。これまたすんごい。
書込番号:24760118
12点

>yutaka1110さん
2WDモデルなら、加速は現行リーフとほぼ同じですね。
4WDモデルなら、0から100キロが5秒台なので、
かなり早いと思います。
これは、GR86よりも速いですよ。
雑誌によると、同じ電気自動車のリーフよりも
静粛性が上がっているようです。
書込番号:24760339
8点

他社を超えているかは、良くわかりませんね、リーフ以外乗っていないので。
個人の見解では、リーフをかなり超えてる気がしました。
口コミには、リーフ乗りの達人が、何人かおられますから、その方たちがどう反応するか楽しみに待ってます。
書込番号:24760859
7点

5月7日に注文をしました。
今日(5月25日)も展示車を見てきました。
どの車にも似てないデザインセンスがよいですね。
ぶっちゃけレクサスRXを見てからと思ったの
ですが試乗して静かさと加速の滑らかな感性に
驚きました。内装は、レクサスの豪華さも
良いのですがレクサスは、アウディの真似た
内装デザインでありアリアのオリジナリティに
負けてます。
2日前ぐらいから新型RXのエクステリアが
出回ってますがあまりNXと変わり映えして
ないように感じます。
レクサスオーナーに申し訳ないのですが
先進性、デザインなどアリアは、レクサスの
強力なライバルであり部分的にアリアの方が
優ってると思います。
書込番号:24762603
17点

ご注文 おめでとうございます。RXを見るまでも無く、ご購入大正解と思います。納車はいつ頃ですか?教えて下さい。
補助金は、95万円確保できそうですか?コストパフォーマンスが完全勝利ですね。
全く同意見です。レクサスやトヨタファンには申し訳ないですが、競争にならないぐらい内装は上品かつ走行も大人な一品であり、
納得できるものと思います。日産のかつての内装ではないですね。アリアは世界戦略車として、名車として名を残すと思います。
また、納車後の感想等楽しみにしております。
書込番号:24762653
8点

>あわもんさんへ
報告させて頂きます。
5月7日の注文契約時に営業担当者は、今年の
10月から12月ぐらいだと言われたのですが
直近情報ですと来年の1月以降に伸びるかも
知れないとの事です。
そして神奈川県の特別補助金(20万円)が
SAKURA人気に煽ってしまって(直近情報:神奈川県内200台)
※アリア50台)抽選になると
後、今年中に登録ができたら国の補助金が受給できるの
ですが来年登録になると次年度に補助金請求に
なるとか辻妻合わないような事を言っており
かなり補助金受給が遅れるみたいです。
私見ですが場合によっては、減額、廃止になるかも
知れません。
神奈川県在住でしたら105万円の補助金が
出るので格安だと思い注文契約したのですが内
20万円が抽選で85万円が場合によっては
次年度もしくは、減額ないし廃止になるかも
知れないと心中考えると補助金ヤルヤル◯欺に(笑)
かかってしまった感じがします。
書込番号:24762852
3点

>あわもんさんへ
追記になります。
トヨタ電動車に付いていて残念ながら
アリア他に標準で付いていない機能があります。
それは、電源コンセントであります。
オプションで購入は、できるのですが
なんとAC/DCインバーターが約173,000円です!
車中泊する為に購入しようも如何な物かと
思います。※私は車中泊することは、ないと思います。
書込番号:24762861
2点

>hiroshi satouさん
神奈川でも100万オーバーだったんですか?!
知らなかった・・。
そして内容がなかなか酷いですね。
この辺の案内的なのってどこかに載ってるんでしょうか?
書込番号:24763130
1点

アリアのデザインコンセプトから、どストライクです。中にはもう新鮮味が無いとか言った声も有りますが私には関係ないですね今でもカッコいい
ドアを閉めた時の静粛性は凄いですね
アニメの「シーーン」って文字が出るレベルです(笑)
頭の中では完全に文字が浮かんでました。
内装系は以前音源持ち込みしてBOSE聴きました。
今回は来週試乗なので色々テストしてみます
旧リーフと比べて
下りのBモード回生ブレーキ
e-Pedal Step
発進加速
中間再加速
走行中のモード切り替え
乗り心地
行けたら峠
>あわもんさん
トヨタのbz4x自動パーキングのセットの速さは実用性有りますね。
アリアもそのレベルまでなれば完璧なんですがね
自分はまだ使いませんが。
あの速さが有れば使うかも(笑)ビックリですね。
そこだけ負けてます。
>hiroshi satouさん
>AC/DCインバーターが約173,000円です!
最初から車両に込みの値段だったら気にならない金額だったかもね値段知ると高過ぎるね。
書込番号:24763396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございました。お返事遅れて申し訳ございません。補助金云々は、さておく必要がありそうですね。
車本来の良さと今後5年10年先を考えて今選択できるベストを選びたいと本当に思います。
環境や経済情勢を考えて、より良い方向で貢献できるものをと考えています。
皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:24763851
0点

>あわもんさん
確かに乗ってみて、特別感を味わいました。
重厚なドア音、静粛性。スタイリングについては自分はわかりませんが職場の仲間からは近未来的、存在感があるなど高評価でした。
乗り心地もよく十分満足できる車です。
あえて指摘をするとすれば、センターコンソールにサングラスが入らないこと(小さいことでごめんなさい)とリバース音が止められないこと(トリセツにもないそうです)。深夜の帰宅や早朝の出発が多いため、近所迷惑なので止めたいのですがダメ見たいです。
リモートパーキングは、車の横にいて、大きな車が動き出したので怖くて思わず止めちゃいました。
今まで、スカイラインに始まり、最近はハイブリッドのハリアー、2代目リーフと乗り継ぎましたが、満足度は最も高い車です。
「先進性が他社を超えている」というスレを立てたくなるわけですね。
書込番号:24764306
4点

コメントありがとうございます。おっしゃる通りです。
先進性が具体的にわかりやすく完成されていると言えます。長年のリーフでの技術的蓄積は大きいのだと思います。残念ながら、トヨタも外国勢も含めてEVに真剣に取り組んで来ていない差が大きいと思うのです。さらに、近年の日産は、オーラも含めて、内装や音響環境を整えようとしているところが、素晴らしいなと思います。将来自動運転になって、何が快適なのか?を世に出すと思われます。これを見た後や感じた後では、最近出たアウデイQ4e-トロンでさえ内装や外観が旧態依然だと感じてしまいます。
書込番号:24764455
3点

アリアのエアロってフロント・リヤのガーニッシュぐらいしか
ないんですよね。サイドエアロは、無いんです。
注文時にフロント・リヤのセット(約126,000円)を
依頼しましたが何だか寂しくなります。
それだけエクステリア完成度が高いと思いますが
これから他業者からバンバン出てくるかも知れませんね。
※ニスモとかAMGとか(笑)
書込番号:24764575
3点

>yutaka1110さん
東京都の補助金は、半端ないですね。住むところによって差があるのを実感してます。ところで、やはり、BEVが候補ですか?
書込番号:24764625
0点

DOPではダイナミックパッケージのフロント、リヤしかありませんよね
でもBUSOUがアリアのエアロパーツを開発中ですよ
私は最初DOPのダイナミックパッケージを見積に入れてましたが、BUSOUからいずれエアロパーツ出そうなんで見積内容からダイナミックパッケージ外しました
まだ開発中なので価格は発表されてないとは思います
書込番号:24764640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>001ちゃんさんへ
BUSOUホームページを拝見しました。
アグレッシブ商品が多数ありそそりますよね!
書込番号:24764820
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
アリアの中古車 (9物件)
-
アリア B6 リミテッド 純正12.3インチナビ フルセグTV プロパイロット2.0 パノラミックガラスルーフ ナッパレザーシート BOSEサウンドシステム
689.8万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 1.0万km
- 車検
- 2025/03
-
アリア B6 サンルーフ 全周囲カメラ プロパイロット2.0 ヒーターシート インテリジェントルームミラーLEDヘッドライト フォグランプ アルミホイール
658.8万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 0.1万km
- 車検
- 2025/05
-
669.0万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 0.2万km
- 車検
- 2025/07
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





