Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1 のクチコミ掲示板

2020年 8月上旬 発売

Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1

  • 独自の頭外定位音場処理技術「EXOFIELD(エクソフィールド)」を搭載したワイヤレスシアターシステム。アプリで簡単に個人特性の測定ができる。
  • ヘッドホンリスニングでもスピーカーで聴いているかのような音場を、個人特性に応じた最適な音場効果で再現。4Kパススルー対応HDMI入出力端子を装備。
  • 従来のスピーカー音源(ステレオ2ch)に加えて、新たにDolby Atmos、DTS:Xなどのマルチチャンネル音源(7.1.4ch)の再生に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1の価格比較
  • Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1のスペック・仕様
  • Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1のレビュー
  • Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1のクチコミ
  • Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1の画像・動画
  • Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1のピックアップリスト
  • Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1のオークション

Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 8月上旬

  • Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1の価格比較
  • Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1のスペック・仕様
  • Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1のレビュー
  • Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1のクチコミ
  • Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1の画像・動画
  • Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1のピックアップリスト
  • Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1のオークション

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1」のクチコミ掲示板に
Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1を新規書き込みVictor EXOFIELD THEATER XP-EXT1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1

スレ主 applecartさん
クチコミ投稿数:7件

この機器を使用しながら、HDMI2.1規格の出力(120Hz)を出す方法を探しています。PC利用で中継接続しない方法です。

XP-EXT1は4K 60Hzまで対応していて、PCからこの機器を中継してTVに接続すると、当然「上限」は4K 60Hzになります。

そこで中継しない方法で、映像と音声の出力を分けて使用する方法を試してみました。

PC-HDMI2.1-TV
PC-HDMI2.1(DisplayPort1.4 to HDMI2.1)-XP-EXT1

この場合、XP-EXT1はディスプレイとして機能し、設定で「ディスプレイを複製する」を選択。問題なく接続でき、同時に映像と音声をディスプレイ別に出力できます。XPはディスプレイではありませんが。

しかし、当然ながらXP-EXT1のHDMI規格が優先し、映像出力が120Hzに対応できません。HDRやVRRも使用不可。PCからの同時出力は、それぞれ区別した出力はできず、どちらも可能な出力に対応するようです。(よく考えれば当たり前ですかね。ゲームをする場合、2種類の異なった出力なんてできないと思います)

そこで、今度は「HDMIの音声分離機」というものを使ってみたいと考えています。

ただ懸念点が、上記のようになってしまうことです。音声分離機が4K 120Hzに対応していても、HDMIの規格が違う機器にそれぞれ出力する場合、どうなるのか私の知識では分かりません。

そこで質問なのですが、音声分離機を使用する場合、映像はHDMI2.1規格ですが、音声側が2.1の規格に達していない場合(HDMI2.0)、映像側の出力はhdmi2.1規格を出力できるのでしょうか?

また解決できる違う方法がございましたら、教えていただけると、ありがたいです。
PC側の設定で簡単に解決できればいいのですが。
設定をいじれば解決できるなら、それが一番いいです。

グラボ:RTX4090(HDMIx1 Displayport1.4 x3)
TV:Panasonic TH-48LZ1800 https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-48LZ1800_spec.html

長文失礼いたしました。

書込番号:25408605

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2023/09/04 17:52(1年以上前)

つかったことはありませんが、
https://jisakuhibi.jp/review/hdfury-8k-vrroom-40gbps#connect
こちらの分配器だと、
HDMI2.1を2分配とか
HDMI2.1をHDMI2.1、HDMI2.0に分配
とかできるようです。

書込番号:25409098

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 applecartさん
クチコミ投稿数:7件

2023/09/04 18:41(1年以上前)

>MA★RSさん

お答えいただき、ありがとうございます。
この機器があれば、たしかに希望に添えそうです。
ただ高価ですね・・・。

書込番号:25409167

ナイスクチコミ!1


スレ主 applecartさん
クチコミ投稿数:7件

2023/09/07 17:41(1年以上前)

余談ですが、1つの悩みにこんなお金をかけるなんてと思い、大人しくUSBのデジタル接続ができるDAC(SOUND BRASTER X5)とSONYのMDR-MV1を購入しました。

HDMI接続で不便だった起動時のラグや音量の小ささ(サブスク映画の時は音が小さすぎて大変不満でした)、あとは音の不明瞭さ、すべてなくなりました。

めちゃくちゃ楽になって、音もクリアになって、とても満足です。これからはステレオで生きていこうと思います。

PCやゲーム機で、この機器を使うのはおすすめできないです。
これからHDMI2.1やHDRをクリアできない機器は、かなり損をしてしまうと思います。

テレビに直接接続をして、映画を楽しむのが無難な機器だと思いました。

書込番号:25413045

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EXOFIELD測定エラー

2020/08/09 20:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1

スレ主 Dusticeさん
クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
EXOFIELD 測定が正常終了しない
【使用期間】
8/8〜
【利用環境や状況】
GZ2000←本機←DP-UB45
アプリはiPhoneSEにインストールして使用
【質問内容、その他コメント】
ヘッドホンと本体をセットアップ用ケーブルで接続し、専用アプリから測定を開始すると数秒後エラーとなってしまいます。ヘッドホンの電源とケーブルの接続を確認してくださいとメッセージが出るので、電源オンとケーブル接続を確認後再計測するのですが、改善されません。ヘッドホンを装着し測定を開始するとプツプツというかカチカチという感じの音がヘッドホン左右から交互に鳴りますが、このような音が正常なのかも分かりません。メーカーサポートは発売日の8/8より8/17まで夏季休業という事で、どなたか助けて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:23589324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
外天楼さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/09 21:10(1年以上前)

>Dusticeさん

プロセッサー側の差し込み口にケーブルがしっかり奥まで差し込んであるか、今一度確認してみてはいかがでしょうか。
私も最初、計測時にエラー画面が出て計測が出来なかったのですが、プロセッサー側の差込口が思っていたよりも硬く、ケーブルプラグが全部差し込まれていないのが原因でした。

また、カチカチと鳴る音はテスト時に私の環境でも流れたので、おそらく正常だと思います。

書込番号:23589357

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dusticeさん
クチコミ投稿数:6件

2020/08/09 21:49(1年以上前)

>外天楼さん
こんばんは。返信ありがとうございます。

プロセッサー側の差し込み口は確かに最後の一押しに少し力が要る感じでした。また、ケーブルの両端とも同形状に見えるので、両端を入れ換えて試してみたりもしましたが、やはりエラーとなってしまいました。再測定を繰り返すとエラーで測定停止するまで体感時間では3秒〜8秒くらいで変動しています。正常終了する時はカチカチがもっと長く続くのでしょうか?

書込番号:23589445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


外天楼さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/09 22:12(1年以上前)

>Dusticeさん

こちらの環境でEXOFIELD測定(EXOFIELD matching)を実施した時の流れは、下記のようになりました。

1.テスト信号を出力(1/2) ←カチカチ音が5〜10秒ほど鳴る
2.テスト信号を出力(2/2) ←チュイーンみたいな音が数回鳴る
3.測定データをスマートフォンに転送
4.スマートフォンでデータ生成
5.データをスマートフォンからプロセッサーユニットに転送
6.完了

Dusticeさんのエラー内容を拝見した所、正常時は1.で流れるカチカチ音は長くても10秒ほどで終わるので、
1.か2.のどちらかで問題が発生している可能性があるように思われます。

ネットの情報を見ますと、測定時に周りの環境音が大きいとエラーが出るとの情報があったので、
TV等の電源を切ったりして、静かな環境下で再測定してみてはいかがでしょうか。

書込番号:23589505

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Dusticeさん
クチコミ投稿数:6件

2020/08/10 06:19(1年以上前)

>外天楼さん

測定の流れを詳しく説明して頂きありがとうございます。現状ではチュイーンみたいな音を確認出来ていないので、最初のカチカチの途中か、次の段階に切り替わる時にエラーとなっているようです。測定時はテレビの電源オンで本機と接続しているHDMI1に入力切替した状態で無音、あとはエアコンの音がしているくらいでしたが、それでもエラーが出ました。マニュアルでは測定前にHDMIでテレビやプレーヤーと接続するようになっていますが、今度は本機単体で測定をしてみます。

書込番号:23589975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka-0027さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/10 16:26(1年以上前)

差し込みは本当に硬いですよカチッと音がするほどでした、私しの時もヘッドホンがわとプロセッサーがわで2回エラーが出ました。

書込番号:23591051

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Dusticeさん
クチコミ投稿数:6件

2020/08/10 17:22(1年以上前)

>taka-0027さん

こんにちは。返信ありがとうございます。
添付写真のようにプラグの根本まで差し込んでいます。プロセッサー側は押し込む時にカチッと音がします。ヘッドホン側はそこまでの感触はありません。ヘッドホン側のプラグを測定中に更に押し込む方向に押さえていると測定のカチカチ音の時間が長くなるのですがエラーになります。ヘッドホン側の差し込み口の方で何か部品がグラついていたりするのかは不明ですが、2日間何度もトライして失敗し続けているので、やはりメーカーに問い合わせて対応して貰おうと思います。盆休みに映画等で楽しもうと考えていましたが残念です。

書込番号:23591165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dusticeさん
クチコミ投稿数:6件

2020/08/10 22:50(1年以上前)

>外天楼さん
>taka-0027さん
返信ありがとうございました。
一旦解決済みとして、メーカーに問い合わせた結果をここに追記したいと思います。

書込番号:23591910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RYO3DSLさん
クチコミ投稿数:9件

2020/08/11 08:54(1年以上前)

私も同じく同じエラーが2回出ましたw
壊れてるのかと思いましたが、プロセッサ側が奥までしっかり刺さってませんでした。かなりしっかり刺さないとダメですよね。

スレ主の写真を見る限り、もう少ししっかり刺さるはずです

書込番号:23592436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dusticeさん
クチコミ投稿数:6件

2020/09/07 20:08(1年以上前)

メーカー問い合わせの内容を追記します。
結果的には製品の故障という事で、動作確認済みの物と交換となりました。
サポートセンターの担当者とやり取りしましたが、原因は不明という事でした。
交換品は今のところ問題無く動作しています。
サラウンドヘッドホンを使うのは初めてですが、ボヘミアンラプソディのライブ・エイドを視聴して会場に立っている様な音の包囲感に感動しました。個人的には買って良かったと思います。

書込番号:23648173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1

クチコミ投稿数:4件

EXOFIELDをONにするとヘッドホンから音声が出ません。
本体のATMOSのランプは点灯していますしテレビ本体側の表示にもATMOSと表示されています。
テレビ画面右下にもEXOFIELD ONと出ます。
本体、ヘッドホン、iphoneのアプリのどれで切り替えても音声が出ません。
OFFにするとヘッドホンから音声は出ます。ATMOSのランプも消灯します。
昨日届いて今日取り付けを行いました。
環境 : LG C7P - OPPO UDP-203
よろしくお願いします。

書込番号:23645371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件

2020/09/06 14:31(1年以上前)

よらかきさん

前のスレで、んぼんぼんさんが回答された内容は、試されましたか?

書込番号:23645439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/09/06 15:07(1年以上前)

>ひでたんたんさん
本体のインプットをデジタル(光?)にすると画面が切り替わって真っ暗になります。
テレビの入力をテレビに関しては意味が分からないのですが。
EXOFIELDボタンを押さなければ音声は聞こえるのですが同じ内容なのでしょうか。
無知で申し訳ありません。

書込番号:23645510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/09/06 15:34(1年以上前)

>ひでたんたんさん
前スレのんぼんぼんさんの意味が分かりました。
テレビ音声をヘッドホンで聴くには本体入力をデジタルにすると聴こえるということですね。

私の方は初期不良なようが気がしています。
明日メーカーに聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:23645575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/09/07 11:07(1年以上前)

サポートに連絡すると電源ケーブルを本体から抜き差ししてもう1度測定からやり直すよう指示を受けました。
指示通りやるとEXOFIELDでもヘッドホンから音が鳴るようになりました。台風前で焦っていた為、余裕がありませんでした。申し訳ありませんでした。
無事解決致しました。

書込番号:23647337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビ試聴時に音声が出ない

2020/08/30 11:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1

クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
テレビに接続してXP-EXT1の電源を入れても、XP-EXT1から音声が出力されません。

【利用環境や状況】
テレビ=SONY KDL-32HX65R

XP-EXT1側は説明書通りに出力端子に接続し、背面のHDMI CECスイッチはONにしています
テレビ側はARC対応のHDMI 1端子に接続しています。テレビのHDMI機器設定画面では、オーディオシステムとしてXP-EXT1が接続されている事が確認できます。。

XP-EXT1の電源を入れると、テレビ側のスピーカー出力がテレビスピーカーからオーディオシステムに切り替わりますが、入力もHDMI 1に切り替わってしまいます。

テレビ放送やテレビ内蔵Blu-ray/HDD録画を視聴する時にXP-EXT1を使いたいのですが、うまくいきません。

【その他情報】
・PS4をXP-EXT1のHDMI入力端子に接続すると、PS4の音声はXP-EXT1から出力され、テレビとのHDMI CECも機能しています。
 今は切り分けのために、PS4は接続していません。
・以前、MDR-DS7500を同様接続していた時は、想定通りにテレビ/内蔵Blu-ray/HDD録画試聴時も利用できていました。

【質問内容】
あれこれ試しているのですが改善せず、何か確認すべきポイントあればご教示いただきたく、アドバイスお願いします。

書込番号:23631093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/31 02:14(1年以上前)

テレビの入力は「テレビ」
本体のINPUTを「DIGITAL」

になってますか?
私も最初、同じところでつまずきました。。。

書込番号:23632744 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/08/31 20:38(1年以上前)

んぼんぼんさん、

アドバイスありがとうございます!ご指摘の箇所を変更したところ、無事テレビ音声が聞けるようになりました!!

これで幸せなEXOFIELD生活が送れそうです。

感謝祭です、ありがとうございました!

書込番号:23634072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

感想をお聞かせください。

2020/08/10 12:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1

スレ主 terusan66さん
クチコミ投稿数:71件

当該器の購入を考えています。
実際にカタログの様にスピーカーから音が出ている様に聞こえるのでしょうか?
又、サラウンドで後方から音が出ていると確認できるのでしょうか?

当方SONY MDR-HW700DSを使用していますが、大きく違うのでしょうか
ご意見、ご感想を教えてください。

よろしくお願いいたします

書込番号:23590675

ナイスクチコミ!2


返信する
Sora-Iroさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1のオーナーVictor EXOFIELD THEATER XP-EXT1の満足度3 デジアニゲー日記 

2020/08/10 13:58(1年以上前)

>terusan66さん

実際に購入しました^^

価格コムにもレビューを書きましたが、
ブログの方に、かなり詳細なレビュー書きましたので、よろしければご覧ください。

後方からの音についても、書いています^^


ビクター【XP-EXT1】実機レビュー!!サラウンドヘッドホン:デジアニゲー日記
https://www.so-ra-no-i-ro.com/xp-ext1_review

書込番号:23590785

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件

2020/08/10 14:22(1年以上前)

terusan66さん
4K60Pに拘らなければ、10万円はどうなのでしょうか。
私自身は4K60P対応と、測定して調整する機能に期待して申し込みました。

Sora-Iroさん
レビュー、参考になりました。
スピーカーの設置環境が整えれば、そちらが上回るのは分かっていましたが、環境が整えられない今、楽しみに到着を待ちます。

書込番号:23590822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 terusan66さん
クチコミ投稿数:71件

2020/08/10 14:40(1年以上前)

>Sora-Iroさん

ご返事ありがとうございます。
ブログ ビクター【XP-EXT1】実機レビュー拝見させていただきました。大変参考になり理解できました。

ありがとうございました。

書込番号:23590863

ナイスクチコミ!1


Sora-Iroさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1のオーナーVictor EXOFIELD THEATER XP-EXT1の満足度3 デジアニゲー日記 

2020/08/10 23:40(1年以上前)

>terusan66さん

ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございます!

逆にお聞きしたいのですが、ソニー MDR-HW700DSは、後方からの音を認識しやすいでしょうか?

よろしくお願いします^^

書込番号:23592021

ナイスクチコミ!0


スレ主 terusan66さん
クチコミ投稿数:71件

2020/08/11 08:07(1年以上前)

>ひでたんたんさん

ソニー MDR-HW700DSは私の場合、サラウンド感はありますが後方からの音だとはっきりは感じません、

というか 音の定位が分かりません、低音の音圧は良く感じます。

書込番号:23592378

ナイスクチコミ!0


RYO3DSLさん
クチコミ投稿数:9件

2020/08/11 08:56(1年以上前)

MDR-HW700DSとの比較であれば、断然XP-EXT1 が上です。リアルスピーカーとの比較は、ご想像の通り。

MDR-HW700DSからの買い替えなら満足出来ますよ。

書込番号:23592440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 terusan66さん
クチコミ投稿数:71件

2020/08/11 08:59(1年以上前)

>Sora-Iroさん

上記投稿>ひでたんたんさん 宛としてしまいましたが、>Sora-Iroさん 宛です。

すみませんでした。

書込番号:23592442

ナイスクチコミ!0


スレ主 terusan66さん
クチコミ投稿数:71件

2020/08/11 09:06(1年以上前)

>RYO3DSLさん

ありがとうございます。買い換えに一歩前進です。

書込番号:23592452

ナイスクチコミ!0


Sora-Iroさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1のオーナーVictor EXOFIELD THEATER XP-EXT1の満足度3 デジアニゲー日記 

2020/08/11 10:16(1年以上前)

>terusan66さん

後ろからの音は感じにくいんですね。
定位も分かりにくいとのことで、それであれば、XP-EXT1の方が音場の再現性は高そうですね(^^)

>RYO3DSLさん

やはりXP-EXT1の方がよさそうですね。

MDR-HW700DSのレビューを少し見てきましたが、terusan66さんのおっしゃる通り、やはりソニーだけあって低音の迫力はあるみたいですね。

XP-EXT1はそこまでズンズンくる低音ではないので、ファームアップで改善できるならして欲しいです(^^;)

書込番号:23592543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 terusan66さん
クチコミ投稿数:71件

2020/08/11 12:46(1年以上前)

>Sora-Iroさん

ご意見ありがとうございます。またまた、導入に一歩前進です。

私の環境ではヘットフォンでしか映画が楽しめないので、現在ではXP-EXT1がベストの様ですね。

書込番号:23592769

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

びっくり

2020/07/22 19:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1

クチコミ投稿数:889件

自分はネットニュースで初めてこの機種をしりました。事前に家電のイベントで発表はあったみたいですが。メーカーのホームページを見てびっくり、予約販売をしていたのですが税込み11万円とあり、これならかなり良いサウンドバーと言うかホームシアターセットが買えるんじゃない?と思いました。
なんかアプリを使ってサウンドチューニングをするとかなんとか難しい事を書いていましたが11万円とは恐れ入りました。
皆さん全員がサウンドバーなどを置ける環境とは限らないのでヘッドホンで7.1,4chとかドルビーアトモスとかに対応してますとか。アピールしたかったかもしれないけど高すぎる。ヘッドホンじゃ限界がありますよね。技術的な事をアピールしてましたがそんなにすごい事なのでしょうか?
ネックスピーカーになれてる自分にはヘッドホンはうっとしいかな。
ただ、気になるのが使用表にバッテリーの持続時間が表記されていませんでした。10時間位なのかな?
5万円位なら考えるけど倍以上の値段なんてそこまで出すならもっと頑張って48インチクラスの有機EL買います。自分は。

皆さんはこのニュースを見てどう思いましたか?
皆さんの意見をお聞きしたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:23550751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Sora-Iroさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1のオーナーVictor EXOFIELD THEATER XP-EXT1の満足度3 デジアニゲー日記 

2020/07/22 19:51(1年以上前)

ご存知かもしれませんが、このEXOFIELDという技術は2017年に発表されて、2ch ステレオで発売されていました。

専用のスタジオで、耳に専用マイクを付けて、オーダーメイドのデータを作ってくれる商品で、ヘッドホンとアンプ付きで、なんと90万円!
その後、ヘッドホンは同じですが、ランクを落としたスタジオ、アンプで30万円のものも発売してました。

その効果もネットの体験談を見る限りは、ほんとに目の前にスピーカーがあるように聴こえるらしく、効果が高そうです。

↓体験談のひとつです。他にも再現性高いとの記事が結構あります(PR記事とも言えますが、、、)
https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/7776naobe/entry-12270113439.html

前置きが長くなりましたが、今回の新型XP-EXT1は、オーダーメイドだった作業を、多くの人のサンプルから作ったデータベースで代用し、コストを大幅に下げています。

しかも、初代の2chから7.1.4chに拡大。Atmosなどの立体サラウンドの音場を再現。

初代の評判の高さが、サラウンドにも本当に生かされているなら、10万円も妥当かも、、、と思ってしまいます(^^;)

僕は5.1.4chのホームシアターを構築してますが、天井にはスピーカーが設置できず、ハイトスピーカーとイネーブルドで代用しています。

現実的には7.1.4chなんて、構築できる人の方が少ないですから、この商品が本当に7.1.4chの音場を高く再現してくれるなら、10万円は十分ありですね。

購入しようか迷っています(^^;)

書込番号:23550849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/22 19:51(1年以上前)

Victorの製品は2度と買いません!
昔プラズマテレビで故障したときの身勝手で嘘つきな対応で頭に来たので。

書込番号:23550851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:889件

2020/07/22 20:59(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
この技術は3年前からあるもので進化し、コストも段々と下がり今の価格まで下がったんですね。
来月上旬に発売、予約も開始してますからレビュー待ちですね。後、YouTubeでどなたかアップしてくれたら参考になるかな。
買えないですけど。

書込番号:23551009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:889件

2020/07/25 16:58(1年以上前)

みなさん、貴重な意見をありがとうございました。
買えないんですけど、レビューを参考にして様子見したいと思います。
もし、買える目処がついたら再検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:23557513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARQ3.2さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/07 22:11(1年以上前)

既に解決済かもしれませんが失礼します。
本当にATMOSの効果をしっかりと感じる事ができ、サラウンドの繋がりも十分なら、現在のAmazonの価格10万なら格安だと思います。

ATMOSに対応していないAVアンプを、最新のフォーマットに対応したものに買い換えるだけでも大枚が飛びます。アンプのグレードにもよりますが、20〜30万程度は覚悟します。

それなりのスピーカーを天井に4本埋め込むなら、工事費込みで20万程度飛びます。イネーブルスピーカーで妥協しても、スピーカー4本とケーブルで10万近くするでしょう。AVアンプとスピーカーを合わせると、30〜50万も飛んでしまいます。

ATMOSが無くてとも十分に満足しているのに、AVの世界の怖いところは気になったら導入したくなる病的なものです。将来性も不明なATMOSに30〜60万も投資する位なら、10万で満足できる事はとても安上がりな妥協案だと思いますよ。

一人での視聴に限られますが、深夜の騒音で家族に迷惑をかけることもなくなるので、サラウンドさえ良ければ買いと考えて良いと思います。

書込番号:23585000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:889件

2020/08/07 22:23(1年以上前)

>ARQ3.2さん、ありがとう。
いよいよ明日、発売ですね。
購入された方のレビューを参考にしてじっくりと検討したいと思います。

書込番号:23585030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1」のクチコミ掲示板に
Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1を新規書き込みVictor EXOFIELD THEATER XP-EXT1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1
JVC

Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 8月上旬

Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1をお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング