2020年 9月中旬 発売
DRV-MR8500
- 「AIセンシング」機能を搭載し、後方からの急接近や蛇行運転などのあおり運転を自動検知する、前後撮影対応2カメラドライブレコーダー。
- フロント・リアの両カメラにF1.6の明るいレンズの採用し、500万画素の「STARVIS」CMOSセンサーを搭載。
- 暗い環境でもノイズの少ない高感度録画と、フルハイビジョンの約1.8倍の解像度となるWQHDでの高画質録画を実現している。
価格帯:¥42,790〜¥47,800 (6店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
<お知らせ>
本製品の一部において、映像がぼやけて録画される事象が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500
やっと交換の目途がたったみたいですね
https://www.kenwood.com/jp/faq/ce/option/drv_mr8500/info_drv_mr8500.html
書込番号:23991913
7点

かりん24さん
情報ありがとうございます
2月中旬後には改善品が出ると思ってましたが
3月中旬になるようですね
映像がぼやけて録画される以外にもSDカードの不具合もなおるのでしょうかね
書込番号:23991975
5点

平気で約束を破るメーカーなんて信用ならない!
金を返せよ!
一度目=2月上旬
二度目=2月下旬
三度目=3月中旬
もう蕎麦屋の出前対応はしないよね?
書込番号:23993072
2点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 4月23日(金)
- ロボット掃除機おすすめ
- 色味が変わらない設定方法
- 印刷のかすれの解決方法は
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





