『Nikon D610 からZ5もしくはz6』のクチコミ掲示板

2020年 8月28日 発売

Z 5 ボディ

  • ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 6」を採用したベーシックモデルの「ニコン Z マウント」フルサイズミラーレスカメラ。
  • 最高常用感度ISO 51200を実現。画面の広範囲をカバーするフォーカスポイント273点の「ハイブリッドAFシステム」を採用している。
  • シャッタースピード5.0段分の補正効果が得られるボディ内手ブレ補正を搭載。20種類の「Creative Picture Control」で写真や動画の印象を調整できる。
Z 5 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥148,266

(前週比:+2,271円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥128,600 (34製品)


価格帯:¥148,266¥182,600 (32店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥164,340 〜 ¥164,340 (全国702店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ : ミラーレス 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:590g Z 5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 
  • Z 5 ボディの価格比較
  • Z 5 ボディの中古価格比較
  • Z 5 ボディの買取価格
  • Z 5 ボディの店頭購入
  • Z 5 ボディのスペック・仕様
  • Z 5 ボディの純正オプション
  • Z 5 ボディのレビュー
  • Z 5 ボディのクチコミ
  • Z 5 ボディの画像・動画
  • Z 5 ボディのピックアップリスト
  • Z 5 ボディのオークション

Z 5 ボディニコン

最安価格(税込):¥148,266 (前週比:+2,271円↑) 発売日:2020年 8月28日

  • Z 5 ボディの価格比較
  • Z 5 ボディの中古価格比較
  • Z 5 ボディの買取価格
  • Z 5 ボディの店頭購入
  • Z 5 ボディのスペック・仕様
  • Z 5 ボディの純正オプション
  • Z 5 ボディのレビュー
  • Z 5 ボディのクチコミ
  • Z 5 ボディの画像・動画
  • Z 5 ボディのピックアップリスト
  • Z 5 ボディのオークション


「Z 5 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 5 ボディを新規書き込みZ 5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

Nikon D610 からZ5もしくはz6

2021/12/28 08:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 ボディ

スレ主 soumeieiさん
クチコミ投稿数:18件

こんにちは、早速ですが、今使っている仕事用のd610 で趣味用のレンズをと思っていた所、どうせなら、新しいカメラもと思いここにたどり着きました。Z5かZ6 と思っています。Z6−2でもいいのですが、その分レンズに予算をと思っている所です。主に、景色メインで撮る予定です。動画は興味なく、一度にたくさん撮ることもないので、ダブルスロットルの必要性はありません。単純に良い写真を撮りたい場合はどちらなのでしょうか?約3年程の古さの開きはどうなのかと思いまして。海外在籍のためレンタルは出来ませんのでご理解ください。ちなみに私は、一つの物をずっと使う派です。よろしくお願いします。

書込番号:24515431

ナイスクチコミ!5


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10460件Goodアンサー獲得:490件

2021/12/28 08:48(1年以上前)

>一つの物をずっと使う派です

D610のままでよろしいのでは?

書込番号:24515473

ナイスクチコミ!9


スレ主 soumeieiさん
クチコミ投稿数:18件

2021/12/28 08:51(1年以上前)

仕事用と趣味用に分けたいと思いまして。

書込番号:24515476

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:42775件Goodアンサー獲得:7294件

2021/12/28 09:06(1年以上前)

soumeieiさん こんにちは

予算が厳しいのでしたら SDカードが使えるZ 5の方が カード代節約できると思います。

書込番号:24515486

ナイスクチコミ!2


スレ主 soumeieiさん
クチコミ投稿数:18件

2021/12/28 09:12(1年以上前)

ご返答ありがとうございます、そうですね、同じカードが使えるのは、万が一の時いいかもしれませんね。

書込番号:24515494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37169件Goodアンサー獲得:3265件 Z 5 ボディのオーナーZ 5 ボディの満足度5 休止中 

2021/12/28 09:27(1年以上前)

Z 5 / Z 6を使っています。
手持ち夜景などを撮らない限りはZ 5で宜しいかと。
Z 6は裏面照射CMosセンサで高感度が多少優位。

なお、24-50mmまたは24-200mmキット購入を強く奨めます。
いずれでも、24-50mmは必須ですね。

書込番号:24515507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17793件Goodアンサー獲得:1104件

2021/12/28 09:48(1年以上前)

>soumeieiさん

D780でも良いかと思います!!

書込番号:24515544

ナイスクチコミ!4


スレ主 soumeieiさん
クチコミ投稿数:18件

2021/12/28 09:50(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。日中の風景なら、Z5という事ですね。24-50mm分りました。ちなみに、予定として、14-30mm f4 の予定ですが、もう一度考え直してみます。

書込番号:24515548

ナイスクチコミ!1


スレ主 soumeieiさん
クチコミ投稿数:18件

2021/12/28 10:13(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
お返事ありがとうございます。そうなのです、私もふと思ったのですがD780、、、。すみません、z5 か z6でお話を進めて頂ければ幸いです。

書込番号:24515577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17793件Goodアンサー獲得:1104件

2021/12/28 11:59(1年以上前)

>soumeieiさん

>> もふと思ったのですがD780、、、。すみません、z5 か z6でお話を進めて

失礼しました。

私もZ6を使っています。
D810・D200も持っていますが、
公共交通機関で移動する場合、Z6かGF7を持ち出します。
動体撮影の場合は、D810/D200を持ち出します。

まあ、夜間の撮影もされるのでしたら、
裏面照射型センサーを搭載したZ6をおすすめします。

Fマウントも使うのでしたら、FTZ IIの方がホールドしやすいので、おすすめです。

あと、SONYなどの他社マウントもマウントアダプター装着で使えます。

私は、昔のOMマウントのズイコーレンズも併用しています。

書込番号:24515726

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 soumeieiさん
クチコミ投稿数:18件

2021/12/28 16:21(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
>>SONYなどの他社マウントもマウントアダプター装着で使えます。
え?そうなのですか。全然知りませんでした。勉強なります。

書込番号:24516070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17793件Goodアンサー獲得:1104件

2021/12/28 16:32(1年以上前)

>soumeieiさん

念のため、書き込みます。

Canonの一眼レフ用のEFマウントはOKですが、
Canonのミラーレス一眼用のRFマウントはダメです。

あと、APS-C機用や
小さいマウントMFT機用も、
イメージサークルが小さいので、ダメです。
でも、それを楽しむ方もいるようです。

書込番号:24516086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17793件Goodアンサー獲得:1104件

2021/12/28 16:40(1年以上前)

>soumeieiさん

あと、
ニコンが許可して製造しているわけでないので、
AF出来るのもあれば、
MFのみ対応しているのもあるので、
注意下さい。

書込番号:24516099

ナイスクチコミ!0


akagi333さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件

2021/12/28 17:21(1年以上前)

>soumeieiさん

Z5,Z6を使用しています。
どちらかと言えばZ6をお勧めします。

レンズは24-70f4が良いと考えます。
24-200も値段なりの出来だと考ます

Z6+24-70キットレンズ、お勧めです。

書込番号:24516147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3809件Goodアンサー獲得:273件

2021/12/28 20:05(1年以上前)

Z6を使っています。
時々、昔のマニュアルフォーカスレンズを装着して使ったりしています。
Z6と古いレンズは相性が良いと思っています。

Zレンズをメインで使用でしたら、
Z5、Z6どちらを購入でも良いと思います。

書込番号:24516390

ナイスクチコミ!1


居神楽さん
クチコミ投稿数:30件

2021/12/28 20:08(1年以上前)

>soumeieiさん

良い写真 と、いうのをもう少し具体化したほうが良いアドバイスを得られるのでは? とおもいます。

書込番号:24516395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 soumeieiさん
クチコミ投稿数:18件

2021/12/29 06:04(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
沢山の情報ありがとうございます。使えるレンズのは選択肢が増えて、良い事なのですが、仕事もっと頑張らなくてはいけないようです。
本当に色々ありがとうございました。

書込番号:24516993

ナイスクチコミ!0


スレ主 soumeieiさん
クチコミ投稿数:18件

2021/12/29 06:08(1年以上前)

>akagi333さん
お返事ありがとうございます。キットレンズですね。まだ在庫もあるみたいなので、検討してみます。

書込番号:24516995

ナイスクチコミ!1


スレ主 soumeieiさん
クチコミ投稿数:18件

2021/12/29 06:17(1年以上前)

>まる・えつ 2さん
お返事ありがとうございます。週末用はZレンズメイン、でいこうと思っています。ご意見ありがとうございました。

書込番号:24517003

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z 5 ボディ
ニコン

Z 5 ボディ

最安価格(税込):¥148,266発売日:2020年 8月28日 価格.comの安さの理由は?

Z 5 ボディをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング