NA-VX800BL のクチコミ掲示板

2020年10月 1日 発売

NA-VX800BL

  • 汚れ移りを抑える「2度洗い」モードを搭載した、ハイスペックモデルのななめドラム洗濯乾燥機。洗剤自動投入機能を活用し、洗剤を再度投入して洗う。
  • 蓄積した皮脂汚れや臭いを落とす「約40 ℃毛布」コース、洗濯槽の汚れが気になるときにサッとすすげる「サッと槽すすぎ」コースを搭載。
  • 月1回のお手入れのタイミングを知らせる「槽洗浄サイン」を備え、窓パッキングは抗菌加工済み。自動投入タンクの注ぎ口が広くなって入れやすい。
最安価格(税込):

¥312,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥312,000

SAKURA

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥312,000¥312,000 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm NA-VX800BLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX800BLの価格比較
  • NA-VX800BLのスペック・仕様
  • NA-VX800BLのレビュー
  • NA-VX800BLのクチコミ
  • NA-VX800BLの画像・動画
  • NA-VX800BLのピックアップリスト
  • NA-VX800BLのオークション

NA-VX800BLパナソニック

最安価格(税込):¥312,000 (前週比:±0 ) 発売日:2020年10月 1日

  • NA-VX800BLの価格比較
  • NA-VX800BLのスペック・仕様
  • NA-VX800BLのレビュー
  • NA-VX800BLのクチコミ
  • NA-VX800BLの画像・動画
  • NA-VX800BLのピックアップリスト
  • NA-VX800BLのオークション

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX800BL」のクチコミ掲示板に
NA-VX800BLを新規書き込みNA-VX800BLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い替え

2021/05/16 11:06(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL

スレ主 Ms.queさん
クチコミ投稿数:16件

Panasonicのドラム式の買い替えを検討しています。
見ていると毎年10月に最新モデルが
発売されているようなのですが、こちらのモデルを
型落ちで購入するのは何月ごろが良いと思われますか?

書込番号:24138105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2021/05/16 12:35(1年以上前)

去年のモデルを例にとると7月初旬に最安値208,000円ぐらいで、そのあとは各社在庫がなくなり逆に値段が上がってきています。
この機種NA-VX800Bは今でもメーカー品薄で入荷待ち状態のため、このまま生産完了になる可能性もありますので、底値に近い今買うのも悪くない選択だと思います

書込番号:24138274 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2021/05/16 17:42(1年以上前)

Ms.queさん  こんにちわ

コロナ禍のためか?!
パナソニックに限らず部品供給の遅延や生産完了繰り上げ多発してる様です (>_<)

NA-VX800BLを入手希望で有れば、早めの購入行動をオススメします 

書込番号:24138879

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/05/16 22:20(1年以上前)

>Ms.queさん

例年だと秋に新製品が出たりするので、8月頃から価格が下がったりしますが、コロナ過で入荷状況は悪くて販売店も価格には品薄のためか、値引きには強気のようですし、また、お店によっては販売終了と言っていますので、型落ちだからと安く買える月はコロナ過では予想がつかないようです。

どうしても欲しいのであれば、いくつかのお店を廻れば安く買えるお店は見つかるかもしれませんが、しかし、今の状況では、価格に納期は妥協するしかないようですが、それとも、コロナ過が落ち着いて順調に入荷できるような状況になれば安く買えるでしょうから、それまで待たれるかですね。

書込番号:24139491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/05/18 15:02(1年以上前)

>Ms.queさん

4月末にY電機で購入して、ついこの週末に設置しました。
パナソニックのドラム式洗濯機の購入希望とのことですが、NA-VX900シリーズとVX800シリーズは間もなく終売となるようです。理由はコロナの影響もありメーカーが計画していた想定以上に速いペースで売れてしまったためとのことで(より高いものがよく売れている)、例年は10月に次年度商品を発売するところを今年は2ケ月前倒しする予定だとのことです。
今回はVX900を購入するつもりでY電機に行ったのですが在庫分は完売、ホワイトはメーカーですでに生産終了し注文も不可、ベージュは注文してもらえばこれから最終生産分を押さえます、ただし納品は2か月半先という話でした。
VX800も首都圏全店で在庫無し、ただし右開きは2週間で納品できそうということでVX800を購入しました。両シリーズとも夏には生産が終了し次年度商品に切り替わるという感じでした。
おそらく予想ですが、型落ち(売れ残り)は出ないと思われます。このペースならボーナス商戦前に売り切れるのではないかと思います。VX900ならば出来るだけ早く買いに行った方がいいでしょう。VX800についても私のようにVX900が買えなかった人が流れてくるので、早晩売り切れると思われます。量販店も非常に良い値引きをしてくれている今が買い時かと。
逆に高い機種がバカ売れしていて、その下のボリュームゾーン機種が売れ残っているとの話でした。
去年、今年とメーカーも販売店も、売れ筋が変わってしまって苦労しますね。

書込番号:24142255

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 排水口まで必要な横幅

2021/05/16 16:14(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL

スレ主 terumareさん
クチコミ投稿数:2件

日立BD-SX110FLの参考図

排水ホースを真下ではなく横から出して使用するために必要な横幅寸法を探しています。
添付の画像は日立の洗濯乾燥機の説明書です。
図と同様に、防水パンの内側の端から排水口の端までの間に最低必要な寸法は、パナソニックの商品でも記載はありますでしょうか?
メーカーサイト等を探しても見当たらなかったため、ご存じの方いらっしゃいましたらご教授ください。

書込番号:24138691

ナイスクチコミ!5


返信する
森と海さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/16 16:41(1年以上前)

据付説明書 - Panasonic
dl-ctlg.panasonic.com/manual/na/na_vr5600_suetsuke_0.pdf

この説明書はNA-VR5600Lで説明しています。 □製品の機能が十分発揮される ように、. この説明書の内容にそって正しく据え付けてください。 □設置終了後 「点検・試運転をする」に基づいて必ず確認を行ってください。

書込番号:24138749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/16 16:54(1年以上前)

https://panasonic.jp/wash/p-db/NA-VX800BL_manualdl_01.html

この機種がどうっていうか、脚が排水口の上にくるとかでもなければホースを短くしたり長くしたりでどうとでもなると思うけどね

具体的にというか、本体の幅より完全に排水口が外側にあれば特に問題はないんじゃない?

□□□ |
□□□ |
□□□◯|

↑↑こんな感じ

書込番号:24138768

ナイスクチコミ!4


森と海さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/16 17:06(1年以上前)

図面です

ネットの設置図面の写真です。

書込番号:24138797

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2021/05/16 17:35(1年以上前)

terumareさん  こんにちわ

量販店などで!洗濯機の総合カタログ入手してください
末尾の方に搬入・設置等 イラストや図解での記載がありますョ

施工説明書  ↓

https://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl_01/1428425358723.pdf

書込番号:24138866

ナイスクチコミ!1


スレ主 terumareさん
クチコミ投稿数:2件

2021/05/17 10:49(1年以上前)

皆様、ご回答いただきありがとうございます。
本製品の施工説明書にある情報からすると、591mmプラスアルファ。。といったところでしょうか。
店舗にも出向いて確認してみようと思います。

書込番号:24140154

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 チャイルドロックによるカビ

2021/05/13 13:55(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL

クチコミ投稿数:6件

今回初めてドラム式洗濯機を購入したのですが、現在3歳の子がおり、
事故が怖いので使用時以外は常にチャイルドロックを使用する予定です。

そこで気になったのがカビです。
基本的に洗濯から乾燥まで行う予定ですが、チャイルドロックで常時蓋を閉めたままにするとカビや悪臭が
発生するのでは、、?と購入してから気になってしまいました。(納品日は6/10日)

小さい子供やロックを使用している方がいましたら、どう対策されているか等教えてください。

また、子供服もネットに入れずに洗い、乾燥までかけているかも良かったら教えて欲しいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24133304

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/05/13 14:09(1年以上前)

洗濯機のカビより子供の命優先。

カビが生えたらその時考える。

チャイルドロックを使いたくなければ、子供が洗濯機に近づかないように対策を立てておく。

書込番号:24133331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/05/13 14:36(1年以上前)

>えっかママさん

小さい子が居た時も、終了後は全開でした。

パナソニックは使ったことが無いので構造がわかりませんが、
乾燥までかけるなら、扉を閉めて乾燥・排水フィルター外しておけば湿気は逃げるのでは?
ドラムはカビ対策が縦型より重要です。

日立でしたが、子供服は当然フル乾燥でした。
大人の縮んだり、しわになったらこまるものは、出して干していましたよ。
パナなら余計に心配いらないのでは?

書込番号:24133366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件 NA-VX800BLのオーナーNA-VX800BLの満足度5

2021/05/13 16:48(1年以上前)

>えっかママさん
こんにちは
我が家はもう子供が大きいので事故の心配はないので乾燥後も放熱目的でドアは開けていますが全開ではなくドアストッパーをかませています。ソフトタイプのものです。はめる部分にもよりますが外れにくい場所がありますのでそのポイントを利用するといいかもです。
あと布団ハサミ(よくあるプラスチックの)を利用するのもいいみたいです。ドアのヒンジ部分に布団ハサミをしておくとソフトタイプの物よりも外すのに力が必要なので子供には難しいとネットで見ました。

書込番号:24133532 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:6件

2021/05/14 11:34(1年以上前)

>モモくっきいさん

第一優先はもちろん子供の安全ですので、毎回チャイルドロックは必ず使用します!
ご回答ありがとうございました。

書込番号:24134734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/05/14 11:42(1年以上前)

>チルパワーさん

なるほど!扉を閉めて乾燥・排水フィルター外すという基本的な考えが浮かばず、ドアにばかり気を取られていました。
縦型よりもカビ対策が重要なのですね。
ふき取り含め、細かなメンテナンスもきちんとするようにします!

皺になりやすそうな衣類のみ分けて、後は乾燥器をフルに使用していこうと思います。
ご丁寧に教えてくださり有難うございました。

書込番号:24134744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/05/14 11:47(1年以上前)

>さわわさわわさん

こんにちは。
お写真有難うございます。ドアストッパーをかませているのですね!

布団ハサミは確かに強力ですよね。
知らない対策ばかりで目からうろこです。
子供に危険だとしっかり教えつつ、参考にさせていただきますね。

ご回答有難うございました。

書込番号:24134757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/05/14 11:58(1年以上前)

以前、嵐がやってた洗濯機のCMで、大野君扮するそのメーカの旧い洗濯機を使っていた私は、旧い製品はそんなにゴミやカビが付着してしまうのか!!と思い、洗濯機の洗浄剤を買ってガラガラ運転したけど、洗浄液は全く濁らず。

結論。大野君は意外と清潔だった。

私が、自社の旧製品を不潔扱いして不要な買い替えを促すようなCMを流すメーカの製品を選択肢から外す事にしたのは言うまでもありません。

書込番号:24134763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/05/14 17:17(1年以上前)

購入済みとのことですが、
https://panasonic.jp/wash/products/vx/auto_cleaning.html
こういったサイトの内容なり、取説なりはご覧になっていないのでしょうか

書込番号:24135144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/05/16 22:37(1年以上前)

>モモくっきいさん

そのCMは残念ながら存じませんでしたが、
今回質問に対する返答コメントを載せていただき、ありがとうございました。

書込番号:24139519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/05/16 22:39(1年以上前)

>けーるきーるさん
ご丁寧にリンクを貼ってくださり有難うございます。
こちらはパンフレットでも確認したのですが、店頭の方に「使用していない時はなるべくドアを開けておいた方がいいです」と説明を受け、皆さんどうされているのかな?と気になったので質問させていただきました!

返答有難うございました。

書込番号:24139526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 踏ん張るマンとニューしずかについて

2021/05/08 23:21(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL

振動音の対策のため踏ん張るマンとニューシズカを取り付け予定です。
ニューシズカは足を入れる○の部分が小さく入らず、裏返しにして使う洗濯機も多いと聞くのですが、この機種については丸の部分に足は入りますでしょうか。
効果のほどについてもご存知でしたら教えていただけると助かります。

書込番号:24126191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/05/09 08:24(1年以上前)

>おんぐすとろーむすさん

こんにちは。

情報ありがとうございます。
私もサイレンススズカ買ってみよかな。

VX700の足測ってみましたが、入りそうで入らなそうで・・・ごめんなさい。

踏ん張るくんは真下排水のかさ上げ用で使うみたいで、設置の際「必要ないですね」
と、業者に言われました。
ちょっとつけよか検討したのに・・・(*´Д`)

書込番号:24126572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件 NA-VX800BLのオーナーNA-VX800BLの満足度5

2021/05/09 09:28(1年以上前)

>おんぐすとろーむすさん

実際使用しているわけではないですが、AmazonのレビューにVX900で使った方がいます。それによると足と穴のサイズはほぼ同じで(若干穴が小さい)、ゴムが伸びて足は入ってると書いてありましたよ。

書込番号:24126681 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2021/05/12 22:44(1年以上前)

>さわわさわわさん
>koutontonさん
コメントありがとうございました!
ぎりぎり入るかもということなので、届き次第試してみたいと思います。

書込番号:24132516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/05/15 12:33(1年以上前)

無事装着できました。
今後購入される方のご参考になれば幸いです。

書込番号:24136317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

縦型を去年かったばかりです。

2021/05/07 10:50(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL

スレ主 ほまるさん
クチコミ投稿数:22件

去年子供が産まれ、洗濯機も縦型のパナの10kgに買い替えたばかりです。
が、後追いが酷く、家事を少しでも楽したいと思い、ドラム式を検討しています。
去年も悩んだのですが、ドラム式のメリットがあまりしっくり来ず(乾燥も結局全部は出来ないし、痛むだろうし、何より故障するのが早い気がする)
汚れ落ち重視で縦型にしました。
なので中々ドラム式のメリットを色んな人に教えて貰っても背中が押されず、未だに悩んでいます。
これから歩けるようになってきて外で遊ぶようになったら、きっと汚れもすごくなっていくし
そう考えたら今のまま縦型と、電気乾燥機(賃貸なので)を追加購入した方がいいのかな?
でも場所かなり取るよな。。と思ったり。。
転勤族なので引越しもまだこの先あります。
場所の事考えるといっそ諦めてドラム式に買い替えてしまうか。。。

色んな意見お聞きしたいです。
よろしくお願い致します。
(電気乾燥機の方にもクチコミしています)

書込番号:24123232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8657件Goodアンサー獲得:1393件

2021/05/07 11:36(1年以上前)

>ほまるさん
こんにちは

今一ドラムに魅力を感じないんですよね・・

なのでうちは 縦型です。

書込番号:24123294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/05/07 11:48(1年以上前)

>ほまるさん
>電気乾燥機

除湿器なんかも良いですよ

書込番号:24123324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13813件Goodアンサー獲得:2899件

2021/05/07 12:09(1年以上前)

>ほまるさん

ドラム式の最大のメリットは、干さなくても良いところにあります。
朝、洗濯をスタートして、会社から帰ったら乾燥まで終わっているわけで、働くママにとっては神器になるのです。
もちろん、産着やタオルなど、皺になっても構わない洗濯物に限られますが。

洗濯が終わったら、乾燥機に移したり干したりできるなら、少し手間が減るだけのメリットしかありません。

書込番号:24123370

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2021/05/07 12:21(1年以上前)

ほまるさん  こんにちわ

ドラム式洗濯機も道具です
活かすも!殺すも使いてしだい

ドラムは、洗濯乾燥入れ替えなしで出来る所が魅力ですが!
ほまるさん が 他ノ方(他人)の意見を聞いても
今の段階でシュミュレーションし便利さや魅力を創造できないなら

今のままで!! 購入したばかりでの買い替えハ、モッタイナ気がします

ドラム歴 13年越え 2社3機種使用
現在 初代VXシリーズ ヒートポンプVX-7000 7月で満10年を迎えます

雨の日なども天候を気にする事もなく今日もフル乾燥(ドラム君はガンバッテくれてます)
1つ言える事は、タテ型に戻る事は自分の場合無いです

書込番号:24123388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/05/07 12:26(1年以上前)

>ほまるさん

ドラムは、何よりも洗濯乾燥を終わらせたい人向けです。
あなたのお考えなら多分後悔するのでは?
小さなお子さんいるなら洗浄力重視したいですね。乾燥機追加でしょう。
乾燥機回している間に洗濯も出来ます。
乾燥機は使用後の掃除も楽ですし故障率も少ない。
壊れた方だけ買い替えれば済みますので、合理的。
縦型なら子供用の布団でも洗えますよ。

書込番号:24123396

ナイスクチコミ!2


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/05/07 15:23(1年以上前)

>ほまるさん

ドラム式は洗濯から乾燥まで、してくれるので、楽な面もあります。

しかし、小さなお子さんは泥んこ遊びが好きなので、泥で汚れた場合は縦型は、水をたっぷりと使うので、縦型は泥汚れには良いですよ。

電気乾燥機を買ったとしたら、縦型の上に設置する台もあるようですから、設置場所は何とかなるかと思います。

それに、ドラム式をどうしても買うとなったら、ドラム式は、今は機種によっては入荷が遅れたりと、また、安く買うにしても、今はいい状況ではありませんので、入荷状況が落ち着いて、価格も安く買えそうになってから、購入を検討されてはどうでしょう。

それから、縦型は洗浄力が強くて、ドラム式は洗浄力が弱いというのは過去のお話しで、縦型は泥汚れには良いが、油脂などの汚れではドラム式のほうが勝っています。

下記は参考までに
【ドラム式洗濯機のデメリット】縦型より汚れが落ちにくい説は誤解だった!?
https://tokusengai.com/_ct/17296652

また、故障は縦型洗濯機でも、電気乾燥機でも故障しないことはありませんから、ドラム式だからと言って故障が多いとは限りません。

ちなみに、私はドラム歴は14年越えで、今のは2台目ですが、1台目は12年間使い、2台目は2年目ですが、どちらも何のトラブルも生じたことはありません。

どんな製品もそうですが、取説をよく読んで適切な使い方をすることが大切だと思います。

縦型は使ったことはありますが、衣類のからみなどは多いし、しわがひどかったりして、衣類傷みなどもあるなどしましたが、ドラム式にしたら、しわが少ないのと、衣類の傷みも減りましたし、水の使用量もかなり減ったりして、ドラム式のありがたさを感じていますが、なによりも、洗濯から乾燥までしてれるのには、楽しています。

書込番号:24123621

ナイスクチコミ!6


スレ主 ほまるさん
クチコミ投稿数:22件

2021/05/08 21:54(1年以上前)

皆様ありがとうございました。沢山のご意見聞けて参考になりました。
悩みましたが、やはり今の私の生活にはドラム式よりも追加で乾燥機購入の方が合ってるような気がするので
そうしようと思います。
ご親切に皆様ありがとうございました。>hironhiさん
>チルパワーさん
>デジタルエコさん
>あさとちんさん
>cbr600f2としさん
>オルフェーブルターボさん

書込番号:24126050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 水栓の高さについて

2021/04/11 02:54(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL

クチコミ投稿数:47件 NA-VX800BLのオーナーNA-VX800BLの満足度5

水栓の位置高さが110センチでした。
これではホースでは設置出来ないでしょうか?
※この水栓の向かって左側は10センチ以上のスペースはあります。

書込番号:24073397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/11 03:07(1年以上前)

>ぐぅすけちゃんさん
蛇口自体を横向き設置など可能と思いますが。
これで諦めるのは勿体無くないですか?

書込番号:24073403

ナイスクチコミ!3


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/04/11 05:55(1年以上前)

>ぐぅすけちゃんさん

洗濯機の場所はそれ以上右へ移動は可能でしょうか。
その写真もってお店へ行った方が速いです。教えてくれます。

あと、低すぎるなら壁ピタ水栓たるものが売ってます。

書込番号:24073441

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:965件

2021/04/11 06:45(1年以上前)

ぐぅすけちゃんさん こんにちわ

何故か不思議?

ぐぅすけちゃんさん に限らず!!??
全体像(設置場所)を画像や見取り図を示さない (>_<)

koutontonさん の 言われるように右に移動するか(スペース有りか?)
ドラム本体を蛇口回避のために、前にだすかです

判断しかねるなら、購入予定店などに下見してもらうのが良いかと

ピタッと水栓なども有りますが取り替え工事してもらうと
それなりの工賃(人件費)がかかりますが
購入と同時にして勉強してもらう手もあります(交渉しだい)

寸法図  ↓

https://panasonic.jp/wash/p-db/NA-VX800BL.html

総合カタログなどは入手して見られましたか?わかりやすいと思うのですが!

書込番号:24073478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/04/11 08:45(1年以上前)

>ぐぅすけちゃんさん

設置面からの高さなら何の問題もないでしょう。
ホース接続口までは1058ミリとあるようです。
もっと低くても手前にスペースがあるなら大丈夫。
寸法図見てよ〜く考えましょう。

書込番号:24073612

ナイスクチコミ!1


Win:2さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件 NA-VX800BLのオーナーNA-VX800BLの満足度5

2021/04/11 08:46(1年以上前)

商品のレビューにも記載してありますが、我が家も水栓高さ110cmでしたが、写真のとおり高さは余裕ですよ!

書込番号:24073614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Win:2さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件 NA-VX800BLのオーナーNA-VX800BLの満足度5

2021/04/11 08:49(1年以上前)

水栓高さ110cm

前の返信で、写真添付できてませんでした。

書込番号:24073623 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:47件 NA-VX800BLのオーナーNA-VX800BLの満足度5

2021/04/11 11:50(1年以上前)

>kockysさん
お返事ありがとうございます。
いま蛇口を確認したらクルクル回るタイプでした!
何とかなりそうです。

書込番号:24073995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 NA-VX800BLのオーナーNA-VX800BLの満足度5

2021/04/11 11:51(1年以上前)

>koutontonさん
お返事ありがとうございます。
残念ながら、右には寄らないです…
壁ピタも検討してみようと思います。

書込番号:24073999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件 NA-VX800BLのオーナーNA-VX800BLの満足度5

2021/04/11 11:54(1年以上前)

>デジタルエコさん
お返事ありがとうございます。
前にせり出させるか、右に寄せるかですね。
右はスペースがないので前しかなさそうです。
でもおそらく問題無さそうです…

書込番号:24074006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 NA-VX800BLのオーナーNA-VX800BLの満足度5

2021/04/11 11:56(1年以上前)

>チルパワーさん
設置面から110センチなので、
本体高が1058センチだと単純に4センチしかないから無理!?と思ったのですが、この考え方は誤ってますか??

書込番号:24074011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 NA-VX800BLのオーナーNA-VX800BLの満足度5

2021/04/11 11:58(1年以上前)

>Win:2さん
写真までありがとうございます。
うちの防水パンと水栓によく似てます。
防水パンの排水口はどうなってるんですか?
うちのは左から65センチくらいの場所に排水口があるので、底上げする必要があるのか、新たな問題が出てきました。

書込番号:24074016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/11 12:16(1年以上前)

>ぐぅすけちゃんさん
この手のは回して取り付けます。回るのは当然です。
しかし、止水シールは緩める方向に回した時点でアウトです。
逆に回しているならば今後水漏れしますよ。。

書込番号:24074044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 NA-VX800BLのオーナーNA-VX800BLの満足度5

2021/04/11 12:27(1年以上前)

>kockysさん
蛇口だけ回すのなは大丈夫ですか?
この止水のコック?を触らなければ大丈夫ですか?

書込番号:24074050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Win:2さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件 NA-VX800BLのオーナーNA-VX800BLの満足度5

2021/04/11 13:53(1年以上前)

防水パン

>ぐぅすけちゃんさん
我が家の防水パンは写真のとおりです。内寸奥行59cmx横72cm。あと、先ほどの写真は、洗濯機の脚の下に防振防音素材(高さ2cmほど)を4箇所に敷いてます。

書込番号:24074205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 NA-VX800BLのオーナーNA-VX800BLの満足度5

2021/04/11 15:27(1年以上前)

>Win:2さん
写真ありがとうございます!
洗濯機の足は何センチくらいあるんですか?
そこまで調べてなくて、質問攻めですみません。

写真追加したのですが、このような排水口で洗濯機は置けるんでしょうか?
本体は間違いなく干渉すると思います…

書込番号:24074368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/11 15:51(1年以上前)

>ぐぅすけちゃんさん
触るというか。。水量調節する蛇口を上の状態から横へ90度回転させれば余裕できますよね。
コックはないのであくまでこの本体取り付け時に巻いてある止水シールの話をしてます。
逆に回すとアウトです。

書込番号:24074414

ナイスクチコミ!2


Win:2さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件 NA-VX800BLのオーナーNA-VX800BLの満足度5

2021/04/11 22:55(1年以上前)

>ぐぅすけちゃんさん
脚の高さはわかりませんでしたが、この洗濯機の横幅は、ぐぅすけちゃんさんがアップしている排水口の写真に写ってる洗濯機と、ほぼ同じ幅(60cm)なので、その写真の排水口で設置できるかと思いますよ。

書込番号:24075372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件 NA-VX800BLのオーナーNA-VX800BLの満足度5

2021/04/12 17:03(1年以上前)

>kockysさん
部位を勘違いしてました。ありがとうございます。

書込番号:24076487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件 NA-VX800BLのオーナーNA-VX800BLの満足度5

2021/04/12 17:06(1年以上前)

>Win:2さん
要するに、足部分が干渉しなければ大丈夫!っていう考え方でいいですか?
購入店舗より見積もり取りに来ると言う連絡を受けたのですが、故障寸前なので早く設置してほしいなと思ってるところです。

書込番号:24076497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/04/13 14:48(1年以上前)

>ぐぅすけちゃんさん

なぜ、かさ上げする必要があるかといいますと真下排水の場合があるからです。
通常では、搬入時に業者が判断します。と契約時に説明があります。

現場見てもらった方が早いっす。

書込番号:24078238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/04/13 16:29(1年以上前)

>ぐぅすけちゃんさん

寸法図もありますし、自分で調べて分からないことを聞きましょう。
いい加減な返信を信用して後悔するのはあなたです。
メーカーの質問できる部署もありますし・・・
すべて自己責任。
この洗濯機の掲示板はまともですが、ネットの情報なんてゴミだらけですよ。

書込番号:24078386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:234件

2021/04/14 02:10(1年以上前)

>ぐぅすけちゃんさん
ウチも検討中ですが人気の高さもあってか在庫のない店舗では入荷まで数週間要するところもあるようです。
幸い故障してるわけではないので待つには待てますが10年目のBEATWASHは乾燥経路のゴミつまりのようで乾燥がなかなか終わりません。
ウチも蛇口高さがほぼ同じなので心配な要素ではあります。

まあ購入店舗より見積もり取りに来られるとの事ですからその時見てもらえば設置については解決すると思いますよ。

書込番号:24079429

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-VX800BL」のクチコミ掲示板に
NA-VX800BLを新規書き込みNA-VX800BLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX800BL
パナソニック

NA-VX800BL

最安価格(税込):¥312,000発売日:2020年10月 1日 価格.comの安さの理由は?

NA-VX800BLをお気に入り製品に追加する <1668

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング