Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1
- 独自の頭外定位音場処理技術「EXOFIELD(エクソフィールド)」を搭載したワイヤレスシアターシステム。アプリで簡単に個人特性の測定ができる。
- ヘッドホンリスニングでもスピーカーで聴いているかのような音場を、個人特性に応じた最適な音場効果で再現。4Kパススルー対応HDMI入出力端子を装備。
- 従来のスピーカー音源(ステレオ2ch)に加えて、新たにDolby Atmos、DTS:Xなどのマルチチャンネル音源(7.1.4ch)の再生に対応。
Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1JVC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 8月上旬

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2021年1月9日 19:57 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2020年12月16日 19:50 |
![]() |
6 | 0 | 2020年12月4日 00:55 |
![]() |
12 | 0 | 2020年10月24日 04:26 |
![]() |
1 | 2 | 2020年10月22日 12:04 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2020年9月7日 11:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1
長年YSP-1100を使用しておりましたが、マンションに居住している為、夜間使用の際には気を使うので、購入した方の評価はあまり高く無かったのですが、量販店で視聴した感じでは、SONY MDR-HW700DSよりも良かったので、未開封品をオークションで\76,800で購入しました。
HDMIで接続した機器を家族はTVで、私は当機で聞きたかったのですが、プロセッサー部にHDMIで入力し、ARCでTVに接続するとTVからは音声が出ない仕様でした。
音声を当機とTVへ同時出力出来る方法をご存知の方がおられましたら、設定をお教え下さい。
当面は光デジタルのセレクターを購入して対応しようと考えております。
よろしくお願い致します。
書込番号:23897859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1
【使いたい環境や用途】
xp-ext1をps4に接続しましたNetflixとか見る時にヘッドホン使用しない時にps4起動したらxp-ext1が自動起動してしまいます。
自動起動しないやり方とかありますか?
書込番号:23845122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プロセッサーユニット底面のHDMI CECスイッチをオフにすれば、電源が連動しなくなると思います。
書込番号:23851088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございますm(__)m
帰ったら早速試してみます。
あと一ついいですか?
オフにした状態でヘッドホンの電源つけた時は自動で起動しますか?
書込番号:23851142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい。ヘッドホンの電源を入れると、プロセッサーユニットも起動します。
書込番号:23852689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1
PS5と接続するのはテレビ本体に接続しeARCでプロセッサーユニットと接続するのが良いのか、プロセッサーユニットにPS5を接続するのが良いのか…どちらが良いでしょう?
マニュアルにはプロセッサーユニットにゲーム機を…とありますが。。。
プロセッサーユニットに繋いで4k120pで表示出来るのでしょうか?
書込番号:23827954 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1
MDR-DS7500を愛用してますが
買い換えるならコレとHW700DSどっちがおすすめですか?
今はDS7500と音声分離のHDMIセレクターを繋げてテレビやPCに繋いでますが
、音声を切り替える時に少し手間が生じるのでどうせなら4KUHD出力対応のコレに買い換えようと
思うのですが、あまり評判がよろしくないようでどうなのでしょうか。。。
使う用途は映画とゲームです。
12点



イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1
現在、4K TV (eARC HDMI) にサウンドバー(SONY HTG700)をつないでいます。
XP-EXT1 を併用したいのですが、可能でしょうか。
分配器を使うことができるのか、
eARC HDMI に使って問題が生じるのか・・。
ほぼ初心者です。どなたかご教授下さい。
0点

>yama_weさん
光デジタルで入力してあげないと駄目そうですね。
書込番号:23739731
1点

>kockysさん
kockysさん、ありがとうございます。
光デジタルで接続してみます。
ソースを2つに分けてスループットできる分配器でもあればと、単純に考えてしまいいました。
書込番号:23741042
0点



イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1
EXOFIELDをONにするとヘッドホンから音声が出ません。
本体のATMOSのランプは点灯していますしテレビ本体側の表示にもATMOSと表示されています。
テレビ画面右下にもEXOFIELD ONと出ます。
本体、ヘッドホン、iphoneのアプリのどれで切り替えても音声が出ません。
OFFにするとヘッドホンから音声は出ます。ATMOSのランプも消灯します。
昨日届いて今日取り付けを行いました。
環境 : LG C7P - OPPO UDP-203
よろしくお願いします。
書込番号:23645371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

よらかきさん
前のスレで、んぼんぼんさんが回答された内容は、試されましたか?
書込番号:23645439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひでたんたんさん
本体のインプットをデジタル(光?)にすると画面が切り替わって真っ暗になります。
テレビの入力をテレビに関しては意味が分からないのですが。
EXOFIELDボタンを押さなければ音声は聞こえるのですが同じ内容なのでしょうか。
無知で申し訳ありません。
書込番号:23645510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひでたんたんさん
前スレのんぼんぼんさんの意味が分かりました。
テレビ音声をヘッドホンで聴くには本体入力をデジタルにすると聴こえるということですね。
私の方は初期不良なようが気がしています。
明日メーカーに聞いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:23645575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サポートに連絡すると電源ケーブルを本体から抜き差ししてもう1度測定からやり直すよう指示を受けました。
指示通りやるとEXOFIELDでもヘッドホンから音が鳴るようになりました。台風前で焦っていた為、余裕がありませんでした。申し訳ありませんでした。
無事解決致しました。
書込番号:23647337 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





