NP-TA4 のクチコミ掲示板

2020年 9月 1日 発売

NP-TA4

  • 洗うと同時に食器の除菌ができる「ストリーム除菌洗浄」を採用した食器洗い乾燥機。食器点数40点(約5人分)のファミリータイプ。
  • 洗浄全コースにおいて50度以上の高圧水流で洗いながらしっかり除菌。洗いにくいボトルもきれいに洗える「ボトルホルダー」を装備。
  • 食器だけではなく、大皿やフライパンも一度に洗える。「ちょこっとホルダー」や「リバーシブルエリア」を使うことで、カゴの仕様を変えられる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:5人分 ドア開閉方法:前開き式(上下2枚) 乾燥機能:○ 幅x高さx奥行き:550x598x344mm NP-TA4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NP-TA4 の後に発売された製品NP-TA4とNP-TA5-W [ホワイト]を比較する

NP-TA5-W [ホワイト]

NP-TA5-W [ホワイト]

最安価格(税込): ¥67,935 発売日:2024年 6月21日

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:5人分 ドア開閉方法:前開き式 乾燥機能:○ 幅x高さx奥行き:550x598x344mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NP-TA4の価格比較
  • NP-TA4のスペック・仕様
  • NP-TA4のレビュー
  • NP-TA4のクチコミ
  • NP-TA4の画像・動画
  • NP-TA4のピックアップリスト
  • NP-TA4のオークション

NP-TA4パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月 1日

  • NP-TA4の価格比較
  • NP-TA4のスペック・仕様
  • NP-TA4のレビュー
  • NP-TA4のクチコミ
  • NP-TA4の画像・動画
  • NP-TA4のピックアップリスト
  • NP-TA4のオークション

NP-TA4 のクチコミ掲示板

(176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NP-TA4」のクチコミ掲示板に
NP-TA4を新規書き込みNP-TA4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 KVK KF389(Z)Fの分岐水栓について

2022/04/07 01:03(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4

スレ主 KTRMMさん
クチコミ投稿数:4件

kvk kf389

パナソニックの食洗機に使いたいのですが、

現在の水栓、kVK KF389(Z)Fの分岐水栓についてどの分岐水栓があうか、わかるかたいらっしゃいますか?よろしくお願いします!

書込番号:24688155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/07 03:01(1年以上前)

パナのHPで検索しても型番が正しくないか該当品が無いって出てきますね。
KF389(Z)FのほかKF389ZF、KF389F、KF389などでも同様。
KF389(Z)Fでググっても製品自体ヒットしないしKVKのサイトで検索しても出てこない。
KF389ZFでググったらそれらしいものはヒットしましたがどのみち分岐水栓があるのかはわかりませんでした。
検索する型番が正しくてこの検索結果だと分岐水栓は無い可能性も高いかもしれませんね。
パナのHPにメールで問い合わせ出来ると書かれているので聞いた方が良いと思います。

書込番号:24688193

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/04/07 05:47(1年以上前)

https://www.naniwa-ss.co.jp/support/index.html

ナニワ製作所に直接問い合わせてください。
(パナのサイトで出てくる問い合わせ先もナニワ製作所です)

書込番号:24688237

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KTRMMさん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/07 09:50(1年以上前)

やはりそうですか。。有難うございます問い合わせしてみます。

書込番号:24688455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTRMMさん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/07 09:51(1年以上前)

有難うございます。ナニワ製作所へ写メとカタログ写真送って調べていただきます。

書込番号:24688460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/07 20:59(1年以上前)

解決済みですが、、
仮にKF389(Z)F用の分岐水栓が無い場合でも水道と接続する方法は他にもありますので要検討です。
賃貸でないなら、水道管をシンク下で分岐したり(面倒ですが器用ならDIYも可能な範囲)
シンク下分岐より、KF389(Z)Fをパナ推奨の分岐水栓がある事が分かっている蛇口に付け替えるというのが簡単かもしれませんが。

私事で何ですが、この食洗器の接続ホースは洗濯機ホースと全く同じものなので、シンクにメインの水栓とは別の蛇口があったので洗濯機接続口に取り換えて接続しています。
アマゾンで¥1500程でした。

書込番号:24689240

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTRMMさん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/09 11:06(1年以上前)

アドバイス有難うございます!
型番はわかりまして、とりあえず施工業者さんに後日対応してもらってみる予定ですが接続できない場合は今回コメントいただいたような方法を検討していきます。

書込番号:24691615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4

クチコミ投稿数:3件

以前より使っていた食器洗い乾燥機が壊れたため買い替えです。
先月購入したのですがここ2日ほど運転していると最後の感想の途中でびびびびとアラームが鳴り停止します。
そしてらんぷも点灯します。同じような現象の方いますか?

書込番号:24649650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/03/14 21:25(1年以上前)

どのランプが点灯して止まったかによって原因が異なるから
説明書をよく読んでどのランプが点灯してるか確認した上で、
説明書に書いてある対処法を実践した上でなお治らないなら購入店かメーカーサポートに連絡せぇ。

ここで仲間を集ったところでアナタの機械は修復されない。

書込番号:24649670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1550件Goodアンサー獲得:232件

2022/03/15 12:20(1年以上前)

>ゆーみん8さん

乾燥の途中で異常が鳴ると言う事は異常加熱ですかね。
排気が詰まり気味とかヒーターが汚れているとかでしょうか。

一回薬品洗浄してみたらいかがでしょうか。

書込番号:24650615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/16 16:40(1年以上前)

29ページ
ボタンの点灯パターンがどれかが当てはまるんじゃないでしょうか?

書込番号:24652678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/16 16:53(1年以上前)

添付画像の一番下に書かれていますが、設定を5秒以上長押しすると前回表示されたエラーが確認できるようです。
乾燥中というとこの4つのどれにも当てはまりそうにない気もしますが、4つからしいて選ぶなら一番したかなー?

書込番号:24652692

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

温水について

2022/02/27 00:10(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4

クチコミ投稿数:598件

NP-TA4 にCB-SSH8 TOTO用で食洗器に給水しようと思っていますが
この場合給水の温度はどのようになるのでしょうか?

書込番号:24622853

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/27 08:52(1年以上前)

温水とつなぐ場合は60度以下になるように設定しないといけません。

我が家も温水とつなごうかと思いましたが接続が面倒なのと、自分一人で使うわけではないので
60度以下をずっと守れるかわからないので止めました。
お風呂の時間と重なって使った場合家族は給湯温度を浴室から最高にしてしまう可能性が高いので。
(我が家の給湯器の温度設定は1〜7で設定するタイプ)

書込番号:24623211

ナイスクチコミ!2


Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/02/27 13:43(1年以上前)

デフォルトでは水が出る仕様で、給湯にするなら内部のプラグの差し替えが必要だね。

分岐水栓を買えば同梱されてる筈だけど、「取り付けマニュアル」をダウンロードすればよく判るよ。

書込番号:24623807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3段スチールラックへの設置

2022/02/17 10:26(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4

クチコミ投稿数:5件

流し台脇に3段スチールラックを置き、一番上に食洗機を設置しようと思っています
幅60奥行30高さ90のラックを検討しているのですが、
食洗機手前側の内側の設置脚が天板に収まっていれば、設置できるということで合っていますでしょうか?
開閉で前に傾いたりはしませんか?

書込番号:24604596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6432件Goodアンサー獲得:890件

2022/02/17 12:38(1年以上前)

https://panasonic.jp/dish/products/NP-TA4.html

ここの寸法図にある通り、脚部の外側(489x271)が
載っかる寸法なので、問題ないと思う。
ただ、271に対して300だと、ちょいと心許ないかな。

どんなスチールラックか知らないけど、
開閉で前に傾くってことは、本体が傾くって事なので、
それはないでしょ。

書込番号:24604778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/02/17 13:07(1年以上前)

https://www.kitajimasteel.com/shopdetail/000000007785/

スチールラックのキタジマというお店のしっかりしてそうなラックを検討中です

設置は可能だけど、やはり少し心許ない感じですよね…
スリムタイプだと本体の奥行きがラックと同じくらいなので、そちらにしようか悩み中です…

書込番号:24604842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13743件Goodアンサー獲得:2874件

2022/02/17 13:23(1年以上前)

>モルちゃんままさん

設置は可能ですが、床の強度が問題かもしれません。
重い食器を大量に入れると、前に傾く可能性はあるので、転倒防止金具は付けましょう。
地震等での転倒防止のため、壁にチェーン等を固定するのがより安全です。

書込番号:24604869

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/02/20 01:36(1年以上前)

皆さまご返信ありがとうございました
スリムタイプも考えたのですが、やはりこちらの食洗機を購入する事に致しました
ラックは奥行き40を購入する事に致しました
相談に乗っていただきありがとうございました

書込番号:24609649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 食洗機置き場について。

2022/01/21 22:47(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4

クチコミ投稿数:3件

先日無料見積もりで来てもらいましたが、結果置き場所がないとの事で一旦キャンセルとなりました。
写真の場所に調整脚を使用して置こうと考えてましたが、脚がギリギリなのでオススメしないとのこと...。

どうしても諦めきれずいろいろ調べてみたところ、調整脚の幅は約30cmとなっておりサイズを測ったら幅が55cm.奥行きが35cmあるので、置けるのでは?と疑問です。

画像を見ていただいてご意見頂ければと思います。

書込番号:24556036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8619件Goodアンサー獲得:1594件

2022/01/21 23:35(1年以上前)

パナHPから抜粋

>のんはな。さん

こんにちは。
パナはこれNP4=レギュラータイプなら、奥行き26.8cm以上ある平面に置けるって言ってますよ。
ダメだと言った業者に見せてやりましょうよ。これでもダメですか?と。

●食洗機の設置スペースの測り方 | きちんと測ってすっきり設置!食洗機置き場のつくり方 | 食器洗い乾燥機(食洗機) | Panasonic
https://panasonic.jp/dish/installation/space.html#regular
→レギュラータイプ

もしかして、その写真のポットが乗っているカウンターに載せるおつもりですかね?
まぁ出来なくは無いでしょうけど、実際使うには高すぎやしませんかね?
ご自身の背丈や腕の長さにもよりますが。。。

書込番号:24556106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/01/22 09:17(1年以上前)

>みーくん5963さん

お返事ありがとうございます。
そうです!このカウンター上に置こうかなと思ってましたが
高すぎて使いにくいんでしょうか...?カウンターから作業台までの高さは20cmになります。
シンク横に置く事はスリムでも出来ず...台と調整脚を使ったらカウンターに置ける!と喜んでたのですがギリギリ置けない、作業台はコンロが近いので置けないとの事でした。
設置図を見ても置けるんじゃないかと思って諦めきれずです...。

書込番号:24556447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/01/22 14:13(1年以上前)

確かに置けそうですね?

それに、もしそのスペースにおけなさそうなら専用の脚と台がありますよ。

https://panasonic.jp/dish/installation.html#parts

ただ20cm上にあがって奥に手を伸ばして入れることになるので、食洗機の上部分に手が届きにくいかも。
身長によると思いますが。

書込番号:24556809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8619件Goodアンサー獲得:1594件

2022/01/25 10:09(1年以上前)

パナ「設置台」使用例

>のんはな。さん

>高すぎて使いにくいんでしょうか...?カウンターから作業台までの高さは20cmになります。

床面からお使いの作業台までの高さが不詳ながら、
食洗機にお皿類を出し入れするのには、上下方向では食洗機の接地面=カウンター上面から更に15cmくらい上、前後方向で食洗機機体の前面≒カウンターの手前端から10cmくらい手前の位置へ、手に持ったお皿類を上げ下げすることになります。

実際にお持ちのお皿や鍋など、食洗機に掛けて洗いそうなもので大きめ・重めのものを、上記の位置まで上げ下げしてみて、腕肩や腰に無理がないか試してみると良いでしょう。

高さ的にはカウンターの上の一択だとして、前後方向にだったら調整の余地はあります。
メーカーが用意している設置台※を使えば、機体を10〜15cmくらい手前に置くことも可能でしょう。
※上で うさぎじまさん がリンクしてくださっています。

お試しを/ご検討を。

書込番号:24561580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 設置スペース(高さ)について

2022/01/23 20:25(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4

クチコミ投稿数:2件

こちらの機種(NP-TA4)購入検討しています。
設置を考えている場所は高さ63cmです。
こちらの機種高さ59.8cmなのですが、
パンフレットでの設置場所の目安が65cm以上必要とありました。
上のスペースはやはり目安以上ないと何か問題があるのでしょうか?
以前、似たような質問されている方がいらっしゃいましたが、返信がないようなので宜しくお願い致します!!

書込番号:24559341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6432件Goodアンサー獲得:890件

2022/01/23 21:20(1年以上前)

この機種を使っているわけじゃなけど
取説のP31に高さ方向について

本体天面に排気口があるため、設置環境によっては
結露する場合があり、できるだけ空間を開ける
と書かれている。

なので、65cm以上に対して63cmの2cm差をどう見るか?
は、>sorasora5427さん次第
ですね。
結露した水分が下に落ちてこないように薄い布とか
スポンジの様なものを上に貼り付ける等

書込番号:24559470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/01/24 17:48(1年以上前)

>不具合勃発中さん
ありがとうございます。
そういう理由だったのですね。
それなら、このサイズも候補に入れようかなと思います!
NP-TA4かNP-TH4かで悩もうと思います。
ありがとうございました!

書込番号:24560645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NP-TA4」のクチコミ掲示板に
NP-TA4を新規書き込みNP-TA4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NP-TA4
パナソニック

NP-TA4

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月 1日

NP-TA4をお気に入り製品に追加する <1298

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング