NS-3000 [ペア] のクチコミ掲示板

2020年 8月28日 発売

NS-3000 [ペア]

  • 空間再現力と深い音楽体験を可能にする小型2ウェイ・プレミアムブックシェルフスピーカー。「NS-5000」の設計思想・技術を継承している。
  • 100%「ZYLON」を使用した振動板をツイーター、ウーハーに採用。特許技術「R.S.チャンバー」を採用し、高域の不要共振を打ち消す。
  • 新形状「アコースティックアブソーバー」により、大量に必要だった吸音材を最小限に抑え、吸音によって失われがちだった臨場感をいきいきと再現する。
最安価格(税込):

¥1,100,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥1,100,000

ヨドバシ.com

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥1,100,000¥1,100,000 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥990,000

販売本数:2台1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY NS-3000 [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NS-3000 [ペア]の価格比較
  • NS-3000 [ペア]のスペック・仕様
  • NS-3000 [ペア]のレビュー
  • NS-3000 [ペア]のクチコミ
  • NS-3000 [ペア]の画像・動画
  • NS-3000 [ペア]のピックアップリスト
  • NS-3000 [ペア]のオークション

NS-3000 [ペア]ヤマハ

最安価格(税込):¥1,100,000 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 8月28日

  • NS-3000 [ペア]の価格比較
  • NS-3000 [ペア]のスペック・仕様
  • NS-3000 [ペア]のレビュー
  • NS-3000 [ペア]のクチコミ
  • NS-3000 [ペア]の画像・動画
  • NS-3000 [ペア]のピックアップリスト
  • NS-3000 [ペア]のオークション

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NS-3000 [ペア]」のクチコミ掲示板に
NS-3000 [ペア]を新規書き込みNS-3000 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

NS-3000の低音について

2025/09/27 12:58(1ヶ月以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-3000 [ペア]

クチコミ投稿数:16件

JBL4338を使用しているものですが、重たくてセッティングを変える気になりません。
そこで予算100万円ぐらいの小型ブックシェルフを探しています。
候補としまして、モニターオーディオプラチナム100G3とNS-3000を考えてます。
音質は、低音に質よりも量が出る方が好みです。他にいいスピーカーがあれば教えてください。
口コミの中に、低域がボワボワと書いてありましたが1年以上使用している方に最初の印象とエージング後の印象をお聞かせいただけたらと思います。よろしくお願いします。

書込番号:26301433

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5568件Goodアンサー獲得:585件

2025/09/27 20:06(1ヶ月以上前)

マヒロ&2001さん

NS−3000を検討中
>低音に量が出る方が好みです

それならTAD−ME1−Sがよいと思います。

おどおどろした、不鮮明な低音を
質がわるいとすると
それと真逆のスピード感あふれる
重低音が、左右スリットから飛んできます。


書込番号:26301796 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:16件

2025/09/29 12:52(1ヶ月以上前)

あいによしさんご回答ありがとうございました。

TAD−ME1−Sは聞いたことがないです。
まだアンプのローンが今年いっぱいまでありますので、 それが終わったら考えようと思います。
JBL4338は重たくセッティングが出来ません。その点ブックシェルフは軽くていいですが低音が出にくいですよね。
TAD−ME1−SはおよそNS-3000の1.5倍の金額ですが、長い目で見るとこちらがいいですね。

>スピード感あふれる重低音が、左右スリットから飛んできます

聴いてみたくなりました。
ありがとうございました。

書込番号:26303168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2025/09/30 07:00(1ヶ月以上前)

マヒロ&2001さん、おはようございます。

私が使っているMAGICO Q3は、1本 113kgありますが、インシュレーターの下にカグスベールを入れてあるのでミリ単位のセッティングがいつでも可能です。重いスピーカーでも工夫すれば如何様にもなりますよ。

書込番号:26303744

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36715件Goodアンサー獲得:7771件

2025/09/30 12:08(1ヶ月以上前)

>マヒロ&2001さん
こんにちは。
解決済みですが。
低音は質より量とおっしゃるならそもそも小型ブックシェルフは適さない気もしますが。。。。

間違いのないものをということであれば、若干予算オーバーしますが、

・B&W 805D4 ペア140万
・KEF Reference 1 Meta ペア100万
・ELAC CONCENTRO S 503.2 ペア140万

あたりはいわゆる世界の銘品ですね。どれも非常に低ひずみな美しい音が出ます。
どれもユニットが16.5cm前後の小型ブックシェルフなので低音量は言うほど変わりません。

書込番号:26303949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2025/09/30 12:45(1ヶ月以上前)

>レンズ貧乏。。。さん
ご回答ありがとうございます。
JBL4338にタオックのSCB65を置き、その上にティグロンのスタンドを置いています。
カグスベールいいですね。最初の段階で貼っていれば良かったのですが・・・
我が家は男一人なもので、何とかして貼ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:26303976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2025/10/01 12:53(1ヶ月以上前)

>プローヴァさん
 ご回答ありがとうございました。
>・B&W 805D4 
 ・KEF Reference 1 Meta
  ・ELAC CONCENTRO S 503.2
 B&W 805D3は聞いたことがあります。

 『小型ブックシェルフなので低音量は言うほど変わりません。』余り低音は期待できないみたいですね。
 我が家は、一戸建てなのでマンションみたいには低音が響きにくいのではないかと思っています。
 JBL4338を買ったときは、38cmウーファーであれば低音は出ると思っていました。
 

書込番号:26304770

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5568件Goodアンサー獲得:585件

2025/10/01 13:19(1ヶ月以上前)

マヒロ&2001さん

>38cmウーファーであれば低音は出ると思っていました。

JBL4338
再生周波数帯域:35Hz〜40kHz
TAD-ME1-S
再生周波数帯域:36 Hz〜60 kHz

JBL4338は大きな振動板で少し動かしても
低音が出るようになっていて高能率、
大音量を聞くのに向いています。

最近は中音量に的を絞り、小型にして
振動板の振幅を増やして低音を出す
のが主流です。

書込番号:26304785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36715件Goodアンサー獲得:7771件

2025/10/01 15:03(1ヶ月以上前)

>マヒロ&2001さん
>>我が家は、一戸建てなのでマンションみたいには低音が響きにくいのではないかと思っています。

内容積の小さいブックシェルフ型では、スピーカーから出る低域自体がフロア型などに比べて量的に少ないです。
ブックシェルフの中で低音量が多いものを選んでもフロア型には負けますね。

4338は大型スピーカーなので低音量は十分出るはずですが、そのように聞こえないとしたら、中域と高域のレベルが高すぎるのかも知れません。スピーカーのアッテネーターはどのようになっていますか?
また狭い部屋等でリスニングポイントからスピーカーまでの距離が近い場合、低音感はかなり減退します。大きいスピーカーは大きい部屋で鳴らさないと本来の実力を発揮できません。

再生周波数帯域は-10dB表示のことが多いので、数値自体を比較しても実際の低音量とは直結しません。

書込番号:26304851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2025/10/01 21:50(1ヶ月以上前)

>あいによしさん
ご回答ありがとうございます。
音楽を聴くときは、だいたいボリュームを8時ぐらいの位置で聴いています
大音量で聴くことは、やはりないですね。
TAD-ME1-Sイチ押しですね。

>プローヴァさん
ご回答ありがとうございます。
部屋は、約10畳・リスニングポイント2mぐらいです。
アンプE-800S、CDプレーヤーSA-7S1です。
スピーカーは壁から30cmしか離していません。

それでセッティングしやすい小型ブックシェルフならと思ったのですが・・・

書込番号:26305145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6136件Goodアンサー獲得:472件

2025/10/02 17:28(1ヶ月以上前)

>音質は、低音に質よりも量が出る方が好みです。

邪道って言う人もいるけどJBLのサブウーハー(スーパーウーハー)を増設したら。
https://jp.jbl.com/professional/

書込番号:26305770

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5568件Goodアンサー獲得:585件

2025/10/02 19:28(1ヶ月以上前)

マヒロ&2001さん

もし東京出れるなら、
2025東京インターナショナル
オーディオショウが10月17日から
3日間ありますよ。
無料ですがネットで事前予約。

AVではなくステレオがメインなので
TADもヤマハもご希望サイズのデモが
聞けるかもしれません。

書込番号:26305887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2025/10/03 12:47(1ヶ月以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
>あいによしさん

本当にいろいろと考えて頂きありがとうございました。

>JBLのサブウーハー(スーパーウーハー)を増設したら。
設置するとしたら4338の前に置くことになりスペース的に難しいです。

>2025東京インターナショナルオーディオショウ
行きたいのですが九州なので難しいです。
 
何だか沼にハマっていますね。もう少し考えてみようと思います。
みなさんありがとうございました。

書込番号:26306410

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

値上げ

2022/06/18 08:10(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-3000 [ペア]

クチコミ投稿数:25件

10万値上げされたんですね。
これで脳内補正も10万円増しでさらにいい音に聞こえそうですなwww

書込番号:24798782

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6138件Goodアンサー獲得:531件

2022/06/18 10:12(1年以上前)

バイバインさん

食料品もそうだけど、これらオーディオ製品も値上げラッシュが続いていますね。
受注も順調で何ヵ月待ってくれるなら、追加生産するでしょうけど、生産して在庫がある高額製品のうち、実際生産するなら値上げは必要だけど、値上げを事前にアナウンスして、値上げ前に確保しなきゃと需要を喚起している場合もあるかも。
在庫整理ができるし、また市場の需要が出てきた時に生産すればいいだろうから。

書込番号:24798956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

専用スタンド値引き中

2021/03/05 22:47(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-3000 [ペア]

クチコミ投稿数:25件

ジョーシンオンラインで専用スタンドが1台あたり11,450円現金値引き中です。
本体買ったポンと使って買いました。

書込番号:24004282

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件 NS-3000 [ペア]の満足度4

2021/03/06 07:13(1年以上前)

>バイバインさん

値引きは特別会員(ダイヤモンド)だけですよ。
一般会員は割引無いです。

本体もだけど、スタンド(ステレオ用2台)で22万円ですか…。
合わせてのご購入おめでとうございます!

書込番号:24004652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2021/04/06 22:41(1年以上前)

スタンドは1か月弱で納品されました。

まったくの無駄情報ですが、梱包が本体より大げさでビビりました。
肉厚の発泡スチロールの巨大緩衝材が合計8つ。捨てるために細かくするのが大変で、
電熱線タイプの発泡スチロールカッターをアマゾンで購入w思わぬ追加コストが。

オーディオ文学の才能がないので音質についてはコメントできませんが、ご参考まで。

まあ、これだけカネ出せば、脳内補正もばっちりで、いい音に聞こえるに決まってますwww
そもそもいい音の定義も不明ですけどね。

書込番号:24065602

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ65

返信10

お気に入りに追加

標準

いいものなのは解るんですが

2020/12/23 20:21(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > NS-3000 [ペア]

クチコミ投稿数:31件

とても良いものなのは解るのですが、値段が高過ぎると思います。多くの人に聴いてもらいたいのなら、soavo並の価格にして頂きたい。この値段だとB&Wに流れてしまうような気がします。

書込番号:23865797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/12/23 20:31(1年以上前)

デコウトミリは、

祖父との金持ち遊びで、勝ったら100万円貰える。
負けても、小遣いとして結局100万円貰える。

そう言う家庭なら、大した値段ではないのかも!
https://www.ntv.co.jp/goten/articles/32lxa7qw77ps68d4qp.html

書込番号:23865813

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/23 21:40(1年以上前)

>キャフリーさん

上位にNS-5000もありますし、これ思い切って買うのもよいのでは?
このクラスでないと出せない音はあるし悪く無いと思います。
また、このクラスは面白いスピーカーが揃っていて楽しめますけどね。

逆に質落としては意味ないですよね。

書込番号:23865922

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2020/12/23 22:00(1年以上前)

>soavo並の価格にして頂きたい

逆に考えていただきたいのですが、自身に対する人件費が高すぎる、次回から5割減で納得して欲しい、などと要求されると嫌ではありませんか?

仮にご希望通りになったとして、どの程度売れるのでしょうか、メーカーの利益は増えますか?

書込番号:23865963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2020/12/23 22:03(1年以上前)

多くの人に聴いて貰いたいのではなく、
判る人に聴いてもらえば、それでいいんじゃない?

自分は、当然わかりませんけど

書込番号:23865969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5568件Goodアンサー獲得:585件

2020/12/23 22:41(1年以上前)

キャフリーさん、こんばんは

soavo並みならsoavoを買ってもらい、NS-3000はプレミアムモデルの位置付けでは?

書込番号:23866047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2020/12/24 01:54(1年以上前)

>soavo並の価格にして頂きたい。この値段だとB&Wに流れてしまうような気がします。

Soavo並ということは1/10くらいの値段にしろ!ってことになるけど、これとSoavoが同じ値段だったらSoavo買う人いなくなるじゃん

いやそういうことではない品質(?)もSoavo並でいいから同じくらいの値段ってことならもうこのスピーカーじゃないし…(´・ω・`)

書込番号:23866263

ナイスクチコミ!7


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5568件Goodアンサー獲得:585件

2020/12/24 10:37(1年以上前)

雑談ですが

NS-3000、16cm小型2wayにスタンドで120万円
NS-5000が30cm3wayで本体150万円なので
いっそこっち買ったら(kockys さん)もありですね。

NS-5000とB&W上位を聞き比べたことがありますが、そちらだとNS-5000の150万円は競争力ありと感じました。

書込番号:23866613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:9件

2021/03/04 19:35(1年以上前)

 メンテされたNS-1000M買った方が良いと思う

書込番号:24002251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8731件Goodアンサー獲得:1401件

2021/03/04 20:11(1年以上前)

>キャフリーさん

こんにちは


30年前なら 20万ってとこかな・・・

書込番号:24002308

ナイスクチコミ!3


HRVVさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:15件

2021/09/10 20:55(1年以上前)

NS-5000の150万円は、いい値段ですよ。大きいことに関しては、現行品で非常に希少なスピーカーになりますね。設置場所で選んで使うのいいね。

書込番号:24334725

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NS-3000 [ペア]」のクチコミ掲示板に
NS-3000 [ペア]を新規書き込みNS-3000 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NS-3000 [ペア]
ヤマハ

NS-3000 [ペア]

最安価格(税込):¥1,100,000発売日:2020年 8月28日 価格.comの安さの理由は?

NS-3000 [ペア]をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング