GV-N1656OC-4GD Rev2.0 [PCIExp 4GB]
- GeForce GTX 1650を搭載したビデオカード。基板の横幅が172mmとコンパクトなモデル。
- カスタム設計の冷却ファンに独自の90mmブレードファンを搭載し、高い放熱効果を発揮する。高い耐久性と冷却力を備え、低電力損失・長寿命を実現。
- 気流はファンの三角形エッジで分割され3次元ストライプカーブを通してスムーズに運ばれる。はんだ部の突起がなく怪我やコンポーネントの損傷を防ぐ。
GV-N1656OC-4GD Rev2.0 [PCIExp 4GB]GIGABYTE
最安価格(税込):¥28,980
(前週比:+9,000円↑)
発売日:2020年 7月中旬



グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N1656OC-4GD Rev2.0 [PCIExp 4GB]
この製品ではAORUS ENGINEというGIGABYTE社のツールがありますがFAN SPEEDという項目は2箇所あります。
%表示とRPM表示ですがどうも%表示の項目が85%と高い値を維持し上下しても誤差1程度なのです。
メーカーに問い合わせた所不良の可能性が高いと言われたので交換してもらったのですが交換後も同じ状態です。
RPMの方は低負荷であれば1800RPM付近ですが高負荷になればそれなり高い数値を出します。(詳細な測定はしていません。)
設定を変更しても%の方は変わらずRPMは変更できます。
そこで使用している皆さんに質問です。この製品の%数値は大体この値なのでしょうか?上下する物なのでしょうか?
というかそもそもFANSPEEDと書かれていますが何に対しての%なのでしょうか。
初期不良対応がまだ範囲内なので3回目の交換に出したほうがいいのか先に調査したいと思い書き込みました。
書込番号:24775034
0点

はい、このグラボ使ってます。
ファン速度は一定じゃないです。
”最低”が64%指示で、1800rpmなんです。
GPU温度が高くなれば、ファン回転数はさらに高くなります。
※ 最低回転数 1800rpmは、早朝など静かな環境時は煩く感じますよ。
それを避けたいならツインファンのモデルを選んでください。
書込番号:24775039
0点


>この製品の%数値は大体この値なのでしょうか?
Fan Speed (%)ですから、最大回転数指示で100% です。
つまり凡そ最大回転数は2850rpmくらいと言うことです。
書込番号:24775068
0点

100% = 2800rpmのようですね。
Afterburnar使って、無理に最大回転数まで上げてみました。
このグラボは最低ライン 64%のところに点線ラインがあります。
これ以下に下げることは無理です。
書込番号:24775101
0点

返信有難うございます。
%は指示数であり変動するのですね。
ファンの音はCPUファンに比べれば静かな物ですので特にこだわりはありません。
%は変更できるのでしょうか?RPMは変動するのを確認取れたのですが。。。
書込番号:24775110
0点

書いていて今理解しました。
温度が41度だからFAN設定カーブから判断されてこの85%なんですね。
ケース内温度が結構高めなのでGPU温度も高めになる訳ですね。
失礼致しました。このまま利用しようかと思います。有難うございました。
書込番号:24775126
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![GV-N1656OC-4GD Rev2.0 [PCIExp 4GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001274004.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





